
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)10:49:51 ID:PYt
アジア一位の経済は日本
アジア唯一の先進国だった
アジアではJ-POPが人気だった
今は経済は中国、ポップカルチャーは韓国に負けて見る影もない 今や韓国は一流の先進国
どうすんのこれ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)10:50:17 ID:T10
日本にはアニメがあるから・・・
4 名前:■忍【LV8,フロストギズモ,EV】[] 投稿日:21/01/21(木)10:50:36 ID:PYt
バブル景気はもう戻らないんか
失われた20年はもどってこないんか
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)10:50:40 ID:bH6
日本が落ちたのも事実やが他の国の成り上がりスピードによるものやろ
8 名前:■忍【LV8,フロストギズモ,EV】[] 投稿日:21/01/21(木)10:51:26 ID:PYt
今や先進国で一番貧しく給料が低いのが日本
どうすんのこれ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)10:52:26 ID:F5F
ワイゆとり世代やけ年上にも年下にもバカにされて草
こんなんアホ政府の政策によってクソ教育施されたんやが?
12 名前:■忍【LV8,フロストギズモ,EV】[] 投稿日:21/01/21(木)10:52:31 ID:PYt
東大もアジアで10番目くらいの地位になってしまった
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)10:52:39 ID:Esv
日本の平均年収がたったの436万と言う事実
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)10:52:46 ID:6Ux
豚豚言うとらんでヤバい自覚は持つべきよな
インキャで行動しないj民が持ってもあれな気もするけど
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)10:54:47 ID:r7C
中国はそのうち少子高齢化で勝手に滅ぶから、、、(日本を横目にみつつ)
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)10:56:47 ID:fSP
終わる終わるっていって結局終わらない事実
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)11:03:20 ID:fSP
比較対象が先進国なうちはまだ大丈夫ンゴねえ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)11:16:38 ID:tZR
有能は海外へ流れ無能が上に居座る国だからガチで終わりやね
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)11:31:05 ID:UMA
そのうち日本の方が良くなる。今はたまたまそういう時。
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)11:38:29 ID:MV8
>>35
30年間そう言われ続けてきたんやけど
転載元:【悲報】20年前まで全ての指標で日本がアジア1位だったという事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611193790/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
日本が落ちたのも事実やが他の国の成り上がりスピードによるものやろ
8 名前:■忍【LV8,フロストギズモ,EV】[] 投稿日:21/01/21(木)10:51:26 ID:PYt
今や先進国で一番貧しく給料が低いのが日本
どうすんのこれ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)10:52:26 ID:F5F
ワイゆとり世代やけ年上にも年下にもバカにされて草
こんなんアホ政府の政策によってクソ教育施されたんやが?
12 名前:■忍【LV8,フロストギズモ,EV】[] 投稿日:21/01/21(木)10:52:31 ID:PYt
東大もアジアで10番目くらいの地位になってしまった
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)10:52:39 ID:Esv
日本の平均年収がたったの436万と言う事実
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)10:52:46 ID:6Ux
豚豚言うとらんでヤバい自覚は持つべきよな
インキャで行動しないj民が持ってもあれな気もするけど
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)10:54:47 ID:r7C
中国はそのうち少子高齢化で勝手に滅ぶから、、、(日本を横目にみつつ)
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)10:56:47 ID:fSP
終わる終わるっていって結局終わらない事実
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)11:03:20 ID:fSP
比較対象が先進国なうちはまだ大丈夫ンゴねえ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)11:16:38 ID:tZR
有能は海外へ流れ無能が上に居座る国だからガチで終わりやね
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)11:31:05 ID:UMA
そのうち日本の方が良くなる。今はたまたまそういう時。
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/21(木)11:38:29 ID:MV8
>>35
30年間そう言われ続けてきたんやけど
転載元:【悲報】20年前まで全ての指標で日本がアジア1位だったという事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611193790/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
コメント一覧
勘違いしてゆとりだしたから終わったんやろ
ゆとり教育廃止しても未だに陰キャとかいう屁理屈まみれの何も出来ない無能をどんどん排出してるし
中も韓も40年早ければ10年もすれば頭打ち他のアジアの国が台頭するだろう(日本とはいわない)
今メッキがはがれただけ
残念でもなく当然
中国が強すぎて勝ち目もないし、あとはアルゼンチンと同じ道よ
まあ度合いでいったら日本かもしれないが
アニメ漫画は根強い人気だし、何年か前から昭和ポップスが海外で受けたりしてるし(これは回顧だけど)
少なくともポップカルチャー面はまだ魅力あると思うがなあ
経済は確かにうーん...
その成果がなくなったんだからサビ残しなくなるのあたりまえだろ
後は民主党政権時の超円高で工場を海外に出して人材も技術も流失させて
ヶヶ中さんが派遣と言う人買いシステムを整備完成させたのが大きいね。
これにより無駄!合理化!って何でもコストカットやっているのに
派遣会社のピンハネ代が必ず人件費に上乗せされるようになった。
現場の手取り賃金ってもう東南アジア圏でも下の方なのに製品コストが高止まりなのはココが大きい。
失業手当を拡充させて解雇規制を撤廃し直接雇用の正社員増やせるようにしたら変わるんじゃないか?
その為にはスパイ防止法ちゃんと作っておかしなの根こそぎ排除できればワンチャン有るけど
最初のゆとり教育が通る所位から、駄目なくらい腐りまくっているからどうかなぁ~。
魅力あるポップカルチャーってアニメ以外昔のやん(アニメもオタク以外にウケたのはドラゴンボールとか昔のが主)
中国も韓国も現在進行形でポップカルチャーに投資してるし、韓国のポップカルチャーは名実ともにアジアを席巻して欧米でも人気を博した
日本のシティポップの海外人気は、昔の日本のクオリティの高さを示すものではあるが、昔の無声映画の名作が映画好きのあいだで再評価されたようなもん
結局は今現在名作映画を作ってる国が勝つんよ
日本に頑張ってほしいが、この事実を認めん限り再浮上はないで
中国韓国が衰退するより先に日本が食い物にされるで
全然関係ない
ひとえに三十年間のデフレ経済のせい
もっと言うと政府と財務省の緊縮財政と増税のせい
全然関係ない
戦後成長期には政府が積極的に財政出動してたし消費税もなかったというだけの違いやで
コロナ禍でも唯一経済成長したのが中国で、韓国も比較的抑えてるし台湾は言わずもがなやん
このまま時間が経てば経つほど中国が有利になるで
君には酷な話やけど、日本を駄目にしたのはゆとり教育でもなく(そもそも第一世代が社会に出てまだ間もないのに日本の停滞・衰退は三十年前から)民主党でもなく(もちろん民主党が良かったという意味ではない)、三十年間デフレを放置して現在進行形で緊縮財政を続ける自民党やで
その内、皆本気で周りを助ける余裕が無くなるだろうし、この国も大変化を迎えるだろうから、今までみたく島国に引き混もって外国人怖いなんて喚いてるわけにはいかなくなると思うよ
英語とか中国語使う奴は莫大な数いるから恩恵がでかい
ジャパニーズはジャパニーズだけで戦うしかない
ネトウヨ増えてく限り日本は衰退する運命
今発展してる国や維持できてる国は全部それに当てはまるし、
日本が発展してた時期だって男は死ぬ気で働き女はそれを支えるってのが当たり前の時代だったからね
なぜ日本の成長が止まっているのかがよく分かる。
国家予算いれてゴリ押し勢と比べても
特亜の基準が上がったからって、日本が東アジアでは平均して生活水準が高いのは事実でしょ
よく分からん自虐だな
税金納めろ、消費しろ
少なくともソウルに住んでる韓国人と日本の中間層では生活水準変わらんし、前者の方が豊かまであるで
東南アジアの富裕層からしても日本は安いから人気の旅行先なんやし、中国人から見れば尚更爆買い対象
日本は国民が頑張ってるからまだ品質の良いものやサービスがあるけど、政府が緊縮財政を続けるから所得は低く物価は安い
実質賃金は三十年間上がってないどころか下がってるんやで
こんな国は他にないわ
所得に対して税金が高いから消費もできないし働いても生産性が上がらんねん
日本の経済成長が打ち止めになったタイミングは、緊縮財政の開始と消費税の導入とぴったり軌を一にしとる
国民のせいちゃうで
ゆとり世代が日本経済への影響が大きいと思ってるのか?会社でもそうだけど影響が大きいのは50から65の世代だぞ
敗戦国だからどうしようもない
官民あげての本気のトップは目指せないからな
バブルの時は許容範囲で見過ごされていただけ
(俺の中では)成長したとかもういいよ
今メッキがはがれただけ
>>同意。 インフラとかこの時期の家屋もみてみ。
まぁ適当なもんやぞ。
ゆとりより団塊ジュニアがクソなんだよ。
そんな素晴らしいお国のくせになんで日本に固執してネチネチスレ立てるんですかね
人口は力だよ
急に自己紹介してどうしたん?
日本は表面的な軍事力は比較して低い方だけど未来的な宇宙関連分野を考えると日本がトップだ。これを維持し成長させることまさに工学研究に予算をさらに当てることだね。カルチャーどうこう言う前に語るものがあるよ。カルチャーで言ったらアメリカの一強に日本が食い込む形である状況中韓国がせいぜい音楽、限り少ない映画で話題になっただけだ。日本のカルチャーはもう流行ではなく定着しているんだよ。
中国はコロナ関連の商品で輸出が増えてるの良いよね
やっぱ中国内で流行ったとき出国を制限しなかったのが正解
実際、アメリカやイギリス行っても日本の商品より韓国の商品よく目にしたりする
車は日本車のほうが多いけど、家電は駄目だね
海外のネットフリックスの人気ランキングでも韓国のドラマがよく入ってるし、少ない映画で話題になっただけってことはないと思う
緊縮財政のせいで研究費削りまくった結果、研究者の待遇も悪くなって数が減ってる上に国外流出してるけどな
博士の数や発表論文の数が唯一減ってる先進国が日本
人口増やすためには景気をよくしないといけないから、結局すべての問題はデフレ経済と緊縮財政よ
不平不満や他人への文句だけは一流だけどな
被害妄想やで
本気で日本を愛するからこそ本気で日本を憂いている人が在日認定されたりするの、数えきれないくらい見てきたわ
そうやって誰もが口をつぐむようになり、結果日本の衰退を止められなくなってええんか?
現実逃避ももういいよ
そろそろマジで危機感持とうや
コロナで中国ひとり勝ち、アメリカはバイデン、日本は菅に茂木に二階、しかも安倍政権の八年間で日中の軍事費格差を放置し続けたせいで、もうパワーバランスは崩れてるから、いつことが起こっても不思議じゃないんやで
日本が駄目になりはじめたのは三十年前からだぞ
その頃から今まで社会の中枢にいる連中が悪いよ
労働生産性低い、未だにスパイ防止法ない時点で厳しいかも
機械翻訳の精度があがって、日本語でも世界で勝負できるようになれば、少しは良くなるかも
でも日本には四季があるから
考え方が逆だよ
ゆとり教育被害者で上の方の世代ですがやっと会社の中堅になれるくらいなのよ
それまではブラック企業って言葉はネットでしかなかったし
昭和の時代に伸びたからそのままの姿勢変えられない企業めっちゃ多かった
問題点を指摘するのは大事だけど不自然に韓国を持ち上げるのは違うでしょ
ブーメランで草
ゆとりを作り出したお前ら老害の責任だろ
まぁ、中国・韓国製品の方が安いしな。
品質は日本製品の方が良いけど、何だかんだ短期で買い替える前提の家電なら安い方を選ぶのが一般消費者だし。
仕事とかで使ったり、こだわりたいものは国産のキチンとした所のものを選ぶけど、どうでも良い家電なんかアイリスオーヤマとかでマジで充分。
スーパー301に、日米半導体協定に、プラザ合意
今の中国の5G潰しと同じことをバブル期にやられたんだよ
ただの事実を述べることは上げることではないし同じ東アジアで日本に追いついてきた国と比較するのは不自然でもない
そういうバイアスやめーや
ノーベル賞とか国民の頭のよさとかを支えてた根幹がデフレ経済と緊縮財政で壊されたから労働生産性も低いんだぞ
働いても報われなくなったから当然の権利を主張するようになったわけで
本当にその通り。
ゆとり教育を推進した政治家たちを支持してたのはゆとり世代より上の有権者共だもんな。
逆だよ衰退してるから増えてんだよ
景気いい時なんか中韓なんか歯牙にも掛けてなかったから言われるままに施してたんだよ
懐寂しくなったから自己防衛で攻撃的になってる
政府のミス
中国は先進国の中で唯一2020年gdpがプラスだったんだ
現実逃避もいい加減にしろ
Japan as No1は1980年頃のこと。
遠い昔の話だ。
未だ先進国で、ワンコインランチや100均が成立してるのは日本ぐらい。
もう島国体質の市場では日本はやってけない。
信用状止められたら即死な癖によ
中国共産党は、巨大なマフィ〇組織なんですか、それは?
今はもう中国は認めちゃってるもんな
九十年代後半の「暗いのが正義」という雰囲気の中、ヤンキーとギャルとサブカルとオタクが
一緒くたになった変な一時期があったが、旧メディアも新メディアもそれを理解できなかった
ゼロ年代前半の「ネットの普及」で、世間の風潮が田舎くさくなったとき、最も抵抗したのは
基準を「無目的であること・居心地のよさ・成熟」に置いていた、九十年代後半の世代だった
どう考えても宇宙開発が進んでるのは中国なんだよなあ
中国は積極財政で宇宙開発に投資しまくって将来的な月の資源獲得を目指している
いつまでも日本の生活水準が一番、日本の製品が一番と言ってるヤツって一定数いるよね
ノーベル賞って日本が絶頂期だった数十年前の研究が評価されてるだけだぞ
緊縮財政で基礎研究へも投資されていない今だから、いずれはノーベル賞受賞のニュースも減ってくるだろう
思考停止、被害妄想にもほどがある。
こういうのがダメになる原因。
iPS細胞の研究は2006年研究開始だからそれはない
他の国で暮らしたこともないのに、日本の生活水準が他より下とか言ってるやつもな
それが日本にとっていいこととは限らないのがまた難しいところだが。
日本は人口ボーナス期にインフラ整備や貧富の是正がある程度できていたことがまぁ救いといえば救い。
おかげでイギリスやドイツなどの老大国として緩やかに落ちるんだろう。
金融がもう少し伸びてればそれで食っていけたんだろうけどそれが残念
自国におってもどうにもならんから他の国の人間はわざわざ外国に行くんや
日本のカルチャー「だけ」が定着なの?
アジア中で韓国ドラマ流れてるし、音楽、メイクやファッション、食べ物にしろ韓流というジャンルは定着&確立されてる。東南アジアやアメリカでも人気。
アメリカ一強というのも違和感。ヨーロッパだって中国だって文化大国であって、あたりまえに定着してるからこそ見えないだけだよ。
アニメやゲーム機は日本が定着させたかもだけど、視野が狭すぎる。
あと経済は規模だからアジアの3位4位は確保できる、そこそこで満足してくならやっていけるぞ
品質も最近はあやしい。
日本製神話を信じて「あっちは安いから選ばれるだけ」と言って何がダメなのか考えない、マーケティングもろくにしないから衰退した。
ノーベル賞は国民の頭がいいかというより、研究への投資がデカイだろうね。アメリカがめちゃくちゃ取れるのはそこ。
各国の学力をはかるテストでは中国や韓国やシンガポールと差はないよ。
むしろ1990年代からマーケティングとブランディングは日本企業内で大ブームだったけどな。
どちらかというとコモディティ化している商品の安さに対して高品質・高付加価値で対抗しようとしていたのがアカン。
マーケティング的には正攻法ではあるんだが、人情やらなんやらで今まで成功してきた製品を切り捨てることができずにずるずる引きずってしまったのがね。
所得見ればわかるやん
カナダくらいのgdpはあるし、かなりハイテクだし、韓国は先進国だよ。
焦りからか無知からか、認めたがらない人がいるけどさ。
日本以外の先進国は普通に経済成長してるから中国も韓国も下降しないと思うよ
もはや中国韓国の下請けだよね。
唯一生き残ってる車もピンチだし。
むしろ軍事も抜くって話だが
先行者利益じゃなく財政出動してきたからだぞ
日本以外の先進国は普通に経済成長してるんだから日本も同じようにやればいい
もはや日本の若者や日本企業も出ていかなければならないのに、英語ができないし島国根性で出ていけないだけでは?
だから衰退してんだよ。
所得だけ見てもわからんぞ。生活水準測るなら物価なり治安なり総合的な観点が必要
「日 本 の 信 用 で 金 借 り て る 乞 食 国 家 が 先 進 国 と か 片 腹 痛 い」
馬鹿にしていた時代があったな。よくダイエーの店頭とかに山積みしてた気がする。
あの頃の中国製のラジカセやドライヤーとか扇風機は確かにひどかったけど、それがいつの間にか
ファーウェイになってるんだもんなぁ。
次はどこが来るんだろうか。
出て行ってどこ行くんだという話。
英語ができようが、生活するならその国のネイティブが本来得るはずの席を奪い取って生活する必要があるんだから
それ相応の価値を示す必要がある。もちろん他国からの移民を自国民より優先する国なんて世界にはないんだから、
日本で当たり前に存在する選挙権やらなにやらはない。そういうものを捨ててまで外国に行く価値がある人は多くはないだけ。
数字見てわかるし、あきらかにそこまで日本と韓国の水準に差は無いのに、「下とは限らない」「日本の水準がまだ一番のはず」と言ってるのがおかしいってことよ。
活躍できる人の給与水準も待遇も高いことが多いから生活への満足度も高い。
必然的に他国へ移住する人は、一部の挑戦者か一部の日本では活用されない才能を持つ人になる。
なぜ税金をぶっこむと比べてはいけないのか?
ふーん数字?どこの数字?生活水準を一括で測れるの?
別に日本の生活水準が世界で一番いいとは言わないが、なにをもって「日本と韓国の水準に差はない」としているのかは気になるな。
関係ないですけど
韓国がいなくなると日本も困るから、お互いさまだよね。
はいはい^^
日本のネットでは散々やが韓国の治安は世界水準から見れば日本に次いでかなり良いし、物価は日本とそんな変わらんというか日本の方が安いか
少なくともそんな目に見えて差はないで
韓国人が日本に来て「日本安っ!」と思うことはあっても、「いい暮らししてるなあ」とは思わんだろう
一括で測らなくても一人頭のGDPなり平均賃金なり正規雇用なり色んなデータを総合して測ればいいやん
経済移民出すような途上国と比べてどないすんのよ
まあ一括で測らなくてもいいけど、生活水準の上下を測るには総合して測るとしてもなんかしらの方法で順位なり優劣なりをまとめる必要があるんだが、それはどうやるのって話。
は?
韓国は治安ランキング49位
日本は4位だぞ
韓国はナミビアよりも下wwwww
給与は低いし待遇は悪いから人材が流出してるやん
生活への満足度って、自殺も多いし幸福度も低いやん
別にこれは日本人や日本文化や日本社会の本質的な欠陥や駄目なところというわけじゃなく、政府が三十年も緊縮財政続けてるのが原因のすべてなんやから、ちゃんと現実見て批判して政治変えようや
調べればわかると思うが受賞対象の研究は、受賞した年から遡って20~30年前くらいが多い
IPSは希に見る早さの受賞ってニュースで盛り上がったろ
一方でリチウム電池は30年以上前でそれが普通なんだよ
人材が流出してるってのはどういう意味で?
言っておくけど、アメリカだろうが中国だろうが大なり小なり人材は流出するからな。
日本の流出している人材が他国と比較して多いというのなら、明確に多い数的根拠を示せよ。
満足度的な話なら俺が言ってるのは「海外で活躍できる人材」の話な。元々日本から海外に移住するという話に言及してるんだから。
あと日本人のアンケートは国際比較するとかなりネガティブに出るから、多国籍調査から出てきた数値をそのまま受け取るのはやめておけ。
自殺が多いのは宗教も関係してくるから多いことが単純に生活への満足度に起因するというものではない。自殺率で見たら韓国が飛びぬけてるしな。
世界で公表されてる色んなデータを鑑みたフランスの旅行会社の治安ランキングでは25位
ちなみに日本は10位
どうやるの、って、色んなデータを総合的に見比べればいいだろ
できないなら何で日本の生活水準の方が高いって言い切ってるんだ?
それって日本だけの特有の現象なのか?ほかの国はほとんど最新の研究なの?
ノーベル賞を受賞した日本の研究だけが、他の国のノーベル賞を受賞した研究と比較して明確に古い研究が多い数値とかあったりするのか?
相対比較好きだなー...
そりゃあらゆる可能性を考慮することはできるけど、三十年間デフレで経済成長率世界最低の日本で、幸福度ランキングが低かったり自殺者が多いと、そりゃそうだろうな、と思うのが普通だろ
お前みたいに「宗教的な理由が云々」「日本人はネガティブだから云々」って、そりゃそうかもしれないけど、長引く不況という一般的で包括的な理由に対してあまりに些末な言い訳だろ
逆に、三十年間デフレで経済成長率世界最低の日本で幸福度が高くなると思うか?
ちなみに若年層に限っての自殺だと日本の方が韓国より多いぞ
俺のIDのどこで日本の生活水準の方が高いって言い切ってるんだ?
お前が「あきらかにそこまで日本と韓国の水準に差は無いのに」と言ってる根拠が知りたいだけ。
そうじゃなくて、ノーベル賞は日本に限らず過去の業績に贈られるから、いくら近年ノーベル賞を受賞してるからといって今の日本の実力が示されてるわけじゃないし、研究費削りまくり研究者いじめまくりの日本からは今後ノーベル賞は出ないだろう、という話だろ
外国語とくに英語ができる人間が多いのは有利に間違いない。何もどんどん出ていって学んで帰ってきていかしてもいい。努力してより収入の高い国に残ってもいい。中国や米国は優秀な人材を引き抜くが、日本で働きたい優秀な人材は少ない。
日本「だけ」が残る価値があるから出ていかないのは間違い。
人口は縮小し、企業は競争のため市場を求めて進出するための人材もいる。
「貧しくても生きてけるから良かった」と言いつづけては衰退の一途。
これからも出てく必要、もしくは外国語を話す人材の確保の重要性はあると思うよ。
それ言ったのも俺じゃないけどな
じゃあお前は「日韓の生活水準のどちらが高いかはわからんし比較の仕方もわからん」って言ってるわけか
人権無視した共産主義を資本主義の指標で評価してるのだいぶ矛盾してるって理解してるか?
現にお前は中国に移住してないじゃないか、日本の方がましって思ってる証拠やで
ぶっちゃけ日本から出ていく必要性は少なくなるぞ。
日本に居ながらにして海外との連絡をしたり、海外の企業に所属しながら日本で働く選択肢も増えるてるしな。
外国語スキルのニーズもまだ高いけど、自動翻訳の研究も進んできているからニーズは2000年代初頭と比較して弱まりつつある。
>>20年前なら韓国、台湾、シンガポールは既に先進国だったんじゃないか
アジア四小龍と呼ばれた国々は通貨危機で滅びた。その三つに、あとタイが入ってたはず。
日本はアメリカのハゲタカファンドに通貨攻撃されたとき、日銀砲でハゲタカファンドをふっとばした。
今だってアメリカ債権の保有率とかで強いんじゃないか。
人の話に突っ込んできたから、お前が言ったのかと思ったわ。悪いな。
生活水準だったら、世界最高の国ランキング2020がまあ雑にわかりやすいんじゃない?
日本は総合3位で、生活の質が14位で確か韓国よりは両方上だったはず。
自動翻訳の研究が完成するまで待つのかって話
競争はつねに進行形
将来的な話をしていて、「これからも出てく必要、もしくは外国語を話す人材の確保の重要性はあると思うよ。」という話への反論という話。
「給与は低いけど贅沢しなきゃなんとかやってける」「下と比べりゃまだ良い」みたいな精神だもんな。
貧困の人がカップ麺食べてたら「贅沢品、もっと削れる」みたいなコメントいっぱいついてて震える。
子供(=将来)にちゃんと投資してないんやからな
マジで今の日本って気が狂ってるレベルで老人に支配されてる
例えるならゲームセンターで皆がやりたいゲームを一人の人間が後ろの行列無視して連続でプレイしてる状態
ず~っと何十年と同じ人間が同じ場所に居続けてそのポジションを譲らん
そらそんな国は滅ぶわw
そもそも動物があえて『老化』という一見マイナスでしかない機能を持って生まれてるのか考えたら分かる話や
個が衰え死に代謝が起こる事で種として進歩し強くなる
その部分が機能してないんやからそら滅ぶわw
一部のネットのコメントから国民性全体を判断してると無知がバレるぞ。
経済成長したの反論になってないぞ。理論で無理だからって話題逸らすな
一党独裁の共産主義で数値の改善が当たり前にある国で経済成長したという指標自体に疑いがかかってるから、話はそれていないんじゃない?
まだウヨパヨがいなかった時代だからね。ネットで底辺が繋がって安心したのが要因の一つかもしれん
中国人は死ぬほど英語勉強してるから、結局英語力よ
消費税は間違いなく負の影響もたらしてるが、所得税は昔の方がよっぽど高かったからねえ。ミリオネアからはもっと取るべきだよ
政治家と官僚全員が無能だったから バブル崩壊を甘く見てて
自分のポジション維持と選挙の事しか考えて無かったから
一例で言ってるだけでもちろんそれだけじゃないよ。
これまで日本が本腰いれて変わろうとしなかったってのは事実と思うけどね。
問題の原因を政治に押し付けるのは無能のやることやぞ。
政治家の無能は国民の無能とほぼ同義だからな。
それだけじゃないのは例えば何から判断したの?
本腰を入れて変わろうとしなかったというけど、なにからなに変わろうとしなかったのか、そもそもそう言う性質が本当に日本全体の問題としてあるのか不明だな
JPOPに関しては昔からたいして人気ない。韓国が一流の先進国に至っては何をもって言ってるのか意味不明やし
韓国が一流なのは半導体やタレントなど国が税金を注いで支えてる分野だけで他はスカスカだぞ
鏡見れば
活気も無くなるわな。
給与水準駄々下がりで誰がやる気を出すのかと。
文明開化の日本、高度経済成長の日本を、ヨーロッパ人はこんな風に見ていたのか、と今になってわかる。
中国は若すぎる。成熟した日本にとって、成長途中の中国は乱雑すぎて魅力がない。それはしょうがない。
さらに言うなら、日本のように隅々までお金が行きわたって近代化することはない。地球が保たないから。
ついでに言うと、中国人は目的があって、そのために言葉を使う。それが中華文明のありかたなのだろう。
日本人はちがう。左翼のたぐいを除いて、西洋人と同じく真情のために言葉を使う。それがわからなくて、
言葉の使いかたの時点でアウトの烙印を押されている連中が多い。勉強しないと百回言っても効果はない。
むしろ本当に生きるのに必死なくらい給与水準駄々下がりなんだったらやる気出すだろ。やる気の有無で生死かかってるしな。
やる気がないように感じられるなら生きるのに必死にならなくても割と楽しく生きていける生活水準だからなのでは?
はよ移住しろ
生産性や労働時間が減ってるのに誰が給与水準上げるのかと。
今や労働生産性 世界37位
年間労働時間 世界22位
貿易収支 世界199位w北朝鮮以下。(輸入超過)
こんな状況にもかかわらず
給与水準 世界14位
世界から見たら日本の労働者は貰いすぎ。
これから先は確実にこの差は埋まってくるので、今よりもっと減る。
自分だけでも頑張って給与を上げるしかない。
自民への批判を逸らしたくて屁理屈こねてる自民信者にマジレスはNGヤぞw
こいつら反論されるとへそ曲げて日本出てけしか言わない思考停止バカばっかりやからなw
経常収支の黒字はお前らが無能呼ばわりする政府や官僚たちが推進した海外投資の配当、利益のため。
村文化全開の小~中学校の制度をどうにかしろよ。
ろくに休暇も取れず、自身の投資もできず、
周りの空気を読みながら一生歯車になりさがってる国民が、
どれぐらいいる事か。
結局この二つがどうにかならんと、
日本は永久に全体主義&年功序列の国。
経済危機とかない限り、そんなことは日本のような経済環境で起きえない。
前の年より労働者の質が下がってるってことだろ。
選挙投票率の低さからもわかるし、声をあげるわけでもない。雇用のありかた、賃金が横ばい、デフレといった問題に本気で多くが向き合ってきたかな?
しょうがないと受け入れてるように見えるけど。
日本の多くが何に向かって頑張ってるのか分からないし、逆に君が何が言いたいかも不明。
“借金大国”韓国が危ない。家計債務が急増「借りたカネで投資」の末路
韓国の家計債務が急増、国家予算の3.5倍にまで膨らんでいる。
「国内総生産(GDP)に対する家計負債比率」を分析した結果、韓国は「97.9%」
米国は(75.6%)・日本は(57.2%)・中国(58.8%)などとなっており、アジアでは韓国が断トツに高い。
借金総額は国家予算の10倍、大丈夫なのか?
過去の金融危機の多くは、対GDP総与信ギャップが10%を超えたときに発生
そして、韓国は2020年1月~3月期で9.4%だった。つまり、韓国にその時が迫っているのだ。
中国の台頭と日本の衰退という事実に対してそのレスははただの思考停止。
別に誰も日本を馬鹿にしてるわけではないでしょ。
衰退するぞ。
その経済成長の理由が人口ボーナスによるものだから。
雇用問題、賃金横ばい&低下、デフレという問題は
日本の労働者の生産性の低下、イノベーション力の低下
つまり国際競争力の低下が原因。
そこを改善しないことには根本的解決は到底無理。
政府に出来るのは小手先の改革だけ。
toyokeizai
中国に衝撃「月収1.5万円が6億人」の貧しさ
中国は豊富で低廉な労働力を原動力に高度成長を続けてきたが、すでに生産年齢人口は減少に転じた。
国連の推計では2030年には総人口もピークアウトする。
rieti
中国、企業債務が過去最悪圏、破綻急増に警戒高まる…米国の会計監査強化が追い打ち
ドル建て債務の不履行が増加
reuters
中国で相次ぐ社債デフォルト
生産年齢人口が年々減少してるから主婦などを労働力として補ってるから非正規が増えてるだけ
20年前の日本製は高性能で高くても売れた
今は、当時のメイド・イン・チャイナのように安かろう悪かろうの粗悪品
税金が上がった分だけ内需が減って給料も下がったデフレ・スパイラルだからな
また増税するみたいだから、おまえらも検証してみ
仮にこれ以上必死に働いてアジアNo.1の座を飛び戻したところでどんなメリットがあるのか分からない。
うちの周りの人みんな飯食う時間もないほど忙しくてコンビニ飯ばかり食べてる。いくら金銭的に豊かになったところで食えるのがコンビニ飯じゃ意味がない。
>>選挙投票率の低さからもわかるし、声をあげるわけでもない。雇用のありかた、賃金が横ばい、デフレといった問題に
そもそもこれが向き合うべき問題なのかという話なのかという話で、これらを解決することで、すべてがうまくいくという話でもないということ。
雇用の在り方、賃金が横ばい、デフレっていうのはプラスの面もマイナスの面もあるから、お前が言うように仕方ないと受け入れるやつもいれば、むしろ積極的に維持しようとしているやつもいる。
「○○が問題なのにそれを解決しようとしない日本は行動力がない!」とか言えるほど単純な問題ではない。
日本の多くが何に向かって頑張ってるのか分からないしってのはむしろわかったらすごいレベル。というか世界のどの国でも自国民が何に向かって頑張ってるかとかわからないし、
分かったとか軽々しく言えるやつがいるとしたら疑ってかかるべき。
俺もその時代を実際に生きてるけど、
20年前も今も日本製の製品は高くても売れてるぞ。
ただ、コモディティ商品の中ではオーバースペックなものもあるしニーズとあっていないものもある。
少なくとも当時の中国製のような粗悪品が現在も氾濫している状態ではない。
あるとしたら、当時も現代と同じくらい不良は出ていたけど、情報の拡散力が現在とは違うから
問題が表面化していないだけ。
韓国にいつ抜かれたんだ?
家電以外、韓国が日本に勝っている産業なんて無いぞ。
その家電も中国みたいな、より人件費の安い国に抜かれそうだし。
半導体は日本の製造装置と素材に頭を押さえつけられてる状態じゃ抜いたとは言えわな。
コメ欄に粘着して18回以上も書き込まないといけない事実とかどんなだよ
日本以上に平気で改竄汚職やりまくりの国の数字を信用できるかって話やで。
2030年頃にアメリカを一時的に抜くが、日本以上のスピードで進む超少子高齢化により
2050年頃にアメリカに抜き返されると推計結果は出てる。
なんせ2100年には中国に人口は今より6億人以上減少するとされてるからな。日本のことをどうこう言ってる場合じゃないぞ。
中国の生産年齢人口は既に減少を始めてるんだから。一人当たりGDPが1万ドルちょっとしか無いのに、経済成長率が5%程度に
落ち着いてしまったのは中国の人口ボーナスが終わってしまったから。ちなみに韓国の経済成長率は2%程度で日本と大差無い上に
中国と同様、日本以上の超少子高齢化で衰退の一途を辿ることになる。
一人当たりGDPはすでに韓国に負けとるんやで
人口少ない方が一人当たりGDP有利って理解して言ってる?
中国の一人当たりGDPは日本以下なんだけど、中国は日本に負けてるのか?
家電が売れてると先進国なのか?意味不明なんだけど。
与えられたゆとりを自己研鑽に割り当てなかったゆとりが駄目なだけだもんな。
認められていないところはそこじゃない。先進国としてのノブレスオブリージュがないからだ。
具体的に何が困るの?難民が日本に来るとか?
イノベーションを起こそうとする人を「胡散臭い」と言い、夢を語る人を「新興宗教みたい」と言い、成功した人を「詐欺師」と言い、失敗した人を「ほら見た事か」という奴がほとんどの今の日本は、現状つんでるに等しいわ。
日銀総裁だった平成の鬼平→速水→白川は、本当に国賊やで
イノベーションを起こした人なら称賛されるし、
夢を実現させた人なら尊敬されるし、
まっとうな方法で成功した人なら羨ましがられるし、
失敗してもまた立ち上がれる人なら頑張れと言ってもらえるぞ
で、どうしたらいいと思うの?現状語ったりダメ出しするだけならサルでもできんのよ。
老害顔真っ赤で草
うわぁ、ナントカの一つ覚えみたいな返しだね。そんなんだからゆとり世代ってバカにされちゃうんですよ。被害者ぶってるけどあなた方の世代が学力落とさなかったらうちらもゆとり時間をもらえてたはずなんですけどね。
そういうあなたは現状追認で何もしない以外のアイディアあんの?
言い返したいだけの無能かよ。
発狂してて草
むしろ韓国は追いつきつつあるって事なんだから日本にとっては都合が悪いから管理人はネトウヨ説
ゆとりパイセン!レスにも知性を感じないっすね!
ブーメランで草
うわぁ…
中国はともかく、韓国の出生率調べてみれば?
かわいそうに。
イライラで草
何をブーメランって言ってるのさっぱりわからないけれど、噛み砕いて書くと定型句でレスばっかりしてると頭悪く見えますよ、って話です。
必死だなw
何に?
顔真っ赤で草
ボキャ貧なんですね。
ブーメランで草
涙目敗走してて草
涙拭けよ。
悔しくて戻ってきてて草
涙吹けよ
上の世代がいなくて若い奴らが自由にできた環境と比較してもね
今だと身内、そして社会に潰される
新しいことをするには底辺層になるか、超エリートじゃないともう無理だって社会的な圧力に屈するよ
まず、雇われているやつの税金を3倍くらいにすれば独立する奴も増えるじゃね?
それから新しい会社が潰れた後に多少の復帰が可能な制度を整えて雇われは生活できないから新しい生き方を探せって若い世代にいってやればいいんだよ
そうすれば多少はよくなるだろ
まぁ、そうしようとしても現在雇われてる奴らに反対されて年金と同じようなどうしょうもない状況になるんだけどね
妄想垂れ流しでウケる。ゆとり世代なのにゆとりないんですね。
顔真っ赤でキレてて草
煽りにしては下手くそすぎるし、会話にしては中身がなさ過ぎるし、二極化したゆとりのダメな方ってこんなにひどいん?
ブーメランで草
ブーメランって言われてもゆとり世代ではないので。
知り合いにこのやりとり見てもらったら、顔真っ赤で草とか、ブーメランになってないのにブーメランって言ってるのは、ちゃんと言い返せるだけのオツムがないのに言い返したかったり、最後に書き込まないと負けだと思ってる頭のおかしい人だからスルーした方がいいよってことでした。
なんか、そこまで気持ち汲んであげられずにごめん。
めっちゃ効いてて草
涙目敗走してて草
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…