
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:43:58 ID:7PO
楽曲のクオリティ
ダンス
歌唱力
おめぇ3拍子揃ってるな
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:45:05 ID:BYw
楽曲のクオリティは安室の才能とちゃうやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:45:56 ID:7PO
>>2
才能ないやつにはハイクォリティー楽曲提供されないし
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:45:48 ID:TLz
なおアムラーとかいうイタイ女を量産する模様
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:45:58 ID:QON
結婚式の奴しか覚えていないンゴ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:46:08 ID:JDR
再婚せんのかな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:46:16 ID:SG7
母親死亡の闇
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:46:43 ID:ti4
SAMUの子かなりデカいようやな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:46:58 ID:N5h
語られてるし隠れてないし
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:50:06 ID:6Dq
>>9
これ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:50:45 ID:6Dq
安室奈美恵、浜崎あゆみ、宇多田ヒカルという3大歌姫
後継者全然出てこないな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:54:37 ID:TLz
>>11
倖田來未「」
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:58:37 ID:SG7
>>11
松任谷由実、中島みゆき、竹内まりや
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:53:37 ID:G0r
父親が黒人とインディアンの合の子の元グリーンベレー兵士で母親がラオス人やっけ?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:55:40 ID:l7e
>>13
ケンドーコバヤシかな?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:59:09 ID:hmy
安室奈美恵の曲は言えない模様
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:59:12 ID:tyZ
松本「猿顔」
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)12:07:21 ID:BYw
>>23
スーパーモンキーズとは言い得て妙
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)12:12:43 ID:5sc
安室、浜崎、倖田というエイベックスの全盛期
なお今のエイベックス
没落ぶりが半端ない
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)12:35:56 ID:6Dq
>>29
ELT「ワイは?」
転載元:安室奈美恵とかいうあまり語られない隠れたレジェンド
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611456238/
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
ゲームの個人的神BGMあげてけ
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
走 り た く な る 音 楽
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
これだけは絶対聞いとけっていう超有名な名曲教えてください
J-POP史上もっとも恥ずかしい歌詞を晒せ
未だにCDで音楽買ってるやついる?
どんな単語でもミスチルの曲名だと思うと名曲感が出る法則
リア充とカラオケの時に役立つ曲
「かごめかごめ」みたいな怖い言い伝えがある童謡教えてください
聴くと胸が締め付けられる曲挙げてけ
歌詞の「ラララ」は甘え
学生時代の合唱曲の神ップリはガチ
中島みゆきが銀の龍を召喚したら勝てる気がしない
この曲大人になって聞いたら良い曲すぎワロタwwwwww
趣味がない奴は楽器演奏しろ 人生が充実するぞ
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
オッサンどもは神格化してるけど90年代の音楽も今以上にヒッデェよな
近年「本当にいい!」と思ったアニソン一曲だけ挙げていけ
『FF名曲ランキング』 主題歌では「素敵だね(X)」、BGMでは「ザナルカンドにて(X)」が1位獲得
90年代後半のワクワク感は異常だった JPOP全盛期だったし
ドラクエで一番好きなBGM
結婚式に流す曲教えて
ダーツの旅の「ウリウリヤイヤイウーラーヤーァアイ」って曲の名前なんなの?
ロキノン厨にありがちな事
B'zのライブすごすぎワロタwwwww
【動画】TOKIOで一番の名曲wwwwwwwwwwww
夏っぽい曲聞こうぜ!!!
音階って昔と今で全く変わって無いんだろうか
クラシックの指揮者を紹介していく
結婚式の奴しか覚えていないンゴ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:46:08 ID:JDR
再婚せんのかな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:46:16 ID:SG7
母親死亡の闇
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:46:43 ID:ti4
SAMUの子かなりデカいようやな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:46:58 ID:N5h
語られてるし隠れてないし
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:50:06 ID:6Dq
>>9
これ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:50:45 ID:6Dq
安室奈美恵、浜崎あゆみ、宇多田ヒカルという3大歌姫
後継者全然出てこないな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:54:37 ID:TLz
>>11
倖田來未「」
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:58:37 ID:SG7
>>11
松任谷由実、中島みゆき、竹内まりや
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:53:37 ID:G0r
父親が黒人とインディアンの合の子の元グリーンベレー兵士で母親がラオス人やっけ?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:55:40 ID:l7e
>>13
ケンドーコバヤシかな?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:59:09 ID:hmy
安室奈美恵の曲は言えない模様
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)11:59:12 ID:tyZ
松本「猿顔」
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)12:07:21 ID:BYw
>>23
スーパーモンキーズとは言い得て妙
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)12:12:43 ID:5sc
安室、浜崎、倖田というエイベックスの全盛期
なお今のエイベックス
没落ぶりが半端ない
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/24(日)12:35:56 ID:6Dq
>>29
ELT「ワイは?」
転載元:安室奈美恵とかいうあまり語られない隠れたレジェンド
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611456238/
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
ゲームの個人的神BGMあげてけ
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
走 り た く な る 音 楽
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
これだけは絶対聞いとけっていう超有名な名曲教えてください
J-POP史上もっとも恥ずかしい歌詞を晒せ
未だにCDで音楽買ってるやついる?
どんな単語でもミスチルの曲名だと思うと名曲感が出る法則
リア充とカラオケの時に役立つ曲
「かごめかごめ」みたいな怖い言い伝えがある童謡教えてください
聴くと胸が締め付けられる曲挙げてけ
歌詞の「ラララ」は甘え
学生時代の合唱曲の神ップリはガチ
中島みゆきが銀の龍を召喚したら勝てる気がしない
この曲大人になって聞いたら良い曲すぎワロタwwwwww
趣味がない奴は楽器演奏しろ 人生が充実するぞ
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
オッサンどもは神格化してるけど90年代の音楽も今以上にヒッデェよな
近年「本当にいい!」と思ったアニソン一曲だけ挙げていけ
『FF名曲ランキング』 主題歌では「素敵だね(X)」、BGMでは「ザナルカンドにて(X)」が1位獲得
90年代後半のワクワク感は異常だった JPOP全盛期だったし
ドラクエで一番好きなBGM
結婚式に流す曲教えて
ダーツの旅の「ウリウリヤイヤイウーラーヤーァアイ」って曲の名前なんなの?
ロキノン厨にありがちな事
B'zのライブすごすぎワロタwwwww
【動画】TOKIOで一番の名曲wwwwwwwwwwww
夏っぽい曲聞こうぜ!!!
音階って昔と今で全く変わって無いんだろうか
クラシックの指揮者を紹介していく
コメント一覧
松浦亜弥がバトン継げなかったことで終わった
あいみょん?誰それ?ってレベルですごいと思うぞ
あいみょんファンですらどう考えても安室奈美恵の方が凄いって思うかと
俺が一番上手く真子に乗れるンだわ
それおもしろいと思って書いたん?
が、引退当時は落ち目だった。
引退プロデュースが上手くいっただけの女だよ。
レジェンドだよ
テレビの露出減らしてプライベート小出しにする事でミステリアスなイメージとママの顔両方作って、洋楽みたいな曲と体型維持する事で分かりやすいオシャレ感出して女子の憧れになった
あいみょんの方がすごいよ。安室さんは誰かが
作った歌を歌うだけだし
あいみょんって誰?
追記 安室さんが大したことないって訳じゃないよ。ただ、あいみょんと比較した場合に作詞作曲もしていない人にあいみょんが劣る要素は無いよね
知らない人に教える必要ないから2度とレスしてこないで薄気味悪いやつ
それ上手いレスだと思って書いたん?
上手くないぞ
楽曲ぱくって自分の曲の振りする人
安室、作詞しとるよ?
安室とガチで殴り合えるのって宇多田くらいちゃうか
あいみょんの逸話って何がある?
安室は挙げるまでもないくらいあるけど
あいみょんが小室哲哉と同じかそれ以上に評価されるような曲を作れる場合にしかその理屈は通じんよ
顔、スタイル、歌唱力、人気、認知度
どれを取ってもあいみょんが安室に勝ってる要素が無いんだが
逆にあいみょんが安室に勝ってる部分って何?
大抵短足で顔がデカいから見るに堪えなかったな
安室は自分でプロデュースしてる。バケモノやぞ。
安室奈美恵を知らない人間は赤ちゃんと90歳くらいの年寄以外ではいないでしょ。
ガチなら頭のおかしい信者だから話は通じない
図星つかれてハートポチポチしてて草
イライラで草
自分が好きな歌手貶されてどんな気持ち?w
冗談抜きで頭大丈夫か?
沖縄アクターズスクールの知名度を全国レベルに広めたのも凄い
安室がいなければ下手したらSPEEDもあれほど持ち上げられなかったかもしれない
安室の前例があるから事務所も全力プッシュできたんだろうし
五十音順
R&Bでの復活は確実に失敗したよ
安室奈美恵の暗黒期
その後ヒップホップブームが巻き起こって、時代が安室に追いついたけど、Baby don't cryで完全復活
あと10年もしたら忘れられる存在
老若男女が曲を知らない一定の歳の人のみの人気だけ
その放送のすぐ後にデキ婚だったから嘘つきのイメージが拭えない
4人の慰安婦は外すべきじゃなかった
シーズンな曲を作ってるやつは強いよな
広瀬香美なんか未だにスキー場じゃ無双無敵
歌手パフォーマーとして、後期の安室ほどのダンス量で歌安定してる人見た事ない。
あの歳でほっとんど息切れしないバケモンよ。
単独ライブの観客動員総合計してこい
安室は知らんけど話はそれからやろ
落ち目やったんか?最後まで第一線でやってた認識しかねーな
しっくりきた
安室興味ないけどHEROだけわかるわ
五輪か何かで使われてたろ
検索かけたらCD売上から配信DLメインになるここ十年~十五年、他のアーティストより上手く対応しながら平成を走り抜いた感じやな
結婚式の定番曲としても一時期覇権取ってて、ダブルミリオンってすごいんかようわからんけど、CD百万以上の記録を他にも何個か叩いてる時点で歌姫枠ではトップオブトップやったんやろな
上から目線で草
誰やねんお前
今の若い子のスタンダード作った人間やぞ
軽い茶髪とか眉とかな
イメージ戦略の成果
あそこまでいけた歌手は日本史上でも稀
それな
アムラーが社会現象だったこと知らなキッズだろどうせ
最後って言うか小室ファミリー辞めてから長い間名前聞かなかったな。そこから盛り返したのは凄いと思う。
歌唱力や晩年は圧倒的に安室だろうけど全盛期は浜崎の方が人気あっただろ
当時のメイクとファッションってホントブス量産してたわ
賛否両論だったり軽く燃えてたりする方が話題が長続きするだけでは
タイトルも分からない、けど全盛期の活躍は見てきた
男だとレジェンドなのはわかっているけど、あまり興味ない人が多かったんじゃないか
世間ではすでに小室をとっくに超えたという認識だぞ…
沖縄アクターズスクールは今のKPOP関係者も視察にくる位だったよ
下手すりゃKPOPもなかったかも知れん
ダンスもボーカルができる男性グループは当時日本じゃ潰されたのが惜しいな
洋楽聞いた事なさそう
ただガチのレジェンド枠には入らない
自分作ってないから松任谷由実や宇多田ヒカルよりは下ってイメージ
デキ婚が容認されだしたのもこの人がデキ婚したからだしね
それまでデキ婚なんて恥でしかなかったのに
今でも恥だぞ
今さらあんまこういうこと言いたくないけど
1996~97年当時、新聞記事でお年寄りが言及しておられたのを覚えているんだが、
沖縄へ対するなんとなくあった差別意識、戦後の米軍との混血児に対する差別意識
それらを一掃したのが隠れた安室の功績なんやで
ダンス養成所が未経験者を特待生で迎え入れるほど一目瞭然の金の卵スタートだからな
安室奈美恵実母殺害事件は沖縄の底辺社会の僻みが招いた事件だった
歳とってからも肉体に衰えを見せないのとそのためのプロ意識の高さは素直にすごいと思った
そう思うのはお前が小室の全盛期を知らんからだ
お前の意見を世間の意見にすんな
ライブパフォーマンスとセルフプロデュースが神がかってる。
何より、当時の若者のカルチャーを作ったのと、沖縄の地位向上の功績がでかい。
大袈裟じゃなく、時代を動かしてた。
今はもうないけど沖縄出身の芸能人はイケてるみたいな風潮あったな
アクターズスクールから何人も成功したし
安室本人頼りのどっかで聞いたことあるしょうもない曲多かった
椎名林檎もかなり強いけど、社会現象を起こすほどではないし。
宇多田ヒカルは楽曲は評価されるけど、逆に楽曲以外はあまり評価されないし。
AKBは商業的に大成功したし、平成の新しいアイドル文化を作ったと思うけど、「人物」ではないからなぁ・・・
ただ若者の価値観も変わってきてるから、もう「安室奈美恵」みたいな現象は起こらないかもね。
昔はみんな松田聖子や安室奈美恵の真似をしたけど、今の子は人と違うことに価値を見出してる。
売れた歌手の中ではかなり下手な方だろ。
とくに声量の無さは酷い。
当時、安室のファッションを真似したアムラーが巷に溢れたってのは確かに事実だが、
その安室自身も当時流行ってたファッションやメイク、髪型なんかを
単にそのまま取り入れてただけで、取り立てて安室オリジナル発信のモノなんて無かった
つまりアムラーってのは真似の真似、遅れてきた孫真似なのな
安室がカリスマで云々アムラーが云々なんてのは、当時のAVWXが仕掛けた後付け背取り宣伝戦略な
× AVWX
○ Avex
それを言うのは時期尚早だわwwwww
少なくとも実績が全然違う
顔がよくない
そりゃあもうある意味バケモノだわな
歌はお経みたいで声が出てないし何がいいのかさっぱりわからんかった
90年代後半から時が止まってたし引退して正解だね
テレビに全く出なくなっても安室のツアー動員数はソロ歌手だと大概いつもトップだったし、ファイナルツアーで80万人以上動員してソロ歌手最大動員数記録した
しかも応募は510万人以上だったから桁が違う
年跨ぎツアーも多かったから「年」で集計するランキングだと順位変わるんだろうけど
10代20代30代40代の時に出したアルバムがミリオンセラーで4代連続ミリオンセラーを叩き出すバケモノ、ファイナルツアーの円盤は150万枚弱も売上げ、音楽Blu-ray売上歴代一位
小室一切関係ない30代の時もアルバムでミリオンセラー出してるよ
30代はほとんどテレビ出てなかったけど、ツアー動員数は毎年30万人~50万人でソロ歌手トップ勢だったし
ファンクラブ会員が多いからツアー動員数多いのに、ファンクラブ入っててもチケット全然とれないレベルだった
Baby don't cry前の暗黒期ですらツアー動員数は20万人レベルで小室時代より圧倒的に多いけどな
太ももの筋肉の盛り上がりも凄かった
正面から見たら細いけど横から見るとマッチョ
安室自身が芸能人と比べても顔が物凄く小さい&手足が長いからどんなファッションも決まってただけであって、一般人はマネしちゃだめだよな
まぁブーツとかミニスカとか化粧品が社会現象になって売れまくったから経済的には良い時代だったんだろう
なお近年の浜崎は、宇多田のMovin' on without youやglobeのDEPARTURESを
胸出しハイレグ衣裳&セクシーダンスで音をはずしまくりながら歌い、a-nationの観客をドン引きさせてる模様
動員数とか売上とか色んな記録の歴代一位が塗り替えられない限り定期的に名前が出るから10年程度じゃ忘れられないだろ
引退して1年後くらいにサブスク解禁したらあっという間に再生数日本一になったし
何回か中国とか台湾とかライブしたことあるだけなのに、33ヵ国で日本人歌手の再生数史上1位になったのは凄いよ
洋楽かぶれというか、本場の売れっ子外人に曲つくってもらってたんだから、そりゃ洋楽っぽくなるだろ
どう聴き比べても声変わった後の方が歌は上手いけどな
当時安室自身が雑誌とかテレビで流行ってるもので自分がやりたいスタイルを取り入れてるってよく言ってた
安室奈美恵がしてる格好をマネして可愛くなりたいのがアムラーなだけであって、安室が考えたオリジナルファッションなんて考え誰もしてないと思うけど
周りにいるスタッフが若い頃からほとんど変わらないのに常に進化していってる時点で相当凄いよ、向上心の集団だったんだろう
年齢と共に化粧も衣装も年相応にどんどん変えて画像修正もほとんどしない
人の意見をよく聞いてその上で自分で選んで責任は全部自分が負う文句も一切言わない、しかも常に周りの人たちに感謝するって仕事の仕方だから人に好かれるのは当然だな
一応男を見る目はあるだろ顔より性格派なんだろうな
見た目って重要すぎるファクターやね。その他で負けていても見た目で勝った方が人気が出るから必然的にカースト上位に。
宇多田のライバルはゆーみんとか中島みゆきとかやろ。ステージが違う。なんやかんやで安室と比べられるのは浜崎あゆみ。
誰だったら文句ないんだ?
別に上司でも部下でもないんだから何言ったって文句言われる筋合いはねぇよ
そういえばビールのCM以来見なくなったな。
それまで浜崎の方が頭ひとつ上だったけどデブった事もあってそこで抜いた感がある。
確かに沖縄出身スゴかったなSPEEDとか。
アムラーも凄かったけど最盛期は浜崎が圧倒してたゎ皆真似してた。
普段の声はハスキーな感じでワイも好きじゃないんだが歌声は良いと思う。
そもそも声質以前にデビューしたては下手やった。
ボイトレ相当やったみたいで上手くなったけど。
その世代のおっさんがキッズって煽ってると思うと哀しくなるな。
恋愛じゃなく大人の関係だった説
仕事だったのかもしれん(闇
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…