
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:06:26 ID:EIu
ちなワイベイカー街の亡霊
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:06:51 ID:K5r
>>1
これ一択やろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:07:51 ID:Wvk
天国へのカウントダウンとかいう名作やけどコナン映画を本格的に「どかんどかぁんラァァーン」路線に持っていった戦犯
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:08:15 ID:VvY
できるイッチ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:10:47 ID:nbl
十字路定期
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:13:03 ID:0V2
個人的に好きなのは漆黒の追跡者なんだわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:16:37 ID:BtG
ゼロの執行人
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:17:04 ID:4d5
ベイカーストリートはあと30分尺を伸ばせばもっといい作品になってた
謎解きがあっさりし過ぎてたのが惜しい
16 名前:■忍【LV12,ホイミスライム,AV】[] 投稿日:21/01/23(土)17:17:08 ID:xoW
ベイカーストリート以降ちゃんと見てない
どれか忘れたけど雪崩から脱出するシーン再現したAAは面白くて覚えてる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:17:12 ID:l5j
瞳
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:18:31 ID:4d5
なお、ゴミなのは満場一致でストライカーの模様
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:19:22 ID:p31
瞳の中の暗殺者より世紀末の魔術師のほうがええわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:21:01 ID:K5r
キッドファンとしては向日葵も結構好きなんやがどうや?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:21:03 ID:p31
迷宮の十字路まで見たらあと見なくてええわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:22:41 ID:ptg
銀翼は置いといてストラテジーもそんな悪くないんやけどな
おっちゃん大活躍映画やぞ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:22:53 ID:ah8
三大コナン映画でいらないもの
素人声優
博士のダジャレクイズ
あとは?
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:24:53 ID:OHD
>>33
近年の腐女子向け要素
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:31:15 ID:TQi
>>33
少年探偵団
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:27:20 ID:EIu
今年の緋色ちゃんと公開できるんやろか?
また一年延期はキレそう
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:28:35 ID:Byh
キッド好きだから飛行船のやつ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:30:12 ID:yZJ
ワイコナンファンやがマイケル・ベイ監督のバッド・ボーイズは名作やと思うわ
転載元:コナンファンが名作だと思う映画挙げてけ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611389186/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
十字路定期
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:13:03 ID:0V2
個人的に好きなのは漆黒の追跡者なんだわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:16:37 ID:BtG
ゼロの執行人
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:17:04 ID:4d5
ベイカーストリートはあと30分尺を伸ばせばもっといい作品になってた
謎解きがあっさりし過ぎてたのが惜しい
16 名前:■忍【LV12,ホイミスライム,AV】[] 投稿日:21/01/23(土)17:17:08 ID:xoW
ベイカーストリート以降ちゃんと見てない
どれか忘れたけど雪崩から脱出するシーン再現したAAは面白くて覚えてる
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:17:12 ID:l5j
瞳
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:18:31 ID:4d5
なお、ゴミなのは満場一致でストライカーの模様
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:19:22 ID:p31
瞳の中の暗殺者より世紀末の魔術師のほうがええわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:21:01 ID:K5r
キッドファンとしては向日葵も結構好きなんやがどうや?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:21:03 ID:p31
迷宮の十字路まで見たらあと見なくてええわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:22:41 ID:ptg
銀翼は置いといてストラテジーもそんな悪くないんやけどな
おっちゃん大活躍映画やぞ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:22:53 ID:ah8
三大コナン映画でいらないもの
素人声優
博士のダジャレクイズ
あとは?
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:24:53 ID:OHD
>>33
近年の腐女子向け要素
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:31:15 ID:TQi
>>33
少年探偵団
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:27:20 ID:EIu
今年の緋色ちゃんと公開できるんやろか?
また一年延期はキレそう
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:28:35 ID:Byh
キッド好きだから飛行船のやつ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/23(土)17:30:12 ID:yZJ
ワイコナンファンやがマイケル・ベイ監督のバッド・ボーイズは名作やと思うわ
転載元:コナンファンが名作だと思う映画挙げてけ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611389186/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
コメント一覧
ただ個人的なお気に入りは異次元の狙撃手
アクションと脚本のバランスが絶妙
あとラストの了解はズルいわ
シンイチー!
爆発ドカーン!
スケボーシーン!
ストライカーと向日葵はゴミ双璧
ドラえもんとかクレしんくらいもう少しプロット変更出来んのか?
キッド回はハズレの法則あるけど世紀末は話としては一番良いと思うわ
ベイカー街は名作って言われるけど正直悪ガキのリーダーが結局改心してないやんってなるからイマイチ
三大クソ映画は多分ストライカー向日葵ジョリーロジャーになるんやろうな
ベイカー街より前の作品と、黒の組織関連はおもろい。
一番は瞳の中の暗殺者。
ここ5年位の作品はエフェクトで誤魔化してるけど作画崩壊とシーンの間延びが酷過ぎる
本筋に絡まないコナン達のやり取りで尺稼ぎが露骨に多過ぎるんだよ
少年探偵団の見せ場作りたいのは分かるけど強引な登場が多過ぎるからそんなに無理矢理ならむしろ出すなよって思う作品がちょいちょいある
出せば売れるって殿様商売に胡座掻き過ぎだわ
まあ毎回映画館行くんですけど
一番好きだわ。犯人の豹変シーンすこ
時計じかけばかり放送されるけど14番目もやってほしい
あんまり面白くなかった
その2つも大体は、ゲストキャラと出会って異世界行って悪者倒して感動のお別れってテンプレじゃね?
逆に黒の組織と公安関係は話進まないから微妙
へいじ+かずは、そのこ+きょうごくみたいにサブにスポット当てた方が面白い
EDのメロディ本編と合った実写ロケ地映像が最高
本編がどんなに糞でもあれがあるから見ようと思える
これが一番
小五郎世代のエピソードが終盤で新一と蘭に置き換わるのも映画として完璧
アイリッシュやキュラソーが生き残ったら話が進んじゃうもんなw
「了解」は絶妙だった。
原作の感動エピソードをパッチワークして「コナ泣き」推そう
露骨に腐女子要素入れてからのコナン映画は終わったと思ってる
ああそういえばそういうことするんだったなとガックシ
確かに時間内に詰めるには仕方ないんだろうが、EDを楽しみにしてる人というのはそれなりに居そうだが。なんなら他の場面をカットしてでもEDフルで流した方が良いのでは。
と数ヶ月前に観たジブリのコクリコ坂の時も思った
ちゃんとアクションではなく推理しろ
一作目なんか容疑者になりそうなのモリアーティしかおらんから今更
面白いのに限って皆見に行かないじゃん
最近あんまりラーン言ってない
わかる
コロコロコミックで募集してアテレコに密着してた記憶がある
いつからかこういうvs系ってvsしないよね…
夏の思い出感がエモい
あと船は英語の代名詞で女性として扱いsheになるって擦られすぎたものが犯人特定の鍵になってたのも萎え
ストーリー自体はTVスペシャルレベルには面白かったような気がする
物語を作る上でトラブルメーカーは必要
少年探偵団は子供だしメインキャラだし使いやすいんや
満場一致で名作扱いなのは瞳の中の暗殺者じゃないか
純黒の観覧車のあれの事を言っているのなら、あれは原作者がどうしてもといれたものです
ガンダムのシャアが大好きな原作者がやりたい放題して観覧車のくだりと同じに原作もめちゃくちゃだけど読んでないでしょう?読めば狙ってないのが十分にわかってもらえると思うけど
とりあえずおかしいと思う事をなんでも腐女子のせいにすればいいというものではないと思うよ
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…