
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:06:58 ID:UgI
お茶の種類が多い
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:07:21 ID:O2X
餃子うまい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:07:21 ID:rmf
何も知らないことを知っている
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:07:31 ID:74U
昔近所にあったけど潰れた
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:07:39 ID:cOC
フカヒレスープでフカヒレどこにあるのか探す
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:07:58 ID:H0D
バーミヤンは中国の地名じゃない
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:08:05 ID:837
ファミレスなのにボトルキープやってて草生えた
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:08:33 ID:6EG
ワイの生活圏にない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:08:58 ID:UgI
小籠包がおいしい>
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:10:47 ID:oEC
チャーハンがうまい
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:15:13 ID:F9n
桃ジュース美味すぎw
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/28(月)19:15:35 ID:MMd
今はあるんか知らんがほんのり甘い蒸しパンに練乳つけるやつがくっそうまかった
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:16:49 ID:vyF
ファミレスではうまい部類
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:17:25 ID:8mZ
エビチリがある
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:18:59 ID:UcI
クコの実が入っとるデザートが味気ないくせに何故か毎回頼んでまう
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:22:52 ID:snx
バーミヤンラーメンはまずい
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:27:09 ID:fdp
>>26
は?
うまいんだが
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:29:08 ID:UgI
美味いしデザートもおいしい
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:30:44 ID:fdp
>>34
ごま団子すこ
なお値段
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:54:36 ID:Dzb
ぜんざいが美味いんやで
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)21:13:50 ID:uSZ
油淋鶏すきや
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)21:15:52 ID:91D
10年前はよく行ってた
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)21:17:56 ID:Zzt
出たときは本当に本格中華だった
初めて見る香辛料とかすごかった
でもみんな頼んでるのはラーメンとかで今や普通の中華チェーンになった
転載元:「バーミヤン」とかいうファミレスについて知っていること
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609150018/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
フカヒレスープでフカヒレどこにあるのか探す
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:07:58 ID:H0D
バーミヤンは中国の地名じゃない
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:08:05 ID:837
ファミレスなのにボトルキープやってて草生えた
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:08:33 ID:6EG
ワイの生活圏にない
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:08:58 ID:UgI
小籠包がおいしい>
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:10:47 ID:oEC
チャーハンがうまい
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:15:13 ID:F9n
桃ジュース美味すぎw
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/12/28(月)19:15:35 ID:MMd
今はあるんか知らんがほんのり甘い蒸しパンに練乳つけるやつがくっそうまかった
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:16:49 ID:vyF
ファミレスではうまい部類
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:17:25 ID:8mZ
エビチリがある
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:18:59 ID:UcI
クコの実が入っとるデザートが味気ないくせに何故か毎回頼んでまう
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:22:52 ID:snx
バーミヤンラーメンはまずい
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:27:09 ID:fdp
>>26
は?
うまいんだが
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:29:08 ID:UgI
美味いしデザートもおいしい
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:30:44 ID:fdp
>>34
ごま団子すこ
なお値段
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)19:54:36 ID:Dzb
ぜんざいが美味いんやで
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)21:13:50 ID:uSZ
油淋鶏すきや
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)21:15:52 ID:91D
10年前はよく行ってた
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/12/28(月)21:17:56 ID:Zzt
出たときは本当に本格中華だった
初めて見る香辛料とかすごかった
でもみんな頼んでるのはラーメンとかで今や普通の中華チェーンになった
転載元:「バーミヤン」とかいうファミレスについて知っていること
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609150018/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
コメント一覧
地方のラーメンでグーグルレビュー星4以下よりは確実
紹興酒100円はお得すぎる
餃子とラーメンで最高
安定感という意味では抜群
ただ立地によっては家族連れと学生の動物園になる
3バカが桃園の誓いしてたな
1号店の鶴川店のオープニングに行きました。
研修時代に教わったチーフが商品開発し、オープニングメンバーで配属されていました。
メニューはまさに中華料理そのもの。
店舗デザインもバーミヤンという名前にふさわしい「オアシス」みたいなイメージ。
商品構成も値段から考えれば素晴らしかった。
あのまま続けられていたら良かったのに。
なんか知らんけど行く気にならない
繁忙期で作り置き出されたのかと別の時期に行ったら同じようなの出てきたから二度と行かない
行く理由がない
日高屋の台頭と中国人のインバウンドで和食の夢庵やしゃぶ葉に軸をずらしていってたな
正直サラダ系頼まれるのが一番面倒くさかったわ...
ドリンクバーもすかいらーくグループの中ではショボイし。
割り物はドリンクバー全種おkなのでイケてるお茶割りが楽しめる
伊勢エビじゃなくザリガニだった
泥臭かった
タリバンに吹っ飛ばされた仏像を思い出すな
なんでこの名前にしたのか 名付けの担当に問い詰めたい
どっちもまずかったから二度と行かなくなったわ
とかいう川柳すき
今も朝刊が読めるようになってるのか
どうかな
ガストは優秀だと思うけど、ここは中華に特化したのは失敗だろう
なんかゆっくりする雰囲気ないし、他にいくらでも安くてうまい店あるし
そもそもファミレス全体が衰退傾向にある上に、中華特化のところに行こうとはなりにくいんだろ。最近はしゃぶしゃぶ食べ放題頑張ってたけど、コロナでまたやられた
バーミヤン自体は歴史的に有名な都市だから採用することはおかしすぎることではないし、できたのはタリバンより先
まぁ本場のを知ってたらまがい物かもしれんが、美味しいから良し
バーミヤンと中華料理と何の関係が?
シルクロードのあたりって王朝文明だからその土地固有でずっと同じ文化が続いてるわけじゃないしな。
アメリカンダイナーに行ってハンバーグは元々ドイツ料理だから豆やトウモロコシみたいな先住民の料理しか出しませんなんてことないし。
タリバーンに破壊されたのかと思っていた
dカードエントリーしてGOだ!
近所にほしい。
ラーメンは王将より工夫してる。
まあ駅の規模に比べて店がデカ過ぎた気はしないでもない
一応特急止まるんやが
実は緑緑じゃなくて緑青
北京ダック
テイクアウトできるの初めて知ったわ
おかずだけテイクアウトはコスパよすぎ
っていう日本人多そう。
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…