
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:12:46 ID:hv7
クレメンタイン
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:13:05 ID:2IV
=星新一やろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:13:55 ID:BgC
ツァラトゥストラはかく語りき
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:14:00 ID:oe1
貴志祐介 新世界より
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:14:38 ID:Rsx
>>5
貴志祐介読みやすいよな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:16:55 ID:oe1
>>10
読みやすい
劉慈欣の三体
筒井康隆の旅のラゴス
つまり「高いリーダビリティ」←みたいなコメントがある本読めばだれにくい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:14:15 ID:5Wf
シャーロックホームズ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:14:27 ID:rdv
ぐりとぐら
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:14:38 ID:asU
ピーターラビットのおはなし
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:14:45 ID:z2g
また、同じ夢を見ていた
これはガチ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:14:49 ID:qzO
土屋賢二の本 なんでもいい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:14:57 ID:qf9
村上春樹
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:15:41 ID:gUx
星新一定期
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:17:04 ID:ge1
>>16
これ
あとは舟を編むとか陸王ドラマ化したやつから入るとええで映像化してて描写が自然と浮かんでくるからな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:17:12 ID:VvE
そらもうなろうよ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:17:16 ID:sJJ
あと角川の文庫本とかやな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:18:31 ID:asU
長いの無理やったらミステリーの短編集とかは?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:19:01 ID:sJJ
あとひろゆきの本
マジで2時間もあれば読める
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:19:56 ID:asU
ギャグ漫画的なのが良ければ東川とくや(なぜか変換できない)とか
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:23:16 ID:z2g
SAOでええやん
一巻がピークやから一巻だけ読めば十分やで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:25:25 ID:asU
>>30
SAOわるくなかったわ
なろうってバカにされてるけどあれは流行ったのもまあわかる
続編はグダグダ感ばっかり目立ってしょうがなかったけど
転載元:本読むのが苦手な奴におすすめな本教えて
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610262766/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
>>5
貴志祐介読みやすいよな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:16:55 ID:oe1
>>10
読みやすい
劉慈欣の三体
筒井康隆の旅のラゴス
つまり「高いリーダビリティ」←みたいなコメントがある本読めばだれにくい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:14:15 ID:5Wf
シャーロックホームズ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:14:27 ID:rdv
ぐりとぐら
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:14:38 ID:asU
ピーターラビットのおはなし
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:14:45 ID:z2g
また、同じ夢を見ていた
これはガチ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:14:49 ID:qzO
土屋賢二の本 なんでもいい
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:14:57 ID:qf9
村上春樹
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:15:41 ID:gUx
星新一定期
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:17:04 ID:ge1
>>16
これ
あとは舟を編むとか陸王ドラマ化したやつから入るとええで映像化してて描写が自然と浮かんでくるからな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:17:12 ID:VvE
そらもうなろうよ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:17:16 ID:sJJ
あと角川の文庫本とかやな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:18:31 ID:asU
長いの無理やったらミステリーの短編集とかは?
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:19:01 ID:sJJ
あとひろゆきの本
マジで2時間もあれば読める
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:19:56 ID:asU
ギャグ漫画的なのが良ければ東川とくや(なぜか変換できない)とか
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:23:16 ID:z2g
SAOでええやん
一巻がピークやから一巻だけ読めば十分やで
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/01/10(日)16:25:25 ID:asU
>>30
SAOわるくなかったわ
なろうってバカにされてるけどあれは流行ったのもまあわかる
続編はグダグダ感ばっかり目立ってしょうがなかったけど
転載元:本読むのが苦手な奴におすすめな本教えて
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610262766/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
コメント一覧
投げっぱなしで終わらなければなぁ
全く知らない人からしたら小難しそうなイメージあるかもしれんけど大衆雑誌の連載作品なだけあって読みやすい
割とマジで
フランス詩集とか厨二全開でカッコイイし
池袋知ってるとなお良い
活字苦手でも誰でも読める
海外作品の場合は訳者が誰かもセットで挙げるべきだよ
そのレベルで読書してみればいいのでは?
興味がわいたものだけ、活字版を読め。
意外と読書リハビリにいい。
好きな作家かジャンルから選んだらええ
全部ハズレって事は無いし序盤で切れて次行けばいいから楽やぞ
特にえんとつ町のプペル
知識が欲しいなら、欲しい知識のwikiから。
徐々に文字数を増やしていけば活字慣れはする。
最近は、読み上げのプラグインいれて、青空文庫とか読んでる、テレワしながら。
本読むの苦手な人は文字から情景を思い浮かべるのが下手
なので最初はアニメを見た作品の原作を読んで、
ここはアニメではこういうシーンだったな
と思い浮かべるのがいい練習になるはず
堅苦しい本のイメージあるけど、他の名作より全然だよ、斜陽とかも3ぺーじくらきよんでみ
ラノベだとキノの旅も1巻に短い話が複数でアニメ化してるからとっつきやすい
あとアシモフの黒後家蜘蛛の会が同じく1巻に短い話が複数入ってる短編推理小説で個人的におすすめ
あれ慣れんとめっちゃ読みにくいやろ。あと遠い過去の名作なんかも。
現代の有名作家のエログロホラー恋愛短編あたりがええで
他には勧善懲悪ものだったり、自分がその人物しってる歴史小説やな
読み始めから興味がわかんかったり、内容把握しづらいと初心者はすぐなげるで
題名とか著者ばっか並べられても興味わかんわ。
読みやすかったし面白かった
そこから読書好きになった
女の子には普通にフラれた
本を音読してくれるオーディオブックで本読めばいいんじゃない
国語の教科書に出てきた作品を読み直して同じ作家から広げていくのも良い。
あと児童書も
ほんと、興味があるものから始めた方がいい。マンガとかダイエット本とか。じゃないと絶対続かない。
日本一読みづらい本だろ笑
YouTubeに朗読上がってるから聞いてみ
26時間とかあるけど
一話完結式だから読みやすい
短いが話は面白い
ある町で起こる出来事を日記のように一日ずつ、様々な語り手が語っていくという作品。
どこから読んでもいいしテンポがいい。
オリジナル版と改訂版があるが、自分としてはオリジナル版の方が簡潔でいいと思う。
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…