
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:50:36 ID:09X
マジやん
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:51:47 ID:09X
Daft Punkが解散へ|新映像「Epilogue」を公式YouTubeチャンネルで公開
https://qetic.jp/music/daftpunk-210223/389196/
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:53:21 ID:Hen
うせやろ!?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:54:06 ID:09X
>>4
それがマジや…
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:54:48 ID:Hen
>>5
いやまぁ知らんのやけどな?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:55:41 ID:09X
>>6
これとか知らんか?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:54:51 ID:09X
ダフトパンク好きは好きな楽曲貼ってこうや
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:54:52 ID:2yB
まあ…もう年やしなあ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:56:14 ID:2yB
Technologicはワイをテクノの世界に誘ってくれた名曲やわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:57:11 ID:09X
>>13
MVも秀逸よな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:58:39 ID:2yB
>>14
いやホンマ凄いで
思い出もあってワイの中ではダフト1の曲やねえ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:59:50 ID:09X
>>15
やっぱそれぞれベストな楽曲あるよな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)02:05:37 ID:sre
晩節汚しまくってたししゃーないわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)08:07:51 ID:ufb
グラミー賞での一流のスタジオミュージシャンを従えてのパフォーマンスは圧倒的だったわ
スティービー・ワンダーがゲストでほんまかっこよかったなあ
転載元:ダフトパンク解散ってマジ?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614012636/
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
ゲームの個人的神BGMあげてけ
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
走 り た く な る 音 楽
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
これだけは絶対聞いとけっていう超有名な名曲教えてください
J-POP史上もっとも恥ずかしい歌詞を晒せ
未だにCDで音楽買ってるやついる?
どんな単語でもミスチルの曲名だと思うと名曲感が出る法則
リア充とカラオケの時に役立つ曲
「かごめかごめ」みたいな怖い言い伝えがある童謡教えてください
聴くと胸が締め付けられる曲挙げてけ
歌詞の「ラララ」は甘え
学生時代の合唱曲の神ップリはガチ
中島みゆきが銀の龍を召喚したら勝てる気がしない
この曲大人になって聞いたら良い曲すぎワロタwwwwww
趣味がない奴は楽器演奏しろ 人生が充実するぞ
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
オッサンどもは神格化してるけど90年代の音楽も今以上にヒッデェよな
近年「本当にいい!」と思ったアニソン一曲だけ挙げていけ
『FF名曲ランキング』 主題歌では「素敵だね(X)」、BGMでは「ザナルカンドにて(X)」が1位獲得
90年代後半のワクワク感は異常だった JPOP全盛期だったし
ドラクエで一番好きなBGM
結婚式に流す曲教えて
ダーツの旅の「ウリウリヤイヤイウーラーヤーァアイ」って曲の名前なんなの?
ロキノン厨にありがちな事
B'zのライブすごすぎワロタwwwww
【動画】TOKIOで一番の名曲wwwwwwwwwwww
夏っぽい曲聞こうぜ!!!
音階って昔と今で全く変わって無いんだろうか
クラシックの指揮者を紹介していく
うせやろ!?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:54:06 ID:09X
>>4
それがマジや…
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:54:48 ID:Hen
>>5
いやまぁ知らんのやけどな?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:55:41 ID:09X
>>6
これとか知らんか?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:54:51 ID:09X
ダフトパンク好きは好きな楽曲貼ってこうや
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:54:52 ID:2yB
まあ…もう年やしなあ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:56:14 ID:2yB
Technologicはワイをテクノの世界に誘ってくれた名曲やわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:57:11 ID:09X
>>13
MVも秀逸よな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:58:39 ID:2yB
>>14
いやホンマ凄いで
思い出もあってワイの中ではダフト1の曲やねえ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)01:59:50 ID:09X
>>15
やっぱそれぞれベストな楽曲あるよな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)02:05:37 ID:sre
晩節汚しまくってたししゃーないわ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/23(火)08:07:51 ID:ufb
グラミー賞での一流のスタジオミュージシャンを従えてのパフォーマンスは圧倒的だったわ
スティービー・ワンダーがゲストでほんまかっこよかったなあ
転載元:ダフトパンク解散ってマジ?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614012636/
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
ゲームの個人的神BGMあげてけ
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
走 り た く な る 音 楽
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
これだけは絶対聞いとけっていう超有名な名曲教えてください
J-POP史上もっとも恥ずかしい歌詞を晒せ
未だにCDで音楽買ってるやついる?
どんな単語でもミスチルの曲名だと思うと名曲感が出る法則
リア充とカラオケの時に役立つ曲
「かごめかごめ」みたいな怖い言い伝えがある童謡教えてください
聴くと胸が締め付けられる曲挙げてけ
歌詞の「ラララ」は甘え
学生時代の合唱曲の神ップリはガチ
中島みゆきが銀の龍を召喚したら勝てる気がしない
この曲大人になって聞いたら良い曲すぎワロタwwwwww
趣味がない奴は楽器演奏しろ 人生が充実するぞ
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
オッサンどもは神格化してるけど90年代の音楽も今以上にヒッデェよな
近年「本当にいい!」と思ったアニソン一曲だけ挙げていけ
『FF名曲ランキング』 主題歌では「素敵だね(X)」、BGMでは「ザナルカンドにて(X)」が1位獲得
90年代後半のワクワク感は異常だった JPOP全盛期だったし
ドラクエで一番好きなBGM
結婚式に流す曲教えて
ダーツの旅の「ウリウリヤイヤイウーラーヤーァアイ」って曲の名前なんなの?
ロキノン厨にありがちな事
B'zのライブすごすぎワロタwwwww
【動画】TOKIOで一番の名曲wwwwwwwwwwww
夏っぽい曲聞こうぜ!!!
音階って昔と今で全く変わって無いんだろうか
クラシックの指揮者を紹介していく
コメント一覧
土曜の夜に流れてたの覚えてる
全部聞き覚えあったわ
曲は残り続けるとはいえ、ライブを観られなくなるのは残念
松本零士のPVの印象が強い
なんかメロディーが耳に残る
Harder better strongerちゃう
これおすすめやから聞いてくれや
たまにブンブン口ずさむ
ペンタトニックスで検索してみよう。デビュー曲でアカペラやってる。今はもうメンバー変わったけど秀逸のリメイク。
テキトーなこと書いとんのか
これ元々あったPVの後半やで
00年代やろ
ライブ、アルバム、タイアップかなりしてたで
高校の文化祭のダンスで使ったわ
なつかしい
PVじゃなくて「Daft Punk's Electroma」っていう映画だけどな。
「Daft Punk's Electroma」は、最終的にギ=マニュエルも自分を燃やしてある種の自死を選んで終わるんだけど、
「Epilogue」ではギ=マニュエルがトーマの墓を作るシーンをカットして、Daft Punkの墓標を挿入し、そのあとの歩き続けるシーンをつないで終わってる。
つまりトーマとDaft Punkの音楽活動はここで終わりだけど、ギ=マニュエルの音楽活動は続くっていうメッセージだと思うわ。
The Prime Time of Your LifeのPVやないんか?
と思ったら本家にもっとエグいの出てきたわw
教えてくれてありがとう
談笑した後しばらくして、周りに居た知人から
「やっぱりクリスさんすごいね、ダフトパンクと知り合いなんだね」と言われたエピソードすこ
え、じゃあなんだ?
教えてくれ
(フレンチ)ハウスとディスコリバイバルやろ
行きたかった・・・
後トロンレガシーのサントラのやつもかっこよかった
かっこいいよなあの曲
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…