1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 06:49:21 ID:Xdyb
アップルは10日(米国時間)、「iPod touch」について在庫がなくなり次第販売終了すると発表した。音楽プレーヤーとしてのiPodは約20年の歴史を終えることとなる。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1408150.html
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 06:49:46 ID:5z3Q
もはや懐かしい
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 06:49:50 ID:NDEf
今時使わないししゃーない
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 06:49:53 ID:bKN8
やウ神
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 06:54:20 ID:I6QP
WALKMANの粘り勝ちか……
と思ったけどただスマホとサブスクの台頭に見切りをつけただけなんよな
WALKMANももうハイエンドとサブスク導入路線だし
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 07:05:22 ID:wd6V
ワイはいまもWALKMAN使ってるわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 07:12:19 ID:APl1
ウォークマンとか使ってるやつおっさんくらいやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 07:14:14 ID:umEq
ウォークマンは小さくてスマホに干渉しないのが良かったんだけどBluetoothイヤホン普及してからガチで使わんくなったなあ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 07:15:27 ID:kVZY
たまに使っとる奴おるよな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 07:34:04 ID:Z2tj
iPhoneでよくね
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 07:58:04 ID:DGEM
ワイは中華のDAP
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 07:58:40 ID:yM5n
iPodって何?
って時代が来ちゃうのか
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 07:59:53 ID:OiVy
iPhone持ってるならiPodいらんしな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 08:00:54 ID:QHaU
iPod classicもっかいつくってくれ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 09:39:33 ID:cVad
悲しいなあ
転載元:【悲報】iPod、終了へ…
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652219361/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
WALKMANの粘り勝ちか……
と思ったけどただスマホとサブスクの台頭に見切りをつけただけなんよな
WALKMANももうハイエンドとサブスク導入路線だし
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 07:05:22 ID:wd6V
ワイはいまもWALKMAN使ってるわ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 07:12:19 ID:APl1
ウォークマンとか使ってるやつおっさんくらいやろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 07:14:14 ID:umEq
ウォークマンは小さくてスマホに干渉しないのが良かったんだけどBluetoothイヤホン普及してからガチで使わんくなったなあ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 07:15:27 ID:kVZY
たまに使っとる奴おるよな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 07:34:04 ID:Z2tj
iPhoneでよくね
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 07:58:04 ID:DGEM
ワイは中華のDAP
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 07:58:40 ID:yM5n
iPodって何?
って時代が来ちゃうのか
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 07:59:53 ID:OiVy
iPhone持ってるならiPodいらんしな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 08:00:54 ID:QHaU
iPod classicもっかいつくってくれ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/11(水) 09:39:33 ID:cVad
悲しいなあ
転載元:【悲報】iPod、終了へ…
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652219361/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
コメント一覧
フィーチャーフォンでもできることを何でわざわざ専用機で?
学生の頃からよう使ってた
あれから10年近くもう使わなくなった…
今もやってる…
刺しっぱなしで充電もできるから楽なんだよね
ITUNESが糞で
nanoを2つ
shuffleを1つ
touchは2つ買った。
パソコンで音楽を管理するのに最初ソニーの奴使ってみようとしたが、フォルダに勝手に管理用のファイル作るのが嫌でiTunesに落ち着いた。それももう15年以上前の話か…。
自分はそんなにいっぱい音楽聞かないから不要だったけど
それが一つになるiPhoneをすぐに購入した
もう何十年前かな
iPod touchはガラケーの時使ってたわ
iPod touchは新世代でる度に購入している身としては
ipod20周年の記念モデル期待してたんだが仕方ない
まぁiPod touch7が出た事自体が奇跡みたいなものだったし
これでipad miniに切り替える切っ掛けになったわ
iPod系は既にiPod touchしか販売してないからね
これが売切れたら実質ブランド終了
touchが唯一の生き残りだったのでiPod一族絶滅のお知らせだぞ
小さくて薄くて邪魔にならないし曲数入るしFMラジオ聴けるし万歩計付いてるしカロリー計算してくれるし
もう復活あり得ないけど
昔はどこ行くにも必ず持ってたなー
フリーソフトもたくさんあったよね
若い頃はCDかいまくって壁一面に棚作るくらいだったしコピーバンドだのなんだのやるくらいは音楽が好きだったけど、なんか全然聞かない
たまに聞き返しても若い頃に好きだったバンドとか聞き直したりyoutubeにあがってる外人がどっかのコンサートで撮影した音質すげえわるいやつを見る程度
年のせいかもしれんがなんか心に刺さるのが無くなった
泥使いだけど古いウォークマン(A-16)使ってるわ
スマホに音楽入れてた時期もあるけど、生活上の機能を集約しすぎてもちょっと嫌気がした
スマホにはメモリの上限あるし、電池は劣化するし、
電子マネーのアプリやなんやらスマホに入れすぎてるのも不便だと思う。
ポイントカードもプラのカードと電子マネー(スマホ)にしてた方がレジでもたつかないし。
画面切り替えって時間食う
iPodは小さくて使いずらそうだし
そも前ですら「よく出たな」って空気だったし。
Apple Arcade 用として、
十字やボタンつきの iOS 端末出してもいいと思うんだけどな。
WALKMAN触った事ないからわからないけど、普通に5chやったりようつべとかニコ動見れるの?
そりゃ今の時代いらんわな
自分でバッテリーも変えたしhddも変えたしsd化もした
交換部品手に入るうちは使い続けるつもりだ
その決断ができるappleがすごいんやで
どうせ同じ曲しか聞かないしなにより
スマホの電源少しでも減らしたくないんだわ
ソニーはそうならないようにコピーガード固めた規格を作ったが
例によってアメリカ様がルールを変えて無意味になった
100GB単位の音楽ファイルあるから
ウォークマンにSDガード挿して保存してるわ
ニッチなジャンルでサブスクなんてないし
音楽聞いてて電話のベルで驚かされるのも腹立つし
うらやましい
自分もそれやってんだけど、うっかり水没してダメにしてしまって、なくなくWALKMANに切り替えた
俺の分まで大切にして欲しい
SDカードをメインにしてると消えるぞ
日本メーカー全盛期だったら「iPod派閥」の為に延々と…だろうな
iPhone出した時点でiPodはiPhoneのエコシステムに入りための役割になった
iPhoneの左右にくっつけるコントローラあるし
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…