1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 17:56:55 ID:aKAW
自動運転とカメラとVRを採用
多分電気自動車
https://vrscout.com/news/the-apple-car-could-feature-vr-technology-and-no-windows/

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 17:57:17 ID:efZE
マウスやん
自動運転とカメラとVRを採用
多分電気自動車
https://vrscout.com/news/the-apple-car-could-feature-vr-technology-and-no-windows/

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 17:57:17 ID:efZE
マウスやん
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 17:57:44 ID:WAZ6
でっかいiphoneでものせてんのか?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 17:57:57 ID:7QgV
窓もない真っ黒な車はヤバイ
特に真夏
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 17:58:20 ID:D6Y4
窓がないことによるメリットってそうあるか?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 17:58:50 ID:BsS5
Windowsに喧嘩売ってんのか
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:03:03 ID:DW2v
>>6
お見事
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 17:58:58 ID:DW2v
マウスやんって言いにきた
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 17:59:09 ID:gk3d
自分以外も全員自動運転ならええけどな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:00:15 ID:fkiU
水害ならそのまま棺桶になるな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:00:15 ID:AED2
窓無くすなら流線型にしたらええのに
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:01:06 ID:b2c8
車ってどんどんデザインダサくなってない?なんで古い方がカッコいんだよ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:01:11 ID:RprX
弁当箱かな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:01:25 ID:Kpld
誘拐にピッタリやな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:01:25 ID:9lXo
バットマンが乗ってそう
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:01:30 ID:5dXm
うーん…
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:01:45 ID:pv2W
タイヤ無い車開発されたら起こして
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:02:03 ID:EOUQ
車検通らへん
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:02:35 ID:gfYT
カメラ壊れたらどうすんねん
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:02:40 ID:pv2W
後のマジックミラー号である
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:02:44 ID:aGRL
カーセ○クスしながら移動できるやん
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:02:47 ID:EaNd
カメラに虫が貼り付いたら即死やな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:02:57 ID:PcPh
真夏アチアチで草
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:04:04 ID:0Xwv
外から運転手見えんと不安でしかない
自動運転普及率90%以上前提やな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:04:31 ID:An05
空気の入れ換え大変そうやな
体臭ヤバいヤツが乗ったら地獄やろ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:05:00 ID:TDNH
景色なんか見たくないですからね。
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:05:55 ID:mV6R
なるほど
No Windowsということか
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:06:42 ID:MjM7
>>46
普通に感心した
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:08:27 ID:Tz9R
>>46
巧妙なアンチマイクロソフトで草
転載元:アップル社、窓のない車を開発
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653037015/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
でっかいiphoneでものせてんのか?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 17:57:57 ID:7QgV
窓もない真っ黒な車はヤバイ
特に真夏
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 17:58:20 ID:D6Y4
窓がないことによるメリットってそうあるか?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 17:58:50 ID:BsS5
Windowsに喧嘩売ってんのか
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:03:03 ID:DW2v
>>6
お見事
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 17:58:58 ID:DW2v
マウスやんって言いにきた
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 17:59:09 ID:gk3d
自分以外も全員自動運転ならええけどな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:00:15 ID:fkiU
水害ならそのまま棺桶になるな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:00:15 ID:AED2
窓無くすなら流線型にしたらええのに
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:01:06 ID:b2c8
車ってどんどんデザインダサくなってない?なんで古い方がカッコいんだよ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:01:11 ID:RprX
弁当箱かな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:01:25 ID:Kpld
誘拐にピッタリやな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:01:25 ID:9lXo
バットマンが乗ってそう
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:01:30 ID:5dXm
うーん…
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:01:45 ID:pv2W
タイヤ無い車開発されたら起こして
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:02:03 ID:EOUQ
車検通らへん
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:02:35 ID:gfYT
カメラ壊れたらどうすんねん
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:02:40 ID:pv2W
後のマジックミラー号である
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:02:44 ID:aGRL
カーセ○クスしながら移動できるやん
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:02:47 ID:EaNd
カメラに虫が貼り付いたら即死やな
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:02:57 ID:PcPh
真夏アチアチで草
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:04:04 ID:0Xwv
外から運転手見えんと不安でしかない
自動運転普及率90%以上前提やな
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:04:31 ID:An05
空気の入れ換え大変そうやな
体臭ヤバいヤツが乗ったら地獄やろ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:05:00 ID:TDNH
景色なんか見たくないですからね。
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:05:55 ID:mV6R
なるほど
No Windowsということか
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:06:42 ID:MjM7
>>46
普通に感心した
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/20(金) 18:08:27 ID:Tz9R
>>46
巧妙なアンチマイクロソフトで草
転載元:アップル社、窓のない車を開発
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653037015/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
コメント一覧
現行法じゃ公道は知れないやろな
運転で見るべき範囲を常時表示するほどのモニター設置するなんて環境保護の真逆を行くなぁ
メリット考えても犯罪向けとしか思えんわ
日本じゃ車検通らんやろ
コンセプトとかは置いといて、そもそも窓もステアリングもアクセルもない車に交通反則も何もあるか。バス乗ってるのと同じ
ほとんど自動運転車のない現代でも、アメリカじゃ無人タクシー試験されて事故ってないから、既に人間の操作より安全だよ。
自家用車にするには、万一事故ったときの責任で揉めるから難しいけど
運転できない車に不注意も何もないが。
ソース読もう
泥臭いのはアン泥にまかせて美味しくなったとこだけ収穫するんだろうさ
自動運転であれば、そもそも人が前を見て運転する必要はないからな。
iPhoneで全く学ばないみたいだな
ってフロントガラス事態ないんかい、違法改造で逮捕ね」
衝突したら全損確定車両が本気で流行ると思う?
ガラケーと比べたらiPhoneも落としたら終わりだけど流行ったじゃん
Windowsを目の敵にするAppleやね
窓を開けて風を感じたいよね
ローターかよ
VR要るかこれ?
バッテリー容量でユーザー同士のマウント合戦です。
充電コネクタは独自仕様です
技術的、コンセプト的には面白いのに腐すやつばかりで
ほんと底辺有象無象が好き放題言える環境って鬱陶しいな
万が一公道を外れて海にでも落ちたら状況確認できないし、浸水始まって沈んでる事に気付く頃には水圧でドア開かなくなるし、窓が無いなら割って逃げることもできない棺桶になる
知ったかぶりだけど一番最悪な状況を妄想してみたで
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…