1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:26:14 ID:KGAk
「自分がなにを感じるか、映画の楽しみ方ってそれでいいと思う」
本作のような話題作、注目作ともなれば様々なコメントがネット上にあふれ、そのことが作品を観るか否かの判断材料にもなっている。
このようなSNS事情についても触れ、「作品をおすすめすることを仕事にしているので、矛盾している部分もあるのですが(苦笑)」と前置きしつつ、「皆さんそれぞれが作品を観て、そこで得た感想がすべてだと思っています。
自分がなにを感じるか、映画の楽しみ方ってそれでいいと思うんです。それを“発信”するかどうかは、また別の問題かなと」と一石を投じる。
中略
そんな想いを踏まえて、SYOに『バブル』を映画館で観るべき理由を尋ねてみると、「『映画館で観ればわかります』ということに尽きます」との回答が。
「映像も綺麗だし、音響もすごくいいし、映画館という没入空間で世界観に入り込む感覚はなににも変え難い時間、体験だと思います。僕はこの映画によって忘れかけていた気持ちを思い出し、心が浄化された感覚があるので『すごく好きです!』と言いたいです」。
↑??!?!!?!w
https://moviewalker.jp/news/article/1085205/
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:27:42 ID:KGAk
なおおんj民の感想
・バブルって中身すかすかってこと?
・金が水の泡って意味?
・ふわふわした設定って意味?
・ヒロインのデザインが売れないVチューバーみたい
・すべての要素が滑ってる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:27:49 ID:KGAk
どっちを信じる?!
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:29:43 ID:KGAk
5月20日付けの興行収入
そして、Netflixで2週間以上前に先行で配信されている作品の、全国338スクリーンでの大規模公開ということで注目を集めていたアニメーション作品『バブル』は初登場9位。オープニング3日間の成績は動員4万6711人&興収6581万2930円という惨憺たる結果となった。
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:29:50 ID:LRwf
興味あるなら観たらええやん
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:29:58 ID:KGAk
>>8
クソつまらんぞ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:30:14 ID:LRwf
>>9
わいはつまらんくて寝たで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:30:51 ID:gi8t
普通駄作と評判の作品を見る時間で他のを見るよね
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:30:55 ID:KGAk
ちなスタートダッシュの興行収入は山口の誤送金に負けてる
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:33:14 ID:OvVh
見たけどこの作品に投入されたリソースもったいないなぁ…って思った(小並感)
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:33:28 ID:KGAk
>>18
マジで水の泡よ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:35:30 ID:KGAk
漫画版のコメ欄コメント200近くあるのに消されまくって3つしかなくて草

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:36:32 ID:0CIO
毎月一日は映画の日!が近いからそれでまともな作品を見て
怒りを静めてくると良い
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:39:34 ID:Q6Jt
予告だけ見てるとスクリーンでみると楽しそうやのにな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:40:03 ID:gi8t
世間「◯◯は面白い!」→あてにならない
世間「◯◯はゴミ!」→だいたい実際ゴミ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:42:13 ID:4nfR
>>32
ファミ通の40点て完全に忖度やけど30転切るゲームはちゃんとクソゲーなのと一緒やな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:41:23 ID:9hKx
ネトフリ先行とか売れっ子寄せ集めとかの売り方の失敗で目立ってしまったのが痛いね
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:42:19 ID:KGAk
実際これネトフリがケツ持ってなかったら終わりやろな、スタジオが
何故か宣伝も打ちまくってたし
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:43:35 ID:g4K9
ネトフリは悪くないんや監督も声優も有名な人ばっかだし…
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:44:05 ID:KGAk
>>40
マジでアベンジャーズみたいな感じなのにな
制作陣の名前だけ見るとw
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:44:34 ID:0CIO
うろぶっちゃんが去年の時点で「これはプロデューサーさんの感性で作りました、自分だとむりや」
みたいなこと言うてるの見て「あっ」ってなったわ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:44:53 ID:KGAk
>>43
公開後最速で責任なすりつけツイートしてたな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:46:58 ID:s57t
映画って気軽に見たいけど最近もう2千円近くするから結構気が引けるんよな
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:48:30 ID:Q6Jt
>>47
もうサービスデイしか見られへんわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:51:51 ID:g4K9
>>47
ネトフリ加入した方が色々お得やと思う初めてなら1ヶ月無料やし皆んな大好きタダやぞ!
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:50:48 ID:qucZ
虚淵も枯れたか
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:54:23 ID:0CIO
>>59
オリジナルアニメ映画繋がりの楽園追放は面白かったから
自分がやりたいモノ、書きたいモノやったらじゅうぶん戦える人やと思う
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:54:56 ID:ImIk
>>59
公開後のコメントからして、好きにやらせてもらえなかった感じちゃう
めちゃくちゃ怒ってそう
転載元:【朗報】爆死映画バブル、絶賛レビューされる!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653672374/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
なおおんj民の感想
・バブルって中身すかすかってこと?
・金が水の泡って意味?
・ふわふわした設定って意味?
・ヒロインのデザインが売れないVチューバーみたい
・すべての要素が滑ってる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:27:49 ID:KGAk
どっちを信じる?!
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:29:43 ID:KGAk
5月20日付けの興行収入
そして、Netflixで2週間以上前に先行で配信されている作品の、全国338スクリーンでの大規模公開ということで注目を集めていたアニメーション作品『バブル』は初登場9位。オープニング3日間の成績は動員4万6711人&興収6581万2930円という惨憺たる結果となった。
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:29:50 ID:LRwf
興味あるなら観たらええやん
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:29:58 ID:KGAk
>>8
クソつまらんぞ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:30:14 ID:LRwf
>>9
わいはつまらんくて寝たで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:30:51 ID:gi8t
普通駄作と評判の作品を見る時間で他のを見るよね
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:30:55 ID:KGAk
ちなスタートダッシュの興行収入は山口の誤送金に負けてる
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:33:14 ID:OvVh
見たけどこの作品に投入されたリソースもったいないなぁ…って思った(小並感)
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:33:28 ID:KGAk
>>18
マジで水の泡よ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:35:30 ID:KGAk
漫画版のコメ欄コメント200近くあるのに消されまくって3つしかなくて草

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:36:32 ID:0CIO
毎月一日は映画の日!が近いからそれでまともな作品を見て
怒りを静めてくると良い
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:39:34 ID:Q6Jt
予告だけ見てるとスクリーンでみると楽しそうやのにな
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:40:03 ID:gi8t
世間「◯◯は面白い!」→あてにならない
世間「◯◯はゴミ!」→だいたい実際ゴミ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:42:13 ID:4nfR
>>32
ファミ通の40点て完全に忖度やけど30転切るゲームはちゃんとクソゲーなのと一緒やな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:41:23 ID:9hKx
ネトフリ先行とか売れっ子寄せ集めとかの売り方の失敗で目立ってしまったのが痛いね
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:42:19 ID:KGAk
実際これネトフリがケツ持ってなかったら終わりやろな、スタジオが
何故か宣伝も打ちまくってたし
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:43:35 ID:g4K9
ネトフリは悪くないんや監督も声優も有名な人ばっかだし…
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:44:05 ID:KGAk
>>40
マジでアベンジャーズみたいな感じなのにな
制作陣の名前だけ見るとw
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:44:34 ID:0CIO
うろぶっちゃんが去年の時点で「これはプロデューサーさんの感性で作りました、自分だとむりや」
みたいなこと言うてるの見て「あっ」ってなったわ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:44:53 ID:KGAk
>>43
公開後最速で責任なすりつけツイートしてたな
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:46:58 ID:s57t
映画って気軽に見たいけど最近もう2千円近くするから結構気が引けるんよな
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:48:30 ID:Q6Jt
>>47
もうサービスデイしか見られへんわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:51:51 ID:g4K9
>>47
ネトフリ加入した方が色々お得やと思う初めてなら1ヶ月無料やし皆んな大好きタダやぞ!
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:50:48 ID:qucZ
虚淵も枯れたか
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:54:23 ID:0CIO
>>59
オリジナルアニメ映画繋がりの楽園追放は面白かったから
自分がやりたいモノ、書きたいモノやったらじゅうぶん戦える人やと思う
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/28(土) 02:54:56 ID:ImIk
>>59
公開後のコメントからして、好きにやらせてもらえなかった感じちゃう
めちゃくちゃ怒ってそう
転載元:【朗報】爆死映画バブル、絶賛レビューされる!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653672374/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
コメント一覧
オリジナルなんてもう新海誠かジブリくらいしか売れないんちゃうか
予告で感付かれるわあんなん
キャラデザも古くさくて微妙、売れるわけ無い。
結局アニメも箱推しの時代か
声優というかCVやな
このパターンは、Pがンホったかね
ジブリは久しくオリジナルアニメを作ってないような
バブルの主人公、プロメアのリオとか
重要シーンでこいつじゃなければなぁって思うのがっかりすぎる
周りがプロの演技してるせいで特に際立つし
頼む、専門のプロ使って欲しい
で、その後は?とか終始置いてけぼりくらって?????となって終わったw w w
タダでも見ない状態
そりゃ駄作やろ
スタッフの名前を押し出すのは詐欺みたいなもんやろ
あのキャラで行けるとは到底思えなかったわ
これなら有名Vチューバーのキャラデザした人にでも依頼したほうが遥かに良かった
面白かったとしてもまずこける。あまり面白くないなら猶更…
話だけ聞くと虚淵の責任にするのは可哀想な気もする
結局もともとその程度じゃね?
澤野さんの曲を大音響で聴きに行け
それは別に良いんだが(無駄な努力なのは置いといて)あんだけ滑り倒しといて大ヒット上映中とかよく言えたなと
これはその典型なんだろうな。
マーベルとDCで分かるとおり売り方が良くないと中身以前の話になってしまう。
異常なつまらなさからして虚淵噛んでたのってまたアルドノアみたいにネタ出しレベルまでで早々に逃げられたパターンだろ
エヴァとかの意味がわからんっていうのとは違う意味で意味がわからんというか、ほとんど虚無なのよね
女の声はんほった結果声優じゃない素人じゃないっけ?
男はモブだわなんの価値もないわ
制作に携わってる人達もオリジナルを生み出せる力が大してある人じゃないし
そら結果なんて見るまでもない作品よ
やっぱ体験としての映画ってあるよね。
お前、バカだろ。東宝の川村元気は日本映画界においてヒットを連発し続けている実力派プロデューサーだぞ。
まあ今回の戦犯がスタッフ集めた川村であることは否定しないがね。
批判されがちだからと言って、身に行けば分かるとか言っちゃう奴は。どうせこいつら見に行かねえんだから何言ってもいいやろって気持ちが空けちゃうので参考にもならん
鬼滅の刃も等しく2000円払わされる
というのが闇
クリエイターの名前だけ見たら豪華だけど、実際は別人が作ってるやろこれってくらい駄作
デザインが古すぎる。女の靴下のデザインとかすっげぇ古くさい
京アニの絵柄だったら見た
パルクールさせたいにしてももっとなんかあっただろ
バブルよりもさらに爆死した100ワニでもCMでは大ヒット上映中だからな
どんなに爆死しても大ヒットになるんだよ
虚淵もハズレの方が多いくらいの作家だからなあ
言うほど別人が作ってるだろってほど信頼感はないよ
なんかCMの時点で見る気失せる作品増えた気がする
駄作なんだろ
なんで滅びた世界でパルクール!?
勘違い全開のアニメでネトフリでカーソル合わせたらサムネというかPV流れるんだけどそれが不快
あとなんだろうネトフリの広告がひたすら不快 「これもネットフリックス!!」っやつ 勘違いクソアニメを並べてドヤ顔して宣伝すんなよって声優さん悪くないんだけど声優にも嫌悪感が湧いてしまう
そうなんだよな
ネトフリのオリジナルアニメって
何で企画したのよ 誰が見るのよってひたすら勘違い臭がして
映像が流れるだけでいらっとするやつが多いんだよな
悲惨な世界観で何故かパルクールで勝負して食料集めとか
プロットの時点で気が狂ってるとしか思えないよな
拒否権があるなら絶対にまともなやつならサンカしないやろ
そもそも爽やか系に虚淵使おうとか
あほかと陰鬱で悲惨な話以外は全部滑ってるやろあの人
オリジナル作品でキャラものがやらかす失敗を全部してるっていう
ヨウツベのCMスパイファミリーは初めてスキップせず見入ってしまった
つまり構成作家の腕しだいなんじゃね?
そもそもデスノートの人って特別に美少女が上手いわけでもない
たまいうかむしろ漫画だつたらヒロインにしないだろそのデザイン
実際←なにこれ…
マジでこれなんだよなあ
結局は旬を過ぎた天狗クリエイターの自慰行為満載の映画だからなぁ
古い信者しか見ていないからレビューは評価高くなるだろそりゃ
世間的には失敗作だってのは変わらないよ
予告でうわーってドン引きしたけどな
笑顔でパルクールで男女がとか
そのシチュだけではぁ?ってなった
物語後半まで失語症みたいなヒロインとコミュ症の主人公じゃ会話劇なんて全然活かせてないんだよな
スプリガンまだ?
虚淵も災難だな
ガイムみたいにしようとして停められて、
鬱系封じられた虚淵って感じ
それが契約上出来るか分からんが
先行公開で見てなかったら、シンウルトラマン見るついでに、とあの虚無を映画館で味わってしまうとこじゃった
絵が綺麗なのが中身の虚無っぷりを強調しているという珍しい例
いや普通に虚淵の脚本が悪いだけだろ
ここ10年ヒット作だしてねえ脚本家なのに
虚渕のインタビュー読んだけど、最初に自分が書いたネガティブなシナリオとは別の物語になっていると言っていた
どんな人か知らんくってwiki見に行ったらヒット作だらけで笑った
なんでこれでヒットに再現性が無いとかおもったんやろな米1は
偶然、鳥山明さんを引き当てて調子こいた鳥嶋さんみたいですね。
君の名は、の成功は結局のところ、川村元気の功績ではなく、全て監督の功績。その成功に調子こいたら、君の名は以外全部失敗した川村元気さん。
鳥嶋編集も、アラレちゃんやドラゴンボールの成功で調子こいたけど、鳥嶋編集企画は全部失敗。他人のふんどしで大いばり。調子こいた鳥嶋編集さんが、ジャンプから、聖闘士星矢や、北斗の拳や、コブラとかのレジェンド作家を見下して追い出した功績は、もっと批判されるべき。
せっかくのレジェンド作品の版権を全然ジャンプは活かす機会を永遠に失ったのは、鳥嶋編集さんの責任でしょ。マーベルみたいに、今のジャンプで北斗の拳とかリブートしたら、世界的にもっと利益が出たはず。現に、シティーハンターとか、今も世界的人気あるし。
まあ、これからは、川村元気さんのプロデューサー作品は、ダメになりそう。というか、審美眼がないプロデューサーにお金渡したらダメな見本。
感じ方や受け止め方は人それぞれ
みたいな抽象的な感想しか言えない奴は具体的に自分がどう思ったかを言えないんだよな。
言ってみて「それ間違ってますよ」って突っ込まれて間違えるのが怖いっていう。
最初から共感出来る世界観が無くて全くついていけなかったわ
破壊された東京でパルクール→?
コース中のバブル→?
もったいない使い方しとるよな
全然向いてないことさせられてるやん
脚本に関わるとかなりの確率でクソしか産み出さなくなる
ドラえもんの宝島や新恐竜はほんとに酷い
見に行ったけどなんかね。
確かにテレビで宣伝されてるやつは多かったけど、面白いと言われてる作品は少ないのでは。
これが日本の映画界のヒットマシーンとなるのであれば本当に未来は暗いね…
人のせいにするのならまだわかるが、他人があいつは悪くないって人のせいにしてるのはとても惨めだなぁ。
悲惨すぎ。
ワイは気に入ったで
俺はそのネガティブな部分を期待してたのになぁ
そこ削られたと聞いたらもう見る意味ないわ
嘘つかずに精一杯前向きなコメント出しただけだろ
なんでそんな意地悪いうん
どう考えてもその感想を見て映画館行くバカいない感想になるから伏せたんだろ
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…