1 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/05/27(金) 04:07:47 ID:DU68
はい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 05:07:22 ID:GHiw
今というほうき星定期
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 05:07:59 ID:GHiw
天体観測の歌詞を純粋に天体観測する歌って勘違いしてる人3割ぐらいおる
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 05:08:09 ID:xXf0
アンタに笑顔を持ってきた
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 05:37:37 ID:XblD
午前二時の方が有名やろ?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 05:41:26 ID:YfaA
思春期学生大好きバンド
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 05:52:07 ID:58kO
人間という仕事を与えられてクビになって
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 05:52:52 ID:bHmN
アルエ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 05:53:25 ID:JNVD
鉄パイプ持って泣き顔でやぞ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 06:07:46 ID:GYqk
BUMP OF CHICKEN が正統派で RADWIMPS は色物歌手だったのに今やそれが逆転してる謎
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 06:09:26 ID:Ddf0
守るべきものがあればリトルブレイバーなんや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 07:10:18 ID:G5V5
ガラスのブルース、DANNY、K、ダンデライオンの動物シリーズすき
なお全員死ぬ模様
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 07:13:36 ID:TSnj
>>16
R.I.P.って動物枠に入らんかな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 07:16:44 ID:6foN
スレ平均年齢30前後そう
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 10:15:43 ID:im3g
ボーカルの髪の毛バッサリ切り落としたい
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 10:16:34 ID:wd9R
ポケモンとコラボしてたけどデジモンの方が刺さりそう
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 11:42:56 ID:f0mP
大学のときに人のことを「あんた」呼ばわりする奴がいて周りから影で「ラフメイカー」ってあだ名つけられてた
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 18:23:47 ID:P3tM
0年代後半から10年代中盤まで全盛期
今は枯れ始めている
転載元:【悲報】BUMP OF CHICKEN、有名なのが「見えないものを見ようとして」しかない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653592067/
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
ゲームの個人的神BGMあげてけ
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
走 り た く な る 音 楽
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
これだけは絶対聞いとけっていう超有名な名曲教えてください
J-POP史上もっとも恥ずかしい歌詞を晒せ
未だにCDで音楽買ってるやついる?
どんな単語でもミスチルの曲名だと思うと名曲感が出る法則
リア充とカラオケの時に役立つ曲
「かごめかごめ」みたいな怖い言い伝えがある童謡教えてください
聴くと胸が締め付けられる曲挙げてけ
歌詞の「ラララ」は甘え
学生時代の合唱曲の神ップリはガチ
中島みゆきが銀の龍を召喚したら勝てる気がしない
この曲大人になって聞いたら良い曲すぎワロタwwwwww
趣味がない奴は楽器演奏しろ 人生が充実するぞ
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
オッサンどもは神格化してるけど90年代の音楽も今以上にヒッデェよな
近年「本当にいい!」と思ったアニソン一曲だけ挙げていけ
『FF名曲ランキング』 主題歌では「素敵だね(X)」、BGMでは「ザナルカンドにて(X)」が1位獲得
90年代後半のワクワク感は異常だった JPOP全盛期だったし
ドラクエで一番好きなBGM
結婚式に流す曲教えて
ダーツの旅の「ウリウリヤイヤイウーラーヤーァアイ」って曲の名前なんなの?
ロキノン厨にありがちな事
B'zのライブすごすぎワロタwwwww
【動画】TOKIOで一番の名曲wwwwwwwwwwww
夏っぽい曲聞こうぜ!!!
音階って昔と今で全く変わって無いんだろうか
クラシックの指揮者を紹介していく
午前二時の方が有名やろ?
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 05:41:26 ID:YfaA
思春期学生大好きバンド
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 05:52:07 ID:58kO
人間という仕事を与えられてクビになって
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 05:52:52 ID:bHmN
アルエ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 05:53:25 ID:JNVD
鉄パイプ持って泣き顔でやぞ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 06:07:46 ID:GYqk
BUMP OF CHICKEN が正統派で RADWIMPS は色物歌手だったのに今やそれが逆転してる謎
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 06:09:26 ID:Ddf0
守るべきものがあればリトルブレイバーなんや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 07:10:18 ID:G5V5
ガラスのブルース、DANNY、K、ダンデライオンの動物シリーズすき
なお全員死ぬ模様
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 07:13:36 ID:TSnj
>>16
R.I.P.って動物枠に入らんかな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 07:16:44 ID:6foN
スレ平均年齢30前後そう
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 10:15:43 ID:im3g
ボーカルの髪の毛バッサリ切り落としたい
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 10:16:34 ID:wd9R
ポケモンとコラボしてたけどデジモンの方が刺さりそう
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 11:42:56 ID:f0mP
大学のときに人のことを「あんた」呼ばわりする奴がいて周りから影で「ラフメイカー」ってあだ名つけられてた
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/05/27(金) 18:23:47 ID:P3tM
0年代後半から10年代中盤まで全盛期
今は枯れ始めている
転載元:【悲報】BUMP OF CHICKEN、有名なのが「見えないものを見ようとして」しかない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653592067/
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
ゲームの個人的神BGMあげてけ
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
走 り た く な る 音 楽
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
これだけは絶対聞いとけっていう超有名な名曲教えてください
J-POP史上もっとも恥ずかしい歌詞を晒せ
未だにCDで音楽買ってるやついる?
どんな単語でもミスチルの曲名だと思うと名曲感が出る法則
リア充とカラオケの時に役立つ曲
「かごめかごめ」みたいな怖い言い伝えがある童謡教えてください
聴くと胸が締め付けられる曲挙げてけ
歌詞の「ラララ」は甘え
学生時代の合唱曲の神ップリはガチ
中島みゆきが銀の龍を召喚したら勝てる気がしない
この曲大人になって聞いたら良い曲すぎワロタwwwwww
趣味がない奴は楽器演奏しろ 人生が充実するぞ
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
オッサンどもは神格化してるけど90年代の音楽も今以上にヒッデェよな
近年「本当にいい!」と思ったアニソン一曲だけ挙げていけ
『FF名曲ランキング』 主題歌では「素敵だね(X)」、BGMでは「ザナルカンドにて(X)」が1位獲得
90年代後半のワクワク感は異常だった JPOP全盛期だったし
ドラクエで一番好きなBGM
結婚式に流す曲教えて
ダーツの旅の「ウリウリヤイヤイウーラーヤーァアイ」って曲の名前なんなの?
ロキノン厨にありがちな事
B'zのライブすごすぎワロタwwwww
【動画】TOKIOで一番の名曲wwwwwwwwwwww
夏っぽい曲聞こうぜ!!!
音階って昔と今で全く変わって無いんだろうか
クラシックの指揮者を紹介していく
コメント一覧
単に世代だろ
しょっちゅうまとめてるけど。
ファンじゃないけど知っとるぞ
疾走感のある曲が好き
遁走感のあるうんこがヤバい
ミスチルは絶対好きだと思う
当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。
いつしかオレはノートに、自分が考えたブラック・タイディングスすごろくを書くのに夢中になっていた。
それをばあちゃんに見せては
「ここでニュースサイトに広○告○代理店OBを使って工作記事を出すんだよ〜」
「ここに止まったら海外のペーパーカンパニーから三回以上に分けて海外口座に送金~」
「子分のテレビニュース番組では、海外有名紙の記事から都合の悪い名前だけ消したりするんだよ〜」
などと得意気になって説明していた。
ばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打ってくれる。
日本の公立中高生&OBコミュニティでは有り得ないばあちゃんの対応が何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。
やがてオレにも、ようやく見つけたセネガル人の友達が出来、そんなこともせずに広○告○代理店仕種でセネガル人の友達と遊びまくってたころ
家の事情も解消され、自分の家に戻った。ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、
「おとうさん、おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでくれた。
先日、そのばあちゃんが○シ○んだ。89歳の大往生だった。
ばあちゃんの遺品を整理していた母から、「あんたに」と一冊のノートをもらった。
開いてみると、そこにはばあちゃんが作ったブラック・タイディングスすごろくが書かれてあった。
組織犯罪を誤魔化すための目くらましである宗教関連のシンボル、
ホルスの目らしき物が書かれていたり、
他にも何故かオリュンポス十二神やベルゼブブやサタンだけでなく、
仏教の葬儀会場前からの中継現場やスタジオで「天国に行った!天国に行った!」と叫び続ける日本のテレビニュース番組の情報や
某特撮ヒーロー番組の由来の話、あれだけイキり散らかしていたフランス検察が華麗に広○告○代理店に忖度して手の平を返した流れのニュース記事なども多数混じっていたり。
「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑していた。
僕らよく似てる♡
さすがにアカシア知らんなら今興味ないだけでしょ
バンプの中では知名度かなり高い方だと思うぞ
ちなみに6000万再生越え
RADWIMPSは昔はコンドームの歌とか下品な曲ばっかりだった気がする
前々前世あたりからそういうの歌わなくなったね
バンプのフォロワーは多いけどRADのフォロワーほとんどおらんやろ
圧倒的にバンプのが格上やし音楽シーンに与えた影響でかいわ
今も歌ってる定期
ベースは目に見えて調子乗ってるベースだったから、不倫してそうだけど流石に不倫してないよなと思ったらやっぱ不倫してたなって感じ。
今のアラサー以上はユグドラシルまでの記憶でBUMP語ってるな。
覚えとる覚えとる
この違いだとオレは思う
テレビ出るの嫌がってたからだろうな
カラオケの人気順だと2位になってるからマジでそんな感じやろなぁ
というか色んなCMからすみっコぐらしやらコナンやらやりまくってるしこれで全盛期じゃなかったら化け物
オーロラアークがかなり良かったのでユグドラシルまでしか語らない奴はそもそもファンというより好きなバンドの1つレベルで話してそう
逆にやっぱりと思って安心したわ
するというか
しに行こうとする昔と今の話というか
音楽じゃなくてそっちで評価してる時点で全盛期じゃないんじゃない?
TVでるの嫌がっててCDめっちゃ売れてたのが2000年代だし、今のよりも売れてるわけで
CD売れない時代やしつまり化け物やん
本人も変わっていくのは仕方ないと言ってるのでそれも正解やろな
お前ただのチョコ好きやろ
なお昔のバンプの隠し曲は下品な模様
本人達の比較だけじゃなくて
他のCDとの兼ね合いも考慮しろよ
いや別に俺はどっちでもいいんだけど
売れてないとか全盛期じゃないって言いたいの?
思いたいならそれでいいんじゃないの?
流石に天体やアカシアと比べるとバンド好きとオタクしか知らんイメージやろなぁ
じゃあお前も自分が思いたいように思ってればそれでいいじゃん
言われて答えてるだけだから思ってるのは俺だけだよ?
否定して話しかけてくるのは君じゃん
っていうか一つも知らないとか言ってる割に食いつき過ぎでしょ
どんだけ好きなんだよ
そんな事言ってねぇよ
さっきからガイジ過ぎて話しにならんわ
自分の他のコメントも分からないとかヤバすぎでしょ……
言ってない事を言ったと思い込んでる奴が何言っても滑稽なだけだぞ
まぁ後になって気付いてもカッコ悪いからもう認められないだけだろうけどな
自分がガイジだって自覚したらもう書き込むなよ、恥の上塗りだから
別にガイジでも構わないよ
どのみち話しかけてきたの君だし
話逸らしてて草
自分の過ちも認められないのはみっともないねぇ
逸してないんだけど……
別になんでも構わないけど話しかけてきたの君だってば
少年時代、夜中に女の子と待ち合わせて彗星を見に行ったら雨に降られてその子が泣きそうになる、という歌。天体観測はちゃんとしてるよ。
で、大人になってから、その子が来なくてもいいから思い出に浸るために天体観測するぞ、って締める。じっくり歌詞読むとメチャクチャいい曲だよ。
ロストマンは悩んでるときとりあえず前へ進むために背中を押してくれる大好きなワイイチオシの曲
ヒットチャート上位がAKB系とジャニーズとエグザイルファミリーに占領されてた時代でも、毎年確実に上位に一曲ずつ放り込んできたのがB'zとミスチルとBUMPだぞ。
まともなヒット曲が1つもないのに30年以上第一線にいるスターダストレビューと共に。
どっちが格上かは別として、野田もBUMPに思いっきり影響受けてるしな。
それで正解だったのかどうかは分からん
誰かが言ってた「牽引ではなく客に寄り添う形でありながら旧来ロックスターのようなカリスマ性も持ち合わせてる」
それに昔の「ブラウン管の前で評価されたくない」が合わさったんだろうかねぇ
始めようか天体観測 二分後に君が来なくとも
ってあたりでジーンとくるよな
正解不正解の判断
自分だけに許された権利
ボーカルがミスチルとかスピッツみたいに聞けば一発でわかるような声じゃないんで、曲は知ってるけど誰が歌ってるか知らんっていうのは多そう
sailing dayはどうよ?
ワンピの主題歌だったし
わかるやつおらんか
治ると離れて、また病んだときに聞くような感じ
ただ話を聞くだけのカウンセリングみたいなのがあるけど
真逆のただ歌を聞かせるだけのなのに何故か理解して貰えてる気分っていう
だから人気が出る時は皆色々不安なんだろうなって
僕等の体を明け方の海へ運んでくれるんよなー
バンドの知名度の割に知れ渡ってる曲は意外と少ないと言う点では
かと言って一発屋ってわけでもない変な存在
30なっちゃあかんのか?お前さんも年とるやろ?
もっと上やと思う
知る人ぞ知る?んなわけない
そもそも特定のバンドに執着する人って少ないんやで
普通の人は「バンプ?知ってる知ってる天体観測のね」というだけで何人かもどれくらいやってるかも知らない
なんだよなぁ
Twitterなんておっさんおばさんしか居ない定期
認めなくていい 全て君が正しい
まぁボカロのksみたいな曲をマンセーしてるキッズだし耳が腐ってても仕方ないか
バンプはもう何年も(そういう人もいる)ってスタンスなのに
こういう昔は凄かったみたいな主張して攻撃的で人を否定しないと気が済まない奴多いんだよな
だからバンプファンって関わりたくないんだわ
キッズ(20年以上ファンやってる人がほとんど)やけどな
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…