1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 18:57:55 ID:61Ft
今のうちに買っとけば高値で売れそうなものある?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 18:58:32 ID:RoTX
車
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 18:58:56 ID:KS1t
もう微妙に値段上がってる気がするけどラジカセ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 18:59:12 ID:RoTX
バイク
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:00:34 ID:KS1t
アリイとかイマイとか東京マルイとかのクソマイナーなプラモ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:01:33 ID:17Jn
デザインガラケーはもう人気なんやっけ?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:02:08 ID:RoTX
ワープロ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:02:38 ID:uNlO
ウォークマン
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:02:55 ID:KS1t
そもそも当時物のカセットテープすら微妙に高くなってるし
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:02:59 ID:RoTX
携帯ゲーム機
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:03:13 ID:zoDc
ゴジラ関連はまだ伸びるやろ。
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:03:25 ID:61Ft
ガラケーみたいなこれからの時代には使えないものって価値でるんかね
ラジカセはまだラジオも音楽も聴けるけど
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:03:49 ID:3AV2
CD
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:05:50 ID:VoYs
ポータブルのMDプレーヤー
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:06:11 ID:61Ft
レトロゲーブームのおかげで携帯ゲーム機は既にプレミア化してるわな
15年くらい前はワンダースワンとかネオジオポケットとか500円くらいでジャンク投げ売りされてたのに
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:06:16 ID:RoTX
LD
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:06:23 ID:Bfpd
PS2
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:07:12 ID:U7u6
平成レトロって…
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:07:15 ID:VoYs
ゴジラ系のソフビ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:07:43 ID:61Ft
MDは良さそうやな
イジェクトボタン押すとカシャって出るの楽しかった
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:08:05 ID:Bfpd
ゲームボーイspは大事にしとくべき
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:08:09 ID:Y1He
割とウォークマンだと思う
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:08:49 ID:zoDc
マイナーなとこだと、カービィのエアライドが割と何処にも無い。
友人にだ頼まれて秋葉原と横浜近辺探したけどマジで見当たらなかった
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:09:30 ID:VoYs
ベイブレード全般
特にランチャー(シューター)は劣化したり壊れたりするので買える時に買っておいて損はない
今でも現行の商品が3倍の値段で転売されている
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:10:45 ID:25Vg
PSP
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:10:47 ID:Bfpd
自主回収されたおもちゃ系はだいたいレアちゃう
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:11:40 ID:25Vg
ヨーカイザー
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:12:17 ID:VoYs
サンエックスのリラックマ製品全般
サンエックスはすみっこぐらしばかり作るようになったので
ブームが再燃したときに備えて買っておくべき
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:13:39 ID:17Jn
女児向けは再ブームそこまで起きない印象がある
強いて言うなら05年前後のたまごっち?あれ以降は下降線やけど
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:15:28 ID:VoYs
中国、台湾の会社が作っているドール、ソフビ、フィギュア
20年後は会社が大きくなって、世界的に有名になって
昔の商品を買っていた人はエライ!
と言われるので今のうちに買っておくべきPOP PARTとか
転載元:平成レトロブームが来るのは間違いない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655891875/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
デザインガラケーはもう人気なんやっけ?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:02:08 ID:RoTX
ワープロ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:02:38 ID:uNlO
ウォークマン
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:02:55 ID:KS1t
そもそも当時物のカセットテープすら微妙に高くなってるし
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:02:59 ID:RoTX
携帯ゲーム機
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:03:13 ID:zoDc
ゴジラ関連はまだ伸びるやろ。
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:03:25 ID:61Ft
ガラケーみたいなこれからの時代には使えないものって価値でるんかね
ラジカセはまだラジオも音楽も聴けるけど
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:03:49 ID:3AV2
CD
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:05:50 ID:VoYs
ポータブルのMDプレーヤー
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:06:11 ID:61Ft
レトロゲーブームのおかげで携帯ゲーム機は既にプレミア化してるわな
15年くらい前はワンダースワンとかネオジオポケットとか500円くらいでジャンク投げ売りされてたのに
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:06:16 ID:RoTX
LD
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:06:23 ID:Bfpd
PS2
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:07:12 ID:U7u6
平成レトロって…
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:07:15 ID:VoYs
ゴジラ系のソフビ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:07:43 ID:61Ft
MDは良さそうやな
イジェクトボタン押すとカシャって出るの楽しかった
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:08:05 ID:Bfpd
ゲームボーイspは大事にしとくべき
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:08:09 ID:Y1He
割とウォークマンだと思う
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:08:49 ID:zoDc
マイナーなとこだと、カービィのエアライドが割と何処にも無い。
友人にだ頼まれて秋葉原と横浜近辺探したけどマジで見当たらなかった
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:09:30 ID:VoYs
ベイブレード全般
特にランチャー(シューター)は劣化したり壊れたりするので買える時に買っておいて損はない
今でも現行の商品が3倍の値段で転売されている
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:10:45 ID:25Vg
PSP
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:10:47 ID:Bfpd
自主回収されたおもちゃ系はだいたいレアちゃう
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:11:40 ID:25Vg
ヨーカイザー
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:12:17 ID:VoYs
サンエックスのリラックマ製品全般
サンエックスはすみっこぐらしばかり作るようになったので
ブームが再燃したときに備えて買っておくべき
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:13:39 ID:17Jn
女児向けは再ブームそこまで起きない印象がある
強いて言うなら05年前後のたまごっち?あれ以降は下降線やけど
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/22(水) 19:15:28 ID:VoYs
中国、台湾の会社が作っているドール、ソフビ、フィギュア
20年後は会社が大きくなって、世界的に有名になって
昔の商品を買っていた人はエライ!
と言われるので今のうちに買っておくべきPOP PARTとか
転載元:平成レトロブームが来るのは間違いない
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655891875/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
コメント一覧
明治モダン
大正ロマン
昭和レトロ
平成ノスタルジー
なイメージ
数年で倍、10年で3倍、20年で5倍以上になる
定期預金に500万円〜1000万円突っ込むならこっちの方がお得
今の購買層が直撃世代になってるからか
モータリゼーションで特にヤン車系はオススメ
売るまで乗り回してたのに普通に高く売れてビビったぐらいだし
もう三十年以上前やしな
運動会はとんねるずの曲
スキー場に響くglobeの曲
職業選択の自由アハハン
黄色と黒は勇気のしるし
朝はGS美神
14106
実機で聞いてみるとなんとなく好きな人の気持ちが分かった気がしたな
TVで昔はこういうのはやってた~って感じで流れる音源とは全然違ったわ
2Dの最高傑作という声もあるし
今プレイしても面白い
修理費の方が高くつくかも知れんが
単に平成ブームでいいんじゃないか
中古はことごとくMD部分だけぶっ壊れてジャンク行
>>19
平成初期は、氷河期っていう20年後の日本最大ボリュームゾーンの学生時代だからね
そりゃ懐古ブーム起きるだろう
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…