1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:01:52 ID:t1Ek
もう終わりやね

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:02:23 ID:96pz
群馬ならしゃーない
もう終わりやね

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:02:23 ID:96pz
群馬ならしゃーない
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:02:53 ID:5Lhd
あーあ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:03:08 ID:qoKp
ヒェ~~~~!!!!
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:03:24 ID:4TCR
死ぬゥ!
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:03:38 ID:Hizj
夏だなあ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:03:39 ID:ghM7
風呂で草
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:03:44 ID:pEvF
日本ちゃうやん
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:03:57 ID:CHgF
北海道うらやましい

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:04:06 ID:57A0
グンマーやししゃーない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:04:14 ID:7u1G
ニートワイ高みの見物
社蓄は大変やなwww
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:04:30 ID:Hizj
若手のここひえ選手を起用や
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:04:44 ID:PpdF
やっぱSDGsよ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:04:49 ID:HgF3
37℃で雷雨とか罰ゲームやろ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:05:00 ID:mEf8
も終こ国
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:05:41 ID:Hizj
小学生時代ワイ『33℃!?あっつ!』
今ワイ『41℃…ヒェッ』
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:05:53 ID:CHgF
ベトナムの方が涼しくて草
なお雨
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:06:29 ID:6zDm
雹が降ったり大変やな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:06:53 ID:7YOX

本州ざっこw
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:07:14 ID:CHgF
今日の夜は雷雨と雹と竜巻きに注意しろって言われてたけどどんな気候やねん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:07:54 ID:djdq
伊勢崎とかカッペやんw
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:08:07 ID:6Bzp
夏は道東に住みたい
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:08:32 ID:UsvF
数年前までは守られてた35度は超えない協定が近年ないがしろにされてるな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:11:10 ID:FYUE
伊勢崎 館林 熊谷 ←こいつら
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:11:53 ID:CHgF
熊谷市民「41℃?全然平気っすよ」
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:12:53 ID:SSp2
>>30
熊谷の高気温って監視場所が異常だったって証明されてなかったっけ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:13:38 ID:CHgF
>>31
そうなん?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:15:45 ID:SSp2
>>32
なんか温度を調査する機械が
ちょうど周囲と比べて格段に温度上がりやすい場所に設置されてたってニュースでやってたで
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:17:00 ID:2dc0
でもどうせお前ら冷房ガンガンで過ごしてんだろ?
最近は北海道も暑いし梅雨みたいな感じで蒸し蒸しして嫌だわ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:18:53 ID:Bfd8
ワイの予想やと
8月には60℃になる
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:19:38 ID:vjey
グッバイ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:21:36 ID:WiSF
群馬とかに住んでると休みの日って何するんや?
予定が何もない休日とかにふらっと出かけるとかできるん?
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:22:21 ID:siZe
なんで伊勢崎?と思ったが山に囲まれてるんやね
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:22:58 ID:SSp2
ちなみに政府は冷房自粛を要請してますw
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:23:20 ID:siZe
ぶっちゃけ20℃代ならクーラーは要らんよな
30℃超えてからや
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:23:57 ID:ODxD
ほいよ これが具沢山・アチアチ・コンクリートジャングルね 高い金出さなくても死人が倒れてるんだからそれを食べればいいんだよ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:33:27 ID:Mo1e
節電はしてな!あ、熱中症には気をつけて
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:39:18 ID:SSp2
>>54
政府「節電してって言ったのに勝手に熱中症になったんだから自己責任や!」
転載元:【悲報】今週水曜日、気温41℃へwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656291712/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました」
あーあ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:03:08 ID:qoKp
ヒェ~~~~!!!!
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:03:24 ID:4TCR
死ぬゥ!
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:03:38 ID:Hizj
夏だなあ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:03:39 ID:ghM7
風呂で草
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:03:44 ID:pEvF
日本ちゃうやん
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:03:57 ID:CHgF
北海道うらやましい

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:04:06 ID:57A0
グンマーやししゃーない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:04:14 ID:7u1G
ニートワイ高みの見物
社蓄は大変やなwww
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:04:30 ID:Hizj
若手のここひえ選手を起用や
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:04:44 ID:PpdF
やっぱSDGsよ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:04:49 ID:HgF3
37℃で雷雨とか罰ゲームやろ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:05:00 ID:mEf8
も終こ国
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:05:41 ID:Hizj
小学生時代ワイ『33℃!?あっつ!』
今ワイ『41℃…ヒェッ』
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:05:53 ID:CHgF
ベトナムの方が涼しくて草
なお雨
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:06:29 ID:6zDm
雹が降ったり大変やな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:06:53 ID:7YOX

本州ざっこw
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:07:14 ID:CHgF
今日の夜は雷雨と雹と竜巻きに注意しろって言われてたけどどんな気候やねん
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:07:54 ID:djdq
伊勢崎とかカッペやんw
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:08:07 ID:6Bzp
夏は道東に住みたい
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:08:32 ID:UsvF
数年前までは守られてた35度は超えない協定が近年ないがしろにされてるな
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:11:10 ID:FYUE
伊勢崎 館林 熊谷 ←こいつら
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:11:53 ID:CHgF
熊谷市民「41℃?全然平気っすよ」
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:12:53 ID:SSp2
>>30
熊谷の高気温って監視場所が異常だったって証明されてなかったっけ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:13:38 ID:CHgF
>>31
そうなん?
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:15:45 ID:SSp2
>>32
なんか温度を調査する機械が
ちょうど周囲と比べて格段に温度上がりやすい場所に設置されてたってニュースでやってたで
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:17:00 ID:2dc0
でもどうせお前ら冷房ガンガンで過ごしてんだろ?
最近は北海道も暑いし梅雨みたいな感じで蒸し蒸しして嫌だわ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:18:53 ID:Bfd8
ワイの予想やと
8月には60℃になる
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:19:38 ID:vjey
グッバイ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:21:36 ID:WiSF
群馬とかに住んでると休みの日って何するんや?
予定が何もない休日とかにふらっと出かけるとかできるん?
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:22:21 ID:siZe
なんで伊勢崎?と思ったが山に囲まれてるんやね
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:22:58 ID:SSp2
ちなみに政府は冷房自粛を要請してますw
政府「節電しないと今日ガチのマジでヤバいぞ!!!」https://t.co/QenM14YRyY
— VIPPERな俺 (@news23vip) June 27, 2022
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:23:20 ID:siZe
ぶっちゃけ20℃代ならクーラーは要らんよな
30℃超えてからや
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:23:57 ID:ODxD
ほいよ これが具沢山・アチアチ・コンクリートジャングルね 高い金出さなくても死人が倒れてるんだからそれを食べればいいんだよ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:33:27 ID:Mo1e
節電はしてな!あ、熱中症には気をつけて
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/27(月) 10:39:18 ID:SSp2
>>54
政府「節電してって言ったのに勝手に熱中症になったんだから自己責任や!」
転載元:【悲報】今週水曜日、気温41℃へwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656291712/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました」
コメント一覧
俺「じゃあ死ねよ」
ピッ
官邸横に建てて良いから
快適に過ごしまくってる政治家らが言うと空虚に拍車がかかるな
日本全国で原発1基分の電力使ってるらしいよ
群馬がどうなろうが知ったこっちゃないわ
日本全国でならまあまあやん
過剰なのは確かにそうやな 景観も大きく損なってる
統計知らんけど、家に籠ってられるジジババはそんな減らんのでは?
理想掲げて
蒸し焼き哉
あそこめっちゃ広い芝生の上にぽつんと百葉箱が置かれてるみたいなところだろ
館林と勘違いしてんのか?
死期の間違いではと
だから館林みたいにズルしてないのに伊勢崎とかが40度越えてて異常だって騒いでんじゃん
冷房は1家に1台のみ稼働を許可する
そこに全員集まれということだ。
言わせんな恥ずかしい
熊谷は普通に気象庁内だしズル林も移転してから特徴のない気温になった
本スレの31のこと言ってるのでは?
熊谷は気象台やぞ
ズル林ほんとにズルしとったんかい。
国民「節電するか検討するわ。お前らの発言注視しながら。」
しね
頼むから早く絶滅してくれ
熊谷気象台は
郊外の小高い丘にありますね
梅雨前線こっち来てるんじゃ!氏ね
ただそれ以前に伊勢崎・熊谷・館林等は隣町の様なものだし
あの辺り一帯が日本一暑い地域の1つである事は確か
来年43
再来年45で毎年3度くらい上がり出したら終わる準備しよや
温暖化も電力不足も答えは一つしかねえぞ
さっさと全基再稼働しろ
憂鬱
まぁでも、バイクで熊谷辺り通ると異常に暑いから、日本一暑いってのは間違ってないとは思うわ。
震災のトラウマが根強いのはわかっているが、日本より強い原子炉を作れる国は限られるので
日本が原発を手放すと世界規模で原子力発電にこれまで以上のリスクが生まれることになる
逆に世界の原子炉を日本が担当できれば経済も少しは上向きになるだろ
たまに30℃まで上がると暑過ぎてバテバテになるらしい
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…