1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:04:52 ID:YZhH
2022参議院選挙政策
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2022/06/202207-bunya07.html
7、女性とジェンダー
児童ポルノは「性の商品化」の中でも最悪のものです。
児童ポルノ禁止法(1999年成立。2004年、2014年改正)における児童ポルノの定義を、
「児童性虐待・性的搾取記録物」(*「記録物」とはマンガやアニメなどを含むものではありません)
と改め、性虐待・性的搾取という重大な人権侵害から、あらゆる子どもを守ることを立法趣旨として明確にし、実効性を高めることを求めます。
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:05:16 ID:YZhH
クソ立憲とは違いようやく本物の野党登場や
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:05:20 ID:uLAj
ゲーム「ワイは?」
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:05:35 ID:A3XJ
共産党だぞ!
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:09:07 ID:o36b
アニ豚に媚び媚びとか草
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:09:19 ID:x1IF
おまえらほんまアホやな?
どの政党も公約守ってるとこないの忘れてるのアホすぎや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:09:49 ID:q2sr
どうせ共産党やし掌返しは得意技やろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:10:07 ID:o36b
共産党なんて政権とられへんし
公約守るも守らんもないしなあ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:10:16 ID:gF5A
本当に守ってくれるなら価値がある
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:10:42 ID:qwVD
ロリコンに媚びてて草
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:12:41 ID:yJUM
何でこの土壇場になって手のひら返したし
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:15:07 ID:lInc
>>21
赤松が予想以上に票取りそうになっとるからやろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:14:14 ID:66qh
民主党のおかげで少数党は何を掲げても信用されなくなったね
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:15:14 ID:0L41
>>23
なんでや! 消費税をぶっ壊してNHKを0にするんやろ!!
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:18:21 ID:yJUM
まあ立憲より共産のほうがマシってのは認めるわ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:19:45 ID:A3XJ
わい立憲民主党に入れたんだが、立憲嫌われすぎだろ
よくよく考えてみろよ
共産よりはだいぶええぞ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:20:29 ID:ckeZ
>>41
共産と比較するレベルなら終わってるやろ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:22:07 ID:rcXS
立憲の公約自体はちゃんとしてるぞ
実現性はあれだけど
71 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/26(日) 13:29:48 ID:JQlO
やっぱり共産党って神やな
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:31:01 ID:66qh
れいわと同じ票稼ぎの貧困ビジネス
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:38:24 ID:YPsb
スパイ防止法の成立を公約に挙げてない時点でお察し
中国らの手下の証拠やろ
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:39:47 ID:sVqy
そのうち自民党から国民を守る党できそう
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:47:46 ID:FaHH
どっちにしろ共産になんか入れんから
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:48:33 ID:NVGy
色んなセクシャルマイノリティが認められてるのに児ポだか許されへんの悲しい
188 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 14:01:31 ID:2Pmu
チー牛評取りにきてて草
転載元:【朗報】日本共産党、児ポ禁止法からマンガ・アニメを除外することを公約に明記
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656216292/
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
オタク初期にありがちなこと
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
東京ディズニーランドでありがちな事
数学でありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
女の大二病にありがちな事
数学がマジで出来ない人にしか分からないこと
ガチで二次元に恋した時にありがちな事
ジャニーズ無双にありがちなこと
福本伸行幼稚園にありがちなこと
初めて東京に来た時にありがちなこと
会社員のベジータにありがちなこと
サザエさんにありがちなこと
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
「吉田」のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話が無かった時代の人にしかわからない事
北海道民にありがちなこと
Apple製の兵器にありがちなこと
ラーメン屋「ラルク麺シエル」にありがちなこと
ポルノグラフィティが経営するレストランにありがちな事
海外かぶれクソ女にありがちなこと
下手くそな車の運転の奴にありがちなこと
大人になって分かった世の中あるある
クソ立憲とは違いようやく本物の野党登場や
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:05:20 ID:uLAj
ゲーム「ワイは?」
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:05:35 ID:A3XJ
共産党だぞ!
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:09:07 ID:o36b
アニ豚に媚び媚びとか草
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:09:19 ID:x1IF
おまえらほんまアホやな?
どの政党も公約守ってるとこないの忘れてるのアホすぎや
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:09:49 ID:q2sr
どうせ共産党やし掌返しは得意技やろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:10:07 ID:o36b
共産党なんて政権とられへんし
公約守るも守らんもないしなあ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:10:16 ID:gF5A
本当に守ってくれるなら価値がある
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:10:42 ID:qwVD
ロリコンに媚びてて草
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:12:41 ID:yJUM
何でこの土壇場になって手のひら返したし
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:15:07 ID:lInc
>>21
赤松が予想以上に票取りそうになっとるからやろ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:14:14 ID:66qh
民主党のおかげで少数党は何を掲げても信用されなくなったね
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:15:14 ID:0L41
>>23
なんでや! 消費税をぶっ壊してNHKを0にするんやろ!!
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:18:21 ID:yJUM
まあ立憲より共産のほうがマシってのは認めるわ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:19:45 ID:A3XJ
わい立憲民主党に入れたんだが、立憲嫌われすぎだろ
よくよく考えてみろよ
共産よりはだいぶええぞ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:20:29 ID:ckeZ
>>41
共産と比較するレベルなら終わってるやろ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:22:07 ID:rcXS
立憲の公約自体はちゃんとしてるぞ
実現性はあれだけど
71 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/06/26(日) 13:29:48 ID:JQlO
やっぱり共産党って神やな
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:31:01 ID:66qh
れいわと同じ票稼ぎの貧困ビジネス
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:38:24 ID:YPsb
スパイ防止法の成立を公約に挙げてない時点でお察し
中国らの手下の証拠やろ
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:39:47 ID:sVqy
そのうち自民党から国民を守る党できそう
133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:47:46 ID:FaHH
どっちにしろ共産になんか入れんから
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 13:48:33 ID:NVGy
色んなセクシャルマイノリティが認められてるのに児ポだか許されへんの悲しい
188 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/26(日) 14:01:31 ID:2Pmu
チー牛評取りにきてて草
転載元:【朗報】日本共産党、児ポ禁止法からマンガ・アニメを除外することを公約に明記
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656216292/
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
オタク初期にありがちなこと
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
東京ディズニーランドでありがちな事
数学でありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
女の大二病にありがちな事
数学がマジで出来ない人にしか分からないこと
ガチで二次元に恋した時にありがちな事
ジャニーズ無双にありがちなこと
福本伸行幼稚園にありがちなこと
初めて東京に来た時にありがちなこと
会社員のベジータにありがちなこと
サザエさんにありがちなこと
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
「吉田」のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話が無かった時代の人にしかわからない事
北海道民にありがちなこと
Apple製の兵器にありがちなこと
ラーメン屋「ラルク麺シエル」にありがちなこと
ポルノグラフィティが経営するレストランにありがちな事
海外かぶれクソ女にありがちなこと
下手くそな車の運転の奴にありがちなこと
大人になって分かった世の中あるある
コメント一覧
そんだけ与党がやばいってことなんだろうけど
公約なんて守るつもりないだろうし
前の-イメージから最近はプラスイメージに変わってきてるわ
被害者がいるかどうかが問題の焦点なのにズレてんな
流行ってることになんでも乗っかるし
流石朝鮮総連と双子なだけあるな
何が違うん?
後から拡大するつもりで今は除外するってだけにしか見えんよな
「裏切ったのか…っ」って聞いたら、「最初から仲間じゃない」って返すくらい違う
マイナスがゼロになるだけや
今の政権は特に隙がありすぎる
期限前投票しといた方がいいかな
毎月、漫画を規制するような法案が出されているのを知っとるけ?
毎月やで。ゾンビのように。そこに名前載ってるから、目を通すといい。
そうじゃなくて今までその政党が何をやってきたかだけで評価しろ
共産は成熟した民主主義をへて生まれるってー建前なんで なんの矛盾もない
因みに何故そうなるかは誰にも分からない
あれ出るだけで不快
基準にするにしてもせめてこういう一部に刺さるようなのじゃなくて、
コロナ対策や国防みたいな目の前にある大きな問題を現実的に実現できそうな公約を見た方がいい
奴隷よりマシだろうが
もう公約なんて誰もあてにしてないよ!
公約だけで選ぶなら、れいわとかN国とか選ぶよねw
そうだよ
シナ人の頭と一緒にするなよ
日本人をなめるな
つまりスパイってことだよな
スパイ防止法早くしろ!!!!!
ヤンキーと子犬効果を狙ったマッチポンプのつもりか?
少数派を当選させるのもうやめろ
票の無駄
その他の若手議員も規制に慎重な人が多いから
表現規制だけで投票するならあえて野党を選ぶ理由が無いんだよなぁ
共産党が政権取ったらちゃぶ台ひっくり返すに決まってるやん、信条が「独裁国家」の政党やぞ?
そもそも独裁共産主義と創作物ってクソほど相性悪しい即弾圧されるわ
まあでも、この公約掲げるなら1択かな
それ自民党に言ってあげて下さい、今の日本がまさに独裁共産主義国なんですが
ストッパーが必要だと思うのに実質制限がなんの意味もなくなってるから
規制が必要になってる
二次元には被害者は居ない
↑この線引きが出来るのは大事よな
自分が気に食わないから規制しろと言ってるアホより全然まともな主張
早く潰れちまえ
甘えんな。この程度で共産主義とか言う平和ボケの頭でもう一度よく考えろ。中国あたりを見てからな
やってることと言ってることが違い過ぎるのが共産党
そもそも共産党は昔から言う事「は」立派だぞ
票田にすり寄る時は180度反対の事を言えるし守る気はさらさらないけど
野党の現状をもっと考えろ。共産は立民とズブズブになっている。
そして共産党は、民主党系と合わない問題や政策については、「野党共闘および連合政権に持ち込まない」と言い続け、一貫して民主党系に譲歩する姿勢を続けている。天皇制や対米問題など、党の根幹に絡む問題でもそうだ。
つまり立民や共産の連合政権が出来たら・・・どうなるかはわかるよな?
共産党が立民に対し毅然と、「それはおかしい!認めない!」と言う光景が想像できねえんだよ。
まぁ今の時代じゃ簡単にだまくらかされそうな弱者多いけどな。
中国を見ろよ。政府の息のかかったようなものしか作れないやん
そりゃ共産社会が弱者救済を目的にしてるんだしそのとおりよ
問題はそれをどう実現するか、弱者とは一体何なのか有権者が理解できてないことや
共産主義というお題目を掲げてたら当然のことやからな
日本共産党は昔から求めていますよ。
中国が自称してるのははそもそも共産主義じゃなくて社会主義だぞ
その上で実質的には一党独裁の王政的な資本主義だし
他にも与党がネット媚びの効果実証してんねんから追随するやろ
官僚役人行政を監視・指導できる政治屋は居ない現状では誰が総理になっても同じで、せいぜい支持者など血税寄生虫への血税ばら撒きが変わるだけで最大の仕事は担当官僚の不正などで辞任して終わらす仕事。
五輪だ万博だで多額な血税をばら撒く政治屋が人気高いのは、血税ばら撒きや公共料金寄生虫が選挙で頑張る輩が多いから。日本の金持ちを調べれば血税・公共料金寄生虫が多いのでは?
未来を担う若者が増税・借金増の腐敗行政・闇税制と戦わないから天変地異や疫病の天罰も続く!
18歳未満の女はスマホ所持禁止や
これで被害者激減じゃ
気に入った。次の選挙は自民党に入れるわ。
普段からそういうフリ見せてたらまた話も変わるんだが
自民党がやろうとした規制にもちゃんと反対してきた実績がある
ただここ2,3年で何をトチ狂ったのかフェミに媚びだしたんだよな
やっぱ票にならんかったわってことなんだろうけど
長年築き上げてきた信頼も一度ぶち壊しちゃったら取り戻すのは大変やで
ある意味共産党は一貫してブレてはいない
表現規制に反対しておきながら創作物にまでケチ付ける他の左翼政党が頭イカレすぎなんだよ
参政権もらいたてのガッキとか政治に興味ないとか言うアホは、そうは言うくせにこういったものに飛びついちゃう節があるし
性的搾取って言葉変じゃね
誰が信じるんだよそんなもん
国防以外ほぼ全部ゴミだから自民には入れられないんだわ
このすぐ上で本番AV禁止を公約にしてるぞ
発言の質を精査するのには有能だから意味はある
結果として馬鹿な野党が露呈しやすく嘘が巧妙な自民党がより有利にはなってるけど
コイツラが日本の共産化は諦めたと言うのならまずは名称を改めろ
そこがスタート地点でようやくどんな党なのか検討し始めるよ
他者をおとしめるのではなく、共産党の良いところを言って皆に理解してもらうよう努力しろよ
結局自分が否定されたくないくせに他人を攻撃し否定したい甘やかされて育った人間の集まりが左翼であり
抜きん出て暴力的で支配欲が強く努力と融和が協調がきらいな人格破綻者の集団が共産党だろ
こういうことやろ
そもそも通らんだろうけど。
コナンを批判してた共産党議員がいたなぁwww
中国は共産主義じゃないし、日本の共産党は中共から敵指定されてる仲だぞ。自民や維新と違って中国と繋がりはない
少なくとも理念だけなら昔から国民よりだぞ。だから高学歴者も嵌る人少なくないが、共産は独裁的だから与党にはなれん
きみらの意思に合ってると思うなら共産党にいれればいいし
逆にどんどんオタク産業は規制されるべきだと思うなら立憲に入れればいいだけ
だけどきみらの事だから変化を恐れてどうせ消去法で自民に入れるって分かるけどね
イデオロギーも大してなさそうだし
日本て地球規模で見ればほぼ全てのことがめちゃくちゃしっかりしてるのに
活動家のせいなのかダメ国家扱いされてるよね
最近だとSGDsとか
だからって共産党に入れたいか?
おまえらあほやな
去年共産党はアニメ漫画を規制するコミケを潰すって掲げて大敗したんだぞ
その後も支持組織がvt攻撃したり滅茶苦茶だよ
今回ようやく気づけただけの話だからね
そんな所に一票入れるんかって話
ホントにね。
共産は昔は表現の自由を守ろうとしていた。ここ数年ブレてるけど、今回のは党の方針が整理できたってことかな?
しかし、そういった歴史を知らん奴らのコメント見てると、悲しくなる。
中国とか、政権取ったらとか、馬鹿じゃねーの。
共産は中国嫌いやし、政権とれるわけねーし。
そうなんだよね
去年いきなり掌返ししたのは知らない覚えてない奴らばかりでびっくりだわ
東京都が表現規制した時には先陣で反対したのに今はフェミと一緒になって弾圧しているからね
この公約でここ数年のアホっぷりが変われば良いけどね
いやブレブレだよ
去年のコミケを潰す発言知らないのか?
どうした?顔真っ赤だぞ?
が、こないだフェミに押されてか手のひら返した
その結果、予想外に噛みつかれることが多かったので
やっぱり選挙対策として元に戻そうとなった、と予想する
性的搾取は、国連も使ってるちゃんとした意味があって。
フェミさんが、ただ強く批判したくて、女性の魅力を見せた出版物等を性的搾取とか言い出すから、おかしくなる。
って、なるかああああああああwwww!!!!
変化を嫌うネトウヨは、30年間停滞してる自民党にでも入れとけwwww
こいつら老人ホームの方がお似合いだ
アメリカの奴隷で中国の手下だぞ
まあどうせ当選しないから、票を入れて与党に「こういう媚び方もあるのか」と知らせる意味もあるな
あほか。
弱者救済じゃなくて弱者利用なんだよ。
共産エリートが見下しているアホな弱者市民を助けると思うか?
「俺らエリートが愚者である市民を支配しなくてはいけない」って考えの奴らだろうが。
カンボジアに変化したいと思うバカがどんだけいるのさ?
自民党の公約は【アナログ抽象的】
野党の公約は【デジタル具体的】
アナログは後で実行出来なくても、いくらでも言い訳出来る、やっぱり信用出来ない自民党
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…