最新映画のネタバレあります><
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:11:20 ID:tLoX
野沢雅子(85歳)「ハァァァァァ!!だりゃりゃりゃりゃ!!」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:12:02 ID:yxbW
酷使しすぎやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:12:06 ID:77rq
幼心に、大きくなった悟空の声があのままなの違和感あったわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:21:12 ID:vM72
そんな高齢での任命やったんか
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:27:24 ID:XZHP
2代目ドラえもんや初代ゲゲ太郎やってた人やからそら高齢よ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:28:45 ID:fisx
界王様とかもう今にも事切れそうな演技やったしな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:29:57 ID:K8FB
まさかブルマの方が先に逝くなんてな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:30:07 ID:rz4K
田中真弓「子供に自分の後のルフィ役誰がいい?って聞いたら野沢雅子って言われた」
これ好き
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:34:29 ID:yKE3
>>8
???「僕は海賊にはならないよ」
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:57:23 ID:8gzR
>>8
草
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:30:49 ID:VbZv
最新映画みろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:36:06 ID:n00T
53歳で悟空任されたのか…
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:37:23 ID:EgHN
田島は野沢雅子の真似言うならたまには鉄郎とか日テレドラのネタやれよ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:37:59 ID:rz4K
>>14
求められてないからしゃーない
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:39:14 ID:oV4M
若さの秘訣かい?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:49:22 ID:EgHN
>>16
ブルーベリーアイやろ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:42:33 ID:kPP9
雅子は85歳でも働いているというのに
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:45:03 ID:iAOy
悟飯の魔観光殺法めっちゃカッコよかったわ
85であの気迫のこもった演技はとんでもねぇや
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:48:24 ID:6aOm
ドラえもんと孫悟空という日本を代表するキャラクターの声を同じ人物がやっていると言う奇跡
転載元:野沢雅子(53歳)「よし!ドラゴンボールの孫悟空の役貰ったぞ!これで10年は食いっぱぐれねぇな!!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656454280/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
まさかブルマの方が先に逝くなんてな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:30:07 ID:rz4K
田中真弓「子供に自分の後のルフィ役誰がいい?って聞いたら野沢雅子って言われた」
これ好き
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:34:29 ID:yKE3
>>8
???「僕は海賊にはならないよ」
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:57:23 ID:8gzR
>>8
草
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:30:49 ID:VbZv
最新映画みろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:36:06 ID:n00T
53歳で悟空任されたのか…
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:37:23 ID:EgHN
田島は野沢雅子の真似言うならたまには鉄郎とか日テレドラのネタやれよ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:37:59 ID:rz4K
>>14
求められてないからしゃーない
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:39:14 ID:oV4M
若さの秘訣かい?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:49:22 ID:EgHN
>>16
ブルーベリーアイやろ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:42:33 ID:kPP9
雅子は85歳でも働いているというのに
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:45:03 ID:iAOy
悟飯の魔観光殺法めっちゃカッコよかったわ
85であの気迫のこもった演技はとんでもねぇや
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/29(水) 07:48:24 ID:6aOm
ドラえもんと孫悟空という日本を代表するキャラクターの声を同じ人物がやっていると言う奇跡
転載元:野沢雅子(53歳)「よし!ドラゴンボールの孫悟空の役貰ったぞ!これで10年は食いっぱぐれねぇな!!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656454280/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
コメント一覧
DB芸人がいるから
そこらの声優よりは後釜いそう
日テレ版なんだよなぁ
この人の代わりに悟空出来る人っていないよね
なお本人は本音では美女の役をやりたがってる模様
すげぇなこの人
あるなら何歳だよマジンガーZ見てなかったのかよ
仮に青年になった時に声優も変わっていたら今頃どうなってんたんだろうな
野沢雅子以外の悟空なんて今じゃまったく想像できないけど
せいぜい山口勝平くらいか
悟空からおばちゃんの声がするって。
日本人的にはこの声しかないと思うけれど、確かに青年時に声変わってもおかしくなかったか。
ナルトとかも大人になっても声高いままなの違和感あるのかなあ?
物真似を後釜に据えたら終わるだろうな
ソースはルパン
ドラえもんやクレしんすら許されてるのにルパンは未だにアンチだらけ
逆に日本人からしたら英語版のドラゴンボールなんて改で声優変わるまでフリーザがおばちゃんの声だったし
声質使い分けてるとはいえベジータ、ピッコロ、ヤムチャが同じ声優で尚且ついかつい声質で違和感あるから
堀川さん等の聖闘士星矢メインキャストは10数年前の天界編の時点で大分衰えてる印象を受けたわ
実際03年のハーデス十二宮編と04年の天界編までは古谷さん達だったけど、05年のハーデス冥界編では交代してたし
んで、その古谷さんや堀川さん達の衰えを感じたくらいの年齢から悟空をやり始めて今まで続けてるのはもう異次元すぎる
うわあ、ドラえもんに詳しくてすごいね!おじいちゃん!
ヘビースモーカーはガラガラ声になる
堀川りょうとか滅茶苦茶苦しそうなのにさ
あんなムッキムキの成人男性キャラを女性がやるって今だと考えられないね
てか悟空以外でそういうキャラおる?
サザエさんやちびまる子ちゃんじゃねーんだぞ
無知は無知やぞ
凄いのはコナンだと思う。
25年やってるけど終わりが全く見えない
まぁクリカンルパンよりはだいぶマシだけど
金田一ですら37才と言う事実
アイデンティティのアイツはどんなに売れなくても真面目に好感度上がるように努めていれば仕事をしていればぶっちぎりの後釜候補第一位だな
現状だと製作側が意地でも使わないって空気がある
ベジータとフリーザは本人(一応事務所もか?)が認めたと言うか共演もした。
青二が厳しいのか?
そうかね
ルパンは許されてるけどドラえもんしんちゃんは未だに煩いのがいる逆のイメージだわ
20年くらい前に珍しく若い女性の役やったけど当然といえば当然なんだがキャラと不釣り合いなクソババア声だったぞ
今の死体を動かして金稼ぎしてんのほんと醜いわ
クレしんは矢島晶子自身がギブアップして後釜もプロの声優だしひろしも変わってるというのもあって文句言ってるやつは見たことない
恥の上塗りw
知らないなら知らないと言えや
スルーするならともかく、開き直って煽るとか恥ずかしくねぇのかお前
女にしか見えないキャラ抜いても緒方恵美とか竹内順子とか居るでしょ
勲章とかもらってないのがおかしい
ドラえもんの声優を野沢雅子も担当していた、これを知らないだけで他人を無知と煽る人間よりは恥ずかしくないと思うぞ
役貰った当時はDBが10年安泰みたいな作品じゃない定期
てか、今みたいに引き伸ばす作品無かったしな
おばあちゃんの声なんだよなぁ
なんか冷める
フリーザの人はあんだけフリーザで仕事貰って本物の声優にあって嬉し泣きしても未だに原作を勉強する気がないサイコ野郎なの一周回ってすき。
どんな知識だろうが、知らない事を開き直って煽るなって言ってんだ
ドラえもん云々なんてどうでもいいわ
ネットでしょっちゅう見かけるぞ。ドラえもんも。
あとクリカンはそもそも元から他のものまね四天王とと比べても言動が攻撃的でアンチが多かったってだけ。
違わないんだろ。
永久コンテンツかどうか決める権利君が持ってるの?!
すげぇ!
それが仕事ってもんでしょう。
バンダイ「マジでそれな」
さすがに子供たちは声変えていいと思ってた
聞かなきゃいいでしょ。
サザエさんの声優なんかは開き直って「私がいなきゃサザエさんは成り立たない」って増長しまくって女王様みたいになってるらしいな。
個人差あるんでしょ
ドラえもんはわさびの演技がキツ過ぎていまだに無理
うせやろ?
昔からこうやって生きてきたんだなって思うと哀れ
言うほどフリーザで仕事あったか?
ナメック星編と、セル編で1話だけ出ただけじゃん
また1つ賢くなったな
>2代目ドラえもんや初代ゲゲ太郎やってた人やから
と元スレに書いてあるのにそれすらも読んでないから馬鹿にされるんやで
ネットでしょっちゅうになんかじわる
カラー版の怪物くんやった時も声が違う「違和感がー!」とか思ってたんか?
大山ドラと怪物くんが特番とかで共演した時に「ドラの声はこっちなのにー」とか思ってたんか?
テレビだと使われないだけで
知らないこと自体は恥ずかしくないよ
調べもせずに口を出したり、知らないことを開き直るのが恥ずかしいんだよ
挙句の果てに論点すら理解できてないんじゃ会話する価値もない人間になっちゃうよ
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…