1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:31:23 ID:DOfz


【赤松健 参議院選挙出馬 特別編】赤松健との表現の自由の闘い方・守り方
https://taroyamada.jp/cat-other/post-23192/


【赤松健 参議院選挙出馬 特別編】赤松健との表現の自由の闘い方・守り方
https://taroyamada.jp/cat-other/post-23192/
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:32:00 ID:6szm
応援してるわ
日本から二次元とったらホンマ何も無い国になるで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:32:29 ID:nAh3
ラブひなよりネギまのが知名度あるんじゃないか?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:32:55 ID:UMAz
えらく懐かしいものを出してきたな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:33:52 ID:9kvL
ハピマテ騒動とかあったなぁ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:34:13 ID:guMt
わかっとらんなキツネかけよ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:34:18 ID:VBrx
もっとUQを掘り下げてくれや
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:34:28 ID:sQbw
作品はわからないけど表現の自由に焦点当てるのはいいね
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:35:28 ID:3xQM
なんでもええからラブひなの続きかけ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:36:02 ID:FhQA
おいおい
漫画の政治利用じゃねーかw
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:36:18 ID:jivG
ワイアラサー男が滅茶苦茶小学生の時の物を今更出すとはビックリ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:37:22 ID:Y4vn
ワイは素子ちゃん派
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:37:36 ID:EnW2
せめてネギまかけ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:38:54 ID:XkDK
やっぱりなるは可愛いわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:41:46 ID:q4ei
暴力系ヒロインという単語で思い出す作品
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:42:00 ID:q5ff
懐かしいなぁ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:44:01 ID:GyYp
自分のメイン支持層の年齢をよく知ってる
オタクちょろいな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:44:53 ID:PjcW
どうせ東京地区やと思ってたから朗報
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:45:56 ID:oxM5
比例からでてるんだよなしかも順位2位くらいだったはず
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:46:32 ID:Zl5c
タレント議員ちゃうんか
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:46:51 ID:gs9U
まおちゃん出せ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:48:42 ID:BgYF
赤松ってどこの党から出てんの
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:49:29 ID:PjcW
>>29
自民党
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:50:40 ID:BgYF
>>31
ならこんな事しなくても普通に当選するやろ、比例区なら尚更
それともコイツ案外比例順位低くて当落上とか?
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:49:01 ID:PjcW
赤松個人で大量得票するのが大事なんや
政党関係なくなる 赤松健の次は健を継ぐ者、矢吹健太朗が出るかもしれん
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:56:13 ID:MKgT
>>30
これ重要だよな
表現の自由を掲げた結果票が得られるなら他の政治家も真似しだすだろうし
ワイは赤松はあんま好かんが今回はこいつに投票するつもりや
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:52:33 ID:gs9U
正直本人の顔だけだと分からん
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 23:02:23 ID:Utjf
当選したら林原めぐみのサクラサク流して
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/01(金) 00:40:38 ID:1oQY
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/01(金) 00:56:08 ID:n5h2
>>41
大先輩のネタやんけ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/01(金) 00:48:23 ID:UMDF
成瀬川なるって今なら絶対嫌われる系の暴力ヒロインだよな
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/01(金) 00:51:06 ID:STMu
自分の作品使えるのは強いなあ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/01(金) 01:04:14 ID:PMz4
自民というだけで信用0やわ
信用得たいならそれだけは避けるべきやったな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/01(金) 01:06:22 ID:K5Ve
ネギまの人でも結構ギリギリ予想らしいな
もうタレント議員って時代やないんやな
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/01(金) 01:08:35 ID:PMz4
そもそも主張がピンポイントすぎるねんな
オタク文化に注力してもそもそも日本が駄目になったらオタク文化もクソもないわけで
転載元:ラブひな赤松健、オタク向けに「成瀬川なる」や「前原しのぶ」を投入。これはもう勝っただろ。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656595883/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する
応援してるわ
日本から二次元とったらホンマ何も無い国になるで
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:32:29 ID:nAh3
ラブひなよりネギまのが知名度あるんじゃないか?
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:32:55 ID:UMAz
えらく懐かしいものを出してきたな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:33:52 ID:9kvL
ハピマテ騒動とかあったなぁ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:34:13 ID:guMt
わかっとらんなキツネかけよ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:34:18 ID:VBrx
もっとUQを掘り下げてくれや
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:34:28 ID:sQbw
作品はわからないけど表現の自由に焦点当てるのはいいね
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:35:28 ID:3xQM
なんでもええからラブひなの続きかけ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:36:02 ID:FhQA
おいおい
漫画の政治利用じゃねーかw
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:36:18 ID:jivG
ワイアラサー男が滅茶苦茶小学生の時の物を今更出すとはビックリ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:37:22 ID:Y4vn
ワイは素子ちゃん派
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:37:36 ID:EnW2
せめてネギまかけ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:38:54 ID:XkDK
やっぱりなるは可愛いわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:41:46 ID:q4ei
暴力系ヒロインという単語で思い出す作品
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:42:00 ID:q5ff
懐かしいなぁ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:44:01 ID:GyYp
自分のメイン支持層の年齢をよく知ってる
オタクちょろいな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:44:53 ID:PjcW
どうせ東京地区やと思ってたから朗報
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:45:56 ID:oxM5
比例からでてるんだよなしかも順位2位くらいだったはず
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:46:32 ID:Zl5c
タレント議員ちゃうんか
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:46:51 ID:gs9U
まおちゃん出せ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:48:42 ID:BgYF
赤松ってどこの党から出てんの
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:49:29 ID:PjcW
>>29
自民党
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:50:40 ID:BgYF
>>31
ならこんな事しなくても普通に当選するやろ、比例区なら尚更
それともコイツ案外比例順位低くて当落上とか?
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:49:01 ID:PjcW
赤松個人で大量得票するのが大事なんや
政党関係なくなる 赤松健の次は健を継ぐ者、矢吹健太朗が出るかもしれん
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:56:13 ID:MKgT
>>30
これ重要だよな
表現の自由を掲げた結果票が得られるなら他の政治家も真似しだすだろうし
ワイは赤松はあんま好かんが今回はこいつに投票するつもりや
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 22:52:33 ID:gs9U
正直本人の顔だけだと分からん
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/06/30(木) 23:02:23 ID:Utjf
当選したら林原めぐみのサクラサク流して
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/01(金) 00:40:38 ID:1oQY
【拡散希望】今日から期日前投票が始まります。全国比例は日本全国誰でも投票できます。必ず個人名で「赤松健」と投票お願いします。
— 赤松 健 ? 参議院議員(全国比例)候補者 (@KenAkamatsu) June 22, 2022
終わったら投票済証(不可能なら投票所)の写真と #赤松健100万票プロジェクト を付けてツイートしてください!
【赤松健の選挙特集ページ】https://t.co/jZwhKLs7at pic.twitter.com/TOLIjGkVWi
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/01(金) 00:56:08 ID:n5h2
>>41
大先輩のネタやんけ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/01(金) 00:48:23 ID:UMDF
成瀬川なるって今なら絶対嫌われる系の暴力ヒロインだよな
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/01(金) 00:51:06 ID:STMu
自分の作品使えるのは強いなあ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/01(金) 01:04:14 ID:PMz4
自民というだけで信用0やわ
信用得たいならそれだけは避けるべきやったな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/01(金) 01:06:22 ID:K5Ve
ネギまの人でも結構ギリギリ予想らしいな
もうタレント議員って時代やないんやな
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/01(金) 01:08:35 ID:PMz4
そもそも主張がピンポイントすぎるねんな
オタク文化に注力してもそもそも日本が駄目になったらオタク文化もクソもないわけで
転載元:ラブひな赤松健、オタク向けに「成瀬川なる」や「前原しのぶ」を投入。これはもう勝っただろ。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656595883/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する
コメント一覧
よく自分の層を理解してらっしゃる
参 政 党
松 田 学
そういうの関係ねえし
やけ攻撃的な連中が集まってきてるけど何の目的だろうなぁ…
気色悪い
ヒント自民党
自ら選挙に出てるかっていう大きな違いがあるやん
何がヒントだよw
遊戯王の人は立候補したか?
宗教票狙いかも?
俺に全部集めろ、100万票だ!とかぶち上げて関係層から総スカン食らっとるやんけ
これから政治家になろうってのに肝心の政治がヘタクソすぎんかこいつ
フォーティーだろ
ほんま好き
だって民主政治で選ばれたのに独裁政権ってのは事実と違うもん。
なんていうかディスっぽい。
赤松が自民党で出ることに文句があるやつって体制に取り込まれたとか言ってるけどさ、
具体的にどうしたいか何を変えたいかってのがある場合は与党で出馬して自分の考えを表明して得票したほうがええもん。
結局イデオロギーでしか物事考えれないのは損やと思うわ
政治を本気でやる気が無いのがよくわかりました
「とのことです」に見られるようにキャラ自体に特定の政治思想語らせてないから…とかかな
赤松本人が立候補してる(漫画を盾に出来ない)というのはもちろん
業界のために動こうとしてるってのもあるだろうな、遊戯王のは漫画とは全然関係ない話だし
人気を武器に要望をねじ込む、これは普通だろ
こいつがいればありがたいぞと思わせられれば動きやすくなる訳で
ちょっと顔が違う
頭の中がお花畑だとこれが普通に見えるらしい
要望の内容が分からないのに人気があるから投票すんのね。スイーツ女かよ
漫画は好きだったけど人って思想や政治に傾倒すると途端におかしくなるよな
オタク票欲しいんだろうがオタクは一番こういうの嫌いだろ
赤松はもとから野党支持でも何でもないぞ
それに表現の自由を規制をしようとしてるのは野党じゃなく自民なんだよな
野党はむしろ表現の自由にたいしびんかんでよけいな規制なんかするなというのが大勢を占めているぞ
赤松は既得権を守りたいがため著作法改正の一件で政治的利害が赤松と一致しているから自民から出てるだけだぞ
もうキャラが投票しろって言ってるのとかわらん
十数年越しの描き下ろしってなんか嬉しいよね
現状では法律を通す力も止める力も与党の数の上にしかない、って話よ
その是非はともかくリアリストだとは思う
攻撃的やな。
大嘘つきで草。
ネットでちょっと調べても規制派は立件と共産ばっかりやないかい。
ラブひなで不健全とか頭PTAかよ
オタクも大したことないな
今の日本は自民党が圧倒的多数だから、自民党内で決まった法案とかは野党が反対しても押し通されちゃうんだよ
だから自民党内で表現規制の話が出てきたときに、その中に規制反対派の議員がいたら法案を成立させずらいって話
ちょっと調べただけだからやで どうせまとめブログとかyoutubeしか見てないやろw
漫画ファン、アニメファン、ゲームファンは投票すべきじゃね。
特に漫画ファンはメチャクチャ多いしゲーム人口も日本は圧倒的に多い。
赤松は漫画家だし漫画オタクとゲームオタクの莫大な票が入れば当選するで。
お前が叩いとるやん
もっとがんばれよ
二次エロまるごとぜんぶ規制かけられかかったの
全力で妨害活動したという実績だけで
永久に一票いれてやる気になるわマジで
フェミはいまでも親の仇のようにうらんでみたいで笑うがw
こんなに日本が駄目なのになんで漫画家を政治家にしたいのか意味が分からない。
凄く優秀ならいいけど自分の作品出して投票してて何をしてるか理解してるのか疑問、政治家に成りたいならやりたいことを言えよ。
普通はこんなところで自分の作品使わないだろう、政治家になるんだぞ
妹のかなこやろ!ってか
誰か一人ぐらいかなちゃんの名前出したれやー
乙姫さんのがいい!
アスナならまだ分かるけどなんで眼鏡やねん
何言いたいのか全く伝わってこない
新党(?)なんだからぼーっとしてる人間に
何言ってるか伝わるように広くアッピルしなきゃ駄目だろ
すべての議員に同じこと言ってこい。
既存のキャラでなく新キャラ描いた上でやるなら文句はなかった
でもそのオタクは世の中に嫌われてるからな。
この人こそ政治家になってなりやりたいかが分かり易い人もいないだろ…ずっと同じ事言っとるぞ
東大生困惑
進撃も鬼滅も呪術も自説のために変な引用したり勝手に作者の性別バラしたりしたから好感持ってないオタクも多いけどね
選挙に行かないのがオタクだろ?
これまでにやってきた活動や発言もしっかりしてる
ラブひな読んで東大入ったやつとかいるから、PTAが推奨してもええくらいやけどなw
アニメ企業で無駄に甘い汁すすってるヤクザ連中かもな?
そういうのを閉め出すつもりなら投票するけど?
これまでも真面目にいろいろ取り組んできたことも知ってるし、勉強してることもわかる
だが、これ、漫画家が筆を置いてまでやるべきことか?
他の全員に恨まれてでも創作道に一直線であって欲しかったわ
「クソフェミと戦う」ってだけで支持するわい!
?
なら代わりに出馬してやれよ。
お前は文句無いクソ野郎なの?
僕は冷静でかっこいいとか思ってるならタダの不感症のクソ野郎だ。
ずっとおんなじ事言ってるのに結局絵に頼るの?
自分の言ってることでは誰も聞いてくれないから絵を書いてるとか情けなくないの?政治家に成りたいなら弁論でねじ伏せろよ結局絵に頼るのは本気度が足りない
一番クソダサい無茶を言えば黙るおまはひろゆきか?
論破したどやひろゆきですwww
ダサいwww
これ言えば黙ります決めゼリフ全員に言ってこいどやーwww
ハートポチ押しどやーwww
ダセー
国民民主党か参政党だったら応援していたのになあ
俺は素子派やったわ
何かあったら国会で自分の作品出すの?
素で勝負してねじ伏せ無いと議員なんか出来ないぞ
責任を取ってほしい
元の自民議員押し退けて当選した細野豪志といい自民は選挙で勝てる、得票できる奴が大正義で一目置かれる
ワンイシューで戦う赤松みたいなのにとってこういうやり方は合理的
麻生の時は大成功したけど、今の20代にオタク文化持ち上げしてもネトウヨ化すると思えんが
鬼滅とか東リベとか言われてもジジイは理解できんぞ
やっぱ連載当時の成瀬川が一番よ
ずっと言っているのに知らないって単なる馬鹿じゃん
色んな奴に絡んでるけどお前の敗けだ
もう多少の好感度なんてどうなろうが関係ないくらい売れたから出馬したんだろうし創作の未来が危なそうなのはみてて明らかだし
でも勝てないのが選挙
見えない大量票より確実な組織や地元の票が強い
若者の関心はまだまだ低い
いまいち言っとる意味が分からないんだけど素で勝負ってどういうこっちゃ?
立憲の米山は温泉娘を攻撃してたじゃん
共産は去年コミケを潰す発言したぞ
野党でも国民を引き合いに出すならわかるが立憲共産が自由派って何を根拠に思ったんだ?
反論出来なくなって敗け認定ってダサ過ぎないか?
この人、表現規制のトークセッションとかでしきりに「私はああいうシーンはできるだけ書きたくない。読者に要求されるから書いてるだけ」と言ってるし。
ネギまの刹那だったら投票しにいってたわ
元ラブひな読者の左翼が葛藤してて草
ほかの野党ってホンマ信用ねーな。野党こそ自由を謳うべきなのに。
20年も党首してる独裁もあるし、ゴミばっか活動家ばっかりやんけ。
ワイもフォーティー書いて欲しい
知名度が。。
オタクはオタク嫌いだしな
常に内ゲバしてんのにオタク票とか集まるわけない
信用できない
当時ジャンプでみて一番の名シーンみたいな場所誤字してたのが強烈に印象に残ってるわ
その年代の票を集めに行くのは当然だと思う
プロパガンダかどうかってだけじゃね
政治関係でもマンガ業界の表現規制の為に動けていた漫画家はいなかった
高橋和希先生は漫画とか関係なかったろ
あと赤松先生は脆弱とされるデジタル分野にも理解あるから多方面で得票集められそう
どっちでも当選するだろうけど
コメ60の長文だけでも気色悪いのに、81~83まで一人で同じレスに安価しまくってるのは何故?
ID見えてないのかな2XcLd3hN0君
自民党内で表現規制反対の派閥作るとかいう話も無いんでしょ?
自民の党是が赤松本人の信条と一致しなくなったらどっちに転んでも不誠実だろ
侮辱罪で困ることあるんか...
もし当選しても自分に都合のいいことしか言わない聞かないしないなんだろ?
まあワイは素子派やったけど。
ウソつき政治家にウソつきと言ったら投獄されかねない物だからな。表現規制の中でも最も悪質な部類。
こんな物おいてる国は、表現の自由がある国とは言えないし、自由民主主義を名乗る資格はない。実際、世界ではそれに気づく人が増えた為か、名誉毀損罪や侮辱罪を弱めたり、全廃したりする流れがある。日本はそれに逆行した。
画力じゃなく腕力で勝負しろってことやろ
30〜40が一番投票行かないらしいじゃん
(だから行かせなきゃだろうけど)
れいわ新選組とかだったら流石に入れないけど
どういう勘違いしてそんな嘘信じてるのか知らんけど
いつの時代も20代前半が一番投票率が低くてそこから年齢ごとにだんだん高くなる
10代データは最近しかないから比較できないけど20よりは高い
実際立憲の米山や杉尾が一般人を訴えまくっているからね
侮辱罪の前からそれだから今後は加速するかもね
当時成瀬川に会いたくて東大受かったやつもいたからセーフ。なお。
表現の自由を守ろうって出馬した赤松健にキレてて草
逆張りイキリオタクが現れるのをわかってても自分の漫画を犠牲にして立候補するからいいんじゃねーの?
漫画家だからそこら辺の奴らが出てくるのは理解してるだろうし。
最近は「ネギま」とかその引き継ぎ作に話題移って寂しかったもんな…。
AI止まとかもそれこそ最近の時代に合った内容だと思うよw
それとも他の自民党候補の補填になるの?
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…