1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:51:49 ID:6hDV
無料段ボールがない
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:52:54 ID:LsFg
生鮮食品コーナーが生臭さとは関係なく臭い
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/04(月) 16:53:31 ID:LWEz
客の質が悪い
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:54:48 ID:6hDV
>>4
客の質の低さは価格の安さに比例するからワイは多少そこは我慢する
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:53:51 ID:kKig
品数が少ない
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:53:56 ID:6hDV
セルフレジ未導入
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:54:56 ID:oVUw
レジの列がクソ長い
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:56:23 ID:6hDV
アイスが100円超える
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:56:37 ID:YDVJ
ポイントカード持ってないと冷凍食品が2倍の価格
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:56:51 ID:GgZn
豚小間肉が100g130円を超えている
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:57:00 ID:6hDV
肉がグラムあたり150円以上
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:57:05 ID:Vsa6
半額シール貼る時間をフェイントかけて遅くしたりする
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:57:44 ID:pl8e
店内BGMが流れてない
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:58:06 ID:Vsa6
お肉コーナーの挽肉が真っ白に見えるくらい脂身で増量してる
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:58:54 ID:GgZn
レジの近くにサニーレタスの水やてんぷらが落ちている
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:59:08 ID:p5CT
葉物野菜の先っぽがしおれかけている
ネギから水分が失われてカピカピになっている
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:00:10 ID:P3tw
通路狭い
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:00:50 ID:5f3V
買い物カゴが入り口にしか置いてない
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:04:15 ID:GiB0
暇そうなジジイが買い物かごも持たずに
商品を手にとってはぐにぐにして戻すを繰り返してるスーパー
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:04:18 ID:6hDV
そういえば試食コーナーって消えたよな
コロナ前にはもう消えてたよな?
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:06:39 ID:dY6A
>>44
食中毒が各地で頻発したからな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:07:39 ID:j9Ib
>>44
近所のスーパーはお菓子とか小袋とか個包装とかの物を配っていたり置いていたリしてる
スーパーに併設されているパン屋はわざわざ小さいビニール袋に入れて置いてある
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:09:00 ID:Tw5K
30円の激安コーラとか、味はクソだけど激安系の商品が一切ないスーパー
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:14:33 ID:vkYQ
酒の種類がめっちゃ少ない
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:15:35 ID:brZy
安いが美味しくない
転載元:(2度目は無いかな…)って思うスーパーの特徴
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656921109/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
レジの列がクソ長い
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:56:23 ID:6hDV
アイスが100円超える
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:56:37 ID:YDVJ
ポイントカード持ってないと冷凍食品が2倍の価格
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:56:51 ID:GgZn
豚小間肉が100g130円を超えている
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:57:00 ID:6hDV
肉がグラムあたり150円以上
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:57:05 ID:Vsa6
半額シール貼る時間をフェイントかけて遅くしたりする
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:57:44 ID:pl8e
店内BGMが流れてない
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:58:06 ID:Vsa6
お肉コーナーの挽肉が真っ白に見えるくらい脂身で増量してる
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:58:54 ID:GgZn
レジの近くにサニーレタスの水やてんぷらが落ちている
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 16:59:08 ID:p5CT
葉物野菜の先っぽがしおれかけている
ネギから水分が失われてカピカピになっている
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:00:10 ID:P3tw
通路狭い
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:00:50 ID:5f3V
買い物カゴが入り口にしか置いてない
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:04:15 ID:GiB0
暇そうなジジイが買い物かごも持たずに
商品を手にとってはぐにぐにして戻すを繰り返してるスーパー
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:04:18 ID:6hDV
そういえば試食コーナーって消えたよな
コロナ前にはもう消えてたよな?
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:06:39 ID:dY6A
>>44
食中毒が各地で頻発したからな
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:07:39 ID:j9Ib
>>44
近所のスーパーはお菓子とか小袋とか個包装とかの物を配っていたり置いていたリしてる
スーパーに併設されているパン屋はわざわざ小さいビニール袋に入れて置いてある
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:09:00 ID:Tw5K
30円の激安コーラとか、味はクソだけど激安系の商品が一切ないスーパー
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:14:33 ID:vkYQ
酒の種類がめっちゃ少ない
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/04(月) 17:15:35 ID:brZy
安いが美味しくない
転載元:(2度目は無いかな…)って思うスーパーの特徴
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656921109/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
コメント一覧
流石に食品に不安がある
オラついた輩がウロウロしている
他の客が定位置に戻さなかった商品がたくさんある店
トライアル、てめーの事だよ
お前すごいとこ住んでるんだな
生産国を明記しないイオンディスってるの?
生まれて初めて不味い野菜ってのを食べた
もしくはお菓子なんかが全然安くない
某所のラ・ムーな
ジ〇パンお前だよ!
そんなん引っ越し前くらいしか使わんやろ
価格と質のバランスだけやろ重要なのは
暗にでたければ何か買えって設置は嫌すぎる。
それお前の住んでるとこの問題じゃん
ボトムバリュしか置いてない(ちゃんとしたメーカー品がない)
俺は逆だな。
無駄にキャッシュレスレジとかやって他のレジが混んでるスーパーはアホすぎて2度といかん。
徒歩圏内に24時間営業が3店あるわ
野菜を大量買いした時とかデカイ商品たくさん買った時に
持ち運ぶ用のサッカー台の所にある段ボールの事じゃねぇの?
3店舗しかないやんって思ったんやけどそれって多いんか?
3店舗ぐらいやったら全部糞スーパーに当たる可能性もまぁまぁあるやろ
接客サービスなし、客層悪いけど安いからしゃあない
品質もイオンのトップバリュ黄色よりはマシだから
ちまちま買ってハシゴしとんのかよ
あと商品の配置が悪くて回りづらい、あとくたびれた顔の社員らしき人が表で品出しとかしてる
俺の勤めてたスーパーや
うん(火の玉ストレート)
スーパーじゃないが、後者はドンキ某店では日常茶飯事だな
頻繁に夜逃げしている特殊なお方なんやろ(適当)
数メートル先にあるやろ…
通路が狭い
商品が段ボールのまま置いてある
ごめん、いつも通ってるわ
西友とかもしマズい惣菜グランプリがあったら毎年最高金賞取れるレベル
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…