
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:19:04 ID:4KSx
所見で強すぎて泣いたわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:27:23 ID:krXb
所詮ナッツイーターの色違いやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:28:12 ID:4KSx
>>4
まずいですよ!
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:35:02 ID:iOqX
ギルガマセラ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:35:54 ID:3jgv
おにび
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:36:34 ID:Gms9
こいつとガルキマセラとギルガメとかいう三大初見殺し
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:37:50 ID:9h5w
あれからはいるとメタルスライムが雑魚すぎる
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:40:07 ID:HuoK
弱点以外の魔法当てると増えるやつやっけ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:40:49 ID:3jgv
石像でひと稼ぎや!
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:51:21 ID:7j3P
>>11
きんのはり 99
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 10:09:49 ID:HQ2g
>>14
レベル5ですだぞ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:49:56 ID:06kF
カンッ 0
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:51:15 ID:1Uyc
風水の地形で倒せなかったっけ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:55:37 ID:lDPn
5はなんやコイツっての結構おるよな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 10:06:45 ID:HTCo
>>15
トンベリの初見はビビった
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 10:09:28 ID:Gms9
>>15
その代わり対策しっかり立てれば低レベルでも倒せるんやからようできとる
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 10:05:18 ID:IMO5
中学生の時脳筋プレイしてたらガルラとかいうマンモスみてえなボスに何度やっても勝てなかったわ
あいつトラウマ植え付けやがって
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 10:05:40 ID:laQQ
レベル5デス使え
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 10:06:11 ID:D4jA
ラスダンのちっこいやつ
あれなんなん?倒せたことない
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 10:10:56 ID:HQ2g
三大ジョブ稼ぎ
ドクロイーター
石像
なんか第三世界のでかい鳥
転載元:FF5のどくろイーター←こいつwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665533944/
ドラクエ史上最強の中ボス
ドラクエであんま知られてなさそうなネタ言ってこうぜ
ドラクエの魔法が使えるなら何がいい?
ドラクエでやったことあったら死亡
ドラクエ\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwww
DQの神作は 3 と 5 と 8 だろ?
RPGでめちゃくちゃ強かったボスを挙げてくれ
ドラクエ9に備えてドラクエ史上最も萌えるキャラを決めておこうか
ドラクエのモンスターの可愛さは異常
ドラクエの呪文で最も格好いい口説き文句考えたやつ夜の魔法使い
ドラクエはレベル20くらいが一番おもろいな
ドラクエの世界の王様って世界救う気あるの?
ファイナルファンタジーの曲っていいの?
世界まる見え風ドラクエ
ドラクエ1~8で難易度が一番高い、低いのは何?
ドラクエ?を2クールでアニメ化したら
ファイナルファンタジー史上、最も良い曲はどう考えても
ドラクエ世界に2chがあったら立ちそうなスレ
ドラクエの村人って何でレベル上げしないの?
数えてみたらFFシリーズ出すぎワロタwwwwwwww
DQ7のストーリー鬱すぎワロタwwwwww
ドラクエ10に望むこと
FF最強のBGMは6の「仲間を求めて」
ドラクエで一番カッコイイ町の名前
マツコ・デラックスだらけのドラゴンクエスト
FF10が10年前でFF4が20年前
ドラクエの名曲あげてこうぜwwwwww
FFシリーズで戦闘BGM以外で良曲って何があるよ
FFのBGMで一番かっこいいのはFF2の反乱軍のテーマに決定
ドラゴンクエストⅢ ← 256キロバイト
こいつとガルキマセラとギルガメとかいう三大初見殺し
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:37:50 ID:9h5w
あれからはいるとメタルスライムが雑魚すぎる
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:40:07 ID:HuoK
弱点以外の魔法当てると増えるやつやっけ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:40:49 ID:3jgv
石像でひと稼ぎや!
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:51:21 ID:7j3P
>>11
きんのはり 99
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 10:09:49 ID:HQ2g
>>14
レベル5ですだぞ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:49:56 ID:06kF
カンッ 0
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:51:15 ID:1Uyc
風水の地形で倒せなかったっけ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 09:55:37 ID:lDPn
5はなんやコイツっての結構おるよな
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 10:06:45 ID:HTCo
>>15
トンベリの初見はビビった
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 10:09:28 ID:Gms9
>>15
その代わり対策しっかり立てれば低レベルでも倒せるんやからようできとる
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 10:05:18 ID:IMO5
中学生の時脳筋プレイしてたらガルラとかいうマンモスみてえなボスに何度やっても勝てなかったわ
あいつトラウマ植え付けやがって
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 10:05:40 ID:laQQ
レベル5デス使え
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 10:06:11 ID:D4jA
ラスダンのちっこいやつ
あれなんなん?倒せたことない
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/12(水) 10:10:56 ID:HQ2g
三大ジョブ稼ぎ
ドクロイーター
石像
なんか第三世界のでかい鳥
転載元:FF5のどくろイーター←こいつwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665533944/
ドラクエ史上最強の中ボス
ドラクエであんま知られてなさそうなネタ言ってこうぜ
ドラクエの魔法が使えるなら何がいい?
ドラクエでやったことあったら死亡
ドラクエ\(^o^)/オワタwwwwwwwwwwww
DQの神作は 3 と 5 と 8 だろ?
RPGでめちゃくちゃ強かったボスを挙げてくれ
ドラクエ9に備えてドラクエ史上最も萌えるキャラを決めておこうか
ドラクエのモンスターの可愛さは異常
ドラクエの呪文で最も格好いい口説き文句考えたやつ夜の魔法使い
ドラクエはレベル20くらいが一番おもろいな
ドラクエの世界の王様って世界救う気あるの?
ファイナルファンタジーの曲っていいの?
世界まる見え風ドラクエ
ドラクエ1~8で難易度が一番高い、低いのは何?
ドラクエ?を2クールでアニメ化したら
ファイナルファンタジー史上、最も良い曲はどう考えても
ドラクエ世界に2chがあったら立ちそうなスレ
ドラクエの村人って何でレベル上げしないの?
数えてみたらFFシリーズ出すぎワロタwwwwwwww
DQ7のストーリー鬱すぎワロタwwwwww
ドラクエ10に望むこと
FF最強のBGMは6の「仲間を求めて」
ドラクエで一番カッコイイ町の名前
マツコ・デラックスだらけのドラゴンクエスト
FF10が10年前でFF4が20年前
ドラクエの名曲あげてこうぜwwwwww
FFシリーズで戦闘BGM以外で良曲って何があるよ
FFのBGMで一番かっこいいのはFF2の反乱軍のテーマに決定
ドラゴンクエストⅢ ← 256キロバイト
コメント一覧
通常戦闘がただのストレスなんだよ
暗黒に回帰するんやで
→レベル5デス
トンベリかわいいな!
→ほうちょう
お、宝箱!
→タイダルウエイブ
逃げまくってたわい「何やこれ、、、クッソ弱いやんけ、、、」
チキンナイフ見つけたわい「クッソ強いやんけ!!!!!!」
ガチの初見では普通に死ぬわ
先人の知恵が防災に活かされたわけだ
暗黒(次元の狭間みたいなところ)から精神生命体がやってきて、
金属や石の体に憑依してるのがあの手のモンスターで、
きんのはりで体を壊すことで憑依してた本体が暗黒に回帰していく
ってことだと思ってた
ブレイブソードとチキンナイフって選択性だよね
2周もしたの?
全滅されたのか
やっぱFFってチューニサイドの住人向けのゲームなんだなって
そんなんわかるかい!
セーブポイント無しであそこで待ち構えてるなんてわからんやろ
ロードして取り直しでしょ、常識的に考えて…
2択アイテム取る前にセーブして試すのは普通では
盗んだ装備次第で脳筋以外のジョブが一気に輝く
かくとう+つるぎのまいで中盤まで無双状態とか
ブレイブブレイドと並んでいて選択なものをロードして取り直しで
チキンナイフ「見つけた」という表現はいかがなものか
強いことを見出した、出会った、意味での「見つけた」だと捉えてギリギリでは
そもそもブレイブブレイドをブレイブソードとか言ってる時点でにわか
きちょうなごいけん、ありがとうございました
序盤だし苦戦するイメージ無いんだが
そら、あの時代おんなじゲーム何周もするやろ
何にそんなにマウント取りたいの…?、
トードととっしんさえ駆使すればなんとか
そもそも力推しでどうにかいける相手だもんね
90階でおとなしくしててください
トンベリ、オメガ、ギルガメッシュ…サボテンダーは6か
極めれば極限低レベルとか出来る本当に良く出来た作品だよ
普通に進めるとちょうど古代図書館でレベルが5の倍数になるように開発が調整したらしいね
ドルムキマイラはカルナック城下町で散々恐ろしさ喧伝されてるから「なんやこいつ(戦慄)」枠には入らんやろ
サークルって単体じゃなかったか?
おっ、洞窟にマシンヘッドうろついてるやん!倒したろ!
→オ メ ガ
うるせえギタン投げるぞ
ブレイブブレイドとったあとセーブしなかったんやろ
え?とんずら一択でしょう
シルドラァァァ!
いや言うてもイケると思うじゃん?でも戦ってはじめてわかるあの強さじゃん。
何処で稼ごうが自由やろがって言って喧嘩になったな、今同じ事やったら非効率やな…って自分でも思うだろうが
その代わり最適解分からなくてもやってける難易度に調整してる
強いジョブも敵の弱点も手探りで最適解を探す事そのものをゲーム性にしてるからネット攻略情報見ながらやったらぬるすぎる
全てを知り尽くすとレベル1桁でクリア出来るくらいだからな
ff5で最も多く使うコマンドはとんずらだよな
マサムネ装備して
皆でトイレの周り掃除してた時に友達がオメガの攻略法教えてくれたわ
そいつめっちゃ尊敬されてた
RPGは3、4周はしてたね少なくとも
バカの山で検索すると賢くなれる
デスシックル欲しいなら
アリ寄りのアリ
一度も使った事無いな
とんずらはシーフの固定アビじゃないから、初見が逃げるためのコマンドをわざわざ後付けしないよ
とんずらを多く使うのは熟知した周回プレイヤーだよ
あのちっこい粒が3つ出てきた時の嬉しさはロマサガで閃いた時に通じるものがある
初見のオメガの話題で「あんなに怪しいヤツ普通避けるだろwww」ってコメント見るけど勘違いかエアプだよね
ピラミッドや次元城の地下を経験してるのにオメガだけ避けるなんて発想が無いわ
初期の攻略本とかに書かれてた方法なので何らかの理由で実装しなかったのが拾われた感じみたいだけど
普通はぬすむ(ぶんどる)やみだれうちの方が使うからな
初めて全滅した記憶が・・・
>ジョブ稼ぎ筆頭はガルラやないんか
アイツは経験値が無いから初期レベルプレイに使われるだけで、ABP的にはちっとも美味しくない
当たらないとラーニング出来ないレベル5デス含めて工夫すればレベル上げないで全青魔法取れるから結構面白い
美食家かよ
あと、シールドドラゴンのゾンビブレスで即全滅したなぁ
守りの指輪99とか
天使の指輪99販売とか
サークルは単体技だけど、アイツはカウンターで2連発する
パーティ分割してるからある意味全体化とも言える