1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:21:10 ID:WD6y

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:21:33 ID:edfc
草
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:21:56 ID:lsB8
何の話や
— Elon Musk (@elonmusk) November 2, 2022

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:21:33 ID:edfc
草
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:21:56 ID:lsB8
何の話や
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:23:45 ID:WD6y
>>3
イーロンマスクはTwitterの公式マークを月額8ドルにすることを決めたんや
それに対して8ドルは高い!って怒ってる人がおるから
それらに対する皮肉画像みたいなもんやろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:25:32 ID:oVR3
誰でも出来るならマークの価値なくなるやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:26:52 ID:9oPj
>>12
元々一定数以上のフォロワーが付いてれば偽物でもできたし
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:27:20 ID:X26m
>>12
承認は今まで通り審査があるで
やから金払ったら付くってモンにはならん
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:26:13 ID:9oPj
この考え方はわかるけど、それは元々無料だったもんに金額がついたからであってだな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:27:24 ID:Og0G
やっぱ海外でもチー牛=メガネなんやな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:29:59 ID:X26m
月8ドルすらキツい人はTwitterやる前に転職するべきやと思う
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:30:08 ID:f7Hu
暗にツイッターの有料化はフラペチーノ以下であることを知らしめてしまうイーロンの誤算
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:30:44 ID:fHuG
いうて公認だけやろ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:31:00 ID:rIhU
今まで無料だったもんが有料になるんだからそら文句もでるやろ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:31:10 ID:wOih
月額1500円ぐらいか
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:36:40 ID:fHuG
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:37:01 ID:SKr1
いや、公式マークって企業や有名人やん
金あるんやから払えや
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:40:40 ID:SKr1
いや、こいつが煽ってるのは"金がある癖に月額800円でキレる馬鹿"やろ...
一般人が公式マークつけますか?
文盲が多すぎる、文句言うのはがめつくて心の狭いVTuberくらいやろ
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:42:41 ID:HFJu
でも輿水幸子推しなんやで
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:44:27 ID:Sxcc
腹パン幸子見てる可能性もあるんなや
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:44:33 ID:k2PG
イーロン君もっとぶんどろう!
一般ユーザーはダダなんだから
転載元:【悲報】イーロンマスク、Twitterユーザーを煽ってしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667434870/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
>>3
イーロンマスクはTwitterの公式マークを月額8ドルにすることを決めたんや
それに対して8ドルは高い!って怒ってる人がおるから
それらに対する皮肉画像みたいなもんやろ
【悲報】Twitterアカウント有料化へhttps://t.co/qjuSdD4FVP
— VIPPERな俺 (@news23vip) November 2, 2022
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:25:32 ID:oVR3
誰でも出来るならマークの価値なくなるやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:26:52 ID:9oPj
>>12
元々一定数以上のフォロワーが付いてれば偽物でもできたし
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:27:20 ID:X26m
>>12
承認は今まで通り審査があるで
やから金払ったら付くってモンにはならん
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:26:13 ID:9oPj
この考え方はわかるけど、それは元々無料だったもんに金額がついたからであってだな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:27:24 ID:Og0G
やっぱ海外でもチー牛=メガネなんやな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:29:59 ID:X26m
月8ドルすらキツい人はTwitterやる前に転職するべきやと思う
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:30:08 ID:f7Hu
暗にツイッターの有料化はフラペチーノ以下であることを知らしめてしまうイーロンの誤算
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:30:44 ID:fHuG
いうて公認だけやろ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:31:00 ID:rIhU
今まで無料だったもんが有料になるんだからそら文句もでるやろ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:31:10 ID:wOih
月額1500円ぐらいか
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:36:40 ID:fHuG
— Elon Musk (@elonmusk) November 2, 2022
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:37:01 ID:SKr1
いや、公式マークって企業や有名人やん
金あるんやから払えや
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:40:40 ID:SKr1
いや、こいつが煽ってるのは"金がある癖に月額800円でキレる馬鹿"やろ...
一般人が公式マークつけますか?
文盲が多すぎる、文句言うのはがめつくて心の狭いVTuberくらいやろ
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:42:41 ID:HFJu
でも輿水幸子推しなんやで
Hey you …
— Elon Musk (@elonmusk) January 12, 2021
Yeah you Queen …
You’re gonna make it! ???? pic.twitter.com/LrqdIrbIyd
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:44:27 ID:Sxcc
腹パン幸子見てる可能性もあるんなや
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/03(木) 09:44:33 ID:k2PG
イーロン君もっとぶんどろう!
一般ユーザーはダダなんだから
転載元:【悲報】イーロンマスク、Twitterユーザーを煽ってしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667434870/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
コメント一覧
ウィキペディアに頼ってるライターさんなりが
告知として使う、企業アカや芸能関係者ならまだしも、プロ野球選手とか認証代払うメリットは無いやろ。
なりすましアカとよく分からんくなりそう
それで金払う価値のコンテンツになれるかは別の話
最悪ネラーはまた5chにいればいいだけだし
自虐か?
ただ商売は正論を正論として受け取れない人も相手にしなきゃいけないから難しい
イーロンマスクに商売の事で駄目出しとはさすがネットの大先生は凄いな
イーロンが「じゃあやめる」って言ったらツイッター「やめるな」って言ったり
なんなのこのツイッター関連のくだらない騒動は
使わせてやるで素直に使ってくれるか他へ移住されてしまうかは考えない物として
これをきっかけにこれから取れる所からどんどん料金設定していくんやろな
一般人にまで広がって一文字いくらでとかになるまでには消えそうやけど
☑つき相手にBANやシャドウBANしたら無言で逃げるんじゃねえぞ
それで公式マークついてバンの恐れもないなら安いもんや
急にショバ代とるぞって、なんか意味わかんない
お前みたいな一般人には関係ないぞ
公式マークめんどくせって芸能人はある意味勝ちか?w
広告料みたいなもんだろ
取るか取らないかは自由だと思うわ
これで割に合わないと思う発信者は公式マークを外すかTwitterから離れるかだろう
これによってユーザーが増えることは無いわけでホントただただ好きにすればいい話
Amazonと同じ流れや
流れがちょっと違う
イーロン「買収するから規約違反アカウントや悪質業者のアカウント等がどれだけあるか資料として見せてよ」
Twitter「そんなアカウントは無い内部資料を見せる気もない」
イーロン「話にならんから買収やめよっかな」
Twitter「株価操作や!訴えてやる」
イーロン「分かった分かった買収するよ」
買収後
イーロン「じゃあ、上層部大半クビね」
Twitter「」
金持ちなら騒がずに払えよ
自分は元からほぼほぼ使ってないからどうでもいいっちゃどうでもいい
つうかよー分からんけどわざわざ煽る必要あんの?
J民みたいなメンタルしてるんだろうか
クソSNSがよ
一般人ではないそういうオフィシャルアカウントは有料でもいいんじゃない。
Twitterマーク800円はそんな特別なことしてくれるんかって話しじゃないの?
1人が8ドルとかでなく1人1ドル以下投げ銭するたびに機能が解放されていくとか?
儲けてる人気者でなく駆け出しだけど有能なクリエイターとか配信者向けに、バッチの色も変えたりとかでさ。
他のサイトだと投げ銭はできないけど投げポイントで応援してる人が広告なしになるとかあるし。
アメリカはインフレしとる
こういうの第三者が揶揄するから良いんであって、売りたい側がアピールしてんの滑稽でしかない
他人の幸福を喜び不幸を悲しんでくれるのび太って幸せなんやなあ。ホンマドラえもんには人生が詰まっとるわ
そして、尾田栄一郎
時代はついに、新時代へ!!
嘘だと思うなら肩書き見てみろ
ティックトックは極端すぎるし有名人でもスルーされるのに
タダより高いものはない
仮にそんな人がいるなら何の仕事にも繋がってないわけだし、むしろツイッター辞めた方がいいと思うわ