1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:02:54 ID:VrXj


親が可哀想…
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:03:23 ID:00hR
さすがにバイトしとるやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:03:31 ID:hYLy
ぼったくりやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:03:34 ID:Y6h4
vだけで50万返せるとええな…
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:03:50 ID:tadu
すげぇ…


親が可哀想…
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:03:23 ID:00hR
さすがにバイトしとるやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:03:31 ID:hYLy
ぼったくりやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:03:34 ID:Y6h4
vだけで50万返せるとええな…
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:03:50 ID:tadu
すげぇ…
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:04:20 ID:VpV6
返す気があるならまぁええやん
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:04:22 ID:VrXj
こういう奴がeスポーツ専門学校に行くんやろうな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:04:36 ID:8dao
なぜ0円で出来ることからしないのか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:05:12 ID:LCk0
50万の投資をポンって出来るのすごいな
予備校に1年やって二流の大学にでもやる方が賢いやろ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:05:23 ID:dLOA
わいの友達は高校の時親に借金して歌い手始めたわ
4年たってまだ1200人やけどがんばれ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:05:40 ID:P4Sz
理解ある親くんやね
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:05:52 ID:FyYN
てか画像見たらいいね1万超えてるやん
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:06:15 ID:FpQx
普通にはたらけば50万位すぐ返せるやろの精神
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:06:34 ID:rnBg
親がほんまの金持ちなんやろな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:07:05 ID:8dao
炎上商法ならまだ分かるが
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:07:09 ID:dp4K
言うて昔も芸能人やりたいとかあったし
何なら今は硬派な職業扱いの野球選手も昔は今のネット配信者並の扱いらしいから現代に限った問題やない気もする
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:08:44 ID:W4zm
むしろこれで50万は割とコスパええと思うんやけど
声優専門学校とか、eスポーツ専門学校行かれるよりよっぽどマシやと思うが
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:08:44 ID:ZcVv
何に50万もかかるんや?
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:09:06 ID:W4zm
>>32
機材と、キャラメイク料とかやないか?
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:10:13 ID:ZcVv
少しだけVになるの考えたことあるんやが、自分でやるならそこまでかからん。キャラも自分で作ろうと思えば実は全然作れるし
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:10:17 ID:qE0R
学校通いながらコツコツやるんならええやん
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:11:42 ID:hUH5
普通に初回で2000は有能で草
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:11:58 ID:T4ZP
50万はかけすぎやけど学生のうちに何かしらを作って世の中に作品として出す経験は大事やで
大人になってからじゃ無理やからな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:13:17 ID:WfBZ
ビートボックスなら0円で有名になれちゃうんだ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:15:31 ID:5O7N
こういうのやっとかないと後々こじらせて変な方向走りかねない
やらせてもらえるならやっとけばいいよ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:17:00 ID:VrXj

74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:21:00 ID:ZcVv
>>65
ヨウツベかじり人から言わせてもらうと、サムネイルのフォントは普通悪くはない、
だけど少し見にくいし、何話目なのかが分からない。キャラにもう少し動きが欲しいなどなど。まぁ最初にしてみれば十分やろ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:17:54 ID:T4ZP
vtuberは名前が覚えにくい
山田哲人みたいなのでいいんだよ
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:21:21 ID:toTp
借金なだけええやん
ワイ高校の部活でかかった費用一円も返してないわ
76 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/16(水) 13:22:04 ID:2bmt
クラファンよりええわ
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:22:12 ID:jH4V
個人Vが今から有名になるとか天文学的確率でしょ
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:28:49 ID:OXl3
個人Vやるぐらいならきりたんとかずんだもんで何かやったほうがマシな気がする
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:38:46 ID:kaK3
これある意味戦略的にはすごいと思うけどな
掴みはばっちし
転載元:高校生で親に50万払ってるもらってVtuberになるやつwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668571374/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
返す気があるならまぁええやん
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:04:22 ID:VrXj
こういう奴がeスポーツ専門学校に行くんやろうな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:04:36 ID:8dao
なぜ0円で出来ることからしないのか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:05:12 ID:LCk0
50万の投資をポンって出来るのすごいな
予備校に1年やって二流の大学にでもやる方が賢いやろ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:05:23 ID:dLOA
わいの友達は高校の時親に借金して歌い手始めたわ
4年たってまだ1200人やけどがんばれ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:05:40 ID:P4Sz
理解ある親くんやね
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:05:52 ID:FyYN
てか画像見たらいいね1万超えてるやん
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:06:15 ID:FpQx
普通にはたらけば50万位すぐ返せるやろの精神
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:06:34 ID:rnBg
親がほんまの金持ちなんやろな
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:07:05 ID:8dao
炎上商法ならまだ分かるが
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:07:09 ID:dp4K
言うて昔も芸能人やりたいとかあったし
何なら今は硬派な職業扱いの野球選手も昔は今のネット配信者並の扱いらしいから現代に限った問題やない気もする
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:08:44 ID:W4zm
むしろこれで50万は割とコスパええと思うんやけど
声優専門学校とか、eスポーツ専門学校行かれるよりよっぽどマシやと思うが
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:08:44 ID:ZcVv
何に50万もかかるんや?
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:09:06 ID:W4zm
>>32
機材と、キャラメイク料とかやないか?
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:10:13 ID:ZcVv
少しだけVになるの考えたことあるんやが、自分でやるならそこまでかからん。キャラも自分で作ろうと思えば実は全然作れるし
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:10:17 ID:qE0R
学校通いながらコツコツやるんならええやん
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:11:42 ID:hUH5
普通に初回で2000は有能で草
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:11:58 ID:T4ZP
50万はかけすぎやけど学生のうちに何かしらを作って世の中に作品として出す経験は大事やで
大人になってからじゃ無理やからな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:13:17 ID:WfBZ
ビートボックスなら0円で有名になれちゃうんだ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:15:31 ID:5O7N
こういうのやっとかないと後々こじらせて変な方向走りかねない
やらせてもらえるならやっとけばいいよ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:17:00 ID:VrXj

74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:21:00 ID:ZcVv
>>65
ヨウツベかじり人から言わせてもらうと、サムネイルのフォントは普通悪くはない、
だけど少し見にくいし、何話目なのかが分からない。キャラにもう少し動きが欲しいなどなど。まぁ最初にしてみれば十分やろ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:17:54 ID:T4ZP
vtuberは名前が覚えにくい
山田哲人みたいなのでいいんだよ
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:21:21 ID:toTp
借金なだけええやん
ワイ高校の部活でかかった費用一円も返してないわ
76 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/16(水) 13:22:04 ID:2bmt
クラファンよりええわ
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:22:12 ID:jH4V
個人Vが今から有名になるとか天文学的確率でしょ
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:28:49 ID:OXl3
個人Vやるぐらいならきりたんとかずんだもんで何かやったほうがマシな気がする
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/16(水) 13:38:46 ID:kaK3
これある意味戦略的にはすごいと思うけどな
掴みはばっちし
転載元:高校生で親に50万払ってるもらってVtuberになるやつwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668571374/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
コメント一覧
継続できるかはわからんけど、なんかコネでもない限り普通そんなにいかんよ
こいつ
・16歳と若くて親に借金してVTuberになるほど行動力がある
コメ欄でバカ丸出しの上から目線で語るお前ら
・いい歳して女の手も握ったことすらない惨めで幼稚な童貞で
子供部屋に住み着く30超えた昭和生まれのゴミみたいなクソジジイで
誰にでも出来る低収入のゴミみたいな仕事or無職
どちらがマシかと言うと……w
ワンチャン金稼げるし
とuitsukyokaiーす🦆ぷりずんしゃくほうぐみ乃かchikyourengo
ちなゃんねる
にじょうごにはちょうめばん1
(23):にし村フレンズじたくばんごう
0️⃣1️⃣9️⃣なな8️⃣0️⃣1️⃣2️⃣ 会番
0️⃣1️⃣1️⃣8️⃣9️⃣3️⃣5️⃣8️⃣なな
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内ひらノ町1ー2ー9ー60①
🐔tori県よなゴ市夜ミ町さんぜろななきゅーハイフンいちなな➿ぜろろく Miや川akiら
たこ焼き市(^з^)-☆オウ区内
Vになるから金くれとか10万だってイヤだわ、トークに自信あるならPCとマイク買ってゲーム実況から始めるべき
しかも高校生とかまずは学業優先だろって話、見た目偽れるんだから卒業して就職してテメェでその50万稼いでからにしろって言うわ
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 kαま谷HARUヒロ メnヘルバンタントウ frontier personality
hyoゴけん🟥シ市おー久保ちょうOー窪 2️⃣5️⃣なな きゅー 二かい、〇⑦⑧きゅー③⑤①①ご
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
これで炎上系とか出会い系にスライドしたら全員不幸になって終わりやろうけど、
ポジティブに横の繋がり作れたらそれだけでも財産や
どうせゲームにしか使わんし今度はプロゲーマーになるとか言い出しそう
激寒やん。中身高校生とか言うなやw
まず子供つくってから言え
子供がいるんなら他の家庭と自分の家庭は別モノって気付け
計画性あって自分で稼いだ50万元手に展開していけば良いけどこいつの場合とりあえず高い機材買っときゃ人気Vtuberなれるやろって浅はかな考えしかないし親も甘やかして金出してるだけ。挑戦してないし経験にもならない。勉強嫌いで大学入らず才能も努力もしないのにチヤホヤされたくて声優の専門学校行くレベルのアホ
にじさんじとかの大手のメンツですら初期は設定過多で激寒スベリちらかしてる奴もおるから
それだけで判断するのは無理やで
結局はその後に何するかとか単純に目立てるかとか、そういうフワフワした部分と運や
えっ!高校!?
にじさんじとかの大手だから最初からスベリ散らかしても応援してくれるんだよ。事務所のバックアップもあるだろうし本人も引くに引けない状況になれる。
どこの事務所にも所属してない雑魚が1人でスベリ散らかしたらすぐ見向きもされずモチベ保てず終わるだろ。Vに限らずYouTuberでもそういうのゴマンとおるやん。たまにまとめでネタにされてるし
それも一理どころか八理くらいあるけど、結局それでも行動できたモン勝ちやん?
それがたとえ親に50万もらえてるっていうラッキーからスタートしててもさ
大学に入るだけ入ってアクションは起こさず過ごしてる子より、やりたい事をホントにやる子のが伸び代あると思ってるわ
別によくね?
他人の人生だし
ならアカデミーの連中応援してやれよ・・
めっちゃ事情に詳しい客掴めてるな
こいつVTuber向いてないね
結果次第やな。事例としては失敗例の方が多いけど
そこまでいかなくても高校は入れてもらったし自転車は買ってもらっただろ
金持ってるなら使って当たり前
声もそうなんだが、ガワの動きを通してでも伝わってくるキモさ陰キャ臭さがスゴい
vtuberでしか生きる道を見出せなかったんだろうな
って言う設定なだけじゃねーの?
話題作りだと思うけど
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)
0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
失敗も成功も若い時の特権な気がするがな
塾だって年100万するところも普通にあるしそれで全員いい人生歩めるのかなんてわからないじゃん
モチベ高いときにやるほうがいいで
それにVってただゲームするんじゃなくて人に伝えると言う勉強にもなると思うわ
思ってることを言語化するって意外に難しいし時間かかるし悪く無いと思うけどね
別にダメとは言ってないぞ
何事かと思ったら登録者増やす業者があるらしいw
何事かと思ったら登録者増やす業者があるらしいw
頑張れ
私は別にこの人を批判していないし応援してるけどその言い方は個人的にイラッときました....
童貞だと低収入......一々人を煽らないと死ぬんですか?
貴方にそのつもりは無かったんでしょうけど特定の人間を煽ろうとしてそれ以外の人間を巻き込むような真似はやめてください
傷つきました
謝罪の一言もないんですか?
そういう言い方はやめた方がいいと思います
批判するのは問題ないと思いますが陰キャ陰キャ.....そういう言い方は他の人も巻き込んで傷付けているってわからないんですか?
私も陰キャだと自覚しているので深く傷着きました
特定の人間のコンプレックスに当たるような言い方は控えた方が宜しいかと思いますよ貴方
四桁いってるのって凄いんじゃない?
男のVtuberってみんな声おっさんだしガワと合ってないわ
声優ってすげぇんだなと改めて思う
コケた時の事も考えて、別の堅実なスキルも習得しとかんとヤバくね?
人生は冒険や!
準備一式でアホほど作業あるし常人に無い経験になる
考え方違うなあ
学業優先にしたら学業終わる頃には社会人で色々縛られるからってうちは学生のうちになんでもやらせてもらえたわ
船舶免許にマリンスポーツ、バイオリンとチェロ、絵画教室、PCも一番いいのをって買ってもろたし
年に数百万くらいかかってたんやないかな
それでも旧帝入れたし
挑戦した人間を安全圏から嗤うほど惨めなことはない
もうそういうノリが寒くて見てらんないから、Vtuberは見ない事にしてる
コイツは中二病の年頃だからまぁ…とは思うが、30前後でこのノリもいるからホントきつい
美男美女の絵を自分です、って言うのもツライ
そのくせ口を開けば、その辺の素人と何も変わらないから非現実感も無い
Vはバカの相手するのが仕事なんだがな
ワイも子供の頃親がポンポン金出してくれたわ
他より裕福やと色んな経験出来るし自分に向いてる事探しやすくてええわ
30代じゃまだジジイじゃないだろ。
子ども拗らせおじさんがよ!
それだけで大チャンスやで
ほとんどの素人配信者は
全く見向きもされないんだから
子供のために出す50万なんて端金と言っても過言じゃない
ちょっとマシなPC買い与えるだけでも20万はするやん
高級官僚でもやってんのか?
バカはステップ踏むって事知らなさそうだから本当どうしょうもないと思うんだよな。
高校生なら親がなんとかしてくれるから失敗するなら今ってか
冒険は自分の金でやってくれ
親に50万出して貰った高校生なんて生々しいわ
行動力があればいいってもんじゃない
例えばfxで大金溶かして借金抱えるくらいなら最初から無理だと諦めていた方がマシだろ
それはそれとして、声と話し方にチーズ感があるから、今後伸びるかは微妙なところ。
マネジメントや自己プロデュース、コミュ力その他の経験つめるし安いもんやろ
雑談力があるならゲーム実況だってもっと再生数上がるわ
本スレ中の画像見てみろ、Vになるために50万の先行投資してこのざまだよ
顔なしの実況動画にすれば投資は半額の25万でもお釣り出たのにな、本当にバカだわ
親に撮ってもらってる