1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:53:54 ID:YNas
Twitter's San Francisco headquarters has gone hardcore tonight. #TwitterTakeover pic.twitter.com/DoG5pDD4AD
— Muskrat McRatfu*ker needs to resign as CEO ? (@christoq) November 18, 2022
破綻した赤ちゃん、最高レベルの寄生虫、キレたニキビ、アパルトヘイトの受益者、暴君のケツにキスするクソ、遵法意識のない富裕層など
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:54:26 ID:Ec91
草
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:54:30 ID:89ev
本社サンフランシスコなんや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:54:38 ID:FYpQ
ケツにキスするクソで草
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:54:51 ID:89ev
アパルトヘイト云々はいじっちゃあかんのとちゃうか?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:55:59 ID:jZF4
ツイカスざまぁw
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:57:38 ID:u6cA
日本のネットチー牛はなぜか知らんけどイーロンマスク好きだしな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:58:08 ID:u6cA
イーロンマスクが世界一好かれてる国って多分日本だけやと思う
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:58:21 ID:YNas
一方のイーロンマスク「Twitterの利用率は過去最高を更新したよ(笑)」
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:09:17 ID:tWv6
>>10
増えてるんか
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:59:03 ID:a4du
なるべくしてなったんやなって
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:59:10 ID:03sA
こんなんしてるからクビになんねん
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:59:49 ID:3PKI
クソVSクソ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:00:13 ID:NroC
底辺が金持ちに自己を重ねて擁護してるの見苦しくて見てられんわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:01:50 ID:tWv6
,b>他人の悪口外壁に書く奴の方がよっぽど尊法意識ないだろ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:03:46 ID:36hl
結局イーロンの言う重労働って週80時間なのか8時間5日なのかどっちやねん
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:04:39 ID:NroC
Dictator’s asskisser のdictatorって習近平のことだろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:05:02 ID:Hc9Q
イーロンくん、テスラで何人か死んだけどどうなの?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:05:49 ID:wvp0
キレたニキビは草
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:07:52 ID:VHhg
イーロンマスク好きなやつってひろゆきも好きそうだよな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:08:22 ID:u6cA
アメリカやとイーロンマスク好きな奴なんてほとんどおらんのにな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:08:55 ID:FUAM
このままツイッター社ごと爆発四散すればおもろいのに
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:16:56 ID:iilM
退職決めたエンジニアの中にはコア開発者何人もおるらしいな
つまり数年以内にTwitterはみずほ銀行になる
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:22:56 ID:SSfN
>>28
Twitterに大層なものを求めていないし良いんじゃね?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:20:31 ID:VHKe
大金持ちになったらもう余生を悠々自適に過ごしたらええのにイーロン・マスクは仕事大好きマンなのがおかしい
ベゾスやゲイツを見習え
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:32:48 ID:cDgH
辞める前にあんまり暴れるとマトモな転職先なくなるんちゃうの?
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:33:56 ID:t5tA
すぐに解雇できるって事は前々から下調べされとった普段の業績の悪い奴らて事や
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:35:13 ID:cDgH
環境テロリストのニュース見ててキチガイやなぁ~と思ってたけど欧米ではあんなのがエリート層なんか?
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:39:13 ID:KP4F
>>38
必要な能力があればなんでもええらしいで
転載元:Twitter本社、イーロンマスクの悪口を外壁に映し出す
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668750834/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
アパルトヘイト云々はいじっちゃあかんのとちゃうか?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:55:59 ID:jZF4
ツイカスざまぁw
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:57:38 ID:u6cA
日本のネットチー牛はなぜか知らんけどイーロンマスク好きだしな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:58:08 ID:u6cA
イーロンマスクが世界一好かれてる国って多分日本だけやと思う
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:58:21 ID:YNas
And … we just hit another all-time high in Twitter usage lol
— Elon Musk (@elonmusk) November 18, 2022
一方のイーロンマスク「Twitterの利用率は過去最高を更新したよ(笑)」
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:09:17 ID:tWv6
>>10
増えてるんか
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:59:03 ID:a4du
なるべくしてなったんやなって
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:59:10 ID:03sA
こんなんしてるからクビになんねん
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 14:59:49 ID:3PKI
クソVSクソ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:00:13 ID:NroC
底辺が金持ちに自己を重ねて擁護してるの見苦しくて見てられんわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:01:50 ID:tWv6
,b>他人の悪口外壁に書く奴の方がよっぽど尊法意識ないだろ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:03:46 ID:36hl
結局イーロンの言う重労働って週80時間なのか8時間5日なのかどっちやねん
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:04:39 ID:NroC
Dictator’s asskisser のdictatorって習近平のことだろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:05:02 ID:Hc9Q
イーロンくん、テスラで何人か死んだけどどうなの?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:05:49 ID:wvp0
キレたニキビは草
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:07:52 ID:VHhg
イーロンマスク好きなやつってひろゆきも好きそうだよな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:08:22 ID:u6cA
アメリカやとイーロンマスク好きな奴なんてほとんどおらんのにな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:08:55 ID:FUAM
このままツイッター社ごと爆発四散すればおもろいのに
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:16:56 ID:iilM
退職決めたエンジニアの中にはコア開発者何人もおるらしいな
つまり数年以内にTwitterはみずほ銀行になる
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:22:56 ID:SSfN
>>28
Twitterに大層なものを求めていないし良いんじゃね?
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:20:31 ID:VHKe
大金持ちになったらもう余生を悠々自適に過ごしたらええのにイーロン・マスクは仕事大好きマンなのがおかしい
ベゾスやゲイツを見習え
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:32:48 ID:cDgH
辞める前にあんまり暴れるとマトモな転職先なくなるんちゃうの?
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:33:56 ID:t5tA
すぐに解雇できるって事は前々から下調べされとった普段の業績の悪い奴らて事や
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:35:13 ID:cDgH
環境テロリストのニュース見ててキチガイやなぁ~と思ってたけど欧米ではあんなのがエリート層なんか?
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/18(金) 15:39:13 ID:KP4F
>>38
必要な能力があればなんでもええらしいで
転載元:Twitter本社、イーロンマスクの悪口を外壁に映し出す
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668750834/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
コメント一覧
浄化作戦が今のところうまいこといってるな
言論統制とかやらかしちゃうし
ひろゆきのようにかえって増えて自分の市場価値知れ渡らせてるやん
自社がイーロンに買われたら多分辞める
お前だけ定期
リベラルとかいうポリコレやLGBTの押し付け、全体主義と言論封殺やるクソが大嫌いなだけじゃね
ただただ下品な罵倒になってるじゃないか
サンキューイーロン
Twitterのエンジニアは上澄み中の上澄みやで
むしろ解雇を狙ってるんだと思うよ
遵法意識が無いだなんだの書いてる側がブーメランになってるもんなぁ
文句あるなら正規の手段で文句言えやと、社員なんだし
すぐには影響出ないと思うけど、コアの開発者の退職はかなりインパクトあるよ。
常に自分は批判する側だって思う歪んだ特権意識がある
この件はパヨク関係ないから落ち着けよ。
なんやこのゴミ
わかったわかった
じゃあアメリカのサヨクって言い直すよ
まだまだ中には扇動家が巣くってるんでしょうね
日本でもアメリカでもどこでもいいから一か所にまとまってそこで暮らしてほしい。
そういう話じゃねーよ笑
政治的な主張に起因するものではないのにいきなり右左とか言い出すのだいぶ頭おかしいぞ?
社畜は所詮飼育されてるだけのアニマルだと言うことが証明されたな
明らかにその手の輩だろ
てか業績悪化してたのはイーロンのせいちゃうし切られるのは自分らの責任やしイーロンが直接誰々を切れて言ってるわけじゃなく切ってるのは直属の上司やろていう
イーロン来る前に文句ない黒字叩き出してたら良かっただけやんと
あぐらかいてたわけやないで。
あのレベルのサービスになるとかなり優秀なエンジニアを連れてこないとたちいかなくなるから待遇を良くしてた。そしてTwitterのエンジニアはかなり高度な大規模システムを構築してる。
だけど結局画期的なマネタイズの方法は出てこなかったから赤字のままってだけや。
イーロンが来て、もしかしたら画期的なビジネスアイデアが生まれるかもしれんけど、今度はエンジニアが大量に離職してるから困難な局面は続くよ。
どうすればええんや
そりゃクビにされるわ
アンカくらいつけろよ。
イーロンがTwitter社員に恨まれる要素が大量にある状況で雑に断定するのマジで頭悪いよ。
わーくに基準でめっちゃ優秀言うてるけど巨大テック企業がたくさんあるアメリカでtwitter社員なんて文字通り一定数掃いて捨ててもまた採用できるからw人材の流動性高いしwしかしtwitterがそこまで優秀にみえるのが日本の技術力不足の悲しいところだわw
あたりまえやん
イーロン・マスク万歳!
Twitterはユーザーが触る機能がシンプルだから舐められやすいんだけど、大規模分散システムの知見の塊で科学にかなり貢献してきてるんだよね。
Twitterエンジニアって個人でも組織でも技術コミニュティにかなり貢献してるんだよ。
人材の流動性はあるけど人材獲得競争も激しいから優秀なエンジニアを雇うには大変なコストがかかる。
多分何も知らない人だと思うんだけど、もし貴方がエンジニアだとしたらこれらのことを知らないのは結構ヤバいからもう少しカンファレンスとか出て勉強しようね。
書いた奴の倫理観どうなっとんねん
鍵垢で書くならまだマシだが、こんなの公共の場に表示させるってやばすぎ
自分だけは特別という妄想に突き動かされて異常行動をする
制された毒は想像以上にやべー奴らばっかだが
「ワイら」とか偉そうに言うな
テメエだけだよ
これ
日本人ツイッターがイーロン好きなのはイーロンがアイマス好きだからか?
笑顔溢れるアットホームな職場
よく知ってるぞw一見テックじゃない企業もアメリカのような多国籍企業だとテックに強みがあったりするからなw
お前こそなんにもしらねー素人じゃん
twitterごときで大層なwww
一応技術者名乗ってんのにこんなしょーもない報復しか出来ないカスはやっぱクビにしたほうがいいわな
草生やして中身のないこと言ってdis入れても反論になってないのよw
態度だけで反論してても周りにはバレバレだから。
だからこれだけ嫌われてますよ~ってメディアが煽っても当然の結果でしかない
なんか技術者が大量解雇してるみたいだけど、昨今のTwitterのサービス劣化見てると
優秀な社員なんて存在しないから早くこう言うノイズが消えてクリーンになるといいね
そう思ってる人極少数だぞ
トレンド操作は超えちゃいけないラインを越えた感がある
こんなの社員が書いたら会社の評判も落とすだろ
イーロンのTwitterと同レベルでええやん
> よく知ってるぞw一見テックじゃない企業もアメリカのような多国籍企業だとテックに強みがあったりするからなw
よく知ってると主張する割に誰でも知ってるようなことを言う。競争が激しいことは知ってるのにあんな解雇の仕方して簡単に採用できるという主張も意味不明。
> お前こそなんにもしらねー素人じゃん
えっと、"お前こそ"の要素どこにありました??
> twitterごときで大層なwww
ごときの根拠はどこ??
これはひどいwww
いや〜実際に空飛ぶのかもしれないぢゃないかw
随分興奮してんじゃん
ネット初心者か?
よほど痛手を受けたメディアがあったんすねぇ
はいはい話ずらさないw
なんも知らないど素人なのに精一杯の強がりをしてた癖によくそんなこと言えるなwww
言論統制を言論の自由だと思ってるような連中だしな...
どっちももっと不幸になってかないかなぁ
そのシステムで金がもうけれてないんじゃ無能の集まり言われても仕方がないんじゃ?
これは賛同できないな
システムは維持管理でもコストがかかるしなによりボスが
新しいことしようとしたら当然実装テストしなきゃいけない
エンジニアの減少は品質の悪化につながるよ
ツイッターにはほぼ手放しで賛成なのなお前ら
Twitter退職者たちをSlackやtiktokや Redditが大量に雇用しに行ってるからそんな不幸にならなさそう。
他人の不幸願う暇があったら自分を幸せにしたほうがええで。
そもそもTwitterの規模のリアルタイム性の高いSNSってだけで既に大層なものなんだよね…
もっとゆっくりできなかったんかねえ
会社にとってはプラスだろうねえ
ユーザーが憤慨とかそういう記事を一切見ないのは何故だろうwww
ツイッターディスる記事はいっぱい見るのに何故かどうでもいい話ばかり
既に半分がクビになった後に更に80%近くが退職を選択してる。
それなりの待遇を用意して集めた集団であまり働かない奴が辞めただけと推論できるのは理性が無さすぎて凄い。
既にMFAサービス落としてたり(重要機能でさっき試した感じだと未だ復旧してない)、昔の機能間違って復活させてしまったりとか、既にパフォーマンス悪化してるって話題が出てたよ。単に見たいものしか見てないだけだね。
ほほう、じゃあツイッターはもうおしまいだね
そりゃ楽しみだwwwいろんな意味で
下らねえこと言ってんじゃねえよ
ほほう、「ツイッター MFAサービス」でグーグルでニュース検索してみよう
おかしいなあ、なーんも出てこんなあ
じゃあきっと、グーグルがダメなんだね・・・
逆に10%しか残ってない状況でそんな強気に出られる根拠はなんなの?
しばらくは機能開発を止めて現状維持に注力するか、機能開発を優先して障害が頻繁に起きるかのどちらかだろうね。
それね。
ネットで外から見てる分には、
解雇された従業員だけで似たようなサービスを立ち上げたら面白いけどな。
資金が足りないのと、不正競争防止法だが、連邦経済スパイ法だか、連邦企業機密保護法だかそういうので逮捕されるか、アメリカは。
ここまで説明してやってんだから流石に見つけろよw
それでほほうとか言ってんじゃねえよwww
twitter-two-factor-sms-problemsで検索してみろ。記事もヒットするし、イーロン・マスクもこの件呟いてるから。試したかったら一度ログアウトしてログインしてみな。そのくらいできるだろ?
俺は法律は正直わからんけど、少なくともTwitterクローン作りますじゃ資金調達は厳しいだろうねぇ…
何か違うアイデアがないと。
相手が具体的に挙げているにも関わらずちょっと調べたくらいでマウント取れると思って挑発的な態度を取るという浅はかさが笑いどころ。
技術的な知識の有無はまあ仕方ないにしてもね。
肯定的な意見=底辺が金持ちに自己を重ねて擁護してる、ってアホかな?
むしろ見苦しく金持ちに嫉妬してるこいつみたいな底辺の方が見苦しいわ
努力もせず金持ちをやっかむだけのクソ底辺という自覚を持てよ
金持ちに自己を重ねてるっていうのも金持ちに嫉妬してるというのも単なるレッテルに過ぎないのでそこで争っても不毛だよね。
めちゃくちゃ批判されてるよ。何をみてるんだ?
そしてそれに対してリベラルの工作と唱える人すらいる。
海外の有名エンジニアや計算機科学の学者達も批判してるのにね。
だからYESマンだけでも立派にやってやると言ってるわけだし
ちょっとできるくらいで偉そうに反発するやつはいらんってことでしょ
本当にできるなら簡単に同業他社いけるわけだし、切れてる時点でお察し
少なくとも情報操作して隠蔽してたのが無くなっただけで相当まっとうよ
単純に自分たちが作ってきたものをめちゃくちゃにされてるからキレてるんだろ。
日本のオタク利用者がもっとも多いとされるTwitterで、アニメイラスト関係片っ端からシャドウバンみたいなのしつつミュートできない謎の意識高い系ステマをしてた社員を一掃したからじゃない?
410人くらい?
維持するだけなら1つの言語(会社)に10人くらい仕事できる人がいれば問題なさそうだけど
開発チームを2.3分けて10人~15人とかでプラス有能なのを新規で雇えば大丈夫じゃない?日本の広報だけで恐ろしいレベルの赤字出してたのが全部無くなったわけだし
みずほ銀行みたくシステムがブラックボックス化してるけど動くしOKみたいなノリなら破綻するだろうけど、海外だからそこんとこちゃんとしてそうだし、コア担当いなくなったから何もわからんは無いんじゃないかな?最後ッぺに何か仕込んでやれってのも賠償ヤバそうだからやらなさそうだし。
1つの言語ってどういう意味?
プログラミング言語の意味で言ってる?
もしプログラミング言語の意味で言ってるとすると、言語毎にチームを作る意図がわからなかった。(煽りではないです)
明らかにトレンドとかオススメに上がってくる内容が変わったからな
↑
日本どころか家からも出たこと無いやつがアメリカ妄想語ってるの見てると笑うわ
テスラどんだけ売れてると思ってるんだよ
アメリカ人はイーロン・マスクが大嫌いだけどイーロン・マスクの会社の車は買うのか?w
イーロンマスクの有能さを自分で証明してるのマジで笑うわ
戦災直後の混乱期かよ…
まぁコア開発者レベルならすぐ別の就職口見つけられる…と思うんだけどIT他社も軒並み採用見合わせてるんよね
でも実績ある人なら例外的にとりそうだ
あ、現地法人の意味か。現地法人のメンバーがどの程度必要なのかは自分にはわからない。業務を理解していないので。
気になったのは開発チームが明らかに小さいね。
Twitterは確か自前のデータセンターを運用してるので、そこに関わる人材が必要。(それでもこの規模のサービスだとそれでもクラウドより安いと思う)
基盤だけでも、インフラやミドルウェアやツール群のアップデートが必要になり、これがめちゃくちゃ大変。
そしてTwitterほどの大規模システムになると、SREにも人員が多く必要になるね。
これに加えてSNSだけでなく広告配信、データ分析基盤など普段ユーザーが触れない機能もある。
また、自分たちで使ってるOSSのメンテナンスなんかも必要。
これでもまだあげきれてないものがありそう。これらは到底1000人では賄えないと思うよ。
決済システムに比べたらSNSなんて原始的な構造やし
そしてイーロンは積極的な機能追加を打ち出しているから、実際には開発者はもっと必要になる。
自分はアプリエンジニアで大規模サービスのシステム全体を把握していないので抜け漏れは多々あると思うので適当に突っ込んで欲しい。
夜分に連投ごめんなさい。
それは技術オンチにも程がある。
というかイーロンは技術には結構疎いぞ。
Twitterは技術の塊や。これだけのトラフィックを捌けてリアルタイム性を確保するのは至難の業や。
疎いは言い過ぎたかもしれない。
ただ現代のWeb関連技術に関しては結構微妙。
つまりは無能って事?
それとも代わりはいくらでもいるのかな
ワイもそれや
イーロンは好きちゃうけどやってることは正しいから応援する。Twitterの内部が邪悪な思想に染まってたから古い老廃物は叩いて追い出す。それだけのこと。
実行内容を評価したから応援してるだけだわな
イーロンがアイマスオタクで喜んでるのはきっしょいアイマスオタクだけや
この話題でパヨクとか言い出すのがやべえ