1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:30:04 ID:shxW
わざわざ海通ってまでやることかこれ

【独自】東京駅―勝どき―有明を結ぶ「臨海地下鉄」新線、全7駅新設…2040年代前半に開業へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/90e4223938ecb16e8f2a86e6d28a4a543bddf3cc


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:30:30 ID:WL5R
地震起きてからのほうがええんとちゃうか

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:31:23 ID:U1tM
輸送にとっては結構でかいんちゃう

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:32:37 ID:shxW
>>3
書き方からして貨物関係無さそうやで

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:33:22 ID:eS5a
いうてイッチその頃生きてないやろ?あんま関係ないやん

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:33:41 ID:CLEI
電車とか好きそう

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:36:09 ID:6YTe
利権の匂い

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:36:57 ID:KC3V
こっち作れよ
公明党の区議が熱心だぞ


PVQD01t
b5I1BPh


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:42:39 ID:AoJJ
>>8
公明党とか言う国交相ポスト掴んで利権まみれの宗教党が熱心な事業がマトモなわけがない


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:37:02 ID:87hw
2040年とか誰得やねん

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:37:47 ID:th3T
2040年だとワイはもう死んでそう

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:41:15 ID:WL5R
>>10
植物状態になっても生かされるぞ


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:40:15 ID:6jwg
浜松町でモノレールに乗り換えないと羽田空港に行けないシステムをなんとかして欲しいわよね

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:41:20 ID:CLEI
>>11
JRが羽田空港線作るとか言ってなかったか




12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:40:50 ID:zDj9
晴海フラッグのせいで晴海通りの交通が限界やねん

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:41:14 ID:I6lr
福岡もあったけどどうなったんや

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:42:07 ID:blQ2
大江戸線延伸のほうがまだ夢があるわ
海の方ってそもそもタワマンばっかやし
誰も海の方住めない価格なのに


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:43:22 ID:CLEI
こんなもんよりワイの京葉線を早く新宿まで伸ばせ

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:43:47 ID:eS5a
>>18
ちょっとした風ですぐ止まるからダメです


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:44:28 ID:6jwg
>>18
りんかい線に直通すれば済む話やん


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:45:37 ID:zDj9
勝どきから晴海あたりの人口の増え方やばいもんな
将来的には負債になるの分かり切ってても小学校建てまくっとる


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:45:47 ID:AoJJ
地下掘りまくって大江戸線伸ばすんと
用地買収&行政執行で道路拡張して路面電車通すんと
どっちが楽なんやろな? ノロマな大江戸線じゃ走行速度にチンチン電車と大差ないし


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 11:48:00 ID:zPQr
>>26
将来性あるのはLRTやろけど、今の有権者は道路減らされると言うと反対する


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 12:03:27 ID:Ut3Z
あれば便利だな
晴海~有明はまじで不便だから


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 12:04:54 ID:U6g7
豊洲とかウォーターフロントの人口増加見誤ってたから実際東京駅直通ないと通勤しんどい

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 12:05:50 ID:Ut3Z
>>33
ウォーターフロントって言葉使いたいだけそう
使って絶頂してそう

臨海部って言えよ知ったか君


35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 12:11:09 ID:Kt58
東京メトロは副都心線を最後の地下鉄にするんちゃうかと思ったら都か

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 12:26:55 ID:6jwg
>>35
実際臨海部やないともう穴を掘り掘りする余地もなさそうやしね


37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/24(木) 12:33:56 ID:blQ2
臨海部いらんから山梨側やれよ





転載元:【悲報】東京の新地下鉄計画さん、微妙すぎる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669257004/



あなたの街のアニメイト
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
実録!!これが三重県の県庁、津市にある駅だ!!!
東京(23区)に住みたい。良いところ悪いところ教えてくれ。
新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ…
新宿駅「くくっ・・・残念・・・!そっちは中央東口だ・・・!!」
東京に住むならどこがいいんだよ
心霊スポット恐怖度ランキング作ったwwwwwwwwwwwwww
グンマーの奥にはニーガタという聖地があるらしいんだが
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
沖縄で児童にトラウマを植えつけるイベント開催
小田急線の駅でここは降りとけって駅教えて
「全国酒豪マップ」 1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位福島 5位埼玉 下戸1位三重
高田馬場~早稲田の飯屋
佐賀「佐賀っていろ・・・!!ここは俺が食い止める!!」
  九 州 人 に し か わ か ら な い こ と
神奈川県あるある
東京23区で住むのに最高に適してる街ってどこ?
東小金井「俺いつも武蔵小金井と武蔵境とごっちゃっすよ」
日本海側に住むメリット
京都市住みやすすぎワロタwwwwwwwwwww
大阪に転勤するんだが住みやすいとこ教えて
有名じゃないけど素晴らしい観光地
秋葉原で最高にB級な飯屋教えてください
池袋の元喫煙所ワロタwwwwwwww
ディズニーランド・シーのアトラクションを評価してやる
京都学園大学の広告の女の子がかわいい