1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:04:59 ID:1Eym
彡(゚)(^)「お待たせしました!」

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:05:21 ID:1Eym
ちな深夜コンビニバイトで実際にやった
彡(゚)(^)「お待たせしました!」

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:05:21 ID:1Eym
ちな深夜コンビニバイトで実際にやった
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:05:43 ID:KWYT
赤マルってなんて名前やっけ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:06:21 ID:HkaH
>>4
マルボロ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:06:23 ID:abrG
昭和生まれってちゃんと商品言わないよな なんかプライドあんの?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:06:34 ID:e1tc
それはラキストや
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:06:59 ID:1Eym
>>9
パッケージに赤い丸があるからコレが赤マルや!!
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:10:56 ID:abrG
なんか略称とか言って店員が間違ったらキレる昭和生まれおるけどなら最初から番号かちゃんと商品言えばお互い幸せやんな
頭おかしいてか育ちがなってないわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:12:08 ID:o20d
喫煙者ですら吸わないタバコの銘柄とかわかんないのあるんだからちゃんと番号で言わないと伝わんないよな
電子含めたら銘柄が多すぎるんよ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:12:13 ID:rQEf
しゃーない
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:12:18 ID:1Eym
わかばとかラッキーストライクとか分かりやすい奴はええがタール数分かれてる奴と謎の略語は言われても分からねぇからやめてくれ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:14:17 ID:rQEf
>>23
ボックスとかなんとか言われてもいまだにわからん
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:15:18 ID:1Eym
>>30
ボックスでくれ
ワイ「おかのした」(カートンで持ってくる)
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:13:31 ID:e1tc
大学の頃バイトしてたとき、入店と同時にタバコレジに用意してたわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:13:45 ID:rQEf
電子タバコクソ増えたよな、テリアとか3年前なかったわ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:14:59 ID:bNY6
どうせ消えていく文化やから無理して覚えんでええで
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:19:48 ID:3LQ3
元深夜バイトやけどぶっちゃけ番号より銘柄言われたほうが探しやすい
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:20:17 ID:e1tc
>>38
それな
番号だといったりきたりとかあったわ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:39:36 ID:UFZy
面倒くさいからワイは空箱常備してこれ○個下さい言うてるわセブンは統一されてなくて置いてる番号店によってバラバラやし
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:43:41 ID:AyRm
銘柄しか言わない奴はいきなり言うから店員も聞き逃しやすい
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:54:20 ID:3LQ3
>>45
これわかる
すいませんとかお願いしますとかなしでいきなり「◯◯!」って番号とか銘柄言うからこちらが聞く体制になってなくて聞き取れないねん
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:55:57 ID:Tx5X
Twitterとかで銘柄で答えるやつ4ね!みたいな風潮あるけど半年も働けば覚えるよな
記憶できないのか?
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:58:44 ID:VgHx
タバコ吸わん人間に知らん物探させるより自分で番号探して言った方がよっぽど効率ええから
もうタバコ辞めたけど絶対番号で言ってたわ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 02:00:13 ID:QZqn
常連は番号で言わないでほしい、しょっちゅう並び替えるから新人が別のやつとっちゃうんや
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 02:00:14 ID:5kbX
番号伝えても番号探す定員さんいるし難しい
銘柄だとすぐ出てくる
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 02:00:40 ID:rHyB
キャスターでウィンストンだす有能ワイ
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 07:13:49 ID:ogq2
新人店員(番号で言うてくれや…?)
ベテラン店員「番号探してないでさっさと銘柄言えゴミ」
なぜなのか
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 07:27:20 ID:ziy0
最近はレジにビニール張ってあるからぼやけて番号もわからんというね
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 07:41:50 ID:GDug
ホントか嘘かは知らんけど
肺癌率が1番高いタバコらしく
異名が天国に1番近いタバコがラッキーストライクらしい
転載元:客「赤マル」 彡(゚)(゚)「おかのした」(赤マルって何や...?)
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669392299/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
赤マルってなんて名前やっけ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:06:21 ID:HkaH
>>4
マルボロ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:06:23 ID:abrG
昭和生まれってちゃんと商品言わないよな なんかプライドあんの?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:06:34 ID:e1tc
それはラキストや
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:06:59 ID:1Eym
>>9
パッケージに赤い丸があるからコレが赤マルや!!
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:10:56 ID:abrG
なんか略称とか言って店員が間違ったらキレる昭和生まれおるけどなら最初から番号かちゃんと商品言えばお互い幸せやんな
頭おかしいてか育ちがなってないわ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:12:08 ID:o20d
喫煙者ですら吸わないタバコの銘柄とかわかんないのあるんだからちゃんと番号で言わないと伝わんないよな
電子含めたら銘柄が多すぎるんよ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:12:13 ID:rQEf
しゃーない
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:12:18 ID:1Eym
わかばとかラッキーストライクとか分かりやすい奴はええがタール数分かれてる奴と謎の略語は言われても分からねぇからやめてくれ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:14:17 ID:rQEf
>>23
ボックスとかなんとか言われてもいまだにわからん
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:15:18 ID:1Eym
>>30
ボックスでくれ
ワイ「おかのした」(カートンで持ってくる)
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:13:31 ID:e1tc
大学の頃バイトしてたとき、入店と同時にタバコレジに用意してたわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:13:45 ID:rQEf
電子タバコクソ増えたよな、テリアとか3年前なかったわ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:14:59 ID:bNY6
どうせ消えていく文化やから無理して覚えんでええで
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:19:48 ID:3LQ3
元深夜バイトやけどぶっちゃけ番号より銘柄言われたほうが探しやすい
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:20:17 ID:e1tc
>>38
それな
番号だといったりきたりとかあったわ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:39:36 ID:UFZy
面倒くさいからワイは空箱常備してこれ○個下さい言うてるわセブンは統一されてなくて置いてる番号店によってバラバラやし
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:43:41 ID:AyRm
銘柄しか言わない奴はいきなり言うから店員も聞き逃しやすい
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:54:20 ID:3LQ3
>>45
これわかる
すいませんとかお願いしますとかなしでいきなり「◯◯!」って番号とか銘柄言うからこちらが聞く体制になってなくて聞き取れないねん
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:55:57 ID:Tx5X
Twitterとかで銘柄で答えるやつ4ね!みたいな風潮あるけど半年も働けば覚えるよな
記憶できないのか?
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 01:58:44 ID:VgHx
タバコ吸わん人間に知らん物探させるより自分で番号探して言った方がよっぽど効率ええから
もうタバコ辞めたけど絶対番号で言ってたわ
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 02:00:13 ID:QZqn
常連は番号で言わないでほしい、しょっちゅう並び替えるから新人が別のやつとっちゃうんや
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 02:00:14 ID:5kbX
番号伝えても番号探す定員さんいるし難しい
銘柄だとすぐ出てくる
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 02:00:40 ID:rHyB
キャスターでウィンストンだす有能ワイ
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 07:13:49 ID:ogq2
新人店員(番号で言うてくれや…?)
ベテラン店員「番号探してないでさっさと銘柄言えゴミ」
なぜなのか
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 07:27:20 ID:ziy0
最近はレジにビニール張ってあるからぼやけて番号もわからんというね
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/26(土) 07:41:50 ID:GDug
ホントか嘘かは知らんけど
肺癌率が1番高いタバコらしく
異名が天国に1番近いタバコがラッキーストライクらしい
転載元:客「赤マル」 彡(゚)(゚)「おかのした」(赤マルって何や...?)
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669392299/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
コメント一覧
店内が微妙な空気に包まれたあの日を思い出す
ちなみに彼の中で正解はマイルドセブン(現メビウス)だったらしい
俺達が知らんかっただけで彼の仲間内では常識だったんだろうか…
コミュ力ある人が多いからだろうか
画像で見たらcharcoal filterって書かれてるよ
今のメビウスには書かれてないから困るね
やたらめったら仲間を重要視する連中だから仲間内でくっつきやすい
モテることがステータスと思っていて自慢しまくる奴が多い(嘘も交えて)
こんなとこちゃうか、知らんけど
だってカッコいいじゃん(代弁)
特定のコミュニティができやすいからそう見えるだけや
なかなか群れから離れようとしないだろ?
勝手にずらしてるしなあ・・(店長には変更後の配置図渡してるらしいが)
見た目チー牛って女に最も嫌われる人種なのに何故増え続けるてるんだ?
スポーツやコミュニケーション面倒くさがる怠け者増えてるから?
ワイ「?」
ジジイ「ライトだよライト!!」
マイルドセブン ライトの事だったらしい
で、何でボックス持ってくるんだバカとキレられる
いや、それは皆分かってるんだよ
分かった上で「何でそこ?」って話なんだわ
ちょっと難しかったかな
聖教新聞でインタビュー受け 福岡でちくぶちょうぉやってる
ID/2680ん必死18/04/0:27>63
創価というと、かすエニのCGデザイナー後藤宣ヒロォ
こっちが分かんないと、怒鳴り散らしてくるニコカスばっかりであれで喫煙者は大嫌いになった。
今の喫煙者迫害はざまぁぁぁぁあぁみろ!!!って思って一緒に叩いてるわ。
ああいうのは今までの鬱憤もあるから、喫煙者が叩かれるのは仕方ないね、
聖教新聞でインタビュー受け 福岡でちくぶちょうぉやってる
ID/268)
00ん必死18/04/0:27>63
創価というと、かすエニのCGデザイナー後藤宣ヒロォ
慣れた店員「銘柄で言ってくれ」
裏でマイセンジジイって店員みんなで呼んでたわ
ヤニカスなんてジジイもクソガキも言語障害だから
店員は召使じゃねーんだぞ
どっちもどっちとか言ってれば賢くなったと思ってんなよ、ガキ
見つけられた時は番号言うけど、店員さんが探した方が早い事の方が圧倒的に多い
赤マルやらアイコスの時はすぐ見つけられてたから番号注文やったんやけど、なんでかグローのラキストは見つけにくい
タバコ屋なら商品名で良いんだけどね、向こうはヤニのプロだし楽なんだけど近所に無いし最寄り駅前の潰れてしもーた
店員に頼るのは店員の手が空いてる時
レジ前で探してると陳列中でもレジの方に来てくれちゃうから……
レジに店員待たせて自分で探すよりは……って感じで頼ってる
覚えさせとけと言ってブチ切れるし
Twitterとかで銘柄で答えるやつ4ね!みたいな風潮あるけど半年も働けば覚えるよな
記憶できないのか?
こいつガイジか?
自分で言っとる通り半年も働いとるやつは覚えとるやろ
世の中ずっと同じ店員が入れ替わることなく働いてるんじゃなくて、高校生大学生がメインのコンビニ店員はどんどん入れ替わって
新しく入った人がTwitterに声を順番にあげていくだけやろ
無理に決まってんだろとかいう奴もいるけどタバコの銘柄はきちんと別れてるんだからできるだろうに
若い子がタバコや酒から離れるのは正しいよ
てか自分の吸ってるタバコの正式名称知らんのよな
青箱のラッキーストライクで450円の14mmのやつなんだけどアレってなんて言えばわかるの?
袋の有無やりとりとかいうくそも相まってコンビニ店員は割に合わなすぎ、廃棄貰えるなら一生やってもいいがな
お前みたいな低能人から嫌われるのになんで増え続けるんだ?
自分が害虫だって認識できないほどの低能だからか?
まあタバコなんて吸わないから自分にはどうでもいいけど
高額納税者様だぞ
まあタバコでもすっておちつけよ
セッター、セッタービー、マイセン、マイセンライト、マイセンエイト、マイセンワンロンなどなど
誰が作り出した略称かは知らないけど、滑舌が悪いイキった奴が言うから、マジでようわからん。
ちゃんとした人は、支払いに時間をかけたくないから相手に伝わるように言うんやで。
マジレスすると、コンビニなどにタバコ陳列台を提供してるタバコ会社が販売チェーン店毎に違うから。
フィリップモリスならフィリップモリス製のタバコを立地が良い場所に置くし、BAT社ならその製品を、てな感じで大体の配置決めをする。