1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:29:28 ID:O6jm
0.5m^3ごとに740円とかボリすぎやろ
一人暮らしの平均使用量が5m^3/月だから月額7400円もする
IHだからシャワーにしか使ってなくてこれってさぁ、、、、
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:29:51 ID:yA6G
シャワーにしか使ってなくて7400円!?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:30:08 ID:TcIc
それは業者がやばい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:30:10 ID:CECd
水でええが
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:30:24 ID:yA6G
いうほど悪魔の契約か?
ただの悪い契約やろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:31:32 ID:yK0o
チャーハン作る時の火力がいい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:31:56 ID:O6jm
ちな今年のグラフ

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 14:33:01 ID:Tr4s
>>8
最近だけやんけ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:33:50 ID:DbiT
建て主「えっ!?こんなに安くガス設備入れてくれるの!?」
業者「この建物のガス契約をうちに貰えるのが条件ですけど!」
建て主「もちろんするよォ!」
悪魔の契約は使用者じゃなくてこっちな
建物作るやつの懐負担を減らし入居者に負担させるのがプロパンガス
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:35:37 ID:O6jm
>>9
はえ~
ウチ家賃2.4万やしそれも関係してそうや
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:34:26 ID:okEr
見てみたらワイ先月26m3使ってたけど料金はイッチよりだいぶ安くて草はえた
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:37:06 ID:pm4E
ワイの実家だんだん高くなっていってマッマがブチ切れて文句言ったら安くなって草やったわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:39:57 ID:O6jm
>>12
直談判も効果あったりするんやな
ウチ賃貸やし交渉めんどそうやが考えとくわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:47:41 ID:GPrI
プロパンガス屋の縄張り意識は異常
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:48:30 ID:O6jm
大学卒業したら都市ガス使えるとこに住みたいわ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:54:46 ID:G1Qn
うちはプロパンやけど平均3500円やね
料理やお風呂で毎日使ってるけど
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 14:19:18 ID:O6jm
>>17
裏山
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 14:29:49 ID:RCGZ
プロパン高いのは確かにそうだけど、たまに都市ガスとの単価の差をそのまま価格差だと勘違いしてる奴おるよな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 14:32:38 ID:Tr4s
月7000円はエグい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 14:35:47 ID:p92g
プロパン3000円やったわ
値上げしとる?

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 14:37:47 ID:p92g
水道、電気のほうが高いわ

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 14:40:13 ID:p92g
冬の電気代怖いな
転載元:プロパンガスとかいう高すぎる悪魔の契約
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669343368/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
ちな今年のグラフ

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 14:33:01 ID:Tr4s
>>8
最近だけやんけ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:33:50 ID:DbiT
建て主「えっ!?こんなに安くガス設備入れてくれるの!?」
業者「この建物のガス契約をうちに貰えるのが条件ですけど!」
建て主「もちろんするよォ!」
悪魔の契約は使用者じゃなくてこっちな
建物作るやつの懐負担を減らし入居者に負担させるのがプロパンガス
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:35:37 ID:O6jm
>>9
はえ~
ウチ家賃2.4万やしそれも関係してそうや
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:34:26 ID:okEr
見てみたらワイ先月26m3使ってたけど料金はイッチよりだいぶ安くて草はえた
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:37:06 ID:pm4E
ワイの実家だんだん高くなっていってマッマがブチ切れて文句言ったら安くなって草やったわ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:39:57 ID:O6jm
>>12
直談判も効果あったりするんやな
ウチ賃貸やし交渉めんどそうやが考えとくわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:47:41 ID:GPrI
プロパンガス屋の縄張り意識は異常
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:48:30 ID:O6jm
大学卒業したら都市ガス使えるとこに住みたいわ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 11:54:46 ID:G1Qn
うちはプロパンやけど平均3500円やね
料理やお風呂で毎日使ってるけど
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 14:19:18 ID:O6jm
>>17
裏山
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 14:29:49 ID:RCGZ
プロパン高いのは確かにそうだけど、たまに都市ガスとの単価の差をそのまま価格差だと勘違いしてる奴おるよな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 14:32:38 ID:Tr4s
月7000円はエグい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 14:35:47 ID:p92g
プロパン3000円やったわ
値上げしとる?

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 14:37:47 ID:p92g
水道、電気のほうが高いわ

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/25(金) 14:40:13 ID:p92g
冬の電気代怖いな
転載元:プロパンガスとかいう高すぎる悪魔の契約
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669343368/
ぶっちゃけ日本料理とか懐石料理ってうまいか?
結局一番うまいカップ麺って何だ?
焼酎は何で割ったら美味しいか教えてくれ
鳥の唐揚げはごはんのおかずになるか?
ダイドー自販機のwktk感は異常
安くてお腹がいっぱいになるもの
一人暮らしの飯のときによくありがちなこと
最高にうまい魚決定戦
天ぷらにすると最高にうまいのは何か
男の簡単料理 【vip】
一人暮らしの自炊
アユの塩焼き美味すぎワロタwwww
安くて簡単で美味しい自炊料理教えろ
ビールが好きすぎる
ニンニク中毒のやつちょっとこいよ
酒が弱い俺でも楽しめる飲み方教えて
ビール好きいるか?ビールの美味しい飲み方とか、美味しいビール教えて。
おいしいチャーハンの作り方と言ったら
二日酔い防止に一番効果のあるものは何か 【「飲み過ぎない」は禁止】
ラーメン二郎ギルティ集
ビールに一番合うつまみ出し合おうwww
缶詰をそのままコンロにかけるような荒々しい酒の肴教えろ
1人暮らしの男の手料理スレ
東京行ったらこれだけは食っとけってものある?
飯の写真撮ってる奴きもすぎだろ
おまえら 『これ』 のことなんて呼んでるか正直に呼び名書け
お前らの極上男飯を教えてくれ
なんで新幹線で飲むビールはうますぎるのだろうwwwwwwwwww
コメント一覧
ウチの契約してる業者は地域最高値の800円弱や
だから親には都市ガスに変えようって言うんだけど工事費が10万くらいかかるからと言って聞いちゃくれない
工事費10万なんて数年で元取れるのにさ
キッシーは電気ガスの自由化をやめるだけで支持率回復するで
うちもプロパンだけど単価は半額だわ
都市ガス安いしプロパンはボリすぎ、田舎民がオール電化にしたがる理由の一つやな
何処住みか知らんがそれは都市ガス云々じゃ無くてプロパン業者を変えろ
戸建てなら都市部でも都市ガスとそんな差が無い価格になるか安くなる事もある
それと都市ガスはプロパンの熱量半分以下だから単純に安くなるって訳でもないぞ
燃焼するとブタンガスより発熱量が大きいんだぞ
だからカセットガスでも寒冷地仕様の高級品は
ブタンガスにプロパンを混入している
こういうスレを立てちゃうのは
頭が悪いネトウヨなんだろうなw
都市ガス用ガスコンロを
プロパンで使うのは危険である
ネトウヨは
火事を出して
近所の迷惑にならないよう
よく覚えとけ
風呂には入らず、シャワーで済ませてなんとか6000円以下には収めてはいるが。
一軒家ならオール電化にして脱ガスにする、というのもわかる
13A の組成例(代表値)[9][10]
メタン 89.2 - 89.60%
エタン 5.62 - 6.1%
プロパン 3.43 - 3.7%
ブタン 1.0 - 1.35%
窒素 0.0 - 0.2%[11]
プロパンはブタンよりカロリー低い
都市ガスがブタンって激烈バカwwwww
お風呂入ると1万超える。
だから会社辞めた。金堪らん。
電気が停まると巻き添えで使えなくなる無能
マンションに引っ越して都市ガスになった途端1000円台で済むようになってビビったの覚えてるわ
電車とか好きそう
だから何も分からない素人からは平気でぼったくろうとしてくる。
要はポ○○と同じグループ会社でボリ放題
冬は2万超えたよ
駅から離れてちょっと家賃下げてもまったく意味ない
ポ○○のプロパン賃貸はやめとけ
入居してしばらくすると値上げ
原油価格がーとかゆーけど原油価格下がっても関係ない
都市ガス以外の賃貸はやめとけ
まぁその為だけに高い金払うのかとも思うけど
プロパン高すぎ
どんだけゴミみたいな脳みそしてたら『プロパンガスたけーww 』程度の話に対して、聞いてない上にどうでもいい知識をつらつらと書き連ねた挙げ句にネトウヨまでこじつけられる?
周りと思考回路が違いすぎて生きづらくない?いい動物病院紹介しようか?
地域によって違うだろうが、老朽化問題で確実にドバっと上がるぞ。
ガスに詳しいのがぱよちんなの?
地震保険と同じようなもんやろ
阪神大震災で真冬に電気止まった時はプロパンで良かったと思ったもんやで
老人しかいない家庭と引っ越してきたばかりの家庭はとんでもない金額だったりする
ぼったくられてたのを知って契約先を変えようと他業者を家に呼んだら次の日にガスの金額が安くなりますとかいうふざけたチラシが入ってて気持ち悪かった
都市ガスのとこに引っ越したらガス使用料含めてそれ以下だから助かってる
2人暮らしでも2万5千はいく
ことしは値上がりしたし、3万いくかもな
大家と結託してるからな
戸建てだと都市ガスより安くなったりする
戸建て賃貸でもまあまあ安くなるぞ
電気代も4000~5000円
勿論クソニートと違って仕事してるけどね
都市ガスレベルに安くなるプロパンを探すのは至難の業だし、仮に最初に契約できても、業者の意向で変えれる。
都市ガスにできるなら絶対にした方がいい。プロパンは地震時に復旧が早いと言うが、都市ガスが使えなくレベルの大地震で業者が来る余裕があるか疑問
なんとなく怪しいところがあるんだろうな
プロパン業者は補助金より改善指導するのが先だって国会でも答弁されてたね
一番安い東京だと都市ガスとの違いが気にならない程度
まあ田舎はその分家賃が安いやろ