
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:11:37 ID:lEpT
麻也、失点招いた“足先クリア” 「たくさんの批判が起こるのは覚悟しています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d133dc68e9f662d4d4acdeb5cfc027201e70887b
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:12:19 ID:lEpT
「僕のプレーも中途半端だったし、その前のプレスも中途半端だった」
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:14:27 ID:Ibj8
吉田もやばいがなんで点を取れないクソ雑魚前線もやばい
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:22:50 ID:L54P
>>5
それはあるな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:24:59 ID:2QfR
1失点でそこまでディフェンス叩く気にはなれないけど、世間の批判はすごいことになるんやろうな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:25:04 ID:Ny5o
7失点した相手に0得点はほんとやばい
吉田のミスとかそんなんどうでもええ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:27:54 ID:k0ji
これでスペインに負けたらどこが次にすすむんや?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:30:32 ID:2QfR
>>15
ドイツが勝ったら
スペイン 7
ドイツ 4
日本 3
コスタリカ 3
コスタリカが買ったら
スペイン 7
コスタリカ 6
日本 3
ドイツ 1
引き分けだったら
スペイン 7
コスタリカ 4
日本 3
コドイツ 2
どう転んでも敗退や
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:28:34 ID:gKv4
こいつ絶対ポカするよな
これはしょうがないとかじゃなく明確にチームを負けに導く奴
史上最低のキャプテンである事を自覚して顔洗ってほしい
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:32:44 ID:k0ji
でも海外選手にフィジカル負けしないディフェンダーは不可欠やしな
吉田以外用意できない時点でわかってることやない?
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:32:53 ID:RM6L
三笘スタメンで使え
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:32:59 ID:W6EB
吉田叩かれてるけど上田の方があかんわ
あいつに賭した45分がまじで無駄すぎる
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:33:09 ID:RM6L
>>39
これ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:34:10 ID:JRtu
なんで森保はコスタリカ戦を勝負所と考えなかったんや…
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:37:02 ID:ZOdb
スペイン戦に勝ったら皆手のひら返すくせにな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:37:04 ID:RM6L
次の代表キャプテン誰やろ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:37:18 ID:bUlI
>>53
遠藤やろ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:39:24 ID:4EUQ
これもう秘密兵器ワイの出番やろ
169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:13:07 ID:0UNw
真面目な話日本ってスペイン相手に勝率5パーセントくらいはある?
174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:13:53 ID:2QfR
>>169
20回やって1回勝てるか、って意味なら5%はあるやろな
175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:14:08 ID:GRXK
>>169
100回やって5回も勝てるとは思えん
フラットにやれば負け95%、引き分け4%、勝ち1%ぐらいのイメージだけど、向こうは引き分けOKってのがどうでるか
178 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:15:13 ID:r5fc
ドーハのぬか喜び
180 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:15:22 ID:2QfR
>>178
草
182 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:15:30 ID:uijg
>>178
ええな
221 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:22:06 ID:sTs8
ドイツ対コスタリカと日本対スペインはどっちが先に試合やるんや
これで運命決まるんやないか
227 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:22:25 ID:7qPt
>>221
3戦目は同時キックオフや
250 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:26:04 ID:sTs8
日本の突破GL突破条件ってなんなんや
258 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:28:30 ID:z8kA
>>250
勝てば無条件で突破
負ければ無条件で敗退
引き分けだと次の2つのいずれか
①ドイツ対コスタリカも引き分け
②ドイツ1点差勝利かつドイツと日本の第3戦の得点数が同じか日本が上
314 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:41:54 ID:13xK
日本ストライカーおらんのか?
317 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:42:15 ID:b9J8
>>314
おらん
まあドイツもスペインもおらんけど
320 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:42:28 ID:V57h
>>314
おらんぞ
ストライカーおらんのなんて日本だけではないし
441 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 08:03:24 ID:eAzK
スペインに勝ったらちゃんと日本代表にごめんなさいしろよ
444 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 08:03:44 ID:uijg
>>441
土下座でも何でもする
457 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 08:04:54 ID:sTs8
実際今回の代表って歴代の代表と比べて実力はどうなん??
462 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 08:05:18 ID:Gabc
>>457
普通にメンバーは1番強いんやない?
勝率も高いし
498 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 08:09:13 ID:13xK
ちな日本が決勝リーグ行ったとして初戦はどこ?
509 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 08:09:58 ID:uijg
>>498
ベルギーと思ってたけどモロッコに負けたからなあ
クロアチアかも
592 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 08:16:53 ID:D4AK
マジで苦し紛れのパスでああなったらまだええわ
余裕ぶっ子いてヒール気味に当てといてあれだからな
怠慢以外の何者でもないわ
669 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 08:27:09 ID:aVlM
そもそもドイツに勝てたのが奇跡中の奇跡で
コスタリカにガチ戦で負けるくらいの戦力しかないと思えば別に何もおかしなことはない
転載元:吉田麻也「批判は覚悟してる」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669583497/
お前らが好きだった給食のメニューって何?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
行って良かった工場&社会見学、口コミで選ばれたランキング1位は?
「I kill You」を夏目漱石風に訳せ
【画像】タンクトップ着て汗ばんだJCwwww
古舘「さあ、性欲モンスターの登場であります」
【画像】彡(゚)(゚)「通販会社の経営を息子に譲って暇やなぁ・・せやっ!!」
7失点した相手に0得点はほんとやばい
吉田のミスとかそんなんどうでもええ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:27:54 ID:k0ji
これでスペインに負けたらどこが次にすすむんや?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:30:32 ID:2QfR
>>15
ドイツが勝ったら
スペイン 7
ドイツ 4
日本 3
コスタリカ 3
コスタリカが買ったら
スペイン 7
コスタリカ 6
日本 3
ドイツ 1
引き分けだったら
スペイン 7
コスタリカ 4
日本 3
コドイツ 2
どう転んでも敗退や
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:28:34 ID:gKv4
こいつ絶対ポカするよな
これはしょうがないとかじゃなく明確にチームを負けに導く奴
史上最低のキャプテンである事を自覚して顔洗ってほしい
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:32:44 ID:k0ji
でも海外選手にフィジカル負けしないディフェンダーは不可欠やしな
吉田以外用意できない時点でわかってることやない?
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:32:53 ID:RM6L
三笘スタメンで使え
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:32:59 ID:W6EB
吉田叩かれてるけど上田の方があかんわ
あいつに賭した45分がまじで無駄すぎる
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:33:09 ID:RM6L
>>39
これ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:34:10 ID:JRtu
なんで森保はコスタリカ戦を勝負所と考えなかったんや…
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:37:02 ID:ZOdb
スペイン戦に勝ったら皆手のひら返すくせにな
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:37:04 ID:RM6L
次の代表キャプテン誰やろ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:37:18 ID:bUlI
>>53
遠藤やろ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 06:39:24 ID:4EUQ
これもう秘密兵器ワイの出番やろ
169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:13:07 ID:0UNw
真面目な話日本ってスペイン相手に勝率5パーセントくらいはある?
174 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:13:53 ID:2QfR
>>169
20回やって1回勝てるか、って意味なら5%はあるやろな
175 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:14:08 ID:GRXK
>>169
100回やって5回も勝てるとは思えん
フラットにやれば負け95%、引き分け4%、勝ち1%ぐらいのイメージだけど、向こうは引き分けOKってのがどうでるか
178 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:15:13 ID:r5fc
ドーハのぬか喜び
180 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:15:22 ID:2QfR
>>178
草
182 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:15:30 ID:uijg
>>178
ええな
221 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:22:06 ID:sTs8
ドイツ対コスタリカと日本対スペインはどっちが先に試合やるんや
これで運命決まるんやないか
227 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:22:25 ID:7qPt
>>221
3戦目は同時キックオフや
250 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:26:04 ID:sTs8
日本の突破GL突破条件ってなんなんや
258 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:28:30 ID:z8kA
>>250
勝てば無条件で突破
負ければ無条件で敗退
引き分けだと次の2つのいずれか
①ドイツ対コスタリカも引き分け
②ドイツ1点差勝利かつドイツと日本の第3戦の得点数が同じか日本が上
314 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:41:54 ID:13xK
日本ストライカーおらんのか?
317 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:42:15 ID:b9J8
>>314
おらん
まあドイツもスペインもおらんけど
320 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 07:42:28 ID:V57h
>>314
おらんぞ
ストライカーおらんのなんて日本だけではないし
441 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 08:03:24 ID:eAzK
スペインに勝ったらちゃんと日本代表にごめんなさいしろよ
444 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 08:03:44 ID:uijg
>>441
土下座でも何でもする
457 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 08:04:54 ID:sTs8
実際今回の代表って歴代の代表と比べて実力はどうなん??
462 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 08:05:18 ID:Gabc
>>457
普通にメンバーは1番強いんやない?
勝率も高いし
498 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 08:09:13 ID:13xK
ちな日本が決勝リーグ行ったとして初戦はどこ?
509 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 08:09:58 ID:uijg
>>498
ベルギーと思ってたけどモロッコに負けたからなあ
クロアチアかも
592 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 08:16:53 ID:D4AK
マジで苦し紛れのパスでああなったらまだええわ
余裕ぶっ子いてヒール気味に当てといてあれだからな
怠慢以外の何者でもないわ
669 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 08:27:09 ID:aVlM
そもそもドイツに勝てたのが奇跡中の奇跡で
コスタリカにガチ戦で負けるくらいの戦力しかないと思えば別に何もおかしなことはない
転載元:吉田麻也「批判は覚悟してる」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669583497/
お前らが好きだった給食のメニューって何?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
行って良かった工場&社会見学、口コミで選ばれたランキング1位は?
「I kill You」を夏目漱石風に訳せ
【画像】タンクトップ着て汗ばんだJCwwww
古舘「さあ、性欲モンスターの登場であります」
【画像】彡(゚)(゚)「通販会社の経営を息子に譲って暇やなぁ・・せやっ!!」
コメント一覧
サンキューやで統一自民
しょーもない政治的理由で当日欠席したとかなら批判してもいいと思うが
つーかなんであの場面で中にいる吉田に出すねん
外出すか前にも大きく蹴るのが定石やろ
それよりゲーム全体で流れは日本の方がよかったのに点を入れられない決定力のなさやろ
個々のプレーをうんぬんしたところで大した意味はない
みんな吉田に優しくて草。今までもやらかしてたのにうちらが叩かないから今回も起用された。負けたのはうちらの責任。
前線は無能だとしても勝ち点1は貰えたのにね
更に中に出した吉田定期
シュート4本で1失点仕方ないならそら勝てないわな
最初からそのくらいフェアに評価しろよ
スペイン戦は結果だけ確認することにする
聖教新聞でインタビュー受 福岡で~ちく~ぶちょうぉ~ やって
ID268)00ん必死だ18/04/027:0
>>63
創価というと、~かすエニ~のCGデザイナー~後藤宣ひろぉ
シュートまでは打たせないように堅守できてたってことだろ
そんなんいうたらもっと打ってて1本も入らなかったオフェンス陣の方が戦犯や
俺はドイツに勝てたんやからコスタリカはどんだけ悪くても引き分けやろと思って試合見なかったら敗北で草しか生えなかったわ
スペイン相手に勝てるとは思えんし引き分けでも厳しかろう、スペインがドイツに勝ってたら主力休ませるメンバー構成とかも有り得たけど
仮に日本相手に舐めプかまして負けましたってなるとついでにドイツもコスタリカに負けて仲良く予選落ちなんて可能性がある以上舐めプはしてこんだろうし
まあもうええやろ
どーせ吉田は今大会が最後の代表やろし。この失点がGL敗退の主要因になったら一生引きずる後悔になるんやろからな
森保はもう選手置いて1人で日本帰って来い
2戦目で1勝1敗なら本来の立ち位置や
前半のメンバーが舐めプだったり、選手たちも明らかに余裕ぶっこいてダラダラパス回して
んで吉田の余裕ぶっこいたクリアからの失点だから正直スポーツ興行としても最悪の内容だよね
観てた勢としては上田とそれにチャンス与えられんかった攻撃陣がまずかったって思うわ
もうちょっと戦術ちゃんと練ってるのかと思ったがそうじゃなかったんやな
負けたのに感動をありがとうとか言ってる方がキモいわw
伊藤は消極的過ぎて攻撃の要の三笘に全然ボール回せなかったし、上田は特性が戦術にあってない事もあって前線にいる意味がほとんどなかった
それが現実は日本は負けるわスペインはドイツに引き分けるわで最悪の状況
日本の敗戦を見てドイツのモチベが上がったのは間違いない
上田て今の代表にまったくフィットしてないよな
サイドアタック頼みの日本で中央突破のオプション要員なのに可能性感じる飛び出しもほとんどしないし、そもそも誰もパス出さない。空回りしてたけど何度も走って裏抜け試みてた前田の方がまだ可能性感じる
聖教新聞でインタビュー受 福岡で~ちく~ぶちょうぉ~ やって
ID268)00ん必死だ18/04/0か27:0
>>63
創価というと、~かすエニ~のCGデザイナー~後藤宣ひろぉ
FWは10回きたら1回入れる
昔のコーチが言ってたわ
あれパスじゃないんだよな
相手が浮かせた裏狙いのボールを頭でクリアしながら吉田に預けた形
相手と並走しながらの対応になるから頭で処理するのは無難だよ
前目に蹴れないから蹴るとしたら後ろ向きに背中の方に蹴り上げるしかできない
もういいよお疲れ様
キャプテンがこんな凡ミスしてちゃチームはまとまらんわ
ならなんであんな中途半端なクリアするんやろな
あとなんであんなに前ばっか代えたんやろか
森保にしかわからんな
スラムダンクを読んだおれには燃え尽きて愛知学院に嘘のようにボロ負けしたのと同じにしか見えん
こいつ凡ミス何回やらかせば気がすむんだよ。てか負けたあとのインタビューですぐ切り替えるなんて言ってるからしょっちゅうミスするんだわ。ちゃんと反省しろよ。顔もみたくねーわ。
FWが2点入れりゃ負けなかった。素人はすぐDFかGKを戦犯扱いするけど敗因だけじゃなくて勝てなかった理由も考えろよ。日本代表がバックパスばかり出して消極的なのはお前らと同じようにネガティブな国民性なんやぞ。自分らの後ろ向きな性格も見直せよ
舐めプする実力のない負け犬
なんだこのゴミ集団
ドイツスペイン戦はすごかったよな。
パスだすほうも、うけとったほうも速度も精度も段違いだった。シュートも混戦の中でボールをとめないでそのまま奇麗に放り込む形が連続してた。
日本とコスタリカの試合は本当にひどかった。パスを前にださず後ろに戻す場面がなんと多いことか。前に送っても、受け取った奴らは思考停止して挙動不審になり後ろに戻す場面が散逸しすぎ。あれじゃ中学生レベルとは言わんがプロとは言えんわ。壁にびびって後ろでボール遊びして挙句の果てこっちのミスでそのままシュート決められてんだから。ドイツスペイン戦がうますぎて日本コスタリカが3流のピエロにみえたわ
サッカーって得点出来なきゃ勝てないんやで
「一番気を抜けない時間帯」の一番危険なエリアでの「気を抜いたプレー」
いままで吉田・権田とチームの築いてきたものはなんだったのかって言うくらいの悪手
サッカーって失点しなければ負けないんやで
糞の鎌田を変えなかったこと、伊藤の三苫無視を誰も修正しなかったこと
森保が馬鹿すぎる、こんなもん監督の責任よ
ドイツ戦もいまいちだったし
こいつのプレイは失敗をおそれてかしらんがバックパスばかりで弱気すぎる
くっぼはドイツ戦いまいちだったけど、果敢にチャレンジで挑みに行っただけまし
まったくその通り
赤の他人に対して手のひら固定してる方がおかしい
敗因は一個じゃないからね。
攻撃陣に一点取ろうって強い気持ちはなかったし、守備陣もゴール死守しようって気持ちが薄かったわ
俊輔か遠藤ならと思ってしまった
つまりドイツに勝った日本はスペインに勝てる!
大丈夫だ、問題ない
※スペインがコスタリカに勝ったことは無視することとする
枚数が揃った敵陣にあんな突っ込んでスペースつぶしてどうすんねん
ひたすらボールコネコネして1点もとってないんだからそりゃ勝てるはずもない。
普通の仕事、世間一般の普通の仕事まかせたら、とてつもないミス連発して周りに迷惑かけそう。
サッカーは負けたで済むけど、仕事はそうならない。
切り替えて行こ
強いて言えばDF伊藤が三苫にパス出さなすぎってくらい
上田なんかもあの使われ方じゃ無理だろ
コスタリカ相手に上田とか、古橋外した理由考えたら上田使う場面じゃないもん
どんな展開でも1点くらいしかたないでしょ
それ以前にあれだけチャンスがあって全く点が取れない決定力のなさが問題だわな
この試合で引き分けなら勝ち点同率2位でドイツに勝ち点3差付けられたんだから、負けたのはでかい。
あの時間帯はもはや絶対に守らないといけないシーンで繋ぎにいった視野狭いキャプテンの罪はでかい。てか、敵もリバウンドするほど、近くなかったし、普通に蹴り出せよ。ほんま普通の対応でよかったのに
君の意見は最悪スコアレスドローでよかった状況を度外視してる
普通に学習能力ないんやろなって。。
自分の前に飛んできたボールをクリアするのと点決める行為を同等だと思ってるならエアプにも程があるわ
あんな点とられなくてもいいような所で点取られてるからいつもしょーもない負け方するんや
てか、DF陣が酷いのはコスタリカ戦だけでなくドイツ戦も相当酷かったからな
いや切り込んだところに相手DFが食いついてスペースできてたが?実際三笘が中に蹴り込んだボールは味方に届いてる。それを決められないいつもの決定力不足のFW陣が問題や。
初戦勝利で突然手のひら返しでバカ騒ぎしだす
勝手にハードル上げてつまらん試合だったらここぞいうときにボロクソ叩く
サッカー自体見てて面白くないから興味ないけど、毎回こんな感じだし本当に気持ち悪いわ玉蹴り界隈
戦犯は吉田
吉田が日本を潰した
走って蹴れや。グズ共め
負けたことにムカついてるんじゃなくて格下だと思って舐めた戦術して負けたのと舐めた吉田の蹴鞠にむかついてんだよな
あいつスパイやろ
それ以前のレベルでグダグダすぎただろ。
1ミスで点取られて負けるパターンだなと思ってたらそのとおりで残当としか言えん
正直あのレベルのプレイを決勝リーグでも見せられるとかは勘弁してほしいし
ワールドカップレベルの試合できるようになってほしい