
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:32:06 ID:GpsH
本体メニューに並んだ多機能のアプリアイコンを見ただけでワクワクしたわ
しかもPSPと連携できるし家でゲームが買えるんだぜ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:33:26 ID:grIm
産まれてなかったわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:33:27 ID:5EcW
PS3やったことないからPSPと連携できるの初めて知った
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:35:10 ID:GpsH
>>4
PS3でPSPのゲーム買えるし、PSPのセーブデータを取り込んで特典アイテムが貰えたりしたわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:33:35 ID:74T8
もうそんなワクワクは味わえないで
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:33:58 ID:GpsH
性能的にXbox360と大差ないのにPS3専用ゲームってだけで未来感が半端なかったわ
後半は萌えゲーとFPSだけのゴミハードだったけど
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:34:07 ID:rNJy
PS1でワクワクだったわ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:37:01 ID:jwez
ワイの家では塊魂専用マシーンと化してた
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:37:48 ID:GpsH
>>11
ワイは何故かアクアノーツホリデイ、アフリカ、サイレンNTやってた
ゲームとしては全く面白くないけど
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:37:25 ID:mnEI
PS2の方が前世代との格差にすげえと思ったわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:37:53 ID:u7un
それに比べてPS4の空気っぷりよ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:38:16 ID:GpsH
>>14
PS4発売当時ってやるゲーム無かったよな
PS3で十分だったし
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:38:36 ID:IlkC
プレステ3って18年前のゲームなんやな
知らんかった
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:39:47 ID:u7un
あと2年したら有野がやり始めるな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:41:13 ID:jwez
PS3やべぇぇえってなったのはやっぱデモンズソウルやなぁ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:41:51 ID:GpsH
>>24
ソウルシリーズのインフレっぷりを考えるとデモンズソウルってクッソ簡単だよな
なんで当時はあんなに赤目騎士に殺されてたんだろう
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:42:20 ID:45hd
ワイは出てから3年くらい経ってから買ったんやがGTA4やLAノワールやったときの衝撃は今でもあるな
LAノワールなんて実写やんけ!と思った
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:42:42 ID:GpsH
>>26
LAノワールは発売日に買ったわ
発売日に買ったのに・・・
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:43:06 ID:YNm4
最初のインパクト「たっ!高ぇぇぇぇ!!」
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:45:26 ID:45hd
売上的にはPS3は失敗なんやっけ?結構世話になったけどな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:45:56 ID:GpsH
>>34
最初は売れば売るほど赤字って言われてたなかったっけ?
でも今のPS5もゲーミングPCと比べたら安すぎるぐらいだよな
36 名前:■忍【LV9,トロルキング,6L】[] 投稿日:22/11/28(月) 15:46:40 ID:bWGI
今のxboxは売れば売るほど赤字やぞ
円安やからな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:47:19 ID:GpsH
>>36
XboxSが3万円やろ?
ダウンロード版しか遊べないとは言えPS5と比べて安すぎるよな。Switchと同じやん
39 名前:■忍【LV9,トロルキング,6L】[] 投稿日:22/11/28(月) 15:51:01 ID:bWGI
>>38
本体はゲームパスやけどな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:52:54 ID:jwez
PSは性能に比べて価格削ってPSプラスとソフトで売上出す方針だったんやけどPS4pro以降不思議なことに本体だけ売れてソフトが売れてへんからな
本体の値段上げるしかなくなったんや
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:54:40 ID:GpsH
>>41
本体の値段上げたらますますソフト売れなくなるやん
家ゲー派のワイですら転売屋からPS5買うぐらいならゲーミングPCに投資するわ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 16:01:50 ID:ydXE
PS2のBBナビゲーターとか入れてた人ならわかると思うけど
PS3でゲームやる前にメニュー画面があってそれがサクサク動くのは相当感動した
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 16:39:11 ID:GpsH
>>43
PS2時代のユーザーの1%ぐらいの人しか体験できなかったことがPS3で普通になったのはデカいよな
PS2のHDDにゲームインストールしてロード時間サクサクで遊べた人は何人居たんやろ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 16:05:24 ID:BavF
COD3のプレイ動画ニコ動で見た時は広いフィールドで60人くらいで戦えるのに感動して
AC4では臨場感に興奮した
転載元:PS3が出たときの衝撃って凄かったよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669617126/
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
ゲームキューブの神ゲー
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
モルフォンでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう絶対飽きないってゲームやりてえええええええええええええ
ガキの頃「ちくしょ~またゲームオーバーになった!もう一回!」大人「クソゲーかよ、詰み詰み」
【動画】パソコンで出来る面白いフリーゲームあったら教えて
【動画】おすすめゲーム実況者を紹介したい
暇だし確実にぷよぷよがうまくなる方法を教えてやるよwwww
性能的にXbox360と大差ないのにPS3専用ゲームってだけで未来感が半端なかったわ
後半は萌えゲーとFPSだけのゴミハードだったけど
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:34:07 ID:rNJy
PS1でワクワクだったわ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:37:01 ID:jwez
ワイの家では塊魂専用マシーンと化してた
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:37:48 ID:GpsH
>>11
ワイは何故かアクアノーツホリデイ、アフリカ、サイレンNTやってた
ゲームとしては全く面白くないけど
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:37:25 ID:mnEI
PS2の方が前世代との格差にすげえと思ったわ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:37:53 ID:u7un
それに比べてPS4の空気っぷりよ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:38:16 ID:GpsH
>>14
PS4発売当時ってやるゲーム無かったよな
PS3で十分だったし
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:38:36 ID:IlkC
プレステ3って18年前のゲームなんやな
知らんかった
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:39:47 ID:u7un
あと2年したら有野がやり始めるな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:41:13 ID:jwez
PS3やべぇぇえってなったのはやっぱデモンズソウルやなぁ
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:41:51 ID:GpsH
>>24
ソウルシリーズのインフレっぷりを考えるとデモンズソウルってクッソ簡単だよな
なんで当時はあんなに赤目騎士に殺されてたんだろう
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:42:20 ID:45hd
ワイは出てから3年くらい経ってから買ったんやがGTA4やLAノワールやったときの衝撃は今でもあるな
LAノワールなんて実写やんけ!と思った
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:42:42 ID:GpsH
>>26
LAノワールは発売日に買ったわ
発売日に買ったのに・・・
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:43:06 ID:YNm4
最初のインパクト「たっ!高ぇぇぇぇ!!」
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:45:26 ID:45hd
売上的にはPS3は失敗なんやっけ?結構世話になったけどな
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:45:56 ID:GpsH
>>34
最初は売れば売るほど赤字って言われてたなかったっけ?
でも今のPS5もゲーミングPCと比べたら安すぎるぐらいだよな
36 名前:■忍【LV9,トロルキング,6L】[] 投稿日:22/11/28(月) 15:46:40 ID:bWGI
今のxboxは売れば売るほど赤字やぞ
円安やからな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:47:19 ID:GpsH
>>36
XboxSが3万円やろ?
ダウンロード版しか遊べないとは言えPS5と比べて安すぎるよな。Switchと同じやん
39 名前:■忍【LV9,トロルキング,6L】[] 投稿日:22/11/28(月) 15:51:01 ID:bWGI
>>38
本体はゲームパスやけどな
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:52:54 ID:jwez
PSは性能に比べて価格削ってPSプラスとソフトで売上出す方針だったんやけどPS4pro以降不思議なことに本体だけ売れてソフトが売れてへんからな
本体の値段上げるしかなくなったんや
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 15:54:40 ID:GpsH
>>41
本体の値段上げたらますますソフト売れなくなるやん
家ゲー派のワイですら転売屋からPS5買うぐらいならゲーミングPCに投資するわ
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 16:01:50 ID:ydXE
PS2のBBナビゲーターとか入れてた人ならわかると思うけど
PS3でゲームやる前にメニュー画面があってそれがサクサク動くのは相当感動した
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 16:39:11 ID:GpsH
>>43
PS2時代のユーザーの1%ぐらいの人しか体験できなかったことがPS3で普通になったのはデカいよな
PS2のHDDにゲームインストールしてロード時間サクサクで遊べた人は何人居たんやろ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 16:05:24 ID:BavF
COD3のプレイ動画ニコ動で見た時は広いフィールドで60人くらいで戦えるのに感動して
AC4では臨場感に興奮した
転載元:PS3が出たときの衝撃って凄かったよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669617126/
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
ゲームキューブの神ゲー
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
モルフォンでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう絶対飽きないってゲームやりてえええええええええええええ
ガキの頃「ちくしょ~またゲームオーバーになった!もう一回!」大人「クソゲーかよ、詰み詰み」
【動画】パソコンで出来る面白いフリーゲームあったら教えて
【動画】おすすめゲーム実況者を紹介したい
暇だし確実にぷよぷよがうまくなる方法を教えてやるよwwww
コメント一覧
聖教新聞でインタビュー受 福岡で~ちく~ぶちょうぉ~ って
ID268)00ん必死だ18/04/027:0
>>63
創価というと、~かすエニ~のCGデザイナー~後藤宣ひろぉ
割とPS5成否の分岐点
思い出深いソフトにしてもやっぱPS1やPSPは数が多いし、DSとかも好きなゲームは多かったな
今まででPS2の衝撃の方に勝るものはない
まともにクリアしたの戦場のヴァルキュリアくらい
あとはアドホックパーティーが活躍してたかな
PS2 購入した
PS3 購入していない
PS4 購入した
PS5 購入していない(予定なし)
こんな状態だわ。PS3だけは全く魅力感じなかった
世間的には「世界のソニーがゲーム機を作ったの?」みたいな衝撃はあったけど。
PS2は覇権を取った後だから待望感と期待感がヤバかった。
PCやネットもそこまで普及してなかったから未来ガジェット感がすごくあった。
一家に一台テレビゲーム機という時代はこのへんまでだったんじゃないかな
なんだかんだPS2とPSPがレジェンド
しかもCPUの時代が終わってGPUの時代になってたのに謎の自前CPUっていう空気の読めなさっていう。
PS2→ええやん
PS3→グラとかどうでもええわ・・・
PS4→またグラかよ・・・
PS5→・・・・・・
32本ミリオン出荷(売上でなく出荷)ソフトを出した初代PS
16本ミリオン出荷ソフトを出したPS2と比べると3で大量のユーザーを手放してしまったのがわかる
>>12
レジェンドは初代の1だが
2はムービーゲーが進んだゲームが増えたのもあってか1と比べ全体的にソフト売上が大幅に激減してしまったし
PSP(+DSも)は割れ被害が尋常でなくメーカー側からは悪夢のハードだった
売上本数より割れDL数が多いのも珍しくなかったらしい
PSHOMEがあってびっくりしたけど楽しませて貰った
コロナ禍自粛引きこもりの時にPS4でもやってたら良かったのに、と惜しく思った
PS5もそうなりそう
それな
PS3最大の思い出と言えばそれやろ
メタルギア4もやりたかった
中古ゲーム屋でバイトしてたけど系列店の他店舗店長が「いや~、売れんのや~」って在庫持って来てたの覚えている
PS2はセガ派の人たちがソニーのステマ陰謀論よく唱えてるけどDVD再生できるというだけでもう圧勝だったもんな
その上ゲーム機としてのスペックもすごかったしあのワクワク感は半端なかったね
箱庭とか今アプリたくさん出てるけど
トロがいるからせっせと作ったんだよなー
桜の庭懐かしい
PS1当時は妊信だったから64一択6で満足してたからFF7も興味無かったDQ7を本体と合わせて1万で譲ってもらった
PS2はプロアクションリプレイとデッドオアアライブ2といっしょに買って裸にして遊んでた以降の作品バレーも買ってない
PS5Amazonからメール来て買えたけど最初迷惑メールだと思ってたメールは開かずアプリでPS5検索したら時間制限が出てた一日本当に欲しいか頭冷やしてからエルデンといっしょに買った
不人気は20gの方じゃない?
俺は20gの方買ったんだけど無線LAN入ってないわで愕然とした記憶がある
グラフィックもすごかったけどPS2からの順当な進化って感じでそこまで感動は無かった
PS3で5段くらい飛ばしたよな。
逆にPS4、PS5が誤差レベル。
XBOX360も
もうこんな時代は今後来ない
いずれソフトの値段が全体的に爆上りする
高騰間近目前
今のうち買っとけ
もうこんな時代は今後来ない
いずれソフトの値段が全体的に爆上りする
今はアンチャとか200円代だけど
中古1400円がデフォルトの時代がくる
今は糞安いが
高騰間近目前
今のうち買っとけ
🎮
メニュー画面はPSPと同じだったから、そこまで驚きはなかったかな。
PS2と比べるともうポリゴン感が全然無いと
久々に押入れから引っ張り出したらはんだクラックしてるで警報出したのでまた押し入れに仕舞った
torneが便利だった
なんのなんの衝撃度で言えばPS5が海馬だったときの方が上だよ!
誰かこいつが何言ってるか説明してくれる?
厳密には初期型はエモーションエンジンも積んでただけだけど
今のスペックなら2のエミュレーションぐらい出来そうな気がするけど駄目なんかね?
当時箱○ユーザーだったからストレス溜まってた覚えがあるわ
でもPShomeだけは神だったな…
PS5で復活してほしい
なお本編・・・
箱○買ってPS3と比べたらPS3しょぼすぎて唖然
全体的に画面が白っぽくぼやけてて ゴミか・・って思った
バラシてヒートガンで熱してハンダを溶かして接着させて直すって、っえ!って思った
これはマジでわかる
PS3からのプレステの影響でグラは面白さに直結しないとハッキリわかってしまったからな
にもかかわらず、アホのスクエニは未だにリアルにすれば買ってくれると思ってるわけだが
今何となくググったら記事が有ったわ マジネタだった
んで変なGPUが乗ってるけどメモリはそこまでない
相変わらず久多良木意味不明だな、って印象のハード
特に盛り上がらないままPS4発売になった記憶しかない
購入後:部屋があったけーよwww
PS3 デモンズ
PS4 ブラボ
PS5だけじゃないけど エルデン
購入動機は常にフロム製