1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:18:45 ID:FUfS
ファーストとか種とか神格化されがちやが無印ビルドファイターズこそ一番の名作やろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:20:11 ID:ktbs
マニアックネタが多くて肝心な新規ターゲット層開拓できなかったのはよろしくない
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:23:15 ID:FUfS
>>2
無印そんなマニアック要素あったか?
マニアックな機体はあってもああ言うのは古いの見てるやつへのファンサみたいなものでしかないやろ
エンタメとしては初見でも楽しめるレベル
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:24:11 ID:GUpk
ビルドシリーズは芸が細かくていいよね
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:26:38 ID:FUfS
>>4
トライは個人的に微妙や思うけどなガノタ的視点としてもラブコメ要素で見ても
無印が最高やった
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:24:53 ID:6dMF
わかるわかる
ワイも実際ガンプラは小さい頃ちゃんとハマってたもののガンダムガチでろくに見たことない人間やったが
ビルドファイターズは毎週毎週楽しくてちょくちょくボロ泣きした
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:27:18 ID:FUfS
>>5
しかもあれ見てるとガンプラ組みたくなるんよな
アイラとレイジがタケシにガンプラ講座受ける回すこ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:40:43 ID:6dMF
>>7
クッッソわかる
久々にガンプラ買っちゃっった
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:41:26 ID:6dMF
トライ微妙とは言えど最終回の全員集合大好き
あとトライオン大好きほんとすき
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:42:14 ID:FUfS
>>10
トライオンはネタやとしてもさすがマオくんのとこの道場出身やなって
でもワイはディナイアルがすこ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:42:44 ID:6dMF
>>13
トライオンネタなん?
ネタに見せかけたガチやろ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:42:57 ID:6dMF
ディナイアル好きやワイもわかる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:41:59 ID:Nnna
リン子もっと出せよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:42:01 ID:SRZJ
ラストが王道にアチアチですこ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:48:22 ID:faS7
まぁ新規というよりは、潜在ガンプラオタク炙り出したアニメやったな。
たまーに作る程度だったけど、見た後に2.3個纏めて買ったわガンプラ
転載元:ガンダムビルドファイターズとかいうガンダムシリーズ最高の名作
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669594725/
もしも好きなロボットを一体だけもらえるとしたら
もしもガンダムを一体だけもらえるとしたら
これだけは見とけってロボアニメ
ガンダム以外で一番カッコイイMSっつったらやっぱ
ガンダム系で一番かっこいいMSって
ガンダム00の新キャラ多数公開。キャラの名前が酷い。
こんなガンダムは嫌だ
おまいらMSの免許どこまで取れた?
泣けるロボットアニメ教えて
ガンダムと聞いて一番に思い出す名シーンってなに?
ガンダム知識ひけらかし大会
ガンダムの武器で現実で可能な武器を考える
成人式どんなモビルスーツで行く?
お年玉でモビルスーツ買おうかなw
一番面白いガンダムってなに?
スパロボ作るならどの作品出す?
結局一番強いロボットって何なの?
アメリカと戦うときお前ら何ロボット乗って出撃すんよ?
歴代ガンダムで1番可愛かったヒロイン
結局ガンダムで一番技量があるパイロットって
ガンダムの性能を上回るボールを考える
宇宙世紀と平成ガンダムが戦ったらどちらが勝つ?
キュベレイって良家のお嬢様って雰囲気があるよね
マクロスとガンダムガチ喧嘩したらどっちが強いの?
ガンダム史上最高の名勝負は?
そろそろスパロボ最高傑作を決めようぜ
ガンダム史上最悪のパイロットって誰だろう?
ガンダムのセリフに童貞っていれようぜ
色んな商品名に「ガンダム」を付けて一番かっこいい奴が優勝
エヴァンゲリオン五七五
ガンダムのセリフの一部を「群馬」に変えるスレ
ガンダムのセリフにジャスコを入れると田舎ぽくなる
ジオング「いや、足作れよ」
ガノタの彼女にプロポーズしたいんだがいいセリフ考えてくれ
ガンジーでも助走つけて殴るレベル のガンダム版ください
寒いとどうしてオシッコがオールレンジ攻撃になるの?キュベレイかよ
適当にガンダムを覚えたやつにありがちなこと
アンガ田中「もぉ~ 連邦のMSは化け物なの!?」
マクロスシリーズで一番の神曲きめようぜ
大泉洋がエヴァのパイロットだった時にありがちな事
ガンダムの宇宙世紀の流れ教えろカス共
【動画】天元突破グレンラガン見終わったから最高の名場面トップ3作った
オシャレ服屋でジーパン買おうとしたら店員がボトムズの話をしだした
エヴァの雑学を語ってドヤ顔するスレ
わかるわかる
ワイも実際ガンプラは小さい頃ちゃんとハマってたもののガンダムガチでろくに見たことない人間やったが
ビルドファイターズは毎週毎週楽しくてちょくちょくボロ泣きした
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:27:18 ID:FUfS
>>5
しかもあれ見てるとガンプラ組みたくなるんよな
アイラとレイジがタケシにガンプラ講座受ける回すこ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:40:43 ID:6dMF
>>7
クッッソわかる
久々にガンプラ買っちゃっった
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:41:26 ID:6dMF
トライ微妙とは言えど最終回の全員集合大好き
あとトライオン大好きほんとすき
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:42:14 ID:FUfS
>>10
トライオンはネタやとしてもさすがマオくんのとこの道場出身やなって
でもワイはディナイアルがすこ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:42:44 ID:6dMF
>>13
トライオンネタなん?
ネタに見せかけたガチやろ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:42:57 ID:6dMF
ディナイアル好きやワイもわかる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:41:59 ID:Nnna
リン子もっと出せよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:42:01 ID:SRZJ
ラストが王道にアチアチですこ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/28(月) 09:48:22 ID:faS7
まぁ新規というよりは、潜在ガンプラオタク炙り出したアニメやったな。
たまーに作る程度だったけど、見た後に2.3個纏めて買ったわガンプラ
転載元:ガンダムビルドファイターズとかいうガンダムシリーズ最高の名作
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669594725/
もしも好きなロボットを一体だけもらえるとしたら
もしもガンダムを一体だけもらえるとしたら
これだけは見とけってロボアニメ
ガンダム以外で一番カッコイイMSっつったらやっぱ
ガンダム系で一番かっこいいMSって
ガンダム00の新キャラ多数公開。キャラの名前が酷い。
こんなガンダムは嫌だ
おまいらMSの免許どこまで取れた?
泣けるロボットアニメ教えて
ガンダムと聞いて一番に思い出す名シーンってなに?
ガンダム知識ひけらかし大会
ガンダムの武器で現実で可能な武器を考える
成人式どんなモビルスーツで行く?
お年玉でモビルスーツ買おうかなw
一番面白いガンダムってなに?
スパロボ作るならどの作品出す?
結局一番強いロボットって何なの?
アメリカと戦うときお前ら何ロボット乗って出撃すんよ?
歴代ガンダムで1番可愛かったヒロイン
結局ガンダムで一番技量があるパイロットって
ガンダムの性能を上回るボールを考える
宇宙世紀と平成ガンダムが戦ったらどちらが勝つ?
キュベレイって良家のお嬢様って雰囲気があるよね
マクロスとガンダムガチ喧嘩したらどっちが強いの?
ガンダム史上最高の名勝負は?
そろそろスパロボ最高傑作を決めようぜ
ガンダム史上最悪のパイロットって誰だろう?
ガンダムのセリフに童貞っていれようぜ
色んな商品名に「ガンダム」を付けて一番かっこいい奴が優勝
エヴァンゲリオン五七五
ガンダムのセリフの一部を「群馬」に変えるスレ
ガンダムのセリフにジャスコを入れると田舎ぽくなる
ジオング「いや、足作れよ」
ガノタの彼女にプロポーズしたいんだがいいセリフ考えてくれ
ガンジーでも助走つけて殴るレベル のガンダム版ください
寒いとどうしてオシッコがオールレンジ攻撃になるの?キュベレイかよ
適当にガンダムを覚えたやつにありがちなこと
アンガ田中「もぉ~ 連邦のMSは化け物なの!?」
マクロスシリーズで一番の神曲きめようぜ
大泉洋がエヴァのパイロットだった時にありがちな事
ガンダムの宇宙世紀の流れ教えろカス共
【動画】天元突破グレンラガン見終わったから最高の名場面トップ3作った
オシャレ服屋でジーパン買おうとしたら店員がボトムズの話をしだした
エヴァの雑学を語ってドヤ顔するスレ
コメント一覧
リバイバルブームなんだし検討してくれるスタジオは無いのかよ
ちな他は西住しほ、宇崎月、スイレンママ(orガハママor育代ママ)
価格が落ち着くまで気長に待つとする
続編は機体が多くなっちゃって予算が全然足りなかったな。
見られたものではないので買ってはいけません
異色とか言われるGガンだって、ちゃんとガンダムしているというのに
そんなもんジジイ以外見ねえよ
トライからつまらなくなった
あの頃はフェニーチェだけキレイになくなっていた。
いい時代だったよ…
二人の強化武装になる案やリアル体型の変身は
無印ではしてくれなかったSD世代への愛を感じた。
メガネ君も強化はバックパックのみというのも潔くて良かった。
ただガンプラアニメなのにガンダム知識ゼロな主人公が残念なのと、
オリプラだらけで既存ガンプラを改造したらなんか作れそう感がモブ以外ほとんどない。結果作中のMSへの愛を前作と比べたら持てなかったことが無念。無印よりキャラが多い分詰め込みすぎて一本道だったのもある。寄り道がなかった。
サラ助けるところ泣いちゃう
2、3個買ってミキシングでオリジナル作るとか普通にやってた
転売屋のせいで何もできなくなった
マイナカード必須とかでもいいからあの頃みたいに自由にガンプラ買えるようにしてくれよ…
トライはガンプラならではのギミックや要素が薄れて謎の界王拳システムで叩き合うという悪いとこが目立ったからなぁ
主人公も武術修行の延長でガンプラに対してさして興味持ってなくない?て感じだったし
あと3on3が描けなくて1on1×3(薄味)になってたし
勝敗に命が掛かってない段階ってくっそつまらんよね
ガンプラとしても主人公機は前作主人公の制作物だしあんだけ大会沸かしたRGシステムやビーム兵器吸収機構が一般化されてなかったり
でも俺にはギャン子がいないとダメなんだ・・・
他のガンプラも無印ほどモチーフ機の面影ないどころか存在しないオリジナル機体が多すぎた
もちろんZZの合体要素に勇者要素盛り込んだトライオンや若干オリジナル要素あったけどフルクロスとか
良い要素もあったから無印の続編としては微妙というのが個人的な評価
レイジそっくりにした意味も無かったしな
ずっとやってほしかったみたいな意見多かった気がするわ
トライは熱血という感じでイマイチだった。
当時も言われてたけどトライはなんかやたら口悪い人多くて見ててしんどかったから序盤で切ったわ
負けた機体なのに翌日K9めっちゃ売れたと聞いたのは草でもあり感動でもあり
ウッソ親子が幸せそうにしててよかったよビルドファイターズ
Gガンみたいなノリで面白かったけどなぁ
熱血というよりみんなカリカリピリピリしててとにかく雰囲気が悪かったわ
「これ、パーフェクト母さんです」ってコメント見かけたときは死ぬほど笑った
プラモ狂四郎はバンダイの首輪付きじゃないから、ガンプラ製品のダメなところはダメと指摘するし
他社プラモやWWⅡのスケールモデルとかと次元を超えたバトルを展開するのが良かったよな。
今はたまにしか買わなくなったなぁ・・・
まぁ薄い本の為に生まれた女性キャラしか評価出来ないしね
あとは惰性で続いた印象、多分バンダイ側が気に入ったんだろうな
評価低いけど最後のオフ会でみんな平和なのも相まって好きだったなぁ
Twitterとかのにわか層を取り込めたのはデカいと思う
対名人は期待してただけにがっかりが凄まじかった
ジジイが観るからいいんだろ
金落とすのはそのジジイなんだよ
ガンダムありきだから元ネタを知らないと面白みが薄れるのがネックよ
ガンダムシリーズ最高傑作と言っていいと思う。
ガンプラやガンダムの知識ゼロでも楽しめるし。
Gガンダム信者の自分ですらそう思う
リン子ママに全てを持って行かれた
のびママおらんやんけ
カードゲームは命懸けだろなにいってんだ
師匠がドモンだったときは狙ってた感があって冷めたわ
GMの逆襲でセイVSレイジが実現したのも激熱
個人的にはトライもまた違ったテイストで好きだけど、
初代の方が良いという意見には同意だなぁ
トライはヒロインと姉がエチチだった記憶
だからそうなる前の段階はつまらんよねって言っただけなんだが
試合開始してすぐ壊されるの脚本家完全に困り果ててたやろあれ
だから面白いという評価でも、わざわざ見る気がおきない
そいつがおかしいだけ
着エロキャラだったのにね
俺は好きだった
トライからスタッフが悪乗りして何とかサワーのごり押しとかね