1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:18:06 ID:yfCl

電気を売るほど赤字が膨らむ状態… 大手電力4社、政府に“規制料金の値上げ”申請をする方針固める
全国で約7割の家庭が契約する「規制料金」は、国の規制で燃料調整費などに上限が設けられているが、
大手電力10社すべてがこの上限に達している。
このため、燃料価格の上昇分を料金にこれ以上転嫁できず電気を売るほど赤字が膨らむ状態で、
東京、東北、北陸、中国の電力4社が年内にも政府に値上げを申請する方針を固めた。
東京電力が申請をすれば10年ぶりとなる。
電気を売るほど赤字が膨らむ状態… 大手電力4社、政府に“規制料金の値上げ”申請をする方針固める
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8089b8ed2b53a629e1e50fdd20f86b2f7fa4306

電気を売るほど赤字が膨らむ状態… 大手電力4社、政府に“規制料金の値上げ”申請をする方針固める
全国で約7割の家庭が契約する「規制料金」は、国の規制で燃料調整費などに上限が設けられているが、
大手電力10社すべてがこの上限に達している。
このため、燃料価格の上昇分を料金にこれ以上転嫁できず電気を売るほど赤字が膨らむ状態で、
東京、東北、北陸、中国の電力4社が年内にも政府に値上げを申請する方針を固めた。
東京電力が申請をすれば10年ぶりとなる。
電気を売るほど赤字が膨らむ状態… 大手電力4社、政府に“規制料金の値上げ”申請をする方針固める
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8089b8ed2b53a629e1e50fdd20f86b2f7fa4306
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:18:23 ID:yfCl
これじゃ岸田首相が馬鹿みたいじゃん…
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:19:05 ID:6bgy
なんで赤字やねん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:19:44 ID:R85w
>>6
国の規制で燃料調整費などに上限が設けられているが、
大手電力10社すべてがこの上限に達している。
このため、燃料価格の上昇分を料金にこれ以上転嫁できず電気を売るほど赤字が膨らむ状態
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/01(木) 10:20:37 ID:JKme
今って電力自由化の会社って成り立ってないらしいな
新規契約出来ないらしい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:21:08 ID:QaK3
>>9
ばんばん廃業してるな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:21:18 ID:SQd6
>>9
ドコモ電気すら辞めるからね
中小だと即死レベルでしょ
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/01(木) 10:23:16 ID:JKme
東日本大震災直後
自民「原発は止めろ!」
民主「しししし、自然エネルギー」
共産「原発辞めろ!」
幸福「地震や津波に負けない最新鋭の原発作ろうぜ!」
イタコが1番現実的やんけと
28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/01(木) 10:24:49 ID:uPdJ
電気安くなるから電力自由化の新しい会社にかえたろwやったやつが今回のことで軒並み死んだあたり
インフラを中小とか電気作れないやつに任せて大丈夫なんかと思って変えなかったワイの判断を褒めたい
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:26:23 ID:pJFO
>>28
別にすぐ東京電力に戻せるからノーダメやで
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:26:35 ID:y0K4
>>28
リスクあるのに目先のメリットだけみて変えたもんやから急激な値上げのせいで赤字になって困ってるのはアホ過ぎる
42 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/01(木) 10:26:59 ID:JKme
>>28
自由化言いつつ単なる横流しでしかないからやる気なかったわ
最近の日本は虚業が多すぎ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:26:15 ID:eua6
キッシー「せや!電気で国民を困らせて、原発再始動の世論をつくたろ!そして国民の皆様方が原発を動かすという私の個人の意見に賛同していただいたようなので、申し訳ないのですが原発を動かしますということにすれば、支持率も回復やぞ!」
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:27:53 ID:y0K4
北電はかなり良心的で全国的に見ても値上げ少なくて安い方やったのになあ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:28:46 ID:pJFO
楽天でんき「電気代にポイントつきます!加入してると楽天市場でもポイントアップします!」
↓
楽天でんき「上のやめます!」
察して即逃げた
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:29:15 ID:4UQk
中電は値上げ要請しないのか
それともこれからなのか
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:29:16 ID:U0yy
太平洋の真ん中に埋立地作ってそこに世界中の電力賄えるだけの原発建てまくれ
61 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/01(木) 10:29:57 ID:JKme
国家のインフラは赤字でも国家が運営すべきやったんや
郵政も民営化した結果糞じゃん?
クダラン事に垂れ流しするならここらに赤字補填してた方がよっぽど納得できる使い道なんだよなぁ
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:34:40 ID:hBio
>>61
マスコミさん「ワイらは中立を装っていますが特定の政治的意図に基づいて発信します!国の借金ガー!!」
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:34:48 ID:OCtt
>>61
全員平等に救わなければいけないんだから国がやってたら余計に値上がりしてると思うぞ
民営企業という緩衝材が挟まる事で無駄な田舎へのサポートとか切る経営努力を出来るんだから
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:34:59 ID:Gv9k
さっさと原発動かせばええのにな
地元の人らを説得できてないだけやろ?
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:39:03 ID:pJFO
夏時点で電気代実費が1.3~1.5倍くらいになってたわ
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:45:46 ID:oQHH
もんじゅ「出番?」
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:48:07 ID:Q4nc
暖炉のあるワイんちが勝ち組ってことでええな
147 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:54:33 ID:XQYl
原発反対する奴の家の隣にたてようず
190 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 11:20:16 ID:zPwF
原発の再稼働は賛成だけど、リスクを指摘されながらメルトダウン事故を起こした東京電力が原発を再稼働するのは反対だな
東京電力を潰すか、東京電力の原発を他の電力会社に移管するかしてほしい
196 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 11:21:16 ID:wm5a
>>190
一理ある
194 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 11:21:04 ID:4xje
いい加減に太陽光に夢見るのやめようや
アレは本来『建物の上に乗せれば』デメリットないエコな発電のはずやろ
208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 11:40:09 ID:HIdL
岸田自ら再稼働示唆したんやからはよやれ
もうない支持も多少改善するかもしれんで
転載元:岸田首相「電気代2割下げます」北陸電力「5割上げます」沖電「4割上げます」東北電力「3割上げます」東京電力「じゃあ俺も値上げ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669857486/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
これじゃ岸田首相が馬鹿みたいじゃん…
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:19:05 ID:6bgy
なんで赤字やねん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:19:44 ID:R85w
>>6
国の規制で燃料調整費などに上限が設けられているが、
大手電力10社すべてがこの上限に達している。
このため、燃料価格の上昇分を料金にこれ以上転嫁できず電気を売るほど赤字が膨らむ状態
9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/01(木) 10:20:37 ID:JKme
今って電力自由化の会社って成り立ってないらしいな
新規契約出来ないらしい
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:21:08 ID:QaK3
>>9
ばんばん廃業してるな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:21:18 ID:SQd6
>>9
ドコモ電気すら辞めるからね
中小だと即死レベルでしょ
21 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/01(木) 10:23:16 ID:JKme
東日本大震災直後
自民「原発は止めろ!」
民主「しししし、自然エネルギー」
共産「原発辞めろ!」
幸福「地震や津波に負けない最新鋭の原発作ろうぜ!」
イタコが1番現実的やんけと
28 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/01(木) 10:24:49 ID:uPdJ
電気安くなるから電力自由化の新しい会社にかえたろwやったやつが今回のことで軒並み死んだあたり
インフラを中小とか電気作れないやつに任せて大丈夫なんかと思って変えなかったワイの判断を褒めたい
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:26:23 ID:pJFO
>>28
別にすぐ東京電力に戻せるからノーダメやで
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:26:35 ID:y0K4
>>28
リスクあるのに目先のメリットだけみて変えたもんやから急激な値上げのせいで赤字になって困ってるのはアホ過ぎる
42 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/01(木) 10:26:59 ID:JKme
>>28
自由化言いつつ単なる横流しでしかないからやる気なかったわ
最近の日本は虚業が多すぎ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:26:15 ID:eua6
キッシー「せや!電気で国民を困らせて、原発再始動の世論をつくたろ!そして国民の皆様方が原発を動かすという私の個人の意見に賛同していただいたようなので、申し訳ないのですが原発を動かしますということにすれば、支持率も回復やぞ!」
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:27:53 ID:y0K4
北電はかなり良心的で全国的に見ても値上げ少なくて安い方やったのになあ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:28:46 ID:pJFO
楽天でんき「電気代にポイントつきます!加入してると楽天市場でもポイントアップします!」
↓
楽天でんき「上のやめます!」
察して即逃げた
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:29:15 ID:4UQk
中電は値上げ要請しないのか
それともこれからなのか
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:29:16 ID:U0yy
太平洋の真ん中に埋立地作ってそこに世界中の電力賄えるだけの原発建てまくれ
61 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/01(木) 10:29:57 ID:JKme
国家のインフラは赤字でも国家が運営すべきやったんや
郵政も民営化した結果糞じゃん?
クダラン事に垂れ流しするならここらに赤字補填してた方がよっぽど納得できる使い道なんだよなぁ
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:34:40 ID:hBio
>>61
マスコミさん「ワイらは中立を装っていますが特定の政治的意図に基づいて発信します!国の借金ガー!!」
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:34:48 ID:OCtt
>>61
全員平等に救わなければいけないんだから国がやってたら余計に値上がりしてると思うぞ
民営企業という緩衝材が挟まる事で無駄な田舎へのサポートとか切る経営努力を出来るんだから
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:34:59 ID:Gv9k
さっさと原発動かせばええのにな
地元の人らを説得できてないだけやろ?
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:39:03 ID:pJFO
夏時点で電気代実費が1.3~1.5倍くらいになってたわ
125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:45:46 ID:oQHH
もんじゅ「出番?」
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:48:07 ID:Q4nc
暖炉のあるワイんちが勝ち組ってことでええな
147 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 10:54:33 ID:XQYl
原発反対する奴の家の隣にたてようず
190 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 11:20:16 ID:zPwF
原発の再稼働は賛成だけど、リスクを指摘されながらメルトダウン事故を起こした東京電力が原発を再稼働するのは反対だな
東京電力を潰すか、東京電力の原発を他の電力会社に移管するかしてほしい
196 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 11:21:16 ID:wm5a
>>190
一理ある
194 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 11:21:04 ID:4xje
いい加減に太陽光に夢見るのやめようや
アレは本来『建物の上に乗せれば』デメリットないエコな発電のはずやろ
208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 11:40:09 ID:HIdL
岸田自ら再稼働示唆したんやからはよやれ
もうない支持も多少改善するかもしれんで
転載元:岸田首相「電気代2割下げます」北陸電力「5割上げます」沖電「4割上げます」東北電力「3割上げます」東京電力「じゃあ俺も値上げ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669857486/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
コメント一覧
>イタコが1番現実的やんけと
幸福はロシアへの経済制裁にも反対してるし、一番現実的=最も日本の国益を考えてると思う。
こんな島国が保有してたら有事の際に真っ先に狙われて終わるし推してるやつは頭空っぽすぎやろ
ってタイプはなんなん?
デフレ下で消費税増税を掲げて勝てるアホだらけの国やぞ
普段は係留させて災害で電力不足起きたらそっち行ったり事故りそうになったら太平洋のビキニにでもドナドナ
学生時代あり得ないくらい数学が出来ない奴いただろ?
そういう層
レッドパージが正解だ。
逆だろw 原発賛成派の家の隣に建てろよw
現実問題原発以外でどうやって解決するの?
さっさと再稼働しろゴミかす
その上で原発反対する奴の家は電気止めるならアリだな
ID268)00ん必死だ18/04/027:0
>>63はさ
頭がパーンというと、~かすえに後藤宣ひろぉ
円高に振らす
さらに言えば海外の電力価格上昇はこんなもんじゃないんだけど
安全とかどうでもええから稼働しろよ
田舎なんて一個2個無くなってもどうでもいいやろ
決断のできない阿部と岸田のせい
為替は結果
東日本民は知らされてないだろうが、関西電力が値上げしないのは、原発再稼働しまくってるからだぞ笑
恨むなら、情報統制しているリベラリスト気取りの東京キー局を恨めwww
Twitterと同じ構図だよ東京キー局や東京のメディアwww
すまんのー
関西は再稼働しまくりやけど、東京民は知らされてない?笑笑
東京キー局や東京のリベラリスト気取りのテレビ、メディアを間に受けてる東京民には無理だろwww
未だ頭バブルだし、そのくせ米配給してるようなところだからな笑
単価辺りの燃料調整費の電力側の負担額毎月増え続けてる状態で差額請求できずにもう半年くらいやってるからな
地域によっては単価辺りの4分の1位を電力が無条件に負担してるから洒落にならんと思うよ
どこもまともな報道してないのが悪いんだが
例えば同じ電力でも一番多いだろうプランは去年の使用量1KWh辺りが27円だったのが値上がりしても規制で29円請求のまま実際は35円超えになってて毎月増えてる差額を電力会社がひたすら出してる感じ
かたや家庭向け別プランは上記と一緒だったけど11月か12月使用分くらいにもう全額請求に変わっててこっちの人には関係ないけど不公平感満載なのが今の状態
めちゃカルトっぽいけど
自民もカルトの集まりなのが分かった今
案外幸福も選択肢としてはありかもな
家庭に太陽光パネル載せてるやつしか勝たん。
あと原発動かしても値下げにはならんぞ。
増電の論調にしろや無能政府とそれに乗るマスゴミ共
このあたりの人達、ちゃんと生活できるのか?
ロシアへの経済制裁って日本国民にも同じくらい制裁発動してるんだよな。ワイ農民やけど肥料代だけで年間五十万は値上がりするわ\(^o^)/
原発って止まってても動いてても維持費かかるからそれなら動かしたほうがお得ってのは聞いたことあるが…
まぁどうやっても廃炉も処理もできないわけだから今更論だけど
特定プランの燃料調整費の上限を何年も前に外してるから場合によっては1番損してるだけどな
2020.8.
北海道電力、中国電力、北陸電力の3社のボーナスは3~4か月分。電力会社の中では最低クラスで少ない。
北海道電力は組合員平均で年間3.68ヵ月。
中国電力は年間3.39ヵ月。
北陸電力は年間1,094,000円。こちらも3ヶ月分+αに換算。
2022年度支給の賞与について、本日、北陸電力労働組合と団体交渉を行い、 次のとおり妥結しましたのでお知らせいたします。
年間総額 組合員平均 1,395,000円
なお、ベースアップについては、組合から要求がありましたが、実施を見送る ことといたしました。
このボーナスで旧帝卒集められるわけないし危険手当とか勤勉手当とかなんか出てるのだろうとしか思えないな
原発反対派じゃないけどさすがに世界中の原発一ヶ所にまとめるのは危険すぎるだろ…
つまり原発推進派は…
20%値下げ!(セール期間定価上乗せ)
合法中抜きシステムかよ
マジで岸田あのさあ
楽観主義なのにことなかれ主義で隠ぺい体質な民族なうえに立地条件が最悪だから、何かあったらクリティカルな
状態に陥る原子力って日本にはあってないんじゃないかなーって疑問を払しょくするようなことにはなってない様に見える
技術革新は過去の常識を書き換えることもあるから、積極的に研究は進めてほしいとは思う
欲しけりゃ東京ビッグサイトの隣にでも、「世界一安全、メルトダウンしても地下2000mに放り込んで安全!」な原子炉作れやw
これからもっともっと消費電力増えるんだから今のギリギリじゃいつか破綻する
日本の学者どもの予算は日本政府が出しているから中国共産党と同じで逆らえない
>>66
電気料金値上げの原因は
発電施設が少ないからではなく
「世界的物価上昇によるコスト爆増」なので
発電施設を増設したり稼働停止してる原発を再稼働すればするほどそのコストは当然その分上乗せになるので
更に電気料金が爆上げになるだけです
君らの家の照明増やすのとは訳が違うんだからさ
原発一基稼働させたら人件費・燃料費・燃料処理費・輸送費・供給網整備費とか今は停止してるのでかかってないコストが発生するってことになる
石炭よりはウランの方が安いのでは?
火力を全部原子力に変えた方が燃料費は安くで済むと思うんだけど
原子力は動かしてなくても定期点検するし(コストかかってる)
統一も幸福もトランプ狂信者の集まり。大統領選のときにデマを発信し、日本でデモを主導したのもこいつら。アメリカさん処理してくれ
関西電力の赤字幅からして、''まだ発表していない''だけだぞ。原発じゃどうにもならん情勢なのよ。
まあカルテルを持ちかけて自分で通報して罰金免除される関電のことだから、もっと強かなんだろうけど
水道は国営だが値上がりしにくいだろ。笑
それに支払いしなくても6ヶ月は水が止まらない。
国民が望んだことだから何が起きても責任はない。
関電「なんか周り上げてるしワイも乗っかったろ😊」
それはない
今年の春に他(東日本)に電力を分けてたからそれを止めれば大丈夫
ただまぁ止められた方は値上げするが
最低でも自由化取り消し