1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 14:45:19 ID:SQd6
DMMは、アニメを主軸にバラエティや2.5次元舞台、ドラマなども用意する、新たな定額制動画配信サービス「DMM TV」を12月1日からスタートした。
月額550円で「DMMプレミアム」の会員になるとDMM TVの見放題作品が楽しめ、初回3カ月間はDMMポイントが550円分(550ポイント)付与される。
ポイントはPPV作品購入に加え、DMMのゲームなどを含めた各サービスで使用可能。
また、DMMプレミアム会員になると、デジタルコマースが展開するアダルト作品の配信サービスであるFANZA TVにおいて、対象作品が見放題になる。
DMMが月額550円の新映像配信「DMM TV」アニメ主軸。FANZA TV対象作も見放題
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1460030.html
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 14:45:48 ID:SQd6
アニメ+AV サブスクとかおんJ民狙いすましやん
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 14:47:13 ID:4cvy
そういや解約しなあかんの忘れてたわ
あぶね
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 14:59:46 ID:ZMNC
これは一般作品にAVを挟んで借りるレンタルビデオ的発想
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 15:00:37 ID:6bgy
またバラけるやんけ…
増えるなよ…減らせ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 15:01:15 ID:cGeL
どうしてそこまでDMM=エ□を払拭したいのか
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 15:01:32 ID:q4pM
>>7
上場したいから
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 15:02:17 ID:cGeL
>>8
逆にDMM=エ□のまま上場した方がカッコ良くね
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 15:06:41 ID:q4pM
>>9
証券取引所の審査で落ちる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 15:07:58 ID:t4su
AV見放題もあるならそれなりに需要あるんやないか?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 15:23:57 ID:t4su
記事読んだけど、動画も電子書籍もDMMTVアプリに統合するんかな
ゴチャゴチャありすぎなんよ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 20:59:53 ID:LRP9
つうかリニューアル後のサイトクソ過ぎやろ
DMMブックスでオススメに出てきたから個別ページに飛んだら何の表示もされない
複数巻出てる作品の既刊一覧表示に一冊も出てこない
自分の購入履歴で新作情報出てこない
これもう買わせる気ないやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:04:41 ID:Q7Zy
作品数は凄いな。dアニメとしのぎを削るんやないか?
これは新しい経済になるんやないか
新規で200万人獲得を目指す言うてるし
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:06:13 ID:Q7Zy
あとはUNEXTとかぶる可能性があるがそこは大丈夫か?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:06:47 ID:WrNX
ルパンの新作がここの独占配信なのがズルい
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:07:52 ID:BwBv
Dアニメ
アマプラ
DMM
なんJ3点セットになりそう
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:08:46 ID:Q7Zy
マジでUネクストから乗り換えようか悩むな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:08:52 ID:v5dj
DMMモバイル復活しようや
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:16:54 ID:ffyB
DMMなら信用できるけど値段がなんとも言えん
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:18:12 ID:v5dj
>>35
「なんとも言えないって...”高すぎ“って意味だよな?」
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:20:22 ID:ffyB
>>36
いや別に高すぎはしない
アマプラが500円くらいやし
多分最安がネトフリの300くらいやし
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:28:59 ID:OMZS
https://tv.dmm.com/vod/list/
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:34:21 ID:Z3SM
>>40でワイのUnextのマイリスに入ってる映画検索してみたけど出ないわ
ショーシャンクもスタンド・バイ・ミーもない
アニメ多いんだろうし豚専用だろこれ
41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/02(金) 10:30:03 ID:KyT3
仕方ない事だし高くはないがこの50円ってのがウザい
ホンマ消費税って嫌な税金ですわ
転載元:月額550円の新映像配信「DMM TV」アニメ主軸。FANZA TV対象作も見放題
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669873519/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
アニメ+AV サブスクとかおんJ民狙いすましやん
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 14:47:13 ID:4cvy
そういや解約しなあかんの忘れてたわ
あぶね
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 14:59:46 ID:ZMNC
これは一般作品にAVを挟んで借りるレンタルビデオ的発想
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 15:00:37 ID:6bgy
またバラけるやんけ…
増えるなよ…減らせ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 15:01:15 ID:cGeL
どうしてそこまでDMM=エ□を払拭したいのか
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 15:01:32 ID:q4pM
>>7
上場したいから
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 15:02:17 ID:cGeL
>>8
逆にDMM=エ□のまま上場した方がカッコ良くね
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 15:06:41 ID:q4pM
>>9
証券取引所の審査で落ちる
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 15:07:58 ID:t4su
AV見放題もあるならそれなりに需要あるんやないか?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 15:23:57 ID:t4su
記事読んだけど、動画も電子書籍もDMMTVアプリに統合するんかな
ゴチャゴチャありすぎなんよ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/01(木) 20:59:53 ID:LRP9
つうかリニューアル後のサイトクソ過ぎやろ
DMMブックスでオススメに出てきたから個別ページに飛んだら何の表示もされない
複数巻出てる作品の既刊一覧表示に一冊も出てこない
自分の購入履歴で新作情報出てこない
これもう買わせる気ないやろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:04:41 ID:Q7Zy
作品数は凄いな。dアニメとしのぎを削るんやないか?
これは新しい経済になるんやないか
新規で200万人獲得を目指す言うてるし
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:06:13 ID:Q7Zy
あとはUNEXTとかぶる可能性があるがそこは大丈夫か?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:06:47 ID:WrNX
ルパンの新作がここの独占配信なのがズルい
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:07:52 ID:BwBv
Dアニメ
アマプラ
DMM
なんJ3点セットになりそう
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:08:46 ID:Q7Zy
マジでUネクストから乗り換えようか悩むな
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:08:52 ID:v5dj
DMMモバイル復活しようや
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:16:54 ID:ffyB
DMMなら信用できるけど値段がなんとも言えん
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:18:12 ID:v5dj
>>35
「なんとも言えないって...”高すぎ“って意味だよな?」
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:20:22 ID:ffyB
>>36
いや別に高すぎはしない
アマプラが500円くらいやし
多分最安がネトフリの300くらいやし
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:28:59 ID:OMZS
https://tv.dmm.com/vod/list/
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/02(金) 10:34:21 ID:Z3SM
>>40でワイのUnextのマイリスに入ってる映画検索してみたけど出ないわ
ショーシャンクもスタンド・バイ・ミーもない
アニメ多いんだろうし豚専用だろこれ
41 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/12/02(金) 10:30:03 ID:KyT3
仕方ない事だし高くはないがこの50円ってのがウザい
ホンマ消費税って嫌な税金ですわ
転載元:月額550円の新映像配信「DMM TV」アニメ主軸。FANZA TV対象作も見放題
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669873519/
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線
コメント一覧
アニメ見ないし
AVのタイトルの一部が伏せ字になってるのだってクレカの決済が通らないからだろ
課金するなら、その辺は意識しておくことかな
元に戻してくれや…
速度もpingもテレアポも神ってたのに
ロリアニメやってくれ
決済にタイトル入らんやろw
合同会社だからこそ好き勝手やっとるわけで。
配信される作品って人気、有名作品ばかりだし
他に無いマイナーなやつやDVD化されてないのが見れるサイトが望まれるところ
エロ広告やめろやカスDMが!
迷惑なんじゃボケ!
日本全国におるぞ
上場しないっつーのもそういうことだろうな
でもFANZA TV使うよね
北なんて何の関係もない日本企業や
だよな
そこまで資金集めて何がしたいのか
増やすのはいいけど統合するなりサイトシンプルにしろ
新刊でててもわからんから気づけない
見る見ないではなくアニメを見るためという理由をあげますよというサービスなわけや。
無料で多くのアニメ見るならGYAO
コメント実況したいならアベマ
低価格サブスクでアニメとAVみたいならDMM TV
って感じかな
サブスクで観れるの初めてじゃないか?
2.5次元がサブスクで見放題なのは結構良いと思う
他サービスにない強みでしょ
東京03のライブも見れるぞ
妻も喜んでた
アベマだとリメイク作がラインナップに入ると旧作の配信終了するし
うんこ食べたときを思い出すくらいひどい
前のに戻して欲しいわ
fanzaのサイトもこのフォーマットになったら利用止めるわ
その根拠はなんやねん?脳内の小人さんが教えてくれたんか?