
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 08:42:25 ID:nEcZ
誰がいる?
ワイはキム兄と小藪
くそつまらん
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 08:44:55 ID:wAIH
オレ以外全員
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 08:46:26 ID:lRZf
逆に面白い芸人のほうが少ない
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 08:47:50 ID:nEcZ
>>3
たしかに
千原兄弟とかな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 08:48:23 ID:9doz
吉本全般
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 08:48:58 ID:09az
ナイナイ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 08:55:16 ID:nEcZ
>>6
岡村は頑張ってるけど
矢部が超絶無能 あいつマジでいらない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 08:49:37 ID:Vt9T
土田
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 08:55:21 ID:TktM
かまいたち
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:02:59 ID:nEcZ
>>11
こいつらは東京来てからつまんなくなった
ダイアンも同じく 大阪時代のほうが好きだった
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 08:56:37 ID:VZQA
松本人志
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:01:49 ID:nEcZ
>>13
昔は面白かったけど
今はただのジジイになっちゃったな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:06:34 ID:iujy
松ちゃんは一時期のクソ映画乱発時代よりは今の方が全然良いな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:12:07 ID:jC9D
岡村、なんとか明星、村上ショージ、たむけん
1ミリもおもんない
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:18:06 ID:2jkU
飯尾とかは嫌いじゃないけど
面白さがそもそもわからん
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:21:53 ID:RuSS
志村けん
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:25:53 ID:nEcZ
>>20
ドリフの最年少で一番売れたんやぞ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:26:57 ID:RyMc
そんなお笑い通(痛)のお前らが認める芸人って誰やの?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:27:36 ID:ZvRB
>>22
金属バット
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:29:09 ID:nEcZ
>>22
中川家とかハリガネロックは本当に面白かった
あとドンドコのぐっさん
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:41:04 ID:TktM
かまいたちはつまんないというより濱家が嫌い
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:41:38 ID:HFRJ
オリラジ藤森
ハライチ岩井
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 10:10:48 ID:xhI7
>>26
中京ローカルのPS純金の藤森はキレッキレのツッコミしてて面白い
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:41:56 ID:RPlL
カズレーザー
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:42:38 ID:HFRJ
ロザン宇治原
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:43:29 ID:faOH
>>27
>>28
この2人は芸人なのに芸人じゃない路線行ってるな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:58:36 ID:Iham
クッキー
テレビ顔じゃないしコントもキツイ
いい人なんだろうけど奇抜な事して滑ってるイメージしかない
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 10:07:34 ID:JHbC
劇団ひとり
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 10:10:01 ID:IIgU
小籔は新喜劇の中だとおもろいからなあ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 10:12:16 ID:LYz1
霜降り明星
カンニング竹山
かまいたち
カンニング竹山
大泉洋
カンニング竹山
転載元:大して面白くもないのにそれなりの地位にいる芸人
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670110945/
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
夏 に 観 た く な る 映 画
オチが神レベルの映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
テレビ界最大の放送事故って何?
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
【動画】漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
【画像】ワイ氏厳選女子アナで打線wwwwwww
今週末ヒマだからお前らオススメの映画教えろや
【動画】四大探偵ナイトスクープやばい回「ピーちゃん」「ビニール紐」「四つ葉のクローバー」
おまえらの涙腺を崩壊させた映画
サンドウィッチマンとかいう漫才師
彡(゚)(゚)「落語?年寄り臭いし漫才の方がええけど暇やし見るか」
最高に笑えるコメディ映画教えて
久しぶりに見ても色褪せない映画
【動画】細かすぎて伝わらないモノマネ選手権の好きなネタ
【動画】ワイがお勧めする探偵!ナイトスクープのネタ
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番面白いコント
俺がAmazonプライムで無料で見れるおすすめ映画かいてく
【動画】探偵ナイトスクープの神回で打線組んだwwwwwwwww
吉本全般
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 08:48:58 ID:09az
ナイナイ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 08:55:16 ID:nEcZ
>>6
岡村は頑張ってるけど
矢部が超絶無能 あいつマジでいらない
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 08:49:37 ID:Vt9T
土田
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 08:55:21 ID:TktM
かまいたち
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:02:59 ID:nEcZ
>>11
こいつらは東京来てからつまんなくなった
ダイアンも同じく 大阪時代のほうが好きだった
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 08:56:37 ID:VZQA
松本人志
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:01:49 ID:nEcZ
>>13
昔は面白かったけど
今はただのジジイになっちゃったな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:06:34 ID:iujy
松ちゃんは一時期のクソ映画乱発時代よりは今の方が全然良いな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:12:07 ID:jC9D
岡村、なんとか明星、村上ショージ、たむけん
1ミリもおもんない
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:18:06 ID:2jkU
飯尾とかは嫌いじゃないけど
面白さがそもそもわからん
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:21:53 ID:RuSS
志村けん
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:25:53 ID:nEcZ
>>20
ドリフの最年少で一番売れたんやぞ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:26:57 ID:RyMc
そんなお笑い通(痛)のお前らが認める芸人って誰やの?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:27:36 ID:ZvRB
>>22
金属バット
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:29:09 ID:nEcZ
>>22
中川家とかハリガネロックは本当に面白かった
あとドンドコのぐっさん
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:41:04 ID:TktM
かまいたちはつまんないというより濱家が嫌い
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:41:38 ID:HFRJ
オリラジ藤森
ハライチ岩井
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 10:10:48 ID:xhI7
>>26
中京ローカルのPS純金の藤森はキレッキレのツッコミしてて面白い
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:41:56 ID:RPlL
カズレーザー
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:42:38 ID:HFRJ
ロザン宇治原
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:43:29 ID:faOH
>>27
>>28
この2人は芸人なのに芸人じゃない路線行ってるな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 09:58:36 ID:Iham
クッキー
テレビ顔じゃないしコントもキツイ
いい人なんだろうけど奇抜な事して滑ってるイメージしかない
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 10:07:34 ID:JHbC
劇団ひとり
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 10:10:01 ID:IIgU
小籔は新喜劇の中だとおもろいからなあ
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/12/04(日) 10:12:16 ID:LYz1
霜降り明星
カンニング竹山
かまいたち
カンニング竹山
大泉洋
カンニング竹山
転載元:大して面白くもないのにそれなりの地位にいる芸人
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670110945/
うざい芸能人に、「実はアニメが好き」と言わせると好感度あがる
元ZONEのボーカル劣化しすぎててワロタw
夏 に 観 た く な る 映 画
オチが神レベルの映画
お前らの人生最強の映画(一本)を教えてくれ!
テレビ界最大の放送事故って何?
【26時間テレビ】 フジHPの応援メッセージワロタwwwww
【ネタバレ注意】 ハリー・ポッターのスネイプ先生の経歴が悲しすぎる件
大泉洋「ぼかあ、ラピュタ王になるよ」
観てなきゃ人生損してるって映画教えて下さい
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番好きだったコント
阿部サダヲとか宮藤官九郎らへんの「僕たちって面白いでしょ?」感が苦手
【急募】涙が止まらない映画を教えてくれ
ボ ロ 泣 き し た 映 画 教 え ろ
【ネタバレ注意】おおかみこどもの雨と雪 ←これ結局どういう評価だったの?
【動画】笑いすぎて酸欠になるかと思ったお笑い動画貼ってけ
泣ける映画教えて、どうぞ
【動画】漫才・コントが一番面白いお笑いコンビって誰?
【画像】ワイ氏厳選女子アナで打線wwwwwww
今週末ヒマだからお前らオススメの映画教えろや
【動画】四大探偵ナイトスクープやばい回「ピーちゃん」「ビニール紐」「四つ葉のクローバー」
おまえらの涙腺を崩壊させた映画
サンドウィッチマンとかいう漫才師
彡(゚)(゚)「落語?年寄り臭いし漫才の方がええけど暇やし見るか」
最高に笑えるコメディ映画教えて
久しぶりに見ても色褪せない映画
【動画】細かすぎて伝わらないモノマネ選手権の好きなネタ
【動画】ワイがお勧めする探偵!ナイトスクープのネタ
【動画】ダウンタウンのごっつええ感じで一番面白いコント
俺がAmazonプライムで無料で見れるおすすめ映画かいてく
【動画】探偵ナイトスクープの神回で打線組んだwwwwwwwww
コメント一覧
なんで最近良く出てるのかマジで謎
ホントの無能は矢部。ボケは元より、ツッコミも回しもトークもさして上手くないし、代表的フレーズもない。だのに番組でMCとかゲストで大物芸人ヅラして出てくる。ただの「岡村」という宝くじに当たっただけのオッサンだと言うことを肝に命じて、TVに出てくんなおもんない
全く面白くないのに地位にあぐらかいて
芸を磨こうとしてない筆頭
最初はパーで小藪好きになったわ
出て来たらチャンネル変えたくなる位苦手
昔のどうでしょう以外はクソつまらないけど、一応芸人じゃなくて俳優だし
俳優としてもどうかと思ってるけど
TVや劇場で上に行こうと思うとトーク力やMC適性が最重要で芸はそこに至るまでの手段でしか無いから
一般企業の部長や課長が現場のこと全然出来ない様に使わない能力だから成長しないどころか衰える
東京だと竹山と土田が最悪
必須の触媒みたいな存在なんだよな
それ自体が機能するわけじゃない
これを面白くないと断罪するのは間違っている
全員サンシャインとかザコシだと番組が破綻する
The MANZAIなんやあれ。「かにかまぼこ」て…
木村祐一 東貴博 雨上がり なだぎ武 99 cowcow
シソンヌ ミキ かが屋 ハナコ ティモンディ
どこで笑えばいいかわからない人達
アメリカのTVに出た時すごい受けてたけど0発やが1発やになっただけやしね…
有能な芸人でもどんな現場でも面白くできるわけではないんだろうなあ
そして「俺のせいじゃねぇ」と思って次の現場に行く
もうやるな
もう中学生がやたらと出てくるのが分からんわ。
芸風がつまらないを通り越して寒すぎる。
早く引退して欲しい。
セリフすらも決められてるし企画が面白くないと芸人もつまらなく見えるのよな
ラジオやローカルの番組は大枠が決まっていて後は芸人が番組を作る感じになっているからそこで本当に面白い芸人は面白い番組に出来るんだよ
笑わせようとする雰囲気出して話すけど全然面白くないからビックリする
全く面白くない
イジってくれるザキヤマと有吉には媚び売って、他には態度がデカい
ザキヤマをそれを知ってて酷い弄りをしてる
スケジュールが円滑に進むならみんなそれでいいのね
面白くても時間が押すなら邪魔なだけなのね
若手にチャンスを与えるインフラ役だからそれでいいのね
若手が点を入れられなかっただけなのよね
人殺ってなさそうな方のトーク力は認めるけどそれにしても大物扱いされすぎ
殺ってそうな方は人間力に疑問あって面白いかどうか以前の問題
紳助みたいなヤバさじゃなくて基地外じみた雰囲気が先に立つw
爆笑問題
カジサックとかいうナマポ芸人
昔は面白かったのかもしれんが今は見ていて痛々しい
マジでこれ
出る度空気凍ってて見てられんし即チャンネル変える
無理すぎる
ギャンブルアピールが痛い大学生にしか見えない
大半がおもんないのは当たり前
芸人だから面白いはずって思うのは錯覚
道案内とかよく持ち上げられるけど、言うほどか?
TV付けてたまたまやっていたら見るけど、わざわざその時間に合わせて見る程のもんでもない。
ちょっと前にやすともの番組出ててずっと「行動力がすごい」「人脈がすごい」「いろいろ勉強してる」とかでお笑いの話も面白い話も一切しなかったのは面白かった
まあほんとそれ
面白いって主観的なもんだから難しいかもしれんけどさ、もうちょっと客観的に言っても周りに一人も面白いと言ってる奴がいないくらいの上げろよと。
例えば松本人志とか個人の趣向はともかくこのお題では無理あるわ
あとはよっぽどお笑いのセンスがない奴以外を金とコネで売りにしてという感じがぬぐえない
素人YouTuberの方がましだなぁというのが結構いるよな
アメリカのオーディション番組のやつ、受け答え出来るのは日本人にしちゃ珍しいけど内容が酷かったからな…客や審査員の反応も悪かったし。
ゴンゾーのタンバリン芸の方がめちゃめちゃウケてた。
千鳥がつまらんは逆張りが過ぎるな あれがつまらんなら他にもっとつまらん奴おるしわざわざ名前あげるほどじゃない
まじで何も面白いポイントないのがキム兄
メインディッシュもあれば前菜もあるし一品ものもあればゲテモノもある
超合金時代はクッソ面白かった
東京でああいう番組に恵まれなかったのが惜しかったな
映画スラムダンク、各映画サイトで軒並み高評価なのになぜかYahoo!映画だけなろう読者に荒らされて低評価
スラムダンクよりなろう系の方が面白いとバカガキに荒らされている模様
人気漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』の新作アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』が、きょう3日から全国公開された。あらすじが今も未発表のままで情報が少なく、公開前からプロモーション展開に不満の声が出ていたが、SNS上では観たファンから「批判されてたけど、面白かったぞ!」「言いたいことはあるけど、酷評される内容ではないし観るべき」「冒頭から興奮した! 観た方がいいよ」「見てから批判しろ! 十分面白いから」など満足度が高い声があがっている。
なろうのせいで従来の漫画や小説が売れなくなったんだから、なろう読者はすべての業界の怨みを一身に受け斬首されとけ
ダウンタウン松本の好きな芸風なんだよね
筆頭はサマーズ
地位ではないけど何ひとつ面白くないのに芸人としてテレビに出てるって事なら圧倒的にEXIT
身体張らないし、メインMCの横からチャチャ入れるだけの無能
その時の直属の上司である福田秀幸という契約社員から半年間数百回、数十時間にわたりパワハラ行為を受けました。
別の部署か別のチームに移動させてもらえないか、せめて席だけでも離してもらえないか、会社に繰り返し要請しましたが、
その上司には厳重注意が一度行われただけで1メートルの距離で働かされ続け、
最終的には出社することができなくなりました。
私が参加したのは新規タイトルの開発で、前半は私と福田氏でプログラマーが2人、
後半はデザイナーが2人加わり4人、最後のほうにUI専属プランナーが1人参加し5人でした。
前半はなぜか別チームのプランナーの方がUIチームのリーダー業務を兼任
キングダムハーツ3は福田氏が以前開発に参加したプロジェクトで、PlayStation4専用タイトルでした。
PlayStation4を所有していなかったため、「PlayStation4を購入しないとできない」と伝えると
「PlayStation4も買わないとダメです。できないなら来月でサヨウナラですね」と毎日嫌がらせをされ続けました。
PlayStation4とキングダムハーツを購入することを伝える
66調6べ66666に6よ6る6と6、6中6尾6容6疑6者6は6同6社6の6事6業6と6し6て6一6月6六6日6か6ら6二月6二6十6五6日66ま6>で6三66度6に6わ666た66り、6イ66ン66ター6ネッ6トに6開設6した6「新6春66特別6>企66画66 ネ66ット6成金6へ6の道 6オー66ナー6募集6」とい6うホ66ーム66ページ6でダイ6ヤル6Q266の共6同6オ6ー6ナ66ーを6募6集6し6、利6用者6十66七人6から6二6十五66口66計66七十6五万6円を6666会社6の銀6行口6座に6振66り込6ませた6疑
.聖.教.新?聞.で?イ.ン.タ.ビ.ュ.ー.受.け.て.た.し.、?福?岡.で?地.区?部?長?や.っ.て.る.
.I.D?:.(?6?3?/?2.6.8?).
.0.0.7?0. .さ..ん.必.死.だ.な? ?2..0.1.8?/.0?4?/?0.2? ?0.8?:.2?7?:.0?8?
.>?>?6?3?
?創.価?と.い?う.と.、.ス?ク?エ?ニ.の?C.G?デ.ザ?イ.ナ?ー?後.藤?宣?広
?6.:?芸.?能.人.も?参?加?す?る.ワ.ン.ピ?ー?ス.海?賊?版あ?グ.ッ?ズ?制?作.者.軍?団."?バ?ス?タ?ー?コ?ー?ル?か"?が.ヤ?バ.い?「?バ?ン.ダ.イ.や?東.映.は?ワ.ン?ピ.ー?ス?を?安?売.り.し.て?い..る.」. .[.5.7.6.9.5?9?1?4?2.
そら同じネタでも嫌いな人で全然笑わんのに好きな人がやれ笑いが起こるからな
見た目が9割とまでは言わんが「面白さ」の6割は単純にその人が好きか嫌いかで決まる
自分が仕事で司会とかプレゼンテーションとかやってみると
偉大さがわかるよ
いかに連中の能力がたかいかが
その時の直属の上司である福田秀幸という契約社員から半年間数百回、数十時間にわたりパワハラ行為を受けました。
別の部署か別のチームに移動させてもらえないか、せめて席だけでも離してもらえないか、会社に繰り返し要請しましたが、
その上司には厳重注意が一度行われただけで1メートルの距離で働かされ続け、
最終的には出社することができなくなりました。
私が参加したのは新規タイトルの開発で、前半は私と福田氏でプログラマーが2人、
後半はデザイナーが2人加わり4人、最後のほうにUI専属プランナーが1人参加し5人でした。
前半はなぜか別チームのプランナーの方がUIチームのリーダー業務を兼任
好き嫌いは言えるけどつまんねえとか周りに公言したら自分が恥かくわ
今田は小学生向け?みたいな程度の低いお笑いと周りのヨイショが見ててキツいわ
東野と同等の扱いされてるのがほんと疑問なくらいな
さんまで笑ったこと1回もない
セクハラおっさんの要望に応える要因なだけで特に三村は性格も終わっているしイライラするわ
ただの吉本のゴリ押し枠やからな
実力ないのに賞つけて持ち上げたけど結局面白くないとファンつかないのよね
スズメもYahoo以外は高レビューだし、Yahooを信じる
でも、芸能界の笑いも結局サラリーマンと同じところあるよね。プロデューサーや先輩に媚売らないと上には行けない。タイミングや時代も大事
映画監督としては認める
つーかこの人は芸人じゃなくてタレントなのかな
代役のアインシュタインの方が面白かった
チコちゃんとか見てると会話の返しとかアドリブとかでクスっと来ること多いし
顔出ししない方が良いんじゃないか いっそのこと放送作家とかと個人的には思う
お笑い芸人が前にテレビで、お笑い好きな人なんかそんなにいないんだよって言ってたけど、好きじゃない人からみたら邪魔なだけだからね
面白いとか面白くないとかどうでもいいから好感度が高い人は生き残っていける
ホリプロでなければ消えてる
ダメだった次点でさっさと回収してくれよ関西さん…
マジでつまらんと思う。絶対に想像のハードル超えてこない。あと終わってんのは爆笑問題。うるさいから落ち着けって思う。
二人とも人柄が好きだわ?てか芸能界なんて面白くなくても使いやすいかどうかで生き残れるか変わってくるし
コイツらのドコが面白いねん!
一応 芸人だろ?
よほど手コスリが上手なんだろな
コイツで笑ったこと1度も無い
使いやすいってだけでファン0人みたいなのマジでいそう
おお、俺もほぼ同じ
四千頭身とかも大嫌い
関西は笑いの本場を自認しながら、関西の大衆は笑いそのものを評価することができない
関西弁使ってないからと説明する人がいるが、結局関西弁という内輪で盛り上がっているに過ぎない
外側の笑いを受け入れるという視点においてかなりのハンデなのだ
笑いに道があるかどうかは知らないが、それを進む者にとっては、
関西弁だろうが東北弁だろうが笑いとして受け入れられる東京の方がいいに決まってる
地元に戻って活躍するという道があるのは挑戦者として恵まれてるんだから、どんどん出てきてどんどん帰って良い
ケンコバは大好きだけどフジモンは大嫌いだなあ俺
こいつのモノマネは面白いつまらない以前に意味がわからない
芸歴長いから周りの奴らはヨイショしてるけど
口にうんこ入れるのって恥ずかしい行為なん?
サッカーで言うと最後にシュート決める奴だけが「面白い」認定されるけど、バラエティ番組にはシュート役にパスを繋ぐ芸人や、こぼれたボールを拾いに行く芸人も必要だからな
そのへんの腕のある芸人は視聴者には評価されなくても同業者やスタッフには評価されてるから仕事が途切れない
何が面白いのか分からん。同じ大御所のさんまとか見習えや。
司会的な立ち回り含めて考えたら、未だに島田紳助を越える人材おらんわ。
一般にはセンス抜群、天才とか言われているが、俺はこういった連中を「雰囲気笑い」芸人と呼んでいる。
威張ってる奴をテレビでまで見たくない。
自分が好きじゃないのに出てる奴が気に入らないって話かな?
とんねるず
江頭
EXIT
銀シャリ
あとあの3年前くらいのM1のやたら化粧してるやつがいるコンビ
好きな芸人ランキング1位らしいけど、どう考えても好きな都市ランキングと間違えてるんよな
面白いというより、
MCとして重宝されてるんだろ。
あれを憧れる芸人はおらん。
はるな
4千頭身
ざきやまとめがねのコンビ
中川家はものすごい大物感出してるけど、あんまり面白くない。特にお兄ちゃん。
タカアンドトシ
バカリズム
爆笑問題
俺はこういった連中を「雰囲気笑い」芸人と呼んでいる。
いちばん笑いのセンスある
あの2人、人の話遮ってボケてくるか
会話の流れが止まる
でもつけたしの笑いでつられる人いるやろね
千原は兄のほうがたまにおもしろい
千鳥も最初は東京で全然あかんかったけど、
帰らずに続けてたら、
いつのまにか人気芸人になった。
いつブレイクするかはなかなかわからんよ。
芸歴長いだけでクソつまらん奴が多い
こいつらだけは本当にわからない
雨上がりはもう解散しましたよおじいちゃん…
ここの人達ニートか学生ばかりだから言わないであげて?
観客投票が無くなったのはキモい信者層が面白さ度外視で投票するから
面白いというより、
いい人ってイメージで
人気者になっただけな感じ。
漫才もあんまり面白くないし。
そうじゃなくて本当にだれからも面白いと思われてないのは土田だろ
つまらないとは思わないけど長いんだよな
同じすべらないで売れた芸人なら、兵動のほうが長さもテンポもちょうど良くて誰も傷つけないから圧倒的に面白いと思う
小藪と兵動がMVS最多取得タイだっけ?
漫才で日本一になって売れたんだろ…
そして挙がるのが大体テレビで活躍してる
人気者だからただの嫉妬・僻みにしかならんというねw
無名芸人が同じ事しても笑いを取れる間やフレーズは出てこないわけだし
俺もフジモン大嫌いだけど芸人には重宝されてるっぽいんだよなぁ
プライド高くて性格悪い奴ら。周りが気を使ってるのが分かるから笑えない。
ほならね理論とか頭syamuかな
吉本芸人「事務所が強いって羨ましいよな」
見たくもない