1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:45:48 ID:Pbex

そう言うことやないやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:46:16 ID:pLPV
草
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:46:22 ID:pLPV
そらそうやろ

そう言うことやないやろ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:46:16 ID:pLPV
草
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:46:22 ID:pLPV
そらそうやろ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:46:29 ID:mfB6
言うて電気代がかからない言うたらそういうことだろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:47:19 ID:EjGw
草
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:47:47 ID:Stzg
本質をわかってないランキングやな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:47:52 ID:JP14
七輪いくしかねえ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:48:02 ID:mZce
石油ストーブが最強
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:48:05 ID:VUFi
数字だけを見ても意味ない理由
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:48:09 ID:pLPV
そんなん言い出したら一位は焚き火やろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:48:28 ID:A4lF
うち暖房何も使ってないわ マンション暖かい
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:49:52 ID:KS0Q
>>11
実家出てマンション暮らしやけどめっちゃ温かいよな
暖房つけなくても室温13℃もあるもん
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:50:35 ID:A4lF
>>16
インナーサッシつけろ さらに快適に
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:48:33 ID:PEf7
部屋燃やすのが1番お得やで
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:48:46 ID:g4pN
囲炉裏なんだよなぁ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:48:58 ID:BTUA
もう焚き火するしか
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:49:56 ID:qvq0
頭悪そうなランキグンやな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:50:43 ID:cxTN
部屋より外のほうが暖かい日がある不思議
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:53:06 ID:IpYj
お布団ぬくぬくだけで乗り切ってるわ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:57:42 ID:cxTN
充電式のベストクッソ重宝
転載元:【衝撃】電気代かからない暖房器具ランキング1位wwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674690348/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
ニートってなんでニートやってるの?
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
社会人になってわかったこと
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
ガチで腹が立った店員
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
【動画】名古屋 大須ファミリーマート店員、加藤さんがキレッキレだと話題にw
お前らの仕事術教えてくださいや
言うて電気代がかからない言うたらそういうことだろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:47:19 ID:EjGw
草
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:47:47 ID:Stzg
本質をわかってないランキングやな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:47:52 ID:JP14
七輪いくしかねえ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:48:02 ID:mZce
石油ストーブが最強
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:48:05 ID:VUFi
数字だけを見ても意味ない理由
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:48:09 ID:pLPV
そんなん言い出したら一位は焚き火やろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:48:28 ID:A4lF
うち暖房何も使ってないわ マンション暖かい
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:49:52 ID:KS0Q
>>11
実家出てマンション暮らしやけどめっちゃ温かいよな
暖房つけなくても室温13℃もあるもん
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:50:35 ID:A4lF
>>16
インナーサッシつけろ さらに快適に
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:48:33 ID:PEf7
部屋燃やすのが1番お得やで
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:48:46 ID:g4pN
囲炉裏なんだよなぁ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:48:58 ID:BTUA
もう焚き火するしか
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:49:56 ID:qvq0
頭悪そうなランキグンやな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:50:43 ID:cxTN
部屋より外のほうが暖かい日がある不思議
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:53:06 ID:IpYj
お布団ぬくぬくだけで乗り切ってるわ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/26(木) 08:57:42 ID:cxTN
充電式のベストクッソ重宝
転載元:【衝撃】電気代かからない暖房器具ランキング1位wwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674690348/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
ニートってなんでニートやってるの?
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
社会人になってわかったこと
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
ガチで腹が立った店員
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
【動画】名古屋 大須ファミリーマート店員、加藤さんがキレッキレだと話題にw
お前らの仕事術教えてくださいや
コメント一覧
1分外にいただけで全てが冷え切った
グラボ回しといたらいいかと。
防音室設置不可のところが多いから、そこは注意な。
オイルヒーターは設定温度や利用状況で電気代に無茶苦茶はげしく差が出るから測定した条件が気になる
現在進行形で雪降っとる
今年なんかおかしいぞ
基本ノーマルタイヤで過ごせる地域なのに
自分のTwitterでツイートしてどうぞ
薪ストーブとか
なお夏
毎年暖房かけなきゃ冬越せなかったが湯たんぽにしてからノー暖房いけてるわ
ガス燃やして暖めた方が圧倒的に効率はいい
都内とかなら電気毛布と半纏だけで冬は乗り切れる
電気代がかからなきゃセーフなのにガス代とは一体・・・
今そういうレベルの人が普通に社会に居るんだよな
毛布だけだと辛い
ガス口の工事が必要なのが難点だけど、暖かい、燃料補給いらない、そして安い
ただし都市ガスに限るがな
元野良ネコを反故して3匹いるウチに対抗してるなヽ(`Д´)ノ
あと電気毛布なんか、普通の毛布を被れば存在自体がいらないから電気代がマルっと無駄と言える。
電気全く使わず、石油だけで動くんだから・・・
え?経営者がよくやってるじゃん
サービス残業で働くから実質人件費はゼロ、ってのをw
氷点下以下なら「石油ストーブ」
氷点下以上なら「エアコン」
自分だけ温めたいなら、「電気毛布」
エアコンは熱交換器の機能的に氷点下以下は効率がだだ下がり
野良猫さん使い捨てにされてそう
雪くらい毎年降るぞ
そういう殿堂入りは選外で当然
パンがないならケーキを食べればええんやぞ
スレの趣旨にはあっていないが
電気代を安く抑えたいなら何がいいのか答えろや。
カーペットしかないんやが。。
上半身にホッカイロ10個くらい貼ってるイメージだ
それでいて8時間使っても1円かからんから30000mAhのモバイルバッテリーで一日中快適だ
なんやねんこのランキングは、しかも電気で発熱する暖房器具で比べろよ
なお猫アレルギー
電気代がかからないが、灯油代が
電気代がかからないが、薪を用意するのが大変
ホッカイロなら電気もガス代もかからん
コストについては知らん
湯タンポはガチ
買って使って後悔する品物だぞ。
こんなガバガバなランキングがネット上にあるということが害悪やな。
一個€1以下でなんでこんなに暖かいのかと友達に言われたが砂が科学反応で~からのそこまで英語も伊語も出来ないので困ったことあったなーホカロンが一番いいのでは。
炎症でアツアツやな
オイルヒーターってステマだよな
乾燥しない飽和水蒸気量無視した記事とかも多いし
※56
追加投資をしない前提なら
ホットカーペットの下に断熱材として段ボールを敷く、ないなら近所のスーパーとかに聞いてみろ(床に逃げる熱を減らす)
カーペットの上には布団なんかを敷いてそこに足とかを突っ込んで使うようにする(部屋内に逃げる熱を減らす)
カーテンレールや窓際、玄関通路に室内干しが置けるならタオルや服をかけておく(窓からの熱交換を減らす)
ハンドタオルを耐熱容器に入れて水入れてびちゃびちゃにしたものをレンチンしてアチアチにしたらビニール袋に入れて水漏れしないようにした後にタオルでしっかり包んで湯たんぽにする(800gくらいで布団内なら12時間程度暖かい)
樹脂サッシとセットで使うものだしね。
アルミサッシから熱がガバガバ漏れる日本の住宅で使うと電気代食うだけだ。
ヒートポンプには勝てん
安物やガチの寒いとこだと室外機霜取りで動かんけど
もう5年くらい使ってるよ、寝るまで高温にして、寝るときはその日の気温によって切るか最弱、中温にしてる
敷くほうだけど、三千円くらいのだから相当なコスパ
笑えと言ってるのかもしれんが、ムリだろ・・・
電気毛布なんか1時間2円もかからんぞ
値上げしても誤差や
お前貧乏のデブで暑苦しいだけやろ
安全なんかな
汗かいたら寒くなるやんけ
ていうか睡眠中にどうやって運動するんや
ガス主体なら湯たんぽがあるし
アホの子かな?
電気毛布でベッドor布団内を温めておけるのがデカいんやぞ?
しかも電気毛布の電気代なんてゲロ安や
そらまぁ点火スイッチとファン動かすのは電気代かかってるけどな
重要な部分そこじゃないけど
灯油あっても暖房ボイラーを動かすには結構電気が必要だよ
嘘ランキングやん