1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:34:28 ID:xPvZ
たまご醤油たれ納豆が最強すぎてこれしか売れない模様
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:34:44 ID:Jy1A
嘘松
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:35:26 ID:SyAK
おかめ納豆が圧倒的すぎて他カスやぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:35:49 ID:VUDV
期待はずれや
そいつ一回しか買ったことない
よく考えたらレトルトの生卵って時点で気持ち悪い
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:35:54 ID:TW7x
タレの工夫が多いよねなんか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:36:00 ID:TpnC
数レスで完全否定されてて草
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:37:12 ID:o8Yl
焼肉のタレ納豆とかあおさ納豆とか担々納豆とか色々あるしみんな美味いやん
イッチの味覚の感受性が貧しいだけでは?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:37:40 ID:xPvZ
>>11
焼肉のタレのやつマジでゴミだったわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:40:26 ID:o8Yl
>>15
あれにニンニクとショウガ入れるとパンチある味になって美味いぞ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:37:21 ID:SyAK
昆布タレ売れすぎやでマジで 他の倍以上スペース取っとるのに
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:37:22 ID:fSiW
そういう色物系納豆はすぐ廃れる
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:37:48 ID:xPvZ
>>14
もう定番ラインだぞ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:38:31 ID:OrQQ
ワイは国産丸大豆が好き
小粒好きくない
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:38:32 ID:xPvZ
からしが入ってないのが唯一の難点
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:38:40 ID:ilyO
なんと言おうと中粒以外は認めん
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:39:18 ID:xPvZ
ひきわり>大粒>中粒>小粒な
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:39:24 ID:Xx2c
ワイはスーパーで安売りしてるおかめ納豆や
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:39:27 ID:wObM
納豆キムチ卵かけ御飯とかいう一発で1日分の全ての栄養が摂れる神のレシピ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:40:09 ID:b62S
色々試したけど
やっぱおかめ納豆の極小粒ミニ3に戻った
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:40:42 ID:fSiW
からし業界と納豆業界の癒着の闇を暴いて欲しい
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:40:53 ID:cXdB
美味いけど納豆に卵の味とかいらんから
普通のタレとからしのやつでええから
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:41:00 ID:Xx2c
>>43
これ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:41:09 ID:OEY6
ワイはにんにく醤油
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:41:30 ID:itZQ
これきれいに納豆を器に移すの苦労したしパサパサして美味しくなかった…
食べる前の期待値が高すぎたかもしれん

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:42:11 ID:wObM
>>47
これ憧れる
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:42:22 ID:o8Yl
>>47
納豆は普通にパックの方が美味いよな
藁納豆はお土産でたまに食うぐらいでええわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:42:36 ID:VUDV
>>47
梅干し納豆キムチとかは大抵スーパーのやつの方がおいしいな
なんでも天然最高ってわけにはいかん
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:44:57 ID:o2oS
これ好きすぎる

92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:45:27 ID:N04P
>>86
これしか食えないわ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:45:40 ID:IugM
>>86
分かる
258 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:58:43 ID:aGLP
>>86
これすき
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:49:38 ID:BiBo
納豆食べてからコメ食べるか
米の上に納豆を乗せて食べるか
みんなどっち?
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:50:07 ID:RL34
>>134
オンザライス
163 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:52:34 ID:N04P
こんな感じのカップの納豆、何か合わないわ

167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:52:58 ID:Ry98
>>163
バイキングに置いてるイメージ
169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:53:00 ID:Xx2c
>>163
これ小さいのよな 物足りない
171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:53:04 ID:xPvZ
>>163
これ買えるやつ富豪やろ
スーパーで見るたびに手震えてるわ
185 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:54:32 ID:xPvZ
お前らおかめ納豆好きすぎやろ
192 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:54:51 ID:RL34
>>185
だって旨いし
196 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:55:00 ID:Xx2c
>>185
やすい うまいのダブルだし
215 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:56:15 ID:o2oS
これ食ってるj民はおらんのか?

221 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:56:42 ID:fDSJ
>>215
これほんまうまいよな
これ食って衝撃やった
222 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:56:43 ID:VUDV
>>215
見たこともない
高そう
226 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:56:59 ID:NXhQ
>>215
はじめてみた
227 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:57:01 ID:RL34
>>215
これは初めて見るな
236 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:57:41 ID:o3Ki
>>215
あまみがある
309 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:02:30 ID:aGLP
納豆を米以外と合わせるのをしたことないんやが、これは絶対みたいなのあるか?
317 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:03:01 ID:KOSf
>>309
実は納豆単体で食べるのが一番うまいと思う
326 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:03:25 ID:6OUE
>>309
油揚げに納豆包んでフライパンでカリッとなるまで焼く
大根おろしと醤油を添える
340 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:04:11 ID:tbzW
>>309
山形ひっぱりまぜそば
758 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/30(月) 00:03:15 ID:Ipye
>>309
ひっぱりうどんええで
サバ缶はあってもなくても
457 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:12:22 ID:9Ig3

461 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:12:38 ID:lZyy
>>457
これかわいい
465 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:13:04 ID:wObM
>>457
この欧米っぽい言い回しすこ
468 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:13:12 ID:Ry98
>>457
この言い回しほんとすき
471 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/01/29(日) 23:13:43 ID:64sd
ちびまる子「納豆嫌いはガイジが多い」

476 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:14:03 ID:HoLl
>>471
さくらももこップさぁ…
478 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:14:06 ID:Xx2c
>>471
草
481 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:14:17 ID:KM6u
>>471
はまじはともかくプー太郎はそっち側ちゃうやろ
482 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:14:23 ID:wObM
>>471
はまじとブタがガイジじゃないという風潮
488 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:15:14 ID:6ZYz
>>471
草
630 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:26:23 ID:6OUE

633 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:26:48 ID:wObM
>>630
検索してはいけない言葉やめろ
634 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:26:50 ID:Ry98
>>630
今放送してみてほしい
転載元:納豆界とかいうたった一つの新商品にぶっ壊された界隈
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674999268/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
焼肉のタレ納豆とかあおさ納豆とか担々納豆とか色々あるしみんな美味いやん
イッチの味覚の感受性が貧しいだけでは?
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:37:40 ID:xPvZ
>>11
焼肉のタレのやつマジでゴミだったわ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:40:26 ID:o8Yl
>>15
あれにニンニクとショウガ入れるとパンチある味になって美味いぞ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:37:21 ID:SyAK
昆布タレ売れすぎやでマジで 他の倍以上スペース取っとるのに
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:37:22 ID:fSiW
そういう色物系納豆はすぐ廃れる
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:37:48 ID:xPvZ
>>14
もう定番ラインだぞ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:38:31 ID:OrQQ
ワイは国産丸大豆が好き
小粒好きくない
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:38:32 ID:xPvZ
からしが入ってないのが唯一の難点
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:38:40 ID:ilyO
なんと言おうと中粒以外は認めん
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:39:18 ID:xPvZ
ひきわり>大粒>中粒>小粒な
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:39:24 ID:Xx2c
ワイはスーパーで安売りしてるおかめ納豆や
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:39:27 ID:wObM
納豆キムチ卵かけ御飯とかいう一発で1日分の全ての栄養が摂れる神のレシピ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:40:09 ID:b62S
色々試したけど
やっぱおかめ納豆の極小粒ミニ3に戻った
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:40:42 ID:fSiW
からし業界と納豆業界の癒着の闇を暴いて欲しい
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:40:53 ID:cXdB
美味いけど納豆に卵の味とかいらんから
普通のタレとからしのやつでええから
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:41:00 ID:Xx2c
>>43
これ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:41:09 ID:OEY6
ワイはにんにく醤油
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:41:30 ID:itZQ
これきれいに納豆を器に移すの苦労したしパサパサして美味しくなかった…
食べる前の期待値が高すぎたかもしれん

53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:42:11 ID:wObM
>>47
これ憧れる
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:42:22 ID:o8Yl
>>47
納豆は普通にパックの方が美味いよな
藁納豆はお土産でたまに食うぐらいでええわ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:42:36 ID:VUDV
>>47
梅干し納豆キムチとかは大抵スーパーのやつの方がおいしいな
なんでも天然最高ってわけにはいかん
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:44:57 ID:o2oS
これ好きすぎる

92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:45:27 ID:N04P
>>86
これしか食えないわ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:45:40 ID:IugM
>>86
分かる
258 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:58:43 ID:aGLP
>>86
これすき
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:49:38 ID:BiBo
納豆食べてからコメ食べるか
米の上に納豆を乗せて食べるか
みんなどっち?
140 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:50:07 ID:RL34
>>134
オンザライス
163 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:52:34 ID:N04P
こんな感じのカップの納豆、何か合わないわ

167 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:52:58 ID:Ry98
>>163
バイキングに置いてるイメージ
169 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:53:00 ID:Xx2c
>>163
これ小さいのよな 物足りない
171 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:53:04 ID:xPvZ
>>163
これ買えるやつ富豪やろ
スーパーで見るたびに手震えてるわ
185 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:54:32 ID:xPvZ
お前らおかめ納豆好きすぎやろ
192 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:54:51 ID:RL34
>>185
だって旨いし
196 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:55:00 ID:Xx2c
>>185
やすい うまいのダブルだし
215 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:56:15 ID:o2oS
これ食ってるj民はおらんのか?

221 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:56:42 ID:fDSJ
>>215
これほんまうまいよな
これ食って衝撃やった
222 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:56:43 ID:VUDV
>>215
見たこともない
高そう
226 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:56:59 ID:NXhQ
>>215
はじめてみた
227 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:57:01 ID:RL34
>>215
これは初めて見るな
236 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 22:57:41 ID:o3Ki
>>215
あまみがある
309 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:02:30 ID:aGLP
納豆を米以外と合わせるのをしたことないんやが、これは絶対みたいなのあるか?
317 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:03:01 ID:KOSf
>>309
実は納豆単体で食べるのが一番うまいと思う
326 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:03:25 ID:6OUE
>>309
油揚げに納豆包んでフライパンでカリッとなるまで焼く
大根おろしと醤油を添える
340 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:04:11 ID:tbzW
>>309
山形ひっぱりまぜそば
758 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/30(月) 00:03:15 ID:Ipye
>>309
ひっぱりうどんええで
サバ缶はあってもなくても
457 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:12:22 ID:9Ig3

461 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:12:38 ID:lZyy
>>457
これかわいい
465 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:13:04 ID:wObM
>>457
この欧米っぽい言い回しすこ
468 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:13:12 ID:Ry98
>>457
この言い回しほんとすき
471 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/01/29(日) 23:13:43 ID:64sd
ちびまる子「納豆嫌いはガイジが多い」

476 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:14:03 ID:HoLl
>>471
さくらももこップさぁ…
478 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:14:06 ID:Xx2c
>>471
草
481 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:14:17 ID:KM6u
>>471
はまじはともかくプー太郎はそっち側ちゃうやろ
482 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:14:23 ID:wObM
>>471
はまじとブタがガイジじゃないという風潮
488 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:15:14 ID:6ZYz
>>471
草
630 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:26:23 ID:6OUE

633 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:26:48 ID:wObM
>>630
検索してはいけない言葉やめろ
634 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/29(日) 23:26:50 ID:Ry98
>>630
今放送してみてほしい
転載元:納豆界とかいうたった一つの新商品にぶっ壊された界隈
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674999268/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
コメント一覧
味覚テストをクリア出来る奴だけが発言権有るよなつまりおいら
おかめ納豆ひきわりにキッコーマンの減塩醤油が1番美味しい
ただの「納豆とキムチ」以外の何物でもなかった
相乗効果がないみたいな
!?
それは賛同されないぞ!!
納豆ので有名な水戸でやったら面白いかもしれない
下痢便みたいで嫌い
あれどうにかしてほしいわ
大豆にこだわってる感じの
何かと混ぜるならひきわりの方が美味しいことがあるし、栄養も優れてるのでたまに食うのはありだと思った
まじでこれが圧倒的
でもシソ風味も昆布ダシもどれも美味しい。
企業努力のたまものだと思う。
・・・・唯一、焼肉味は不味かった。
ところで納豆スレでよくタレは添加物まみれで入れると有害とシュバってくるのあるけど、本当なん?
納豆タレ結構好きなの多いんだけどなぁ…
玉子だれは飽きる
思わず高めのワサビとか買ってまう
だよな
おかめ納豆が完璧すぎる
オレンジ色のパッケージのやつ、あれは…
飲み込めないほど不味かった
名前は忘れたけど有名なやつだと思う
食べてみて欲しい
あといつもミツカン
かならず変な奴が湧くな。うぜえ
結局納豆に求めてるのは何時もの味なんよな
昔、それをやって客から金だけ奪って逃げた奴がおってな...
その組み合わせ自体はやる人多いし発酵食品同士の組み合わせはアミノ酸×アミノ酸で相性ええとは思うが、
栄養うんぬんはパッと思いつくだけでもビタミンCとかぜんぜんとれてないので大嘘やしアホだよなw
それが正解
なんなら、賞味期限が近くて割引されているやつを選ぶのがコスパ最強
これしか食ってない
2万円払えば永久的に1日1食だけ納豆定食を食える店あっただろ?
タレは醤油、からしをミノクのからしに変えてみなよ
飛ぶぞ
普通のオレンジパッケージの小粒は50gで、それに慣れてるから気持ち物足りない
発泡スチロールのケースも何だか高級っぽい感じだった(味は覚えてない)
そりゃ添加物は入ってるだろうけど、添加物=毒って認識がどうかと思うよ
たまごだれ納豆も売上悪くはないがうちでは売上5位くらいだわ
俺はだるま納豆派だが、
タレを開ける手間とフィルムを持ち上げる手間が掛からず手も汚れないから朝は便利
からしがないのも個人的には問題なし
殆ど毎日食ってる
納豆に、でなく、卵白に、だよ。
この組み合わせで吸収を阻害される栄養素は納豆のビオチンだけど、
ビオチンはキノコ類・肉類・魚介類などほぼあらゆる食品に含まれてるので、
生卵の白身はこれらの食品のビオチンとも結びついちゃう。
色々食べたけどあの醤油が納豆にベスト
炭水化物制限ブームなんだから単品で食べる専用の商品を作ってくれ
ミツカンは豆が不味いからタレを工夫するしかねーんだよな
ネギ入れるだけで最高の朝食になる
てかあの醤油だけ欲しいな
あと高い上に2パックしか入ってないけど丹精ってのが美味しかった
クラファンでやってみるべきだよ
一万円出資してくれた人には生涯定食無料のリターンを付ければきっとお金が集まると思う
そこまで説明するんだったら、ほとんどの食品に含まれててぶっちゃけ不足すること皆無の栄養素だから多少阻害されようが気にする必要ないってとこまで言ったれやw
お前か!
クソまず食品にOKだしてんのは
おかめのしそ海苔も食べてみたいんだが近所で見たことない
70度で満遍なく加熱せんと死なんし、そんなアツアツご飯食べたら栄養うんぬん以前に火傷するわwww
俺も、もうこれしか食ってない
納豆における俺的最終解答が出た
納豆は臭いがなければ健康食で覇権だろうに臭すぎて食ってないわ
このスレタイでまず俺が思い浮かんだのはこれ
お前それエースコックの品質管理部門でもいえんの?
たまたまなのか買ってから1番日持ちする気がするんだよね
草
懐かしいな
山わさびってカラシっぽくない?
解らんけど逆に食べてみたいな
あまり好きになれなくてかなり食べて無いけど、ちょっと食べてみようかな?笑
同じような人いるんだな
スーパーで買える系ではオカメが一番うまい
オカメの会社は特別な納豆菌でも保有して蔵出ししてんのかと思うほど味が良い
ミツカンは肝心の豆が不味い
ミツカンの納豆はやけに新製品出すから何回か買ってがっかりして忘れた頃に買ってやっぱい豆が不味い、となる
今はミツカンのくめ納豆北海道納豆に落ち着いたな
なんだっけ令和納豆だっけ
一択の意味がわからんわー
それはマジでどの地域かとか、そのスーパー自体の仕入れやその時期の売出し等でそれぞれ違うのでは。
そりゃ辛子だからな
ヤマダイみたいな名前の会社のは軒並み不味いと思う
クサすぎて悶絶した 匂いを抑える今の製法はすげぇな
ジェル状とパキッとタレは1回食べて二度と買う必要無いなと思った
あれ本当に卵入ってるんやろか?
醤油の量が多くてコスパが良いから買う感じ
パキッとタレやジェル状の納豆以外であればどれでも美味しい
お値段高いのはやはり値段に比例して美味しい
特にお勧めは煮干しの粉末をかけて付属醤油だけじゃなく少しだけ普通の醤油も追加で垂らして食べると最強
付属物は不要