
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:31:20 ID:jf0P
これマジですごくね?
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:32:22 ID:EBMr
なんで東京オリンピックにはマリオのマの字もなかったんやろな?
リオ閉会式じゃ首相がコスプレまでしたのに
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:33:09 ID:0Eih
>>3
うまい
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:33:38 ID:Gpup
>>3
いいね
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:34:35 ID:nQ10
>>3
気付かなかった
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:41:12 ID:K7Jk
>>3
すごい
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:44:06 ID:IRFt
>>3
なるほど
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:45:05 ID:Cx72
任天堂は法務部もクソ強かったりで企業として続けるための努力は割とやってるで
>>3
おんjにあるまじき知的なレスやめろ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:46:03 ID:5ZtT
>>3で1レス落語みたいなのをやられたせいで持っていかれるな
ワイも感心した
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:38:03 ID:uODw
マ リオってこと?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:39:19 ID:C9Qh
AKIRA「2020年の東京五輪予言しました。欧米で知名度あります」
開会式「うーん、パス!w」
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:40:21 ID:jf0P
初期案やとガッツリ任天堂関わってたけど
任天堂はeスポーツの独自企画みたいなのやってたからそれで対立したの口実に一抜けしたんやろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:41:08 ID:5ZtT
後になって不正まみれで問題視される可能性の芽を摘んだんやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:41:12 ID:yqt2
そら5000億の予算が4兆円になったらおかしいと思うわな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:41:30 ID:DUoV
AKIRAも緑なだぎも不安やろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:41:40 ID:jf0P
メインスポンサーに残ったセガサミーは強制捜査入るからな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:43:17 ID:jf0P
マリオの代役が緑なだぎで
ピカチュウの代役が劇団ひとりってのは納得できる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:44:08 ID:5ZtT
イメージ低下の匂いを嗅ぎ取れるやつこそメインの運営側に回って欲しいものや
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:52:26 ID:5ZtT
世界オリンピック委員会ってその国が終わった後どうなろうと知った事ではないわってスタンスなんやっけ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:57:44 ID:jf0P
>>25
ギリシャはアテネ五輪のせいで財政破綻したからな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 02:26:42 ID:iCVb
伊達にゲーム業界で覇権とってないわ
流石の危機管理能力と言うか
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 02:26:56 ID:TRlA
開会式前日
竹中直人「ん?このオリンピックちょっと臭いな…すまん大工タップダンスシーンの棟梁役抜けるわ」
これはとり残されて棟梁役任された真矢みきが可哀想やったな
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 02:28:12 ID:jf0P
>>42
竹中直人もさっさと辞任して難を逃れたんやったな
46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/01/31(火) 02:33:02 ID:AX6Q
選手入場にゲームBGM流しておいてなんで各社のゲームをコラボさせた映像作らなかったんやろな
シンプルに開会式作った奴等が下手くそすぎただろ
転載元:任天堂「ん?このオリンピックちょっと臭いな…すまんメインスポンサー抜けるわ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675096280/
お前らが好きだった給食のメニューって何?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
行って良かった工場&社会見学、口コミで選ばれたランキング1位は?
「I kill You」を夏目漱石風に訳せ
【画像】タンクトップ着て汗ばんだJCwwww
古舘「さあ、性欲モンスターの登場であります」
【画像】彡(゚)(゚)「通販会社の経営を息子に譲って暇やなぁ・・せやっ!!」
>>3
すごい
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:44:06 ID:IRFt
>>3
なるほど
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:45:05 ID:Cx72
任天堂は法務部もクソ強かったりで企業として続けるための努力は割とやってるで
>>3
おんjにあるまじき知的なレスやめろ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:46:03 ID:5ZtT
>>3で1レス落語みたいなのをやられたせいで持っていかれるな
ワイも感心した
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:38:03 ID:uODw
マ リオってこと?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:39:19 ID:C9Qh
AKIRA「2020年の東京五輪予言しました。欧米で知名度あります」
開会式「うーん、パス!w」
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:40:21 ID:jf0P
初期案やとガッツリ任天堂関わってたけど
任天堂はeスポーツの独自企画みたいなのやってたからそれで対立したの口実に一抜けしたんやろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:41:08 ID:5ZtT
後になって不正まみれで問題視される可能性の芽を摘んだんやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:41:12 ID:yqt2
そら5000億の予算が4兆円になったらおかしいと思うわな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:41:30 ID:DUoV
AKIRAも緑なだぎも不安やろ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:41:40 ID:jf0P
メインスポンサーに残ったセガサミーは強制捜査入るからな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:43:17 ID:jf0P
マリオの代役が緑なだぎで
ピカチュウの代役が劇団ひとりってのは納得できる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:44:08 ID:5ZtT
イメージ低下の匂いを嗅ぎ取れるやつこそメインの運営側に回って欲しいものや
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:52:26 ID:5ZtT
世界オリンピック委員会ってその国が終わった後どうなろうと知った事ではないわってスタンスなんやっけ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 01:57:44 ID:jf0P
>>25
ギリシャはアテネ五輪のせいで財政破綻したからな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 02:26:42 ID:iCVb
伊達にゲーム業界で覇権とってないわ
流石の危機管理能力と言うか
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 02:26:56 ID:TRlA
開会式前日
竹中直人「ん?このオリンピックちょっと臭いな…すまん大工タップダンスシーンの棟梁役抜けるわ」
これはとり残されて棟梁役任された真矢みきが可哀想やったな
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 02:28:12 ID:jf0P
>>42
竹中直人もさっさと辞任して難を逃れたんやったな
46 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/01/31(火) 02:33:02 ID:AX6Q
選手入場にゲームBGM流しておいてなんで各社のゲームをコラボさせた映像作らなかったんやろな
シンプルに開会式作った奴等が下手くそすぎただろ
転載元:任天堂「ん?このオリンピックちょっと臭いな…すまんメインスポンサー抜けるわ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675096280/
お前らが好きだった給食のメニューって何?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
行って良かった工場&社会見学、口コミで選ばれたランキング1位は?
「I kill You」を夏目漱石風に訳せ
【画像】タンクトップ着て汗ばんだJCwwww
古舘「さあ、性欲モンスターの登場であります」
【画像】彡(゚)(゚)「通販会社の経営を息子に譲って暇やなぁ・・せやっ!!」
コメント一覧
こんなことになるとはね
政治家一人に権限を持たせすぎています
政治家というものは、幾多有る職業の一つに過ぎないのです
税金というものは、政治家や官僚達だけが稼いだお金ではありません
納税をしているのは、政治家達や官僚達だけではありません
既得権益側の人間達と一般庶民の意見が一致するはずがないのです
政治献金を受け取っている人間と、そうでない人間の意見が一致するはずがないのです
仮にその政治家が、どれほど疑惑まみれでもカルト宗教と結託していても
自分に利益をもたらしてくれるのなら、既得権益側の人間達は支持を続けるでしょう
徴税方法や憲法改正・法律や巨額の税金を投入する国の重要な政策は、ネットを使った
直接民主制で決めるべきです
既得権益側の人間達は、国益よりも明らかに私益を優先しています
富裕層だけを優遇しても、少子高齢化問題も財政赤字問題も解決しないという事は、
この失われた30年で既に歴史が証明しています
日本は、一億総中流社会を目指すべきです
国勢調査ではネット投票は何の問題も無く実施できていました
2か月に1回の頻度で10個の項目について、直接民主制で有権者に
賛否や信を問うだけで、民意がダイレクトに反映されて、この国はまともな方向へ向かうはずです
札幌五輪を誘致すべきどうかなんて、イエスorノーの選択肢しかないはずです
宗教法人の全ての収入に対して、公平平等に税金を徴収すべきかどうか
政治資金管理団体のお金を移す際に、公平平等に税金を徴収すべきかどうか
政治献金や政治資金パーティー・天下りを法律や条例で禁止にすべきかどうか
納税者全員による直接民主制で決めるべきです
電子投票を導入することによって、投票可能期間を最低でも一週間くらいは
設けることが出来るようになるはずです
必ず投票率が上がり、絶対に今以上に民意が反映されることになるはずです
最後にもう一度言います
今すぐ、ネットを使った国政選挙・直接民主制を導入すべきです
???「やらない理由じゃなくてどうすればできるか考えろ」
???「生活かかってんだぞ殺す気か?」
こいつ
・ナカヌキンピック ・下水海アスロン ・賄賂誘致 ・障碍者いじめ小山田
・開会式が絶望イミフ ・盗作エンブレム ・ファンタジーザハ案24億円
・コロナ禍1年遅れ ・舛添公費外遊三昧 ・女性蔑視森会長 ・段ボールベッド
・3兆円超のコンパクト五輪 ・ボランティア募集 ・金銭授受問題 etc...
どれのことかな?
ほんとそう。政治と企業の癒着ぶりを考えると企業も腐りきっている感じ
急遽ゲーム音楽とか使ったのも数々のやらかしが原因だし
直前にあり合わせのメンツしか残らなかった
コロナ無しで開催したとしてリオくらいのクオリティだったかは分からんけど
最初の案通りだったら遥かにマシだったよな
令和は・・・中抜きするにしても才能ない人に仕事ふるなよ。
本当、ダサかった
だってあの業界では「あのぐらい普通じゃん?なんで騒いでんの?」だったことw
弟子の案を師匠の名前で提出とか日常茶飯事と聞いてあきれたわw
クwリwエwイwティwブwww
今回そういう演出ろくにできなかったのは残念だったわ
五輪じゃなく普通の催事として考えてもこれで上手く行くと考える方が難しいよな
マどころかリオもない
あらゆるすべての面でダサかった
マリオの「マ」の字も無い
↓
リオ
出来に関係なく何らかの利権で佐々木案になったのか
五輪関係者のおじいちゃんからしたらマジで佐々木案の方が良いものに見えたのかだけでも知りたい
やっぱ、どこか怪しいところあったんだろうな
任天堂はこのタイミングで降りてるし、さらには権利の使用も許さなかったわけだから
MIKIKO降ろしにブチ切れて抜けたと捉えるのが妥当だろう
MIKIKOが下ろされた理由に関しては、森や小池のアイディアを受け入れようとしなかったからなんて言われてる
↑危機管理能力高すぎやろ!
自転車男子ロードしか観てないから、結果糞オリンピックとなって歓喜やわ
リオ閉幕式での期待が見事に崩れた
もうこの国では、オリンピック二度と開くな
ドラクエFFはいいとしてニーアは名曲やけどオリンピックに選ばれるほどではないやろ
今のSNSの風潮であれば、かわいそ~って被害者扱いになるだろ
山内溥つうか祖父代からのまともな人としての心構えをまともにもってるからやろね
銭ゲバ大会に寄与する必要は無いのである
ありがとう。凄くガッカリした
隣の部のグラフィックデザイナーもパクりじゃない・元が無いとデザインなんて出来ないとか擁護してたわ
どうみてもパクりにしか見えない事が問題だと理解してくれなかった
サンガツ!
(つまりどういうことや?)
リオ→マリオネタはリアでやったったし
これのどこが知的なんだ
何がどう「上手い」のか分からん
もしかしてそれだけで「上手い」と感じる馬鹿がそんなにたくさんいるってこと?
マリオのマの字もなかったのは東京で、リオにはガッツリマリオ出てたやん
うまいこと言えてるようで全然言えてないよな
現実はこれですよ
評価された他人を落としたところでお前の評価が上がるわけじゃねえぞ見苦しい
リオ→マリオ は閉会式のときにやってたね
「RIO」と書かれた地図を広げたら「MARIO」が出てきたやつ
「マの字もない」がダブルミーニングなんやろな
①リオではマリオが登場したのに、東京では登場しなかった
(=微塵も気配がし無いという意味での「マの字もない」)
②マリオからマを取ったらリオになる
(そのままや)
べた褒めされていて違和感あるな
上京民、東京土着民は地方のことを笑えんよ
山上様様だな
少なくとも知的だと思った素直な人がいるのは事実だろ
どうして他人の価値観を認めずにわざわざ「それは違う、こうだ!」ってノイズを喚き散らすんだい?
それ昔からの既出のネタで結構広まってるから上手くもなんともないんやで。
3のレスを見る限り、おそらくネタを言おうとはしてなくて素で疑問に思ったことを言っただけ、周りの反応に本人ビビっとるよ絶対
ただのダジャレやんとしか思えへんのやけど恐らく俺の頭が悪いのだろう
国民にモラハラした内村。
なお奥さんにもしていた模様。
企業も社会人も腐りまくりよ
でなきゃこんなになってない
なるほど
違和感ありすぎてこのベタ褒めまでがテンプレのノリなんかとすら考えたわ
※58は解りやすく文章化しただけで、ただのダジャレで正解やと思うで
ダジャレがべた褒めされていて「見落としている意味があるんだろうか」という錯覚に陥ってしまう人が多いだけや
リオ大会の方にマリオの登場が無かったのなら、「マリオのマの字も無かったリオ」で上手いと思うけど…
あんまり上手くないよな。
次世代の才能、しかもそれが女性っていうことが前時代的思想の佐々木のプライド的に許せなかったんや。
そこで年功序列の権威でおじいちゃんたちに口から出まかせ言ってMIKIKOを引き摺り下ろした。
開催に向けて新幹線開業。首都高、名神高速道の整備。海底ケーブル敷設。ごみ収集の近代化(それまでは辻々にある「ゴミ箱」にごみを投入。入りきれないものはその周囲に積み上げ。当然不衛生で臭う。これを撤去し一定曜日の一定時間にポリバケツ回収に変更=街角からごみを一掃)
大会開催経費は公営競技の収益や記念メダル販売、寄付金付きの切手や寄付金付きに記念たばこ販売などと国民から広く集めたもので、当然組織委はそれらの金の出所を知ってるから私腹を肥やす委員などいなかった。
開会式などで使われる曲を作ったのが世界的な團伊玖磨に古関裕而ときたらもうシビれるしかないだろう。
開会式も過去のデータから晴天率の高い10月10日で本番もまさに秋晴れで、航空自衛隊が総練習まで失敗し続けてたスモークでの空の五輪も彼らの乾坤一擲の精神力のなせる業なのか天が味方したのか完璧に成功。
敗戦と敗戦後の混乱から見事に立ち直った日本を全国民が目撃した。五輪の成功に若き経営者や技術者が「だったら俺も!」とその後に続く経済成長の中で世界に通用するいくつもの企業を立ち上げ進出していった。
昭和のおとぎ話やな。
コピペにマジレスする奴いたらマジレスwwwって笑うだろ
感覚的にはそれと同じ
少なくとも式場ですでにされた演出なんだから知的って評は適切じゃないって
指摘は正しいだろ
実際にはクソみたいな佐々木案が問題になった後、それを小劇場出身の小林賢太郎が引き継いでしまったから、どんどんどんどんクオリティが先細りしていったんや。
それはしっくりくるわ
少なくとも人選は間違いなく間違っている
それだとマの字も無いとか言ってるのに
「マ」以外の「リオ」があるんだから通じないやんか
日本要素のかけらもないダサいダンス
内輪ネタだらけの寒い芸人
世界的に有名な俳優やアーティストもなし
高校の文化祭レベルのピクトグラム
史上最低は間違いない
マリオがカタログを広げてMA+RIOになるようにしている
これすき
誘致段階でのワイロ工作もウヤムヤなままだし、これで札幌オリンピックだの大阪万博だの
で浮かれるやついるんか?
大人は黙ってワカメ着て踊れよ
シックリさせるのが材料的に土台無理な気がするわ
他の人も言ってるけど「リオからマの抜けた東京になった」とかなら上手いと思うけどな
あの時のポスター最高や
リオにはマに合わなかったけど、東京でマリオ登場とかだったら、うマかったか?
一般人は小説家、漫画家、歌手とかの感覚でいるけど、有名クリエイター≒商標・ブランドというクリエイティブ業界は結構多い。
建築業界や佐村河内業界は有名なそれやな
常識的に最大の広告を抜けるメリットは無いから、任天堂も持ちかけられた後に断って抜けたんだろ。告発すると上級にいじめ抜かれるからやらないけど、トップが年功序列で悪さしても年が上なら正しいことをした下を潰せる文化だから出来る日本の闇だよ。
つか首相にコスプレまでさせて宣伝させたということは企業として片足半分共犯で突っ込んどるじゃない
違うのか?
任天堂は昔賭場の道具を作って場を仕切ってたのご存知ない?
使い方がわからなくて電話で聞いたら本職の人に聞いてくださいって言われるような所だったんやで
勿論悪い意味で
早く金返せよ
始まる前の五輪擁護は割と見たけど
流石に開会式お出しされてから擁護してる奴はほぼ見なかったが
アレ見て擁護するってマジもんの利権関係者だろ…
多分一生忘れねぇわ面白すぎて。
政治家もあんなんやしなー
関わっとる上の連中はほとんどそんな連中なんやろな
そもそも血税が無駄になるから札幌含め国は二度と五輪誘致するなよ
マリオがパンフレット広げるやつで
消えた金額が異常だからまだまだ捕まるだろ
負の遺産たちも片付いてないしな
開会式の曲は東京と比べると少し格落ちだが古関裕而に山本直純。
開催に向けて世界有数の豪雪地帯での不便解消のための地下鉄整備と地下街整備。ゴムタイヤで独特の加速音と開業当初からの自動改札は未来都市を彷彿とさせた。
組織委の費用集めは東京と似たように記念パッケージたばこや記念切手。ここでも組織委は清廉で汚職の影すらなし。
開会式で割られたくす玉から舞い落ちる数百万の折り鶴は主に北海道内の小学校などで子供たちが心を込めて折ったものだ。
ウィンタースポーツにJapanありと名を成さしめワールドカップのジャンプやアルペンなど各種大会がこれ以降日本を舞台に開催される。「毎朝新しい粉雪がゲレンデを覆っている」と海外ではありえない好条件に欧州からもスキー客が訪れているのもこの大会があったこそだ。
70m級純ジャンプ金銀銅独占が記憶に残るが日本選手「だけ」活躍できるようにジャンプ台基準の端っこを狙って設計し日本人選手だけ徹底して練習させたため「奴らは卑怯」の烙印を押されその後の国際大会で色々嫌がらせみたいな日本人不利なルール変更を繰り返されるのはどっちかといと負の歴史。
それな、せめてマトモにやってほしかった
ついに最低限の体裁さえ捨ててしまったんだなって絶望感がすごかった
利権ちゅーちゅーだからクオリティが下がるんだよ
どこも同じだと思え
中抜きJapan気持ち良すぎて予算の1%も五輪に使ってなさそうなのほんま草生えるわ
そら国民がいくら働こうがオワコン化するわ
結果使える音源がSONY寄りゲームしか残らなかった
擦りまわして偉そうにしてバカの上塗りをする会場はここですか?
お遊戯会は日本人が見てもよくわからないものだったし、へのへのもへじに至ってはまじで恥ずかしさを覚えたわ
リオの閉会式を担当した総合演出のMIKIKOが引き摺り下ろされた時点でこりゃもうアカンわって手を引いたのが大正解だったな
もう任天堂が国の舵取りした方が良いんじゃない?
まともに式見てればニヤッとする前に何言ってんだ・・・?ってなるだろ
>>3のことじゃなくそれ見て上手いとか知的とか言ってるやつらの事ね
コロナのせいでめちゃくちゃや
しばらくバカを拝見しておきます。
それが日本のためだとか本気で思い込んでたらしい
あいつらは本当に無学な低知能のバカだよな
ネトウヨは最序盤のロゴ問題の頃から叩いてたよ
からダメだと確信してたよ俺は
事実、ウラばかりだってオチ。
その会社の株価上げて売り抜けることだよ
その辺の美大学生でももっとマシなもん出してくるで
最大の被害者と言っても良いレベル
開閉会式は阿波踊りとねぶたなら100万倍ほど盛り上がっただろうな。
まあ、電通がやる以上、中抜き以外に成功することは無いわけだけど
ネトウヨというより安倍さん直属の工作員だよね。
雇われてない限り、あれに高評価を出すのは難しいよ。
金の流れを全部見たい
どこがどれだけ抜いてるのか凄く気になる
何もやってないに等しい
サンタクロースラン並の詐欺
任天堂だけでなくTOYOTAも逃げてるから
やっぱ本当の意味で大手は怪しいニオイに敏感なんだわ
直美をいじってたあの人が降りたからやろ
検索すりゃわかるが直美の一件も閉会式マリオも同じ人やからな
東京五輪でボロクソに叩かれた佐々木案という事実
元電通の賄賂よこせで危機感を感じて
手を引いたんだろ、それのどこに共犯要素があるんだよ 賢明だろ
おれもこの件は一生許さんわ
佐々木宏このあと生地獄を死ぬまで味わえば
いいと思う
こういうのを見ると戦争が必要悪にすら思えてくるのは危ない兆候
一見論理の飛躍に感じるかもだけどすべての物事は繋がってて
今までなら蓋をされてきた事柄が表に出てきてるやろ?
場合によっては山上がくさびを打ったと評される可能性すら。
まぁ「お・も・て・な・し」の東京五輪やったんやからそれでええやん。
リオ閉会式のマリオが持ってる地図でMarioって書いてある観光案内みたいなやつを折りたたんでRioってやってるのになんで3のオリジナルみたいになってんの?
どこまで行っても要人暗殺が必要かも、までだろ
なんで戦争が必要悪まで一気に飛ぶのか意味がわからん
一般市民巻き込む行為は決して肯定されないぞ
山上だって一般市民巻き込んじゃってたら絶対賞賛なんかされなかった
任天堂がオリンピック利権にあやかろうとしてマリオの格好させたんじゃなくて、国とか東京がオリンピック成功のために任天堂の人気にあやかろうとしたんだろ
普通に考えて分からんか?
そうとは限らんやろ
五輪に限っては聖域なく関連企業全部調べてほしいわ
トリクルダウンとか言っていたんですよwww
マンマミ~アw
流石にいつの話してんの
菅政権も今の岸田を全く笑えないレベルの右往左往、朝令暮改だったな。
まあ本人が招致したわけじゃないから、ちょっと気の毒な面はあるが。
おめーだろバカは
先にコメントでてんだろアホ!
さすが世界レベルの一流企業は違うわ
日本を代表する企業が逃げ出す五輪のやばさを示したとも言えるが…
おじいちゃん、今は令和なのよ
任天堂に依頼してゲームを使った演出案までガッツリ出させたのに利権で自分たちにお金はいる案を選んだ
それでワザワザ打ち合わせに直接行ってた宮本茂さんがブチギレて東京オリンピックに任天堂の作品貸しませんってなったという記事があった
そうとは限らんとか断言すんならテメーでやれよ
調べた結果贔屓してる企業が出ようもんなら手のひら返して擁護始めそうなやつだな
アサヒ未だに不買してるわ
公金で私腹を肥やした企業なんて嫌われて当然
良かった
パラ会長のスピーチも情熱的でなんか感動した
スポンサーや偉いさんがパラには興味なくて放っ
たらかしにしてたのが逆に幸いしたのかも
開催委員が汚職のにおいを隠し切れなかった、あるいは隠そうともしなかった、というところなんだろうな
なにそれ、花札の話?
おじいちゃん達には式の出来栄えなんかよくわからんのや、内容はどうでもそれっぽく仕上がって自分のメンツが立てば成功や
よく知らん女のよくわからんアート活動よりも普段からつるんでるおっさんの方が金回して言うこと聞いてくれると思ったんやろ
完全な潔白ではないだろうけど危険な一線を嗅ぎ分けられる力があるんだろうね
怒らせたらそれまでよ
どんどん電通に予算中抜きされたり、わけのわからんメンバーねじ込まれて
まともな会社や人間は全員抜けたのは外から見てもわかったからな
ジャニと吉本、エグザイル、AKBでマツケンサンバでも踊ってれば良かったんだ…