1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:14:57 ID:umWk
【研究】奈良のシカ、独自の遺伝子型保つ 人の保護で千年以上維持かhttps://t.co/TSPtKSY2uU
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 31, 2023
研究チームは4府県から野生の294頭分の筋肉や血液を収集。母から子に遺伝するDNAの解析で全18種の遺伝子型が確認されたが、このうち奈良公園のシカは他では見られない1種のみが検出された。
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:16:38 ID:TcBm
はえ~
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:17:31 ID:m222
神の使いやからな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:19:33 ID:cyC3
どう見てもシカじゃねぇよな
野生のシカを子供の頃から飼っても絶対にあーならないらしいで
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:20:19 ID:QUPZ
近親交配を繰り返してる…ってコト?!
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:21:38 ID:4Bhc
地理的隔離もあるかもしれんが、人為的に奈良に留めたせいちゃう?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:23:15 ID:WWsL
すごい
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:29:27 ID:z21F
ならしかたない
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:30:23 ID:nJsf
そのうち家で飼えるようになるのかもな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:31:13 ID:LIGW
>>15
小型化すればワンチャン
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:31:37 ID:cyC3
人から逃げない
人がお辞儀するとお辞儀する
シカせんべいやると大量に集まってくるが、両手を開いて「もうないよ」って手を広げると解散する
これシカか?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:33:44 ID:inWv
>>17
元人間やで
やから独自の遺伝子を持っとるんや
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:34:37 ID:f3mu
>>17
ワイ初めからせんべい持ってなくても追いかけられるんやが
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/01/31(火) 10:35:26 ID:Aw7N
>>17
逆らって良い人間と逆らってはいけない人間の区別がついているところも
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:36:03 ID:Echx
>>17
かしこい
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:31:42 ID:a29D
豆芝ならぬ豆鹿の誕生や
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:33:06 ID:lg3N
もはや亜種より品種なんちゃうか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:34:50 ID:ibzJ
崇め奉るシカねぇってか
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:36:08 ID:u7H3
千葉に大量発生してるっていうキョンと何が違うんや
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:37:40 ID:lg3N
>>27
そいつは外来種やろ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:38:19 ID:cyC3
あのせんべいにDHA配合しとるんやろ
知らぬ間に賢くさせて人類征服をたくらんどるんや
売店のおばちゃんが悪の組織の総統や
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:54:24 ID:FCyj
応仁の乱とか第二次世界大戦とか戦乱のたびに数が減って
そのつど他所から鹿を連れてきて数を足してるって聞いたけど
案外独自の遺伝子が残るんやな
転載元:【朗報】奈良のシカ、遺伝子が唯一無二だった
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675127697/
やったー!エヴァンゲリオン描けたよー!\(^o^)/
ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…
カメラが趣味の人集まれー!
お前ら金環日食見ようぜwww
山崎邦正がハリーに狙われてる画像作ったwwwwwww
川越シェフがキャプテンアメリカだったころの画像ください!
これが20代女性中の上の顔だぞwwwwwww
メタリカ学習帳手に入れたwwwwww
長瀞行ってきたから写真貼っていく
【悲報】姉貴がスーイートポテトを作った結果wwwww
商船のスケールのでかさは異常
えるたそ厨と会話したいスレ
リス園行ってきたったwwwwwwwwww
俺っていうほどクラウドに似てるか?
荒木飛呂彦短編集「佐村河内は聞こえない」の画像ください!
【画像】「10頭身美少女」カザフスタンのバレー選手が人気沸騰!ニュース番組でも話題―台湾
どう見てもシカじゃねぇよな
野生のシカを子供の頃から飼っても絶対にあーならないらしいで
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:20:19 ID:QUPZ
近親交配を繰り返してる…ってコト?!
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:21:38 ID:4Bhc
地理的隔離もあるかもしれんが、人為的に奈良に留めたせいちゃう?
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:23:15 ID:WWsL
すごい
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:29:27 ID:z21F
ならしかたない
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:30:23 ID:nJsf
そのうち家で飼えるようになるのかもな
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:31:13 ID:LIGW
>>15
小型化すればワンチャン
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:31:37 ID:cyC3
人から逃げない
人がお辞儀するとお辞儀する
シカせんべいやると大量に集まってくるが、両手を開いて「もうないよ」って手を広げると解散する
これシカか?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:33:44 ID:inWv
>>17
元人間やで
やから独自の遺伝子を持っとるんや
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:34:37 ID:f3mu
>>17
ワイ初めからせんべい持ってなくても追いかけられるんやが
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/01/31(火) 10:35:26 ID:Aw7N
>>17
逆らって良い人間と逆らってはいけない人間の区別がついているところも
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:36:03 ID:Echx
>>17
かしこい
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:31:42 ID:a29D
豆芝ならぬ豆鹿の誕生や
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:33:06 ID:lg3N
もはや亜種より品種なんちゃうか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:34:50 ID:ibzJ
崇め奉るシカねぇってか
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:36:08 ID:u7H3
千葉に大量発生してるっていうキョンと何が違うんや
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:37:40 ID:lg3N
>>27
そいつは外来種やろ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:38:19 ID:cyC3
あのせんべいにDHA配合しとるんやろ
知らぬ間に賢くさせて人類征服をたくらんどるんや
売店のおばちゃんが悪の組織の総統や
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 10:54:24 ID:FCyj
応仁の乱とか第二次世界大戦とか戦乱のたびに数が減って
そのつど他所から鹿を連れてきて数を足してるって聞いたけど
案外独自の遺伝子が残るんやな
転載元:【朗報】奈良のシカ、遺伝子が唯一無二だった
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675127697/
やったー!エヴァンゲリオン描けたよー!\(^o^)/
ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…
カメラが趣味の人集まれー!
お前ら金環日食見ようぜwww
山崎邦正がハリーに狙われてる画像作ったwwwwwww
川越シェフがキャプテンアメリカだったころの画像ください!
これが20代女性中の上の顔だぞwwwwwww
メタリカ学習帳手に入れたwwwwww
長瀞行ってきたから写真貼っていく
【悲報】姉貴がスーイートポテトを作った結果wwwww
商船のスケールのでかさは異常
えるたそ厨と会話したいスレ
リス園行ってきたったwwwwwwwwww
俺っていうほどクラウドに似てるか?
荒木飛呂彦短編集「佐村河内は聞こえない」の画像ください!
【画像】「10頭身美少女」カザフスタンのバレー選手が人気沸騰!ニュース番組でも話題―台湾
コメント一覧
家畜化した狼が犬
みたいな感じで家畜化した鹿って感じか?
食糧難だしやっぱ対象だったのかな
奈良公園の鹿が他の鹿と混血しなくなって
1000年経過したっていうことだろう
あんなに人に臆せず堂々とメシ強請る鹿とか他にいないもんなw
確かに。
でも、神の使いとしてインドの野良牛の例もある。
案外探すと他にもあるのかもね。
人が?
人間とあの近さで家畜でもない共存状態の動物コミュニティは珍しい
香取の鹿宛は偽物だからどうでもいいや
頭から竹槍生やしてB29威嚇してたよ
古都のゆったりとした環境が大事なんだろうか
逆
神の使いである鹿がいる古都だからこそ、売国奴の暗殺が奇跡的に成功できたんだよ
あとで奈良公園のシカを移入してる
群れの縄張り意識が強くて外部のシカを受け入れないのかな?
前行った時、撮影に夢中になってるおばちゃんの肩掛けカバンを漁ってたし
そういう個体が何世代も続くとアドレナリン値が低いのが増えてくる。
そうなると体毛の色や形の形質が元の個体と違ってたり、人に懐いたり共存が可能になってくるんや。
恐らくこれは我々人類にも起きていることなのね。
もう起きてるのが定説らしいぞ
いうなれば人類は自らを家畜化してきた
日本人は家畜化の最前線いってそう
ロシア人とかはほぼ野生に近いだろ
二次大戦中に奈良公園や春日大社など街中に居着いてるシカは約50頭ほどまで減ってたそうだよ
近隣の山なんかには居たそうだけど戦後に餌をちゃんと与えて保護を再開すると山から下りてきたり繁殖したりで数十年で1000頭を超えるほどに復活したんだとさ
カラスもって聞いたけど
広島人がイジメたんだろ
海を渡って対岸からも来るらしいのでまた違った遺伝子になってるかも
わりと原始的なグループの鹿
国家神道の時代に神社のお膝元でって難しくないか?
人間があんまり餌くれないから山で暮らしてたとか
最前線は北か横の国だろう
昔、あの距離歩いたか、檻に入れたか、神輿に担いだか知らんけど
想像したらシュール
ちなみに猪と豚の遺伝子はほとんど差がない
狼と犬はそれなりに遺伝子の差がある
シシ神さんやん
野生の豚がイノシシってだけや
家畜化されたのが豚(もしかしたらイノシシのアルビノかイノシシのダウン症では)
家畜化した人間がなんjやなんG
ここにカルト朝鮮教がいます❗️
野生の豚って表現はなんやねん
猪の解説動画でも見てこい
勉強しぃや
犬はなんでなんやろうな
ニホンオオカミとかどう見ても柴犬にしかみえんのにな
ダウン症は筋力低いから違うやろ
奈良自体がべつに、戦時下で苦しい状況に置かれていない。
農家が多いので配給に頼らなくても食べて行けたし、45年の終戦末期の小規模な空襲以外、目立った攻撃もない。
鹿はそのへんの草とか食いながら生きてたよ。
芝犬の遺伝子は世界の犬の中でもかなり狼に近いらしい
明治時代は池袋で狼の群れに食い殺された人がいたそうだし(まだ町では無かったけど)、生息圏が近くて割と頻繁に交雑してたのかも
ホンマ米軍ってうんちやな
田舎なんで食糧難は控えめだったけど、食った証言はあるし激減もしてる
食べる物があるってのと肉があるってのは別の話やからな