1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:05:56 ID:5AYw

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:10:04 ID:XQjh
こいつらの読者にNHKへようこそ!見せたい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:11:06 ID:Sxf5
もうちょっと有名所にしてよ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:10:04 ID:XQjh
こいつらの読者にNHKへようこそ!見せたい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:11:06 ID:Sxf5
もうちょっと有名所にしてよ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:11:47 ID:5LYF
ここに着せ恋入れたい
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:22:04 ID:XQjh
>>5
着せ恋は五条くんが割とハイスペだから感情移入できなくて詰みそう
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:12:33 ID:YkgC
インキャでオタクで貧乏なやつをなんで美人お嬢様が推してるのか理由だけ知りたい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:12:36 ID:WB3s
これは弱男のなかでも頭弱い方のやつらやろ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:15:40 ID:c4Oc
女に飢えすぎやろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:20:02 ID:8HRD
「ボッチの僕に強制彼女がやってきた」
弱者男性の理想がこれか
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:21:31 ID:nYee
着せ替え人形なんかが流行ったばっかりに
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:21:57 ID:Snim
きちぃ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:23:28 ID:YkgC
ビスクドールって女作者なんやろ?
まだなんかええわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:24:35 ID:kMoM
ほざろとかじゃないんか?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:25:16 ID:gwUt
きらら全般やろ。
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:32:46 ID:OnIN
前は下剋上したり
本当は強いけど周りから評価されてなかったりみたいなの多かったのに
もう戦う気すらなくしたんか....
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:49:46 ID:K8DC
前にあった星野目をつぶってとかはどうなん?
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:51:21 ID:Nk0B
流石にきしょすぎて草生えるwww
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 05:03:53 ID:R5od
推しの子は?
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 05:04:23 ID:X4o7
自己紹介定期
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 05:06:39 ID:eurm
2000年代のハーレムラノベが漫画になっただけやろ
オタクは何十年も変わらん
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 07:28:55 ID:y3MX
ロシデレがない
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 08:35:45 ID:z9WB
意地でも努力したくないけど可愛い彼女はほしいという弱者男性の願望
転載元:【悲報】弱者男性の読んでる漫画、冷静に見るときつい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675105556/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する
ここに着せ恋入れたい
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:22:04 ID:XQjh
>>5
着せ恋は五条くんが割とハイスペだから感情移入できなくて詰みそう
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:12:33 ID:YkgC
インキャでオタクで貧乏なやつをなんで美人お嬢様が推してるのか理由だけ知りたい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:12:36 ID:WB3s
これは弱男のなかでも頭弱い方のやつらやろ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:15:40 ID:c4Oc
女に飢えすぎやろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:20:02 ID:8HRD
「ボッチの僕に強制彼女がやってきた」
弱者男性の理想がこれか
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:21:31 ID:nYee
着せ替え人形なんかが流行ったばっかりに
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:21:57 ID:Snim
きちぃ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:23:28 ID:YkgC
ビスクドールって女作者なんやろ?
まだなんかええわ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:24:35 ID:kMoM
ほざろとかじゃないんか?
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:25:16 ID:gwUt
きらら全般やろ。
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:32:46 ID:OnIN
前は下剋上したり
本当は強いけど周りから評価されてなかったりみたいなの多かったのに
もう戦う気すらなくしたんか....
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:49:46 ID:K8DC
前にあった星野目をつぶってとかはどうなん?
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 04:51:21 ID:Nk0B
流石にきしょすぎて草生えるwww
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 05:03:53 ID:R5od
推しの子は?
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 05:04:23 ID:X4o7
自己紹介定期
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 05:06:39 ID:eurm
2000年代のハーレムラノベが漫画になっただけやろ
オタクは何十年も変わらん
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 07:28:55 ID:y3MX
ロシデレがない
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/01/31(火) 08:35:45 ID:z9WB
意地でも努力したくないけど可愛い彼女はほしいという弱者男性の願望
転載元:【悲報】弱者男性の読んでる漫画、冷静に見るときつい
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675105556/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する
コメント一覧
空から降ってくるのをただ待ってる連中が好きそうな漫画。
”才能や能力”もな
理性を振り払ったのび太みたいなもんだろ
弱者女性の見てる漫画は有名どころでもきつすぎるし
ワシ別に強者男性でもなんでもないが、ハーレムものとか自己投影一切できないからモテてる男見て何が楽しいんだ?ってなっちゃう
ザコに転生してから出直してこい
現実逃避のプロは露骨に俗っぽいものは
ギャグとしか思わないんだよね。悪い意味で
何度も似たようなのを目にした上に現実も知った大人にはあまりにも荒唐無稽な欲望丸出しに見えて嫌悪するものになる
てか有名な着せ替え人形は弱者どころか高スペック強者やん
アイツは本人がその気になれば秒で彼女ができるで
なろうの食い物系でいいですわ
最近はフリーレンが一番好き
ここからも全員弱者男性
現実を見て、きっちり現実に叩きのめされて、身の程わきまえたからこその弱者なんだよ
努力をしても実績積んでも評価されても『上には上がある』ことを知っているから自惚れすらできない
自分にできる程度のことは人としての最低限レベルだとも理解しているからね
何の取り柄もない私が突然イケメン、ハイレベルな男子たちにモテだした!って話ばっかだったじゃん。
それで業界は商売が成り立ってるんだろうから、これは読み手が馬鹿ばかりという証明みたいなもんか
そろそろキャラクターデザインをなんとかしてほしいわ
似たようなもの所か”ギャルに優しいオタク君””その着せ替え人形は恋をする”とかヒロインが転生でもしたんですか?ってレベルで同一人物にしか見えない焼き直しだったんだが、こんなもん何度もキャラ換えて焼き直ししてまで見たいモンかね?
マジでギャルに対する歪んだ欲望にしか見えんわ
男向けので説明しても大半は理解できてない。
女向けので説明した方が理解しやすいかと。
まとめ的には女向け作品の需要ないから記事にしなくていいけど。
すぐに「女も~~」って返ししてくるあたりがもう女と関われない人生歩んできた、女憎しの劣等感丸出しの弱者男性で笑えるw
ジャンプで少年誌のは基本的に小中学生向けだから
30オーバーのゆとりおじが読むにはつらいかな
彼女を切らしたことのない社会的弱者なんていくらでもいるわけで
真の弱者って頭悪いから自分の実力客観視できないと思う
最近・・・?
まぁ音楽も最初にサビ入れる位に
コンテンツに触ってすぐ気持ちいい
ってのが主流だから、中身読んでみないと判断付かない小説は必然的にこうなるんだろ
弱おじ必死の弁明wwwwwwwwwwwwwww
にじさんじの人気男性VTuber(クロノワは古参なので除外するとして)の信者コミュニティがある。
その中の上位VTutberの信者コミュニティ辿っていけば、何かしらあるんじゃないか?BLとかそういうのだったら。
昔からあるのだと、乙女ロードとかレディコミとかだけど、ちょっと年齢層が上がるので
>>40が求めてるのとは違うかな。
こういう顔が弱者男性に流行ってるのか
加賀美 ハヤトも、この条件なら外しでいい。
2022年のVTuberスパチャランキングで、にじさんじに限定したのを見といたらいいとりあえず。
メンツ見た感じ、Vox Akumaとかが無難かと。
あれキツすぎるわ
耳真っ赤だぞ
下がいるって思わないと辛くて生きていけないんだもん
少女漫画全部
弱者男性が弱者男性を叩く
蠱毒は見てる方も辛い
主人公が好きになる描写や恋愛する描写がなくて
全く恋愛せずスペック高い相手に好かれてる描写だけなのを恋愛ジャンルに入れるの辞めて貰っていいですか
少女漫画大好きだけど、心理描写の薄い男性向け恋愛漫画嫌いです
ってちゃんと言え
読者の現実は純粋な無能なのにね…😅
正直、弱男とか関係なく表紙orタイトルだけでつまらないやつやんと勘でわかる物ばっかやわ
頭悪そう。精神系の病気かよ
婚活やってる女にめっちゃ効きそう
これと併せて、世の女にヘイト撒き散らしてたりしたら目も当てられんが
だからわざと主人公のスペックを低くするんだって
イケてない女が会社社長のイケメンと付き合うとか
女向けもそんなんばっかだからセーフ
かわいそうに…
弱者女性どっから出てきたんや?
早口っぽいのでてるよ
夢やない妄想や
男女関わらず刺さるタイプは低スペックならいないほうがいいタイプ多いだから全く効かないと思う
(爆笑)…w
ボッチ絵がいいね。ありがとう
アプリのステマかな?
男の不細工率おじさん率の高さは異常
女の子が可愛くて見たいのに相手が気持ち悪くて見れないの多いんだよなあ
結局、男も女も考えることは一緒だよなぁ
男の意地すら無くした、女の腐ったような男って感じ。
バルス!!!!!!
おっさんのワイが久々にキュンキュンした漫画なんや…
エアプ。
だいたいああいうのは前髪切ったり眼鏡外したらそこそこ美人だから。顔さえ良ければモテるは現実でもそうだぞ。
米欄でも上げられてるけど、地味な私がイケメンに惚れられたとかそんなんだろうな。
でも、だいたい主人公は化粧してオシャレしたら美人なんだよ。今まで色々少女漫画読んで来たが、不細工な主人公がモテた漫画は知らないわ。探せばあるがしれないけど。
なんでそう言うタイトルが流行ってるのか単純に理由が知りたい
弱者男性は
自分で自分の首絞めるのなんで?
確かに女向けは「地味だったけど実は〜」みたいなの多いな
弱者女性は「本当の自分はスペックが高い」を望んで、弱者男性は「スペックが低いままでもハーレム」を好むということか
いちご100%辛さほど変わってないような
ラノベ読んでる奴はミソジニー拗らせてるとか意味不なこじつけツイートしてた頭おかしい奴と一緒だな
チートで無双、ハーレムから最近は追放からのざまぁ!が多い感じ
どっちも社会じゃ底辺負け組の妄想だからこれ見て溜飲下げてるんだろうね
努力すれば彼女が出来るレベルの奴は弱者男性でもなんでもないただの怠け者
それを一緒くたにするから弱者男性への差別が平然と行われるんだ
無敵の人を生み出す元凶だよ
どこまで民度が低いんだよ
弱いからこそ見下す対象見つけて心の平穏図るんやろ
シンデレラも美女と野獣も初めは虐げられて地味な暮らししてるやん。でも、美人やろ。女は何歳になってもそういう話が好きなだけでしょ。
現実でアラブの石油王と結婚出来るなんて思ってないし、自分と似たような男と結婚してたまにハーレクイン読んで夢に浸ってる。そんなもんよ。
とはいえ女の子が可愛いだけで幸運を享受してるだけの主人公の作品は淘汰されてると思う
ハーレは原作もかなりぶっ飛んでるけど、その辺はあまり書かないよね
一昔前だと、婚約者が故郷に帰省してる際に殺されて、
憤懣やるせない才色兼備の主人公は犯人探しをするために、短期滞在者or旅行者のふりをして殺された村へ行く。
保安官(日本の警察の地域安全課的ポジション)と出会う。
恋人と同じくらいで大人の色気を何処かに漂わせつつ、くたびれた佇まいの中にも野性的で適度にムキムキの肉体で素敵////
犯人は地元のおエライさんお息子だとわかった!犯人がわかって私は興奮&保安官は酒が入って熱い夜w
保安官は恋人とは友達だったんですって!じゃあ私に協力的だったのもそういうことだったのね!
保安官と協力して真実を白日の素へ!再び熱い夜を!って展開ばっかりでうんざりした。
もうほんと、ナーロッパ並みにワンパターンだった。
しかし日本で漫画化すると、婚約者は恋人か憧れの職場の上司に、
保安官に惹かれはするものの、肉体関係は事件解決まで無し(しかもページ数は少ない)という焚書物になる。
これ読んでる奴らvtuber好きそう
出版社とか編集の方針で変えられるらしい
ちなみにロビンソンクルーソーの原題は
「遭難して他の船員が全滅した中で唯一助かってアメリカ海岸オリノコ河の河口近くの無人島で28年間たったひとりで生き抜いたヨーク生まれの船員ロビンソンクルーソーの生涯とその驚くべき冒険。海賊に発見されるまでの一部始終を彼自身が書き記した」
あれも女性作家やね
普通は知りようがないと思うが
その層にすら見下されて侮蔑されてる層が見る漫画という現実
うっわぁこいついまだに草何て生やしてるよ
ジジイが煽りとか終ってる
誰もチー牛とか発しとらんのにチー牛ねじ込む奴w
チー牛なんてまだ言ってんの本人の自己紹介ぐらいやぞ
これとは系統が違うが独特の気色悪さがある
こういう奴は何でもかんでも底辺とVを繋げようとするからあてにならんわ
その汚い性欲が顔や雰囲気に現れるんだろうね
まぁ結局は自分好みの絵柄、展開(真面目な恋愛物かちょっと破廉恥な物かとか)が合わさって、ハマるかどうかっていうのはあるかも
弱者男性で検索したらヒットした結果って言われても理解できるもんが並んでるな
つまり弱者男性は見極める能力も…無能と言われる訳だわ
判断力なさそうだからなったとも考えられるし
この女の子に介護係してもらう系(少なくともそう見える)ラノベも大きく分けるとなろうみたいなもんだな
男側も頑張ったりするもんやないなそれは
知らないのが正常で知ってたらネットでは弱男扱い不可避や
タイトル考えるのがダルいという怠慢、便乗しようというコスい姑息な精神 どっちか好きな方で
もしかしてまたドラゴンの肉食うんか?とか
そういう系はもはや化石だと思ってたなあ、いたる絵風と同じくらい
まだあるとか2次元界隈って意外と変化も成長も無いのか、そりゃAIに負けるわな
独創性や一から何か作るセンスがあったらこんなもの書いてると思うか
奴らには過ぎた夢や
そうじゃなきゃ自己投影できないんだとさ
俺弱男なのにマジで一個も知ってる漫画無かったわ死んでくる
注)フィクションで頑張られても呼んでる本人に影響はありません。
ここの連中はお寿司ナメ太郎だからね
イキって目立ちたい年頃なのよ
ここの連中はお寿司ナメ太郎なみの知能しかないから...
苦労しないで得るものは大事にしないってウシジマくんでゆってたよ
あなたも今それを見下す発言してますよ
つまり嗜好が白馬の王子様系少女漫画(ただしすけべあり)を読む少女化するという現象に驚いている
それはお前がキモくない弱男なだけだ
なろう系漁れば逆ハーものはボロボロ出てくる
男性向けほど多くはないが
ヒモ系男はこの系列の漫画絶対読まねえ
こういうのは意外にもオバサンも読んでたりするぞ(勿論女向けverだが
弱者男性だけに絞りたがってるようだが、そういう考えこそ自ら「弱者です」と言ってるようなもんだから止めとけ
進学校でラノベ読んでるやつ普通にいるぞ
知りないなら君は頭悪いので頭いい人を知らないだけだわ
ひたすら女の子同士がイチャイチャするだけ。。。
俺は男を辞めるぞォォォ!ホモォォォォォォ!!