1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:40:29 ID:zNqY
#美味しんぼ名言
— 美味しんぼ【公式】| YouTube配信中! (@oishinbo_ch) February 1, 2023
「美味いのはトマト自身の手柄じゃないか。作った人間が偉いわけじゃない。」
(第49話「大地の赤」より) pic.twitter.com/pqAZhe17OJ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:41:12 ID:0P0s
りょっけん農法回やん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:41:23 ID:Qfa8
生産者に論破されてて草
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:41:41 ID:0DJm
ほならね
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:42:05 ID:OCXi
美味しんぼ←この登場人物に1人だけおかしいやつがいるよな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:43:45 ID:zNqY
>>7
山岡
栗子
富井副部長
海原雄山
局長
社主
だれやろう
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:42:18 ID:CEcJ
なお
295 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 04:48:20 ID:LxFD
>>8
これ作者がエアプ何がようわかるわ
鉢植えの場合トマトは肥料と根を張れる土の量で旨さが決まるんやからこんな小さな鉢のトマトは味あかんで
これではトマト農家も浮かばれんわ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:42:48 ID:kT9Q
草
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:43:08 ID:Tgbs
トマト信者やな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:43:39 ID:3HuI
なに偉そうに言ってんねん
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:43:43 ID:bMSJ
レスバ強そう
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:44:08 ID:oUZl
まあ食べもせず批判からのちゃぶ台返しで食べ物無駄にしちゃうお人だからね
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:44:17 ID:utpp
これ雄山負ける珍しい回
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:44:24 ID:NkQi
不味いのはトマト自身の落ち度という風潮
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:44:29 ID:dnWb
初期の山岡と環境問題とバトルする時の海原雄山好き
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:45:07 ID:zNqY
なお
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:45:40 ID:CEcJ
>>23
効いてて草
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:45:49 ID:NkQi
>>23
小物
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:46:25 ID:MeGk
>>23
効いてる効いてる
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:46:45 ID:twoS
>>23
何も言えなくなってて草
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:46:46 ID:bMSJ
>>23
チッチイライラで草
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:47:11 ID:q37C
>>23
美味しんぼ⑦すら煽ってるように見える
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:55:06 ID:oUZl
栗子 初対面の相手に「汚い顔がますます汚くなりますよ」
社主 「私が小泉君の引き立て役みたいになったじゃないか!」
富井 「煎餅で恋愛ってそんな漫才みたいな」「婚期を逃しかけてる女の焦りじゃないの?」「まあ煎餅は割れやすいよね」
山岡 「じゃあ死ねよ」
海原 「そんな物が旨いはずがない!みんな舌も頭もどうかしてしまったのか!」からの料理ぶちまけ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:55:33 ID:n9aK
>>37
イカれてるわほんま
畜生すぎる
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:56:52 ID:oUZl
>>38
面白い所は面白くて好きやけどエキセントリックな言動はちょくちょく見られる気がする
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:57:24 ID:JtcM
ったく…つわりで苦しんでる嫁の力になれないとは…
はー!手作りアイス作ってやるわ!!ヤレヤレ
普通にいい義父やんけ!!
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:58:39 ID:oUZl
そんな義父ムーブがあったんか…
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:00:04 ID:JtcM
>>42
栗が寝てる病室に現れて氷に塩かけて容器グルグル回してアイス作って帰ったぞあいつ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:04:14 ID:OhgN
雄山「この中からうまい牛を選んでみろ」
山岡「俺はこの牛を選ぶ!お前も選べ!」
雄山「私はこの中から選ばん」
山岡「!?」
↓
山岡敗北
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:04:52 ID:oUZl
>>53
巧妙
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:05:58 ID:631m
やっぱ富井副部長よ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:07:53 ID:B0ta
昭和やと富井でも普通なんやろ?
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:08:21 ID:gIxl
>>65
どの世代でも立派な異常者
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:09:44 ID:1bkC
乞食の辰さんが持ってきた食い物を誰かが衛生面が心配とか言って気まずくなるやつすき
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:16:18 ID:aF9i
雄山はガイジムーヴした後も必ず山岡にデレるからな
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:18:48 ID:gIxl
>>82
ガイジムーブが多過ぎて…
特に初期
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:17:25 ID:N5Xn
https://www.youtube.com/playlist?list=PLwibXpeALNjDnKNrsfqm73DPZ_1u8fwse
なんかアニメ配信しとるやん
面白い回ある?
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:19:50 ID:ELNA
>>87
海原雄山登場回は基本面白い
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:19:29 ID:aF9i
美味しんぼで一番ヤバい発言って
「全く、スプーンやフォークなんてまるで電気工事の道具だよな。美味しい物を食べるのに相応しくないよ」
やのに何故か知名度低い
モブならまだしもレギュラーキャラが言ってしかも誰も否定しないんやぞ
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:20:07 ID:JtcM
>>96
1番やばいのは放射能で鼻血定期
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:20:24 ID:ENEM
>>96
ドライビール全否定とwindows全否定もなかなかやと思う
137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:28:55 ID:hsfU
ハンバーガー美味いなぁ…どうにかして否定したいなぁ…
せや!ワイが食べ方下手なだけやけど手が汚れることで否定したろ!w
208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:41:27 ID:JtcM
山岡も納豆混ぜる前にタレ入れんなとか味噌汁は味がごちゃるから具材は一種類にしろとかクソみてーな難癖付けまくってくるからな
よくもまぁ離婚しねえわ
218 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:43:13 ID:QugR
>>208
海原のがマシ
219 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:44:11 ID:u0kD
>>208
それをわかってたから山岡は結婚しようとしなかったんだよ
226 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:47:43 ID:JtcM
海原がおっ…この出汁"理解ってる"奴が作ったな?褒めに行ったろ!
って厨房行ったら山岡が作ってた回すこ
転載元:山岡「ほら、うまいトマトや、お前の負けやで」海原雄山「(うっま!なんとかして論破したろ)」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675255229/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する
>>7
山岡
栗子
富井副部長
海原雄山
局長
社主
だれやろう
美味しんぼの富井副部長の善行で打線組んだhttps://t.co/mrCMPSueiu
— VIPPERな俺 (@news23vip) March 27, 2022
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:42:18 ID:CEcJ
なお
295 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/02(木) 04:48:20 ID:LxFD
>>8
これ作者がエアプ何がようわかるわ
鉢植えの場合トマトは肥料と根を張れる土の量で旨さが決まるんやからこんな小さな鉢のトマトは味あかんで
これではトマト農家も浮かばれんわ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:42:48 ID:kT9Q
草
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:43:08 ID:Tgbs
トマト信者やな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:43:39 ID:3HuI
なに偉そうに言ってんねん
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:43:43 ID:bMSJ
レスバ強そう
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:44:08 ID:oUZl
まあ食べもせず批判からのちゃぶ台返しで食べ物無駄にしちゃうお人だからね
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:44:17 ID:utpp
これ雄山負ける珍しい回
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:44:24 ID:NkQi
不味いのはトマト自身の落ち度という風潮
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:44:29 ID:dnWb
初期の山岡と環境問題とバトルする時の海原雄山好き
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:45:07 ID:zNqY
なお
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:45:40 ID:CEcJ
>>23
効いてて草
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:45:49 ID:NkQi
>>23
小物
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:46:25 ID:MeGk
>>23
効いてる効いてる
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:46:45 ID:twoS
>>23
何も言えなくなってて草
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:46:46 ID:bMSJ
>>23
チッチイライラで草
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:47:11 ID:q37C
>>23
美味しんぼ⑦すら煽ってるように見える
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:55:06 ID:oUZl
栗子 初対面の相手に「汚い顔がますます汚くなりますよ」
社主 「私が小泉君の引き立て役みたいになったじゃないか!」
富井 「煎餅で恋愛ってそんな漫才みたいな」「婚期を逃しかけてる女の焦りじゃないの?」「まあ煎餅は割れやすいよね」
山岡 「じゃあ死ねよ」
海原 「そんな物が旨いはずがない!みんな舌も頭もどうかしてしまったのか!」からの料理ぶちまけ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:55:33 ID:n9aK
>>37
イカれてるわほんま
畜生すぎる
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:56:52 ID:oUZl
>>38
面白い所は面白くて好きやけどエキセントリックな言動はちょくちょく見られる気がする
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:57:24 ID:JtcM
ったく…つわりで苦しんでる嫁の力になれないとは…
はー!手作りアイス作ってやるわ!!ヤレヤレ
普通にいい義父やんけ!!
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 21:58:39 ID:oUZl
そんな義父ムーブがあったんか…
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:00:04 ID:JtcM
>>42
栗が寝てる病室に現れて氷に塩かけて容器グルグル回してアイス作って帰ったぞあいつ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:04:14 ID:OhgN
雄山「この中からうまい牛を選んでみろ」
山岡「俺はこの牛を選ぶ!お前も選べ!」
雄山「私はこの中から選ばん」
山岡「!?」
↓
山岡敗北
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:04:52 ID:oUZl
>>53
巧妙
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:05:58 ID:631m
やっぱ富井副部長よ
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:07:53 ID:B0ta
昭和やと富井でも普通なんやろ?
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:08:21 ID:gIxl
>>65
どの世代でも立派な異常者
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:09:44 ID:1bkC
乞食の辰さんが持ってきた食い物を誰かが衛生面が心配とか言って気まずくなるやつすき
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:16:18 ID:aF9i
雄山はガイジムーヴした後も必ず山岡にデレるからな
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:18:48 ID:gIxl
>>82
ガイジムーブが多過ぎて…
特に初期
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:17:25 ID:N5Xn
https://www.youtube.com/playlist?list=PLwibXpeALNjDnKNrsfqm73DPZ_1u8fwse
なんかアニメ配信しとるやん
面白い回ある?
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:19:50 ID:ELNA
>>87
海原雄山登場回は基本面白い
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:19:29 ID:aF9i
美味しんぼで一番ヤバい発言って
「全く、スプーンやフォークなんてまるで電気工事の道具だよな。美味しい物を食べるのに相応しくないよ」
やのに何故か知名度低い
モブならまだしもレギュラーキャラが言ってしかも誰も否定しないんやぞ
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:20:07 ID:JtcM
>>96
1番やばいのは放射能で鼻血定期
102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:20:24 ID:ENEM
>>96
ドライビール全否定とwindows全否定もなかなかやと思う
137 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:28:55 ID:hsfU
ハンバーガー美味いなぁ…どうにかして否定したいなぁ…
せや!ワイが食べ方下手なだけやけど手が汚れることで否定したろ!w
208 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:41:27 ID:JtcM
山岡も納豆混ぜる前にタレ入れんなとか味噌汁は味がごちゃるから具材は一種類にしろとかクソみてーな難癖付けまくってくるからな
よくもまぁ離婚しねえわ
218 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:43:13 ID:QugR
>>208
海原のがマシ
219 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:44:11 ID:u0kD
>>208
それをわかってたから山岡は結婚しようとしなかったんだよ
226 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/01(水) 22:47:43 ID:JtcM
海原がおっ…この出汁"理解ってる"奴が作ったな?褒めに行ったろ!
って厨房行ったら山岡が作ってた回すこ
転載元:山岡「ほら、うまいトマトや、お前の負けやで」海原雄山「(うっま!なんとかして論破したろ)」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675255229/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する
コメント一覧
雄山「それはお前の感想だろ」
その話をすごく読んでみたいんだけどコミックス100巻くらい出てるから探すのが面倒なんだよね。
ワイ「お、今回は京アニ回やな」( ^ω^ )
思いつく限り最高の物を用意してやったのに
カス呼ばわりされてよくキレないよな。
俺なら二度と付き合わんわ、あんなハゲ。
毎度泣きついて問題解決ぶん投げてるのは山岡なのに
なろうみたい
やめたれw
ここ本当無様で社主八つ当たりで美食倶楽部脱会させててダサい
過去に島本和彦と組んで漫画描いたことがあって、その時、自分が真面目に書いた原作が島本和彦の手によってギャグ漫画になったのを見て、「こういう笑いのやり方があるのか!」といたく感激したそうで、
島本和彦の影響を受けて、あえて登場人物にキチガイな言動をさせて読者がツッコミを入れるタイプのギャグを入れるようにしたのがおいしんぼなんだとさ。
だからおいしんぼのキャラが畜生発言のオンパレードのキチガイだらけなのはわざとなんだそうな。
虐待された子は虐待する親になりやすいとか
いじめやしごきも、自分(ら)がされてきたから人にするのも当然って思考になりやすいし
リアルなんじゃない
知る人ぞ知る名作ギャグ漫画
雁屋はそれまでギャグなんてやったことがなかったが、これの島本和彦のギャグセンスに大きな影響を受けて自分もギャグをやるようになり、「風の戦士ダン」が無ければ「おいしんぼ」は書けなかったと語っているほど、島本和彦を高く評価している。
一方で島本和彦自身も、ギャグは得意だったがストーリーを考える力が無く、「風の戦士ダン」で、雁屋から送られてくる原作を漫画に落としこみつつギャグを入れていく訓練を通して、ストーリーを考える力が身につき、それが「炎の転校生」に生かされたと語っている。
美食勝負でたとえ勝ったとしても「勝って誇るな負けて恥じ入る」状態だと思うのだがな。
登場人物の悪いところ全部持ってるよな
初めて知った。
「風の戦士ダン」やんけ!
でもネットで語られるだけで美味しんぼはギャグ漫画として一般に
全然成功していない。
後半になるにつれて何のひねりもなく文章をレポート形式で読ませるようになってくる
「問題解決ぶん投げてるのは山岡」
ダメなのは山岡じゃん
>山岡も納豆混ぜる前にタレ入れんなとか味噌汁は味がごちゃるから具材は一種類にしろとかクソみてーな難癖付けまくってくるからな
納豆は魯山人が元ネタだぞ。青空文庫で読めるけど「美味しんぼ」より面白いぞ。
最初から微妙に作者の思想とか出てるけどそこまで不快じゃなかったからなぁ
てか山岡と海原の不仲の原因って誰がどう見ても山岡が家で暴れて物ぶち壊したのが原因よな
それをアイツは人より物のほうが大事なんだ!とか正当化しようとしとるけど大事なモンぶち壊されたら誰だってキレるよなぁ…
でも副部長を野放しにしてるからな
これ、息子に対して負け惜しみ、かつ、息子にもっと自分に気持ちを向けて欲しいというアレだよね、息子離れのできてない寂しんほw
だから自分の言ったことを他人が復唱したら、
「ボクとムチュコタンのやり取りに入ってくるな!俺も混ぜてよオジサンウザい!」のそれでもある。
雄山にとって美食なんて食い意地の張った愛息子を釣るための道具でしかない。
だから鉢植えのトマトなんて平気で出せるほどどうでもいいw
士郎が暴れた原因は(士郎目線で)雄山がおふくろを虐げていたからだろ
まあ向こうとっちゃ迷惑猿が一匹増えただけだしなw
言うて入社当時から怠け者で有名やった男がそう簡単に評判を取り戻せるか?
島本和彦が元凶やったんか!
畜生の方向性が狂ってるんだよなぁ
作者の性根を疑う
あそこメッチャリアルやからわかってた。
人情回が面白すぎてな
普通の夫婦はやっぱ子供が安心できる家庭を作らんとな
それ以上に頼もしさを感じたからやで
客の前に持ってくるために鉢に移し替えただけやろ流石に
なんかエアプだとか言ってるやつおるが大丈夫か?
アオイホノオ(島本和彦の半自伝作品)が少し前に風の戦士ダン連載の話やってたな
シリアスな原作をギャグ漫画に改変して、殺されるんじゃないかとビクビクしながら描いてたら、
いつからか送られてくる原作の方にギャグが入るようになったとか
その後に栗田へ東西新聞社のデータバンクから魯山人の情報収集を依頼する回で「大原社主は言動がふさわしくないから脱会させた。器が小さいので逆恨みしてデータバンクを使わせないだろう」とまるで逆なことをサラッと言ってるのがまたヒドイ
もう10年くらい休止してるな
まぁ山岡と海原が和解した場面は描かれたし他の長期休載漫画とは違ってそこで終わりでも何ら問題ないからな
序盤の雄山は山岡の言ってることをやりそうな情緒不安定オヤジだったけど、ある時から急に山岡を鍛えるために無理難題を課している俺を越えてみろ系なヤツに変貌したからな
病弱な母親をいじめてたのではなく難しい課題を与えて生きる活力を与えていたってのはさすがに無理やりだろとは思った
自分が懇意にしている孤児院が立ち退きの危機になっているという単なるサラリーマンではどうしようもない事態をあっさり解決して、しかも孤児院側には自分がやったと手柄をひけらかさない
こんなん惚れるわ
福島に行って雄山が妻と出会えた場所だと言って、山岡が父と生き直すことを教えてくれた場所だと返して、栗田が二人の手をとり三人で笑っておしまい
食材の一部として使われはしたけど、別にこのトマトが勝負の決め手になったわけじゃないじゃんあれは
その頃は山岡が切れ者でむしろ勝率高かったからね。雄山が勝つのは罠に嵌めた場合ばっかりで
究極至高対決が始まって山岡がいきなりパワーダウンしたが
漫画だと高い特殊な肥料などは与えず何もせずトマトの育成にあった土壌を再現しただけだといかにも簡単そうに言ってるけどハウス栽培でそれをするのは下手に高い肥料を与えまくるより遥かにコストが掛かるというよく考えれば当然の話
欠番扱いで何回か抜けてんのかな
最初の頃はカモをわさびソースで食って「こっちの方がうまい」とか失礼な事したり(付き添いの中川みたいな奴もすごい嫌な奴そうな顔つきだったり)、カツオの刺身をマヨネーズで食われてキレたりとか小物臭がすごかった。
山岡が馬鹿にしてんのかってキレて然るべきや
セミレギュラーからなら鯛ふじのジェフ、快楽亭ブラック、力屋関係者はまともかな。
というか美味しんぼのガイキチムーブはカリーの性格起源のものばかりだぞ。
表現とか言動がおそらく今の時代だとNGなのがあるのか、現在になっては明らかに間違った情報があるのかは知らんが再放送されてない回はあるな
で子供産んだ山岡母も雄山という宗教にドハマリしている感がほんと不気味
ほうじ茶の回とか恐ろし過ぎるからな
両親の事情とか知らず傍から見れば父親に虐められている母親の為に怒った息子に対して
「貴方には人の心が分からないの?」と言い放った挙句の平手打ちだからな
栗田母も山岡さんの手柄を無理やり雄山の手柄にしたりで主人公どっちの母親もやべえと来た
こりゃあ再開は無いな
巻が一桁の頃から好意抱いてたんだぞ。良いとこも悪いとこも把握ずみや。
栗田家の方が性格ヤバめ。
あの世界では人の手が入ってないほど良い食材なんだよ。とにかく偉いんだよ
ジェフは反捕鯨団体に洗脳されて鯨料理屋の営業妨害してたが
それで自分が基地外になってりゃ救いようがねぇよな