1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:23:13 ID:M4dZ
落ち着くとかって言うけど
それってタバコを吸えないで落ち着かないのがタバコ吸えてゼロになってるだけちゃうんけ?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:23:59 ID:YbsA
そう
メリットなし
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:24:43 ID:M4dZ
>>2
何でメリットがないのにお金出してまで吸おうと思うんや
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:24:55 ID:YbsA
アホやからや
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:25:31 ID:UPIa
えっ?タバコ吸ってるワイかっこよくない?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:25:47 ID:jkmN
酒もそうだよな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:29:04 ID:43p7
カッコつけだけ
少し前の世代は喫煙率9割近くあったからしゃーない
今の時代吸い始めるのは総じてアホ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:29:05 ID:YbsA
嗜好品ではない
ただのケムリを情報に踊らされて痩せ我慢して吸って
中毒になっただけや
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:29:22 ID:a4eq
特にねーよ
ラーメン食うメリットみたいなもんやぞ?
なんでラーメン食うの?
体に悪いのに
って聞かれたら好きだからとしか答えられない
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:30:52 ID:ICkV
前はコミュニケーションツールにもなってたけど、吸わない人が多くなったから微妙やね
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:31:24 ID:kVBj
慢性閉塞性肺疾患への道
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:31:36 ID:DlcD
早く死ねる
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:34:48 ID:5IJi
一応ニコチンには鎮静作用がある
ただ、それに慣れるとニコチンなしの状態に耐えられなくなっていく
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:35:39 ID:4LUk
仕事中に「ちょっと一服」と言って喫煙室でサボれるし、その喫煙室で知り合いも作りやすい
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:37:30 ID:4Ixz
吸ったら気持ち良くなれる
至福の時間を過ごせる
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:38:48 ID:43p7
昭和の時代とかなら周りが吸ってたから吸い始めるのはしゃーないねんな、実際喫煙率9割近かったし
最近吸い始めたヤツはただのアホや
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:40:32 ID:iZa8
むしろ早死にしたいからタバコ吸ってるまである
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:41:03 ID:M4dZ
メリットを聞いてるのにやたらつっかかってきてイライラしてるやつを見ると
やっぱりタバコはデメリットしかないなって思っちゃうね
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:41:27 ID:ibWh
きゅうりを食べるのにメリットを求めてるようなもんや君は
まだまだ青いな( ´Д`)y━・~~
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:41:47 ID:0vOb
人脈
頭悪いギャルとやれる確率が高まる
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:42:57 ID:jkmN
メリットはうまいから
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:46:26 ID:QzwS
辞めて普段は吸わないけど結構でかい悩み事がある期間に吸うことあるけど
割と心を落ち着かせる薬にはなってると思う
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:47:13 ID:YbsA
>>109
ヤニで解決するストレスってヤニが吸えないストレスだけやから
吸わなくても解決しとるでそれ
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:48:21 ID:YbsA
ただのケムリに旨味があるわけないからな
痩せ我慢か中毒の二択にしかならん
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:49:11 ID:3KME
特に紙たばこはやめてほしいわ
臭いわ
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:50:54 ID:q3Mv
酒とダバコは一切メリットないよな
127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:50:57 ID:jjwy
喫煙者やけど、なーーーーーんもメリットないで
147 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 08:00:03 ID:iGUK
頼みの綱の「喫煙室での会話が仕事においてプラスになる」みたいなやつも今コロナ対策で一人しか喫煙室に入れないとかしてるとこも多いしな
156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 08:02:50 ID:ICkV
吸ってる人自体メリットがあるとは思ってないやろ
あるなしで言い合ったってクソしょうもないぞ
166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 08:05:03 ID:XNCM
喫煙者は貧乏ゆすりうざいから嫌いや
181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 08:08:30 ID:TYj5
嗜好品にメリットとか言ってる時点であれやろ
ディズニーのメリットってなんだとか言われても困るやろ
好きだからやってんだよ
209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 08:23:10 ID:zZOs
タバコを吸うと落ち着くんじゃなくて
ゆっくり呼吸すると気持ちが落ち着くだけなんだよな
深呼吸をかっこつけてやってるだけで
213 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 08:28:06 ID:rOwE
ない
百害あって一利なしの典型
302 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 09:10:59 ID:DfLD
食後の一服は美味い
335 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 09:19:26 ID:j1iy
大学生の頃にかっこええなって思って吸ってたけど
コスパ悪すぎてすぐ辞めた
439 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 09:45:21 ID:bhEb
服が臭いしやめてほしいわ
454 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 09:50:33 ID:NsU7
今の時代煙草なんて頭の悪い人しか吸ってないよ
煙草をカッコイイと思う感性も酷く劣ってる
転載元:真面目にタバコを吸うメリットって何や
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675376593/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
カッコつけだけ
少し前の世代は喫煙率9割近くあったからしゃーない
今の時代吸い始めるのは総じてアホ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:29:05 ID:YbsA
嗜好品ではない
ただのケムリを情報に踊らされて痩せ我慢して吸って
中毒になっただけや
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:29:22 ID:a4eq
特にねーよ
ラーメン食うメリットみたいなもんやぞ?
なんでラーメン食うの?
体に悪いのに
って聞かれたら好きだからとしか答えられない
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:30:52 ID:ICkV
前はコミュニケーションツールにもなってたけど、吸わない人が多くなったから微妙やね
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:31:24 ID:kVBj
慢性閉塞性肺疾患への道
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:31:36 ID:DlcD
早く死ねる
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:34:48 ID:5IJi
一応ニコチンには鎮静作用がある
ただ、それに慣れるとニコチンなしの状態に耐えられなくなっていく
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:35:39 ID:4LUk
仕事中に「ちょっと一服」と言って喫煙室でサボれるし、その喫煙室で知り合いも作りやすい
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:37:30 ID:4Ixz
吸ったら気持ち良くなれる
至福の時間を過ごせる
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:38:48 ID:43p7
昭和の時代とかなら周りが吸ってたから吸い始めるのはしゃーないねんな、実際喫煙率9割近かったし
最近吸い始めたヤツはただのアホや
81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:40:32 ID:iZa8
むしろ早死にしたいからタバコ吸ってるまである
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:41:03 ID:M4dZ
メリットを聞いてるのにやたらつっかかってきてイライラしてるやつを見ると
やっぱりタバコはデメリットしかないなって思っちゃうね
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:41:27 ID:ibWh
きゅうりを食べるのにメリットを求めてるようなもんや君は
まだまだ青いな( ´Д`)y━・~~
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:41:47 ID:0vOb
人脈
頭悪いギャルとやれる確率が高まる
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:42:57 ID:jkmN
メリットはうまいから
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:46:26 ID:QzwS
辞めて普段は吸わないけど結構でかい悩み事がある期間に吸うことあるけど
割と心を落ち着かせる薬にはなってると思う
111 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:47:13 ID:YbsA
>>109
ヤニで解決するストレスってヤニが吸えないストレスだけやから
吸わなくても解決しとるでそれ
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:48:21 ID:YbsA
ただのケムリに旨味があるわけないからな
痩せ我慢か中毒の二択にしかならん
118 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:49:11 ID:3KME
特に紙たばこはやめてほしいわ
臭いわ
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:50:54 ID:q3Mv
酒とダバコは一切メリットないよな
127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 07:50:57 ID:jjwy
喫煙者やけど、なーーーーーんもメリットないで
147 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 08:00:03 ID:iGUK
頼みの綱の「喫煙室での会話が仕事においてプラスになる」みたいなやつも今コロナ対策で一人しか喫煙室に入れないとかしてるとこも多いしな
156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 08:02:50 ID:ICkV
吸ってる人自体メリットがあるとは思ってないやろ
あるなしで言い合ったってクソしょうもないぞ
166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 08:05:03 ID:XNCM
喫煙者は貧乏ゆすりうざいから嫌いや
181 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 08:08:30 ID:TYj5
嗜好品にメリットとか言ってる時点であれやろ
ディズニーのメリットってなんだとか言われても困るやろ
好きだからやってんだよ
209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 08:23:10 ID:zZOs
タバコを吸うと落ち着くんじゃなくて
ゆっくり呼吸すると気持ちが落ち着くだけなんだよな
深呼吸をかっこつけてやってるだけで
213 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 08:28:06 ID:rOwE
ない
百害あって一利なしの典型
302 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 09:10:59 ID:DfLD
食後の一服は美味い
335 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 09:19:26 ID:j1iy
大学生の頃にかっこええなって思って吸ってたけど
コスパ悪すぎてすぐ辞めた
439 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 09:45:21 ID:bhEb
服が臭いしやめてほしいわ
454 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/03(金) 09:50:33 ID:NsU7
今の時代煙草なんて頭の悪い人しか吸ってないよ
煙草をカッコイイと思う感性も酷く劣ってる
転載元:真面目にタバコを吸うメリットって何や
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675376593/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
コメント一覧
それでそのうちニコチン中毒になってやめられなくなる。
つまり喫煙者っていうのはそういう「不良文化かっこいい」みたいな志向(思想)がある人間って事。
その事を本人に指摘すると図星で恥ずかしいのか「俺の場合は両親が吸ってたから自分も自然と吸うようになった」とか嘘をつく。
あとタバコを吸う仕草が「他人からかっこいいと思われている」という謎の勘違いをしている。
かっこいいどころか「けむい・臭い・迷惑」って思われてるのにね。
目の敵にしてる方がサディスティックで印象悪くするぞ
みたいに叩くのがかっこいいとか思ってる奴も似たようなもんでしょ。
他人の嗜好なんてほっとけばいいのに。
喫煙者に親でも殺されたんか
酔っ払いのほうが鬱陶しいわ
若い頃にみんな吸ってて気づいた頃にはニコチンジャンキー、ニコチン依存はヤクよりやばい
最速で30秒で脳に到達する
それを分かって政府も税金集める為に宣伝したんよ
今になって疾患になる可能性が高く、病気になった方が集めた税金より足がでるから
いまさら、やめろとか言う始末。
そんなのも分からん、分かろうとしないからキチ嫌煙はアホ呼ばわりされる
ひとつやふたつないとバカみたいだ、ということはある
べつに、それがタバコである必要はない。人それぞれだ
アメリカは十年前ぐらいから、ゆり戻してる。あの国は
ピューリタニズムより「個人の自由」のほうが強いから
もっと勉強してから物を言おうな?
正直ごもっともだと思う
俺は友人の影響で吸い始めたけど、やめた今となっては吸ってた時のメリットが思いつかない
確かにコミュニケーションツールとして役には立ったけど、デメリットの方がはるかに大きかったわ
親が喫煙者でタバコに親殺されたも同然、は普通に有り得そう
酒飲む時にメリットデメリットなんて考えてないのと同じだぞ
美味いから接種するんだよ
メリットデメリットというマウンティングベースでしか物事考えられない物事判断できないのは頭の悪いネット民あるあるだけど、さすがに匿名といえども少しは恥晒してるってのを認識しろよな
これから吸おうとしてるならメリットはないだろうね
吸ったところで大してリラックスせーへんし部屋に臭いつくのと喉のイガらっぽさばっかり気になる
深呼吸してラジオ体操した方がよっぽどリフレッシュできるから俺はずっとそれでええわ
コーヒーとか甘いものとかでリフレッシュできたらいいんだろうけど
ただデメリットの方が多いのは事実
ストレスに耐えきれなくて吸い始めたけどもう高くて吸うのがアホらしくなってきた
もう辞めたけど
酒、女、ギャンブル、世の中には快楽を得るための手段は山ほどある
他人様の嗜好、娯楽にケチつけるとか無粋なガキ以外の何ものでもない
お前はこのまとめでキモい、長いウザいって思われてるよ
タバコ吸った時だけ
筋肉の緊張がほぐれる。理由はわからない。
↑ジョーカーかっこいい
今は黙って心療内科に通う時代
デメリットのある娯楽なんていくらでもあるよ
あとは極限の緊張状態の時、焦っている時、悲しくて仕方ない時に気を紛らわすことはできる
臭くなくて体に良くなればいいのにな
他人がいないところで吸ってもっと納税してくれや
自分で摂取してタバコ原因で死んだんなら自業自得やん…
ただし発達特有の忘れ癖で火事の確率もUP!
税金払ってくれてるし
ただ癖で吸うようになるとダメだな
火を貸してくださいから始まる人付き合い
日常のストレスを禁断症状のイライラにすり替えてタバコ吸うことで誤魔化せる
アウトドアで虫除け
仕事中何故か堂々と休憩できる
喫煙所で始まる会議と決まる重要事項事が多い
ライターとかタバコにまつわるアクセサリが好き
後、実感は無いけどボケにくいらしい
それを考えるために生きているのがメリットってことやろ
経済活動も創作活動も衰退した
こういう根拠もない妄想し始めるのがデメリットってこと?
お前が食うジャンクフードも酒もメリットなんてねーし、お前が纏ってるクセェ香水や柔軟剤の匂いもメリットなんてねーんだわ
実際禁煙活動が活発になり始めた20年くらい前から先進国のほぼあらゆる分野で
衰退が始まってるけど妄想と決めつける根拠は?
それこそ妄想?
そもそもイライラ度で言えば、タバコ吸ってない人でイライラしてる人なんていくらでもいる
タバコ吸ってて穏やかな人もいくらでもいるからね
「迷惑さえかけなければ」な
うん、従兄弟が歩きタバコで失明したから恨んでる
お前もな、若造
タバコ吸って世間気にせず気楽に生きてる奴の方が絶対ストレス少ないし楽だろうね
世間に縛られ少しでもハミ出した奴を徹底的に叩くメンタリティとか悍ましすぎるだろ
何故リフレッシュするのに、なにかを口にするが前提なのか良くわからない
話が途切れたとき間をとったり、切り出すタイミングを計ったり
口数少ない人間には有用なアイテムだった
過去に20年間ほど吸っていたことがある
快楽の追求になってしまうかもね
これよりも酷い薬物に手を出したら後戻りできないんだと思う
タバコはいくら吸ってもやり直せる
今の若者はメリットデメリットで判断して酒飲まなくなったぞ
それはタバコが悪いんじゃなくてその歩きタバコしてた奴が悪いんでしょ?
大丈夫か?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いやってるだけやんけ
他の喫煙者は何も悪くないのにいちいちヘイト撒き散らして何がしたいん?
全員一緒だから恨んでも当然だって思ってるわけ?
やばすぎるだろ
迷惑云々言われても喫煙所で吸ってるだけだし何の違法性もないからね
体についた臭いや息が臭いと言われてもそこまで他人に配慮したくねえしする必要もねえんだわ
ニコチンが切れたから硬直したように感じるだけで
実際には身体を動かしただけで同じ効果がある
年々偏屈な人率が高まっていってるような気がする
今や俺の中では 喫煙者=偏屈者 的なイメージになってる
それはそれでまた憎めない
自分は吸わないけどそこまでヘイト向ける意味がわからん
他人の自由でしかないだろ
俺の中では嫌煙者=偏屈者だしこれガチで事実だろ
ただのアンチと変わんないけど
自主的に発信してるから尚タチ悪い
世の中には喫煙者で嫌煙者もいるわけだw
ヤクザに「マジでヤクザになるメリットって何なの?」質問するのと似たようもんだな
1みたいなアホに「アホな質問するメリットって何なの?」って質問するのも同様
1みたいなアホに「どうしてアホなの?」って詰問しても、メリットは皆無、むしろ有害、無意味な訳で
つまりは生暖かい目で、1みたいな他人様の趣味、嗜好にケチつける幼稚なガキを見守るスレってことだ
嘘は良くない経済関連については80年代からの調べで禁煙活動が活発化すればするほど良くなるとの論文がアメリカにちゃんとある
大変な迷惑を被ったか、身内が束kのせいで病気になった・副流煙でさせられたのでは。
変な話、アフリカ大陸のど真ん中でマサイ族がタバコを吸っててもなーんも思わないけど、
窓を開けて隣人のタバコの煙をクリティカルに吸う羽目になったり、
外干しした洗濯物が毎回全てヤニ臭くさせられたら恨む気持ちもわからんでもない。
?
アホかな
結局タバコが悪いやん
喫煙者に言わせるとこれを嫌煙って言うらしい
平気で嘘をついて診断書を偽造して医師免許剥奪されるハメになったという事実
自分が嫌いだからと嘘を捏造してまで他人を攻撃する異常性があるのが嫌煙こじらせマン
今はただでさえ気使って吸ってんのに
法律で許されてる以上何言われてもこっちは知らんがな
んじゃ誰かが包丁で人を刺した事があるから包丁が悪い事になるわけ?
交通事故があるから車が悪いから車規制しないといかんよね
アホはお前だ頭大丈夫か?
それな
だから
「迷惑さえかけなければ」な
で、嘘の診断書を書いて医師免許はく奪されたのが禁煙学会の〇田
何ヒートアップ勝手にしてんの?
包丁もって警察前いて
「包丁は悪くありませ~ん」
って叫んでろよw
それは喫煙者もそうやん
別にヒートアップなんてしてないぞ
お前がアホすぎたからそう言っただけだぞ?
おいおい
反論になってないぞ
逃げちゃ負けよ
ガチで頭おかしいんだろうけど
ガキかよw
負けたらID晒しで反論なしってさぁ
返信ないから書いとくけどさぁ
匿名とはいえ自分のコメには責任を肝心てくれや
感じ な
同じなら両方禁止にするべきだよな
肩身が狭くなればなるほど、そう思う。単純に俺のコミュ力がないからどこかに属したいだけかもしれないけど
「うおぉめっちゃ気分いい!」
ってなるの?
吸わなくても危ない人が多すぎるし素面でカリカリしすぎだぜ
だから喫煙を注意されてカッとなる事件が絶えないらしいよ
ここで攻撃的になるのも中毒症状の一種かな?
ワイは人間関係でストレスあって吸い始めたけど初めて煙を肺に入れたとき意識が遠くなってから気持ちが落ち着いて嫌なこと忘れられた。クスリってこんな感じなんだろうなー、これやめられないかもなーって思ってたよ。
タバコを吸って落ち着くのはニコチンの離脱症状が出てるのが通常に戻ってるだけで
非喫煙者と同じ精神状態を得るためにタバコを吸ってるに過ぎない
さらに喫煙により一酸化炭素が大量に体内に入るため、体は防衛反応としてコルチゾールを分泌する
コルチゾールはストレスホルモンだから慢性的に分泌すると人間を攻撃的な性格へと徐々に変貌していくんだよ
だから人間がタバコを吸って落ち着くことは医学的にありえないし、むしろ真逆
普通にタバコのメリットを書いて論破したら良いのにヤクザとか論点を変えまくって恥ずかしい。
世間気にせず自分勝手に生きてるから煙たがられるんやな
初めから美味かったのか?苦しいのを我慢して吸って中毒になっただけやろ。カッコつけたかった、大人への憧れで興味があったと何故素直に書けないのか
酒の話はしてない
だって臭いもん
だって臭いもん
しかも一酸化炭素によって脳の細胞が非活性化・死滅していくから記憶・回転が徐々に悪くなるっていうしな、若い内なら問題ないが年取って来ると顕著に出てくる人がいる訳よ
次はない。たばこを駆逐するまではな
カッコつけたくて苦しいのを無理して吸ってて中毒になっただけ。煙にうまいもクソもないんだよ。
タバコや話してるんやけど
吸うの嫌だからメリット教えてよ
だって臭いから
煙にうまいもクソもない。中毒なだけ。
他人にデメリットやから
お前が早く死ぬのは勝手やけど副流煙で迷惑なだけ。わざわざ肺がんのリスクとかで苦しまなくても良いやろ
それ中毒定期
早く死ねるのがメリットなら普通に副流煙の迷惑かけずに死んでくれ
喫煙者と親しくなりたくない。
中毒になりたくない。
蚊取り線香で良い。
自分が吸いたいだけで他の人に迷惑がられてる。
普通に会議でする。
厨二くさい。
煙にそんな効果ない
メリット無いなら黙ってろ
今酒の話はしていない
タバコはレベル桁違いで臭いからしゃーない
コミュ障
ポイ捨て迷惑してます
嫌煙者の声が大きいから喫煙所も整備されてるんやで。逆に嫌なことがあるなら我慢せずに声を上げていかなあかんわ。
分かってるなら辞めたら良いのにな
吸ってなかったらもっとメリットある
否定だけなら猿でも出来るの典型やな
喫煙者がタバコを吸い続ける理由なんてタバコに依存してる以外に無い
本当に今の若者は賢いと思いますよ私たち見てると
肺がんも結局根拠なしやろ?
非喫煙者は「タバコが美味くて吸う」を頑なに認めないのな。
実際俺はこの世にガラムしか無かったら吸わんよ。
あとメンソールも苦手だから吸わない。
どんなに長時間吸ってなくてもね。
ワイはタバコの吸い方(吸った煙をもう一度吸う)教えてもろて肺に入れた瞬間、咽せて息出来んくなったわ
何でお前に配慮しなきゃいかんの?
隅っこいってろよ
図星で恥ずかして反論してる奴多くて草
認めたらいいのにタラタラ反論するところがまたダサいわ。まさに流されてタバコ吸い始める奴って感じだわ
そういや中3の頃に友達が学校に持ってきたのが始まりだなー。懐かしいわ。
全レスおじさんさむ〜(笑)
マジでメリットは一つもない。
でも吸ってる間はなぜかタバコはいいもので、なくなると人生つまらなくなるような感覚がある。
やめればそれも無くなって、メリットが一つもないことが本当の意味で理解できる。
おい猿、なんとか言え
報酬回路を自ら作ってるんやで〜、それが何かお気に召さない?
だって臭いもん
きも
お気の毒
ニコチン依存はヤクよりやばいってのを詳しく
じじい!仕事しろ
ふっふー!♪笑
逃げんなよ
COPDはあるんじゃない?
お前は返信で上手にコミュニケーションとれてるよ
科学的に唯一、記憶力とインスピレーションを高める効果がある。なので、老人は喫煙した方がボケにくい。実際、ボケ防止薬として販売している薬剤とタバコは同じ分子標的だし。でも、他の臓器には大ダメージ。
という事で、タバコ吸えばボケ防止になるし、いい感じで健康被害があるので、老人は喫煙した方が良いでしょ。国家レベルで推奨すれば高齢化問題も解決するよ。
お前がな、若造
あなたも少し狂ってませんか?
ネットにいるヤバい人の雰囲気出てますよ?
タバコの通り道は肺だけやないんやで、他の癌みてみい
無知で草、論外です
分子標的って使いたかっただけやん
ってしか思えないんだよな
吸わないと味わからんよな
迷惑かけてるから言われるんだと思いますよ。
安いマズ酒はタバコと一緒で意味ない
のどを潤すなら他にも有るし、栄養分も然り。
嗜好に理由を見出すなら、部屋に飾ったガンプラは地震でも助けてくれん無用の長物ぞ。
非喫煙者だけど傍から見てこれはメリットだなと思った
マジでこれだけ
食欲、睡眠欲、性欲、排せつ欲、のほかに一つ「たばこ欲」ってのを増やす行為。
欲が増える分だけ、苦しみもするし、嬉しいこともある。
俺は振り回される欲を増やしたくないから、絶対にもうやらない。
喫煙者は減ってるのに叩き方は強くなってるよね辞めさせたいじゃなくて叩きたいんだろな
なんで事実を言うとヒステリックに罵詈雑言で反論する低脳なんかね?
あほな君は、アリセプトって知っているの?で、なんで、アリセプトがボケ防止薬と機能しているのか説明できるの?多分、条件反省で反論する米158には難しい議論かね?じゃあ、逆に聞くけど、どういう理屈でアリセプトがボケ防止薬になっていると思っているの?そして、タバコに含まれるニコチンが、アセチルコリン受容体を活性化する事実とか知らないんじゃね?
必死になってアリセプトをググって調べてから反論しましょうね。米158の文章から滲み出る低脳っぷりには難しそう。
・吸い殻清掃、喫煙所整備費用を発生させ、勤務先の経費増大につながる
・発ガン性物質を無関係な人間にばら撒き、年金受給年齢前に発病死亡させ、国家運営の安定化につなげる
こう書けば、なんの「ひぼうちゅーしょう」でもないよな? そうだろ、ヤニカスどもw
アルコールだって一定量の摂取で一部の心疾患の発症率が下がるデータがあったりもするが、結局トータルでみたらデメリットのほうが遥かに大きいから飲まないほうがいい
タバコも吸えないお子様相手に大人気ない
ここに書いてあること普通にデマな
感情論の域を超えて論文だのなんだの持ち出すなら、国相手に相談すればいいのに。
真剣に被害を受けてると感じてるなら出来るはずだよな、勝手に頑張ってくれ。
土日の買い物は、一切しない。
平日に食品スーパーでの買い物は済ませています。