21830aIMGL99171968_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:34:20 ID:3hbh
買って死ぬほど後悔してる

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:35:12 ID:zhd9
新聞代わりにならんのかね

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:35:14 ID:3hbh
スマホとPCで十分なことが多すぎる
キーボードつけてPC風運用するのも微妙すぎる
全てにおいて中途半端


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:36:00 ID:JrnE
WinならまだしもAndroidはマジで使い道ないわな

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:36:44 ID:wPvc
読書用やぞ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:37:08 ID:6dXM
動画専用機やろ

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:37:39 ID:K48g
漫画読む用やな
小さいほんだなや


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:38:16 ID:3hbh
電子書籍アンチのワイには本読む機能がなんもメリットにならんためほんまに動画専用機になってる 終わりだよ

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:38:17 ID:03O7
タブレットはマジで電子書籍読みまくる人以外で持ってる価値ないと思う

13 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/02/04(土) 12:38:32 ID:g45m
タブレットスタンド買ってみ
革命起きるから


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:38:46 ID:3hbh
>>13
なんも起きねえよ(購入済み)


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:39:09 ID:6899
ipadpro使わなくなった
スマホでええやんて


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:39:23 ID:3hbh
>>15
ほんまこれすぎてキレそう


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:39:39 ID:cA19
PCとスマホあればほんま何の使い道もない糞

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:40:28 ID:S37S
高いのは買う意味わからん

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:40:47 ID:t8c1
iPadAir5出張先で動画見たり絵かいたりするのに使ってる

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:41:49 ID:CShX
車中泊とかキャンプしてるときの暇つぶしで重宝しとる

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:42:49 ID:3hbh
・PCみたいにして運用したい→2in1ノートパソコンでいい
・スマホみたいにして運用したい→スマホでいい

終わりだよ

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:44:25 ID:enhz
絵描いてるとかだとiPad欲しくなるけどそれ以外では用途が思いつかんな

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:45:00 ID:3hbh
タブレットPCが現実的に必要になるであろう人種

・めっちゃお絵描きする
・めっちゃ電子書籍読む
・めっちゃ動画見る


以上


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:45:32 ID:sP0y
現状マトモなタブレットの選択肢が少なすぎる
iPadか怪しい中華の選択肢しかない


43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:46:58 ID:RQcE
電子書籍読むのにはめっちゃええで
単行本よりでかいサイズで読めるし


44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:47:13 ID:UN2U
ゲームするか座って動画見たいとき→PC
お布団にくるまってぬくぬく動画みたい→タブレット
SNSや連絡や電話→スマホ


54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:48:31 ID:hfZJ
fireHD5000円で買ったけどコスパ良かったわ

59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:49:52 ID:PLPb
>>54
ワイもfireもってるけどそれは5年腐ってる
使い道無い20時間も使ってない


66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/04(土) 12:51:53 ID:3hbh
電子書籍読まんやつにとってはほんまのカスということでいいかもしれない





転載元:タブレットとかいうマジで存在価値が謎なデバイス
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675481660/



J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線