1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:25:08 ID:BJXI
これブレワイやエルデンリング級のゲームやぞマジで
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:30:33 ID:hJgl
ハリーより前の1700年代の話らしいけど、知ってる人は登場した?
首なしニックとかは生死はともかく存在してそうなもんやけど
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:37:34 ID:BJXI
>>2
血の繋がってると思われる人はちょいちょい出て来るけど
原作を匂わせたり明確に繋がってるという紹介などはないな
あくまでこのゲームで世界観が独立してる感じ
原作知らん人にこそ遊んで欲しいわこれ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:49:40 ID:XeIK
>>2
ゴースト系はおる
今のところハッフルパフの奴としか会えてへんが
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:31:09 ID:5dOD
これJKローリングは関係してんの?
名前借りてるだけ?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:31:43 ID:dy6t
>>3
わざわざあの人はゲーム作成に関与してませんとか声明出されとった
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:33:53 ID:dy6t
原作者なのに名前を言ってはいけないあの人あつかい
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:37:48 ID:P1m9
原作も映画も観てないけど楽しめる?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:38:32 ID:BJXI
>>10
全然いける
魔法学校に入学して魔法を学んでいくっていう新入生体験を
そのまま楽しめるし、予備知識は不要や
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:38:59 ID:dy6t
ダンブルドア10歳入学してこんかな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:39:26 ID:LoCf
アバダケタブラ!
クルーシオ!
攻撃のバリエーション少なすぎるし地味すぎな世界で何が楽しめるんや?
百味ビーンズか?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:40:53 ID:BJXI
>>13
敵の攻撃を引き寄せ魔法で引き寄せた障害物で防ぎつつ、相手を浮かび上がらせて
その隙に攻撃するとかが自分の意思で魔法を選択してリアルタイムで出来る
ほんまに魔法使いになった気分になれる
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:39:47 ID:2aTQ
ワイもイッチと完全に同意見や
仮にブレスオブワイルドやエルデンリングが存在しなかったら
ゲーム史上最高傑作がキャラゲーで生まれてしまってたかもしれん
それくらいすごい
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:40:34 ID:OB98
服だけを消滅させる魔法を導入出来るMODとか作られそう
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:40:41 ID:znnq
何するゲームなん?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:42:28 ID:BJXI
>>16
魔法学校に入学して色んな事件や物語を進めて行くんやけど
魔法学校の生徒である事自体をじっくり味わえる、学生シミュレーターみたいな感じもする
ゲームではムービーシーンは基本飛ばすワイですら各ムービーとか会話をひとつも逃さずにじっくり見てしまうくらい、この世界に入った感が凄い
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:42:37 ID:OB98
なんかハリポタのブランドが足かせになりそうなレベルで作り込んでんな
ハリポタって海外人気エグいん?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:43:38 ID:NWWx
>>21
そらjkローリングからハリーポッター奪うための重要なプロジェクトやし
力入れんと
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:59:35 ID:3ZT6
>>22
嘘と言い切れないのが悲しい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:44:03 ID:xO1W
早くやりたいんやがps4版が4月発売なのと
あとキャラクリが残念らしいのが怖いねんんあ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:45:42 ID:BJXI
>>25
キャラクリかっこいい顔とか親しみやすい顔とかすぐ作れて
日本人好みやと思うで
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:46:21 ID:QiEC
レスバは出来るんか?
魔法使いには必須やろ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:48:58 ID:Se8J
プレステでできんの?
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:49:57 ID:h109
プレステでできるいうか明らかなPS5有利にされとるわ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:52:10 ID:HmoH
そういやもう今日から出来るのか
帰ってらやってみるかな
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:52:28 ID:XeIK
>>69
デラックス版の購入者だけやで
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:53:51 ID:FJxi
主人公の名前ヴォルデモートにしたろ
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:57:13 ID:5dOD
グリンデルバルドより前の魔法界の歴史って設定ないよな?
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:58:19 ID:BJXI
>>86
たぶん割とマジで、原作のJKローリングの影響下から作品を外すのを目的に
原作で触れられていない過去に設定してある
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:58:32 ID:dy6t
やってる人の声で悪い評判聞かんねえ
面白そうや
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 07:00:15 ID:BJXI
>>92
純粋にゲームとして面白いしな
操作性最高、戦闘最高、ミニゲーム楽しい、外見や装備カスタマイズ可能、
ロード時間爆速
オープンワールドゲームでセーブデータ選択画面からゲーム開始まで5秒ってすごいわ
その後はロード時間ごくまれにあっても1~2秒やし
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 07:07:02 ID:fHGE
レイヴンクロー選ぶやついない説
122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 07:08:02 ID:dy6t
選んだ寮の人数比とか見たいね
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 07:16:33 ID:fHGE
スリザリンはイヤだスリザリンはイヤだ…
230 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 09:42:10 ID:65Z1
オープンワールドとしては80点
ハリポタのゲームとして90点
って感じらしいね
転載元:ホグワーツのゲームがガチの神ゲーな件
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675718708/
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
ゲームキューブの神ゲー
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
モルフォンでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう絶対飽きないってゲームやりてえええええええええええええ
ガキの頃「ちくしょ~またゲームオーバーになった!もう一回!」大人「クソゲーかよ、詰み詰み」
【動画】パソコンで出来る面白いフリーゲームあったら教えて
【動画】おすすめゲーム実況者を紹介したい
暇だし確実にぷよぷよがうまくなる方法を教えてやるよwwww
クイズマジックアカデミーの大失態で打線組んだ
これJKローリングは関係してんの?
名前借りてるだけ?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:31:43 ID:dy6t
>>3
わざわざあの人はゲーム作成に関与してませんとか声明出されとった
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:33:53 ID:dy6t
原作者なのに名前を言ってはいけないあの人あつかい
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:37:48 ID:P1m9
原作も映画も観てないけど楽しめる?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:38:32 ID:BJXI
>>10
全然いける
魔法学校に入学して魔法を学んでいくっていう新入生体験を
そのまま楽しめるし、予備知識は不要や
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:38:59 ID:dy6t
ダンブルドア10歳入学してこんかな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:39:26 ID:LoCf
アバダケタブラ!
クルーシオ!
攻撃のバリエーション少なすぎるし地味すぎな世界で何が楽しめるんや?
百味ビーンズか?
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:40:53 ID:BJXI
>>13
敵の攻撃を引き寄せ魔法で引き寄せた障害物で防ぎつつ、相手を浮かび上がらせて
その隙に攻撃するとかが自分の意思で魔法を選択してリアルタイムで出来る
ほんまに魔法使いになった気分になれる
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:39:47 ID:2aTQ
ワイもイッチと完全に同意見や
仮にブレスオブワイルドやエルデンリングが存在しなかったら
ゲーム史上最高傑作がキャラゲーで生まれてしまってたかもしれん
それくらいすごい
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:40:34 ID:OB98
服だけを消滅させる魔法を導入出来るMODとか作られそう
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:40:41 ID:znnq
何するゲームなん?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:42:28 ID:BJXI
>>16
魔法学校に入学して色んな事件や物語を進めて行くんやけど
魔法学校の生徒である事自体をじっくり味わえる、学生シミュレーターみたいな感じもする
ゲームではムービーシーンは基本飛ばすワイですら各ムービーとか会話をひとつも逃さずにじっくり見てしまうくらい、この世界に入った感が凄い
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:42:37 ID:OB98
なんかハリポタのブランドが足かせになりそうなレベルで作り込んでんな
ハリポタって海外人気エグいん?
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:43:38 ID:NWWx
>>21
そらjkローリングからハリーポッター奪うための重要なプロジェクトやし
力入れんと
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:59:35 ID:3ZT6
>>22
嘘と言い切れないのが悲しい
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:44:03 ID:xO1W
早くやりたいんやがps4版が4月発売なのと
あとキャラクリが残念らしいのが怖いねんんあ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:45:42 ID:BJXI
>>25
キャラクリかっこいい顔とか親しみやすい顔とかすぐ作れて
日本人好みやと思うで
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:46:21 ID:QiEC
レスバは出来るんか?
魔法使いには必須やろ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:48:58 ID:Se8J
プレステでできんの?
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:49:57 ID:h109
プレステでできるいうか明らかなPS5有利にされとるわ
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:52:10 ID:HmoH
そういやもう今日から出来るのか
帰ってらやってみるかな
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:52:28 ID:XeIK
>>69
デラックス版の購入者だけやで
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:53:51 ID:FJxi
主人公の名前ヴォルデモートにしたろ
86 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:57:13 ID:5dOD
グリンデルバルドより前の魔法界の歴史って設定ないよな?
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:58:19 ID:BJXI
>>86
たぶん割とマジで、原作のJKローリングの影響下から作品を外すのを目的に
原作で触れられていない過去に設定してある
92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 06:58:32 ID:dy6t
やってる人の声で悪い評判聞かんねえ
面白そうや
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 07:00:15 ID:BJXI
>>92
純粋にゲームとして面白いしな
操作性最高、戦闘最高、ミニゲーム楽しい、外見や装備カスタマイズ可能、
ロード時間爆速
オープンワールドゲームでセーブデータ選択画面からゲーム開始まで5秒ってすごいわ
その後はロード時間ごくまれにあっても1~2秒やし
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 07:07:02 ID:fHGE
レイヴンクロー選ぶやついない説
122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 07:08:02 ID:dy6t
選んだ寮の人数比とか見たいね
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 07:16:33 ID:fHGE
スリザリンはイヤだスリザリンはイヤだ…
230 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/07(火) 09:42:10 ID:65Z1
オープンワールドとしては80点
ハリポタのゲームとして90点
って感じらしいね
転載元:ホグワーツのゲームがガチの神ゲーな件
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675718708/
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
ゲームキューブの神ゲー
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
モルフォンでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう絶対飽きないってゲームやりてえええええええええええええ
ガキの頃「ちくしょ~またゲームオーバーになった!もう一回!」大人「クソゲーかよ、詰み詰み」
【動画】パソコンで出来る面白いフリーゲームあったら教えて
【動画】おすすめゲーム実況者を紹介したい
暇だし確実にぷよぷよがうまくなる方法を教えてやるよwwww
クイズマジックアカデミーの大失態で打線組んだ
コメント一覧
多分超絶重くてハイスペPCかPS5じゃないとまともに動かないって感じだろ
サイパンみたいなことにならなきゃ良いが
サイパンにならないために現行機からリリースしたんでしょ
旧型機の火消しのために現行機のサポートが疎かになるのは本末転倒だもん
去年から話題には上がってたしまとめサイトも取り上げてたぞ
しかし1080p/60fpsでGTX1080tiってのは分かるような分からないような謎表記だな
RTX3070くらいあればいいのかな
最近のpvだけ凄いのが多くて発売日に
購入する勇気が出ない
PS4版は怪しそうだし買わない
それはお前が見なかっただけ
ぽつぽつあったで
安心しろ。週販がコケて一瞬で話題にならなくなるまでがセットだ
それでも話題が残るならほんとに面白いということだな
ぽつぽつと話題になるの違いな
ゲハの奴らが騒いでるのか知らないけど発売前に神ゲーだの革命だの騒いでいざ発売されたらクソゲーで一瞬で話題が消えるクソみたいなステマ、いい加減うんざりだわ
デラックス版なんか買いたくない
イチャモンがガイの者レベルで下手
たった3日早くやりたいほど楽しみなレベルならデラックス版買うだろ普通
結局お前も買ってやってから評価してない時点で同レペル
ステマしてたフォースポークンが大爆死したから仕方ないね
原作ありきなくせしてな
魔法は遠距離フェンシング ロックオンに難ありだけど他の要素が良すぎるね
文章も読めないなら黙ってたほうがいいぞ
やっぱステマなんか?
奪い取るとか片腹痛いわ
あと強めじゃないラインの眉毛の種類も増やして欲しい
まだ1時間くらいしかやってないが早く許されざる呪文撃ちたい
中国かな?
普段あんまりゲームやらない自分ですら耳に挟んでたぞ
PS5マニアなんて流行追う事もない変わり者中心かと
ゲーパス来たら少し遊んでみたい
結構プレイ動画には世話になる
絶賛されてるけど自分に合わないゲームとかは判別できる
あいつ原作者のくせに話がクソやねん
そんなのハリーポッターでもなんでもねーだろw
おつかいクエとかオープンワールドは気合入ってるみたいだけど。
二言目にはステマの寂しい人生のやつ増えたよなぁ
ハリーポッターの雰囲気ゲームだっていうならまあ...
ストーリー重視でムービー多いみたいな、まるで映画だね〜だったらちょっと1万はなあ
ゲームしたいなあ
steamのレビューが出揃うまで絶対買わない
それでも買うなら覚悟完了してからにした方がいい
世間で人気のあるものや人気の出そうなものに逆張りしてくスタイルってほんと周囲から見ててダサいことこの上ないで
やってる本人は「人気コンテンツをこきおろす自分ハイレベルですげぇ…」という感覚なのかもしれんけど
いっそ格ゲーだったら良かったのかもしれんな
数ヶ月は買わずに放置するよ
2月はやりたいゲームが多すぎてすぐには買わないけど、普通に面白そうではある
世界有数のゲームにショボい?
はい出ましたLGB○界隈の方
原作面白くなかったらこんなに売れてないんだよなあ
まあ実際にステマしか有り得んやん
お前には何が見えとるんや
大体がステマじゃないかという猜疑の意見ばかりだろ。そんなに売りたいの?
PS2のネギまのゲーム思い出した
戦闘パート呪文詠唱むずいねん
JKて単語でおにんにんふっくらしちゃうからローリングって言って😠
ステマじゃないとしたらこいつら結局こういう趣味なんやなって
そういやウィッチャーの原作者も揉めてたけどどうなったんだろう
彼女がいつか戻ってこれるようにも、作品の成功だけは続いて欲しいし売れてくれ
「最近は女性の事を生理のある人って呼ばないとトランス女性差別になるんだっけ?」
って発言のどこがそんなにおかしいねん
プレステ贔屓のゲームは全部ステマや
売上でゲームの面白さが変わる人って羨ましい
ハリーポッターは日本でも人気やろ
女性でも生理無い人もおるししゃーないわ
そんな事になっとるのか
何言っても無理やりあら捜しして叩きに来るのほんとアホらしいわ
しかも叩きに来るやつは当事者でもなんでも無いやつらだしな
ゲームの面白さで売り上げが変わるんだけどね(一部例外あり)
いちゃもん付けてるやつらボザロとかもステマって言ってたタイプだろうな
SNSやらせたらダメな人なのかもしれんが悲しいな
そもそもケチが付き始めたのって
映画が勝手にハーマイオニーをホワイトウォッシュしたからやろ
それな
持ちあげられる程でもなければ悪くもない。
セットできる魔法が少ないのがダメなところ
引きこもってないで働いとけよ
そもそも原作者はT以外には寛容なスタンスだしね。Tに関しては竿と玉ぶら下げてんのに公衆浴場、トイレ、着替え等で女と一緒にしろとか色々問題あるから一般人でも抵抗ある層多いだろうに、差別主義者の筆頭みたいに叩かれて挙げ句に小説までつまらんとか滅茶苦茶な扱いだと思うわ。
それな。別に犯罪おかしたわけじゃないし。気に入らない奴を人間と見なさないって十字軍時代からあいつらなんも変わってない
って名前でプレイしたい
そこまですごいなら精神科医でチーム組んで質問形式で対応した寮になるとか、組分け前のゲームの行動で決まるとかがいいな
原作付近の時代だと、新しい作品が出た時に矛盾とか考察勢によるややこしい設定考察でごちゃるからっていう可能性もある
魔法グッズやファンタジー動物や学校の設定を使用する限りローリングが原作者としてお金を払うのは不可避だし
新作による矛盾や破綻を回避するための超過去の世界線って感じがする
てかそもそも海外って日本だとオタファンが書く二次作品を、公式で別の宇宙線ですよってやるから多少の矛盾はゲームのハリポタ時空なんでで回避しちゃうから
許されざる呪文とか他もろもろで見えないけどカルマ数値的なのが下がって、最終的に悪霊の炎を制御できるようになるとかなら神
実際に使うのは口と杖じゃなくて指だしね
本物感と言われても困るよね
黄色でも黒でも白でも違和感
彼女だから良かった。差別が~とか叫んでるやつはそれがわかってない
そして他のキャラ描写からして白以外なら特徴を書いてるでしょ
ハリポタのゲームてことでPV出たじてんでめちゃくちゃ注目度高かったゲームなのに自分らが知らんだけでステマステマて
ゴミ機体の為にわざわざ手を加えないといけないからな
童貞おじさん
具体的にはM.2SSDのおかげ
ハリーポッターなんか出ねえよこれ
逆張りゴミカス野郎