1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:45:21 ID:QTt8
何?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:45:34 ID:RNvg
盆栽
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:45:59 ID:6Jyh
逆におっさんに女子高生の趣味をやらせるアニメだめなんかな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:48:05 ID:QTt8
>>3
韓国スイーツ店をめぐるおっさんの話とかアニメで見たいか?
孤独のグルメみたいなドラマならちょっと面白いかもしれない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:50:35 ID:QTt8
写真部とかどうかな~?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:51:20 ID:AW10
釣り
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:51:58 ID:QTt8
>>12
スローループ
放課後ていぼう日誌
ていぼうはドラマ化だってなー
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:51:45 ID:X8WD
でんちゃ!
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:52:23 ID:K7Wf
匿名ネット掲示板とかどうよ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:54:38 ID:AW10
グルメ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:55:04 ID:IwMm
おっさんの擬人化って言葉オモロイな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:55:40 ID:4UWZ
>>24
まるでおっさんが人外のような言い草
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:56:28 ID:KKbx
ネパール喫茶でシーシャでチルするアニメ作ろうぜ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:58:39 ID:yshX
ゴルフ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:59:24 ID:HVBe
バンドがおっさんの趣味…??
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:59:30 ID:3vkS
ねんきんぐらし!
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:59:36 ID:At3P
別におっさんの趣味ちゃうかってもええやん
美少女が裁縫とか編み物する漫画ないんか
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 10:02:51 ID:n6QK
次はアクアリウムやろ
チー牛のワイが言うから間違いないで
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 10:05:10 ID:X8WD
スポーツ観戦とか
転載元:ぼっちざろっくの次に流行るおっさんの擬人化アニメは?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675817121/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
>>12
スローループ
放課後ていぼう日誌
ていぼうはドラマ化だってなー
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:51:45 ID:X8WD
でんちゃ!
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:52:23 ID:K7Wf
匿名ネット掲示板とかどうよ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:54:38 ID:AW10
グルメ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:55:04 ID:IwMm
おっさんの擬人化って言葉オモロイな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:55:40 ID:4UWZ
>>24
まるでおっさんが人外のような言い草
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:56:28 ID:KKbx
ネパール喫茶でシーシャでチルするアニメ作ろうぜ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:58:39 ID:yshX
ゴルフ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:59:24 ID:HVBe
バンドがおっさんの趣味…??
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:59:30 ID:3vkS
ねんきんぐらし!
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 09:59:36 ID:At3P
別におっさんの趣味ちゃうかってもええやん
美少女が裁縫とか編み物する漫画ないんか
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 10:02:51 ID:n6QK
次はアクアリウムやろ
チー牛のワイが言うから間違いないで
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/08(水) 10:05:10 ID:X8WD
スポーツ観戦とか
転載元:ぼっちざろっくの次に流行るおっさんの擬人化アニメは?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675817121/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
コメント一覧
2クール目やるのかな?あれ。
そう考えると昔流行ってたジャンルがまた流行る可能性は大いにあると思う
メイドとか魔法少女とか
ゴルフやってるだけで只のスクライドやろアレ
アニメ化されてないだけであるかもしれんが
原作読んでるけどティーンズらしい悩みや自己承認の話であって全然おっさんの擬人化ちゃうよな
そもそも楽器だって別におっさん独自の趣味でもないしな
かわいいけどメンダコ
変な青春とか百合とかいらんし邪魔や
プロゴルファー猿子とかゴルフ版逆襲のシャアとか言われてたなw
なんでおっさん
なんでもかんでも「おっさんの趣味」とか思い上がんなよ老害
女子高生が漫画の編集、出版、販売まで手掛けるのはまだ手垢がついてないと思う。
実際は腐女子界隈でありきたりな光景なんだけれども。
おっさん趣味というか俺の趣味がレトロゲーもあるんだけど、
あれはハイスコアガールでいいのか?見たこと無いんだよな。
一発逆転狙いのアニオタとの
相性も抜群やろ
ハイスコアガールは90年代のゲーセンを舞台装置にしたラブコメや
世の中の差別意識って一生なくならんなって思う
スケベ要素もあるしいけるやろ
キャンプとか競馬は分かる
今どきの若者はDTMでしょ
バンドなんてだせーよ
けいおんも実際にあるバンド?(平沢)を女化
つまりエルレかフジファブリックあたりでやれば流行る!やで
それはお爺さんの域だよ
そりゃアジカンが元ネタだからな
もう連載終わってるっぽいけど
後者はデビュー後ボーカルしぬじゃん。。。
どこがやねん
ぼっちちゃんいずれパヨク化して言ってる事が幼稚過ぎて同じ左翼からも関わりを避けられたり後輩から名指しでディスられたりするんか…
バンド・釣り・ゲーム制作・アパートの大家・漫画家・キャンプ
自転車・野球・殺し屋・登山・ビーチバレー・上杉謙信・野球観戦
(もともと女性が普通にやってるのも含めて)
ロックンロールをオッサンしかやってないと言ったのはお前らだけどなボンクラ。
今やギターなんてダッセーよな!っていう時代なんやで…
しかも日本に限った話じゃない。
細見の女体化とかクッソうざそう。
そこまで否定するほど的外れでもないやろ。
名前だけ見たらアジカンの美少女化みたいなもんやと思ってるんやけど
ほんこれ
ぼっちはオタ女子の投影や。蛙化現象とかするタイプの人
意味不明で草
誰と戦ってんの?
女子高生の趣味ってなんやねんおっさん
かわいい女子高生が見たいってだけなら、
知らん事やってるJKより、知ってる事やってるJKのほうが楽しめるやん。
女流が舞台のもJK四段がおるのも、かなり前からある
女流のは男の娘もおったw
キャラと同じ趣味で楽しみたい!っておっさん割といるからな。
おっさんが始めやすい趣味じゃないとおっさん受けせーへん。
よくわからん嗜好やけど。
アニメやないけど去年ドラマやってた気がする
ハンチョウ
残念ながら漫画として面白くない。
このバンドのギターボーカルがテレビで見たバンドに衝撃受けて兄貴にレスポールカスタム借りてギター始めた
で、ベースの子が人気あったんだけど愛称がばっちちゃん
出てくるバンド全部元ネタっつーかベースになってるモデルがあってそっから膨らませてる
90年代の日本インディーズ女子バンドが元ネタ
で、アジカンもそこに混ざってる
なお、曲に関しては
ぼっちはバンド入る前の演奏とかみればわかるが、デスボイスのゴリゴリメロコアが好きなんでアニメ化するにあたってそのまんまだとガチこけしDOLLみたいにしないとならんのでアジカンを引き出して売れ線にしてるって感じ
何が流行るかなんてわかれば、大金もちになれるわな
個人的にはアルドノアの監督がやるF4のレースアニメに期待してるよ。売れなそうだけど
ワイはアジカンの美少女化として見てるで
アキバ冥途戦争が終わったばかりでしょうが
鉄ちゃんがここぞとばかりに活気付いてしまうからやめて
パチン娘がある
本格的なスケールモデル系とか
ぼっちみたいに昔流行った題材をまたしたら良い