YATsan1203429_TP_V


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:12:13 ID:4OuT
ゴミが出る
時間がかかる
費用も弁当とか外食とそんな変わらない


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:12:33 ID:SaO1
洗い物めんどくさい

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:13:13 ID:O6lm
ワイは食洗機と電子圧力鍋買って自炊捗ってるわ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:13:22 ID:Wqes
費用変わらんはエアプ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:14:09 ID:QQU8
>>4
これ
圧力鍋とか使えばガス代も抑えられる


9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:14:21 ID:29ZD
フライパンとか鍋から直接食べて
水でゆすいで終わりやわ
クソ楽

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:15:56 ID:C424
キャベツともやしと肉入れて焼肉のたれで炒めた奴
半年くらい毎日これ食ってるわ


21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:16:07 ID:Wqes
自炊の方が金かかるってどういう理屈やねん

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:16:12 ID:ywbC
半額惣菜買えたらそっちのが安い場合はある

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:16:42 ID:KVP0
健康のことを考えたら面倒でも自炊したほうがええ
外食やスーパーの惣菜は添加物や酸化した古い油や農薬たっぷり食材使っとるよ


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:17:30 ID:2ZqR
ワイは仕事終わったあと暇だから料理してるわ

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:17:42 ID:jpft
てかここ2か月くらい自炊だとほぼ鍋しか食ってねえ
楽だし美味しいし飽きたらほっともっととか挟んでる


45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:18:59 ID:i3bZ
仕事による
忙しいとできなくなる


52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:19:29 ID:u7UE
洗い物が大変
冷凍弁当最強や


66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:21:03 ID:Aye6
ああ、これから「独りで」食べるんだなと考えるとつくるモチベがない

67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:21:08 ID:UIv2
蕎麦くらい茹でろ

68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:21:11 ID:GV1d
金に余裕できると自炊しなくなる

97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:24:17 ID:tFLO
栄養バランスを考え始めると手間暇がかかる
それを惜しむかどうか


102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:24:43 ID:wxPg
>>1
最初は楽しくて料理する
しかし外食や冷食の美味しさに気づく
そしてご飯を炊くくらいになる


110 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:25:38 ID:ljD0
マジレスすると夕方のスーパー半額弁当が
最強だから

119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:26:01 ID:wq0f
全くしない奴はただの怠け者
普通忙しくても土日はダラダラしたいから作り溜めして乗り切るよね


130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:27:03 ID:tFLO
栄養管理アプリで記録つけると外食は塩分エグいし
冷食は値段相応に栄養少ない
何よりたんぱく質が全然足りなくなる


133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:27:09 ID:sp1a
独身で普通に働いてればそこそこ余裕ができるから料理するより弁当や外食の方が楽なんだよな

134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:27:14 ID:GXwu
材料の用量が多すぎも追加で

135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:27:15 ID:oZYe
帰って来たらアツアツの手作り料理作ってくれる彼女欲しい(´;ω;`)

165 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:29:42 ID:wxPg
電気代が値上がりしてるからIHクッキングヒーターを使ってる奴らは調理するとそれだけ金かかる
材料費だけじゃないんや自炊は


198 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/06(月) 17:31:31 ID:oZYe
一人暮らしするとわかる野菜と果物の高さ





転載元:一人暮らしが料理しなくなる理由
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675671133/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました