c8f278860db28bb85adaa428006cdc66


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/23(木) 13:29:08 ID:47mj
NVIDIA RTX? 4000 SFF Ada 世代
https://www.elsa-jp.co.jp/products/detail/nvidia-rtx-4000-sff-ada/

Nvidiaからロープロファイル&補助電源無しでRTX3070並のハイスペGPUが発売された模様


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/23(木) 13:29:44 ID:47mj
VRAM20GB搭載モデルで約15万円

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/23(木) 13:29:55 ID:xpeo
たっけぇ

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/23(木) 13:31:16 ID:47mj
>>4
でも、ロープロファイルでOPEN GL最適化されてて 20GBのVRAMなら安くね?

ゲームもRTX3070のパワーがあるから出来るし

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/23(木) 13:30:27 ID:NE6j
たけーよ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/23(木) 13:30:37 ID:pWn4
今度はAIで高騰するんでしょ?知ってる

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/23(木) 13:32:45 ID:47mj
マジでGPU売れてないらしいな
AMDとか値崩れヤバイらしい、海外だとRyzen7000番台も叩き売り


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/23(木) 13:34:40 ID:DaOg
マ?

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/23(木) 13:36:12 ID:DaOg
ワイ2080Ti勢、まだ戦える
VRAM24GBが当たり前になったら流石に変えようと思う


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/23(木) 13:57:40 ID:yExc
自作パソコン組み立てる人はやはりグラボに15万くらい出すのが普通なん?

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/23(木) 14:00:34 ID:47mj
>>27
Open GL向けとしては格安定期


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/23(木) 14:07:13 ID:DaOg
>>27
当たり前になってきてるな


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/23(木) 14:44:16 ID:sMJi
>>27
ゲーム用なら
6万で3060ti
15万で4070ti
30万で4090
好きなのを選べ






転載元:AMD Radeon 終了のお知らせwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679545748/



J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
800円のイヤホン使って世界が広がった
twitter飽きてきた奴いる?
今から液晶買う奴に言っておく ブラビア一択だ それ以外は信じるな
C言語の魅力
ダサいホームページの思い出
お前らカセットテープって知ってるか 録音と再生同時に押さなきゃ録れないんだぞ
「英語がわからないので★1つです」 スマホアプリの魅力
ネット銀行便利すぎワロタ
最強のプログラミング言語は『Perl』だよな?
iPhoneアプリ作れるようになったら年収2倍になった
505iから905iシリーズ辺りの思い出でも語ろうぜwwwwwwwww
プログラミング言語ってどれがいいの
ITに進もうと思ってる奴に一言
/*あとでなおす*/
プログラム組んでてありがちなこと
結局ウイルス対策ソフトって何が最強なんだよ
どんな人がプログラマーに向いているの(´・ω・`)
お前らランチャーソフト使ってるか?
プログラミングに最適なフリーのテキストエディタ教えて
【パソコン】 LinuxやUNIXって、どういう人達が使ってるの?
Wordの使いづらさは異常
【画像】サイバー攻撃マップがすごい
世界最大の重機デカ過ぎワロタwwwww
Javaわかる人きてくれ
プログラマーが嫌いなもの
オススメのAndroidアプリ
結局Evernoteの使い方がいまいちわからない奴wwwwwww
暇潰しサイトNo.1決めようぜwwwww
お前らってホント便利で面白いサイト知ってるよな
ニートの俺が暇をつぶすために使ってるサイトを紹介するスレ
Excelのイラつくことで打線