1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:06:29 ID:MnZF
30年前の漫画なのに現代の霊現象が全て解説されてるヤバい漫画やで

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:07:11 ID:o4L0
アニメの曲だけ知ってる



3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:07:19 ID:uktT
バーリーバーリー

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:07:24 ID:kj8o
ぬ~べ~、な?

9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/24(金) 21:08:37 ID:g9k2
RbwiDz6
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:08:40 ID:ZE4i
ドラマやパチンコにもなったし続編も作られた超人気漫画やぞ

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:09:56 ID:L1mY
ワイが1番好きな漫画や
ずっとぬーべーに憧れてたんやが
もう33歳になってもうてぬーべーの25歳越して悲しかったんやが
ぬーべーNEOでは37歳になってて安心したで


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:11:29 ID:Syjr
続編でメインキャラが場末のスナック嬢になったり、こどおじニートのパチンカスになってるリアルな漫画

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:11:30 ID:TxCo
七人みさきがトラウマやったけど大人になって読んだらあんまりやったわ

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:14:09 ID:tsyU
ドラマ見てたわ

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:14:22 ID:0lWj
頼りになるけど伝説の妖怪や神クラスの敵には毎回殺されかけるから緊張感ある

37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:19:21 ID:ukdL
>>19
わかるわ
あのキリンに指やられたところとかな
懐かしいでほんま

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:15:04 ID:NYzd
死者蘇生とか地方の言い伝えとか科学とか幽霊だけじゃなく幅広く調べてて作者凄い

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:15:35 ID:2H9g
終盤ToLoveるみたいな扱いだったという事実

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:15:35 ID:gjVy
便所の神にハグされてきったねー

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:16:31 ID:R8U0
いずなで最近の都市伝説扱うのはまぁアリって感じやったが
NEOは明らかにネタ枯渇してたか、エロ描写できなくてやる気なかったな作者


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:16:37 ID:Syjr
妖怪や幽霊より出自が謎のUMAとかSCPみたいなのもおるよな
宇宙人や別の次元に住む生命体とか

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:16:49 ID:1eb8
FV4aIrb


なんか違う…

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:17:45 ID:z2YB
>>28
イキり鬼の手太郎


38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:19:21 ID:Jstd
>>28
これはひどい


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:17:35 ID:CWgz
ドラマのファン0人説

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:17:41 ID:DrqJ
ヤマタノオロチがケセランパサランのでかいやつにプチられたのは覚えてる

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:19:56 ID:R8U0
なんか本当はガチ系ホラー漫画やりたいんちゃうかなって気がする
ぬ~べ~不在回やぬ~べ~以外の漫画見る限り

ぬ~べ~みたいなヒーロー系主人公漫画はむしろ不得手なんちゃうかな


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:20:25 ID:MnZF
ガチャガチャでゲットしたザコ妖怪を戦わせるポケモンバトルの走りみたいな話好き

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:21:48 ID:YmwS
子供の頃児童館でボロボロになった単行本読んでビビってたわ
気づいたらぬーべーより歳上になってた


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:21:59 ID:Syjr
NEOで麒麟がかませになってたよな
あれ許せんわ


55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:23:17 ID:ukdL
オタクと雨女?の回はぐろかった記憶

57 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/24(金) 21:23:54 ID:13yv
>>55
愛の力でトラック持ち上げる妖怪もビックリのパワー系オタクすき


58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:24:03 ID:R8U0
NEOの新しい生徒達←いや無印最終巻の沖縄の子供達ちゃうんかーい

59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:24:06 ID:BnaH
基本1回しか登場しないのに全然覚えてるよな
はたもんばとか異次元の住人とかケサランパサランとか


66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:25:03 ID:IGXW
この前ブックオフ行ったら小学校低学年ぐらいの子が立ち読みしてたわ やっぱ今の子が読んでも面白いんやなあれ

67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:25:05 ID:Syjr
霊媒師いずなは郷子が枕返しで見た未来の世界線なんだっけ

71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:25:21 ID:ai8J
作風コロコロ変えてたよな
割と売れるために必死になってやってたイメージ


75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:25:52 ID:pcTE
>>71
売れるためというより常に打ち切りの危機にあってた


78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:26:30 ID:SDYf
よくはたもんばの真似してたわ

79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:26:34 ID:IGXW
ぬ~べ~三大トラウマ製造回「メリーさん」「ブキミちゃん」
あと1つは?


80 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:26:46 ID:YgM0
>>79
テケテケ


81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:27:13 ID:sQlL
>>79
虫のやつ
ひろしの口から出てきたあれ


82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:27:14 ID:pcTE
>>79
人面疽


85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:27:37 ID:QRTv
ぬーべー「恩人に似てる同僚に肉欲向けてましたが他に好きな人?が出来たので振りました」

こう書くと普通にクズよな


91 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:29:22 ID:9Z4z
文庫版読むと打ち切られないように作風色々変えてた裏話が載ってる

93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:30:06 ID:ai8J
作中一番の誤算がリツコ先生が不人気だった事だとか

95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:30:09 ID:j3H4
今読み返すとネットじゃ有名じゃない話もちゃんと調べられてて面白いわ

113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:32:32 ID:R8U0
一昔前はぬ~べ~スレの一番人気はサキュバスちゃんやったのに、やっぱ世代交代しとるんやな

114 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:32:34 ID:J6FZ
めっちゃ頭の悪い人魚が出てくる話は全部すき

122 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:34:11 ID:ai8J
地味に抜けるのは河童の回

125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:34:31 ID:H4Vs
霊媒師いずなが枕返しの世界線だったってところは素直に感心した

130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:35:52 ID:O3t4
小学生やのに異様に乳でかいビッチぽい子すこ

133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:36:07 ID:Jstd
>>130
みきやね


145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:38:14 ID:YgM0
地味に好きな回はこだま

154 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:39:17 ID:TRLB
最高はあかなめの回やな

182 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:48:25 ID:5QpJ
お腹めちゃくちゃ空いちゃうやつは覚えてる

183 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:50:37 ID:jbvB
ぬーべーに出てくるショタはガチで抜ける
ワイのおすすめはお金持ちの子


190 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 21:54:57 ID:goRh
濡れ女子回は色々ヤバい

204 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 22:03:51 ID:R8U0
個人的に一番トラウマは枕返し
ぬ~べ~無力化回はまぁまぁあるけど再起不能やし異世界やし


210 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 22:06:50 ID:LspA
今読むと全然怖くないけど
子供にこう言うことを伝えたかったんだなーってのがわかって面白い


217 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 22:11:37 ID:R8U0
廃人玉藻をガイジだなんだ茶化さないあたりぬ~べ~スレはわりと民度高いと思う

218 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 22:12:38 ID:i0xx
XZfqgsD


259 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 22:42:25 ID:Mtbj
>>218
この回だけ他とテイスト違ってなんやこれ?って感じやったわ


262 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 22:43:59 ID:PIey
neoで怪人Aが逮捕されて警察に取り調べ受けてるのシュールで笑った

286 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/24(金) 22:54:34 ID:bkzC
NEOの真面目になった克也とグダグダやってる美樹の関係は良かった
まことテメーはダメだ






転載元:「地獄先生ぬーべー」って漫画知ってるか?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679659589/



5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する