1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:53:03 ID:tY0U
中世人「なんと!悪影響がないぞ!流石賢者様!」
武器軟膏とは、傷薬の一種であり、また偽医療の一種。
通常の軟膏と異なり、薬を傷口ではなく、傷をつけた武器の方に塗る。
16世紀から17世紀にかけて西欧の一部でその効能が信じられ、その作用機序について論争となった。
当時は、武器軟膏以外の様々な偽医療が横行しており、その中には、治療どころか悪影響を及ぼす危険なものが含まれていた。
そのため、武器軟膏は当時としては比較的有効な治療方法であったと考えられている。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/武器軟膏
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:54:01 ID:ofF8
なんでこんなもん信じてたんや
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:54:13 ID:Xq9q
どうしてそうなる
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:54:53 ID:ErIn
草
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:54:59 ID:qdbW
>当時としては比較的有効
草~w
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:55:00 ID:jeYk
相対的にマシとか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:56:03 ID:gZFK
ブリーチのあれかと思ったわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:56:13 ID:yXqF
わけがわからないよ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:56:57 ID:l1dB
ぶきぬーる軟膏とかいう名前で売っとったんやろな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:56:59 ID:P5sw
この時代なんて民間療法やしな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:57:11 ID:yXqF
現代はチョーシこいてっけどやっぱり白人て馬鹿なんじゃないのか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:02:41 ID:BaUJ
>>12
馬鹿だぞ、イギリスが産業革命に成功しただけでそれ以前は常に有色人種の下や
だから自分有利なマイルールを守らせようと必死、対等にやりあったら負けるからな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:58:08 ID:cDgr
でも未来人は「昔の土人は無線通信に電磁波使ってたってマジ?」とか言ってる可能性あるんだよな
未開の文明にもそれなりに合理的な科学があるってことや
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:59:02 ID:BYcc
Q:武器に薬を塗りました、傷口はどうしたらいいですか?
A:清潔な水で洗って清潔な布を巻きなさい(変な薬つけるよりは清潔に保つだけで何もしないほうが万倍マシ)
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:59:02 ID:yXqF
いうほど合理的か?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:00:11 ID:Q54k
>>15
おばあちゃんお手製の家畜のウンコと雑草を混ぜた薬を塗るよりはよっぽど合理的やで
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:07:46 ID:ZGWW
>>18
韓国なんかはウンコを薬にするの大好きで馬鹿にされてるけど
発酵させたウンコはある程度殺菌されてるはずだから比較的安全に湿潤治療みたいな効果が出るのかもしれん
(それでも危ないから、灰とか塗ったほうがはるかにえけど)
ガキのウンコを飲ませたりするみたいなのもあるけど
これは武器軟膏と同じく、赤ん坊のウンコは雑菌があんまりいないから飲んでもギリ悪影響ないってとこから来てるんかもな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:10:52 ID:Q54k
>>34
日本も中世とかは馬糞を薬にしてたし
ウンコを薬扱いするのは世界中どこも変わらんわな
そんな文字通りクソな習慣を止めさせるのにも武器軟膏は効果的と言える
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:00:35 ID:2lQc
> 武器軟膏が効く理由は、古くから信じられていた、同種のものは引き付け合うという「共感」作用によって説明されていた。
怪我人「痛っ!切りやがったなこいつ!薬塗ったろ!」
剣「あ~!共感する~!痛かったよねごめんね!」
怪我人「あ~!怪我が治る~!」
つまりこういうことか
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:02:50 ID:VxTR
謎理論すぎんか
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:04:22 ID:O02D
治療は難航ってかw
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:04:55 ID:haHT
>>26
異端審問にかける
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:05:00 ID:VxTR
>>26
なんか言ってる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:05:06 ID:iTu9
たぶん自分を傷つけた武器にありがとうを言うのと言わないので結果が異なるだろう
これがコトダマのちからです。
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:11:18 ID:iTu9
21世紀にもなってまだこの手のオカルトがそこそこ幅を利かせてるのがなあ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:12:45 ID:Q54k
>>37
「ワクチンを打ったら孫の代まで不妊になる!」
「ワクチン打ったマウスが2年で死んだ!」
「ワクチン注射には5Gチップが含まれている!」
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:13:39 ID:LgfJ
>>40
一行目が早速矛盾してて草
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:13:44 ID:iTu9
水素水!血液クレンジング!ガンは金の延べ棒でさする!
なにこれ
転載元:中世人「うう、剣で斬られた」中世転生ワイ「では、あなたを斬った武器に軟膏を塗ってみてください」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680015183/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
>当時としては比較的有効
草~w
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:55:00 ID:jeYk
相対的にマシとか
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:56:03 ID:gZFK
ブリーチのあれかと思ったわ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:56:13 ID:yXqF
わけがわからないよ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:56:57 ID:l1dB
ぶきぬーる軟膏とかいう名前で売っとったんやろな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:56:59 ID:P5sw
この時代なんて民間療法やしな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:57:11 ID:yXqF
現代はチョーシこいてっけどやっぱり白人て馬鹿なんじゃないのか?
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:02:41 ID:BaUJ
>>12
馬鹿だぞ、イギリスが産業革命に成功しただけでそれ以前は常に有色人種の下や
だから自分有利なマイルールを守らせようと必死、対等にやりあったら負けるからな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:58:08 ID:cDgr
でも未来人は「昔の土人は無線通信に電磁波使ってたってマジ?」とか言ってる可能性あるんだよな
未開の文明にもそれなりに合理的な科学があるってことや
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:59:02 ID:BYcc
Q:武器に薬を塗りました、傷口はどうしたらいいですか?
A:清潔な水で洗って清潔な布を巻きなさい(変な薬つけるよりは清潔に保つだけで何もしないほうが万倍マシ)
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/28(火) 23:59:02 ID:yXqF
いうほど合理的か?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:00:11 ID:Q54k
>>15
おばあちゃんお手製の家畜のウンコと雑草を混ぜた薬を塗るよりはよっぽど合理的やで
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:07:46 ID:ZGWW
>>18
韓国なんかはウンコを薬にするの大好きで馬鹿にされてるけど
発酵させたウンコはある程度殺菌されてるはずだから比較的安全に湿潤治療みたいな効果が出るのかもしれん
(それでも危ないから、灰とか塗ったほうがはるかにえけど)
ガキのウンコを飲ませたりするみたいなのもあるけど
これは武器軟膏と同じく、赤ん坊のウンコは雑菌があんまりいないから飲んでもギリ悪影響ないってとこから来てるんかもな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:10:52 ID:Q54k
>>34
日本も中世とかは馬糞を薬にしてたし
ウンコを薬扱いするのは世界中どこも変わらんわな
そんな文字通りクソな習慣を止めさせるのにも武器軟膏は効果的と言える
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:00:35 ID:2lQc
> 武器軟膏が効く理由は、古くから信じられていた、同種のものは引き付け合うという「共感」作用によって説明されていた。
怪我人「痛っ!切りやがったなこいつ!薬塗ったろ!」
剣「あ~!共感する~!痛かったよねごめんね!」
怪我人「あ~!怪我が治る~!」
つまりこういうことか
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:02:50 ID:VxTR
謎理論すぎんか
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:04:22 ID:O02D
治療は難航ってかw
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:04:55 ID:haHT
>>26
異端審問にかける
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:05:00 ID:VxTR
>>26
なんか言ってる
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:05:06 ID:iTu9
たぶん自分を傷つけた武器にありがとうを言うのと言わないので結果が異なるだろう
これがコトダマのちからです。
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:11:18 ID:iTu9
21世紀にもなってまだこの手のオカルトがそこそこ幅を利かせてるのがなあ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:12:45 ID:Q54k
>>37
「ワクチンを打ったら孫の代まで不妊になる!」
「ワクチン打ったマウスが2年で死んだ!」
「ワクチン注射には5Gチップが含まれている!」
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:13:39 ID:LgfJ
>>40
一行目が早速矛盾してて草
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/29(水) 00:13:44 ID:iTu9
水素水!血液クレンジング!ガンは金の延べ棒でさする!
なにこれ
転載元:中世人「うう、剣で斬られた」中世転生ワイ「では、あなたを斬った武器に軟膏を塗ってみてください」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680015183/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく
コメント一覧
何の影響もない治療方が有効になるとか驚きだわ
それ悪影響だからやめろと否定しても反発するだけだからやんわりと相手のやり方を受け入れ(てるように見せつつ)、くそみたいな自作傷薬は武器の方に塗らせて肝心の患部は洗って保護する以上の余計な事させないようにしたのか
↑敵が持ち帰ってるから無理やろ
そんなんより焼いた鉄でジュ~しなさい
草だ…w
必要な過程だったのだよ(?)
大体の庶民はアホやろあいつらって思ってる
基本白人が始めたことなんて略奪くらいなものだよ
ころしてでもうばいとるてか
この治療を広めることによって、味方の兵士にバーサク効果を付与します
意味が分からん
ひと昔前は消毒して乾燥スプレーしてたからなぁ
中世人「現代人嘘信じてると信じてて草」
こんな感じでしょ
現代にある民間療法も未来では全員信じてたことになりかねない
今はネットがあるから中世みたいにはならないだろうけど
呪術的な発想で因果関係あるものだから絶対効くって信じてたら気休め程度の効果はありそう。
当時の軟膏(とされる何か)は、畜糞とか虫油とか不衛生でいい加減なものばかりで
逆に傷が悪化するケースの方が断然多く、むしろ塗らない方がマシな代物だった。
それを解っている賢明なタイプの医者は、傷口に塗ることをせず
一応、何らかの処置を施した体裁をとるために武器の方に塗布した。
というのが真相なんだが、賢明じゃないタイプの医者や
オカルト的な何かと勘違いした教会界隈が、反教義的だとか悪魔的だとか騒ぎ出して
また擁護派からは共感作用云々といった説まで出てきて、蒙昧な連中同士で不毛な論争が巻き起こった。
ま歴史は繰り返されるものよな
スマホ等でバカでもネットできるようになって荒らしやゴミ情報で溢れるくらいなら
多少触れられる人が減ってもその辺のネット機能なくして利用者の質を上げた方がいい
みたいなもんか
「昔の人は馬で長距離移動してたってマジ?」って言ってるようなもんだよな
当時の科学水準から考えれば極めて正しいのに
たぶん量子テレポーテーションを利用した通信とかが実用化して
電磁波を使った通信が廃れてる未来を想定してるんだと思う
理に叶わない事を信じるのと、技術的に限界であったことは全く別の話よな
いいこともないけど
実際はコレだったんだろうけど、技術レベルの低い時代だと経験則的に有効な技術として扱われたのも止むなしだよな。
むしろ『治療』による悪化を防げて良くやっただよ。
時分が当時の人間だったとして「壊血病には医者の出す薬は使わずレモンを食べれば治る」とか言われても絶対信じられねーもん。
「コロナ対策はワクチン打たずにトマト食うのが正解」とか言ったらやべーやつ扱いされるのと同レベル。
科学を始めたのはヨーロッパだよ。
ギリシャローマで発展したそれを引き継いだのがアラブで、そこ経由でヨーロッパに逆輸入された。
……まあ確かに、直接ギリシャローマから引き継げなかったのはキリスト教がそれら科学文化をぶち壊しまくったからなんだけどさ。
破壊と略奪が特技な所はあるかも。
とはいえその「理」だって科学の発達とともに確立されていった末にあるものだから
技術と同じで思想・思考も当時の限界ではあるんじゃないか?
勝った後なら、安静にできるから、休んでる方が良いよなw
ホメオパシーっていって水で数兆倍に薄めた薬が有効だと信じられてたりするからな
実際当時の効くかわからない毒みたいな薬もどきより害はなかったりするからたちが悪い
いや武器軟膏やうんち薬は当時でも効果が実証されてたものではないだろ
そういう点で時代的にみても理にかなってるわけではない
例えばウイルスの概念がなく伝染病が神や悪魔や呪いの仕業だと信じられてた時代でも「水で清めれば呪いを回避できる」というように、オカルト的な信仰からでも理にかなってた行為とは全く別
天使の鱗粉とか名付ければ神力による奇跡として異端の指摘もなかったろうになw(もちろん利益は教会に還元しないとダメやけど)
藁人形に相手の髪を編み込んで釘を打つと本人にダメージがいく類いのやつ
そんなに未開の発想でもなく世界中どこにでもある
日本の戦国時代でも馬糞とか使って悪化させてたから、当時あった「傷口に卵の白身を塗る」というのは一番マシな類だった。
湿潤療法で、比較的雑菌が少ない。
薬草の研究(和漢薬)なんかもあったから、一部は効いたし、カマイタチやカッパの薬、ガマの油なんかも一部は効いた、というか
平均値が低いから、ちゃんと聞いた薬は「妙薬」扱いだったんだろう。
武器に薬を塗る(人体に余計なことすんな)が最良の手で、一番早く治った(ほかの治療は全部悪化させる)んだから
そりゃ、有効な治療法として多用されるよ。
当時の資料を正確に翻訳しても事実にたどり着かないのは、こういう「土台が違うから」というのが多い
流石に全員が悪化してたら塗らないと思うのだが…
馬糞に限らず色んな物が薬候補として使われてた。
馬糞療法は「溶かした水を飲む→ゲーゲー吐くので繰り返す→流血が止まる(軽度脱水症状)」って感じ
ぶっちゃけどれもコレも生存率は似たような物だったのでまともな薬や医学を学んでる人はそれだけで偉人だった
今はキリスト教の価値観ベースにしたポリコレで海外に宗教戦争仕掛けてるからな
実際それはそう
敵側はあいてを苦しめる為に毒を武器になったんだろうなぁ
プラシーボ効果に全振りしてたんだよ
医師が手を洗わなきゃいけないということさえ19世紀のことなんだっけ
アメリカですら一般向けの健康食品に麻薬が使われてたくらいだもんな
昔の軟膏とか何入ってるかも分かったもんじゃないし、たぶん腐敗もしてそう
昔の日本の軟膏だとガマの油が有名だけどそっちの方が効いたりするんかな?
俺は水素水を飲んでない現代人なので馬鹿にして良い立場だな。良かった良かったw
いや当時はみんな信じてたんだよ…その程度の知的レベルが当たり前だった
「何もしない」の代わりにオカルト行動で誤魔化してたって事やな
今でも、希釈した毒を摂取すれば毒への抵抗力が付くとかのエセ科学もあるけど
過去であろうと現代であろうと、愚か者はどこまでも愚か者でしかないのだろうよ
むしろ当時は何が薬で何が毒分からない医者も多い(というか坊主と医者がごっちゃになってる)ので
「痛いの痛いの飛んでけアーメン!」が流行る陣営の方がまだ生き残る確率は高かった。
マジでどうやって敵の武器を入手するんだ
敵の武器を持ち帰るように誘導したかった的なことなのかな
敵の武器が取れなかった時は治療してる建物の柱に塗るんや。
「この家を支える柱に塗ったこの薬が君たちの命をこの柱の如く支えますように!」っておまじないの文例まである
なにかに興味持って行動を起こせばそりゃ成功する確率は上がるが、お金が欲しいと思うだけでお金持ちにはなれんわw