1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:06:32 ID:WBjp
・一人当たりの家賃負担が減る
・食費も安くなる
・配偶者控除、被扶養者制度、家族手当
・共働きなら1人より収入が増える
・税金の負担が減る
・家事分担すれば1人より楽
・世間体が良くなる
・無駄遣いが減る
・家族を理由に嫌なイベントや飲み会を堂々と断れる
好きな人と一緒になれる、とか言う感情論を一切排除したとしても結婚した方が明らかにメリットがあるんだが
結婚しない理由って何?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:06:57 ID:WBjp
貧乏だから結婚できないとギャオるけど明らかに貧乏人の方が結婚した方がいいだろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:07:32 ID:fgWz
メリットとかデメリットとか考えたこともないよ
好きな人と家族になりたいから結婚するんちゃうんか
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:07:49 ID:EVXB
結婚したら会社での扱いも変わるよな
ワイより格下やったしょぼいおっさんも結婚したら何故か評価上がったからな
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:08:09 ID:Z9bj
しないんじゃなくて出来ないの
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:08:17 ID:2Yyd
コスパとかそういうんじゃないし
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:08:36 ID:bFI2
ロジハラ定期
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:09:06 ID:EVXB
あとは自由にHな事し放題という最大にして最強のメリットあるやろ
ワイがHな事しようとしたら2~3万かかる上に2~3時間かかる
結婚しとけば今すぐにでもできるかるな
これ以上のメリットあるか?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:09:43 ID:fgWz
>>10
一緒に住んだらそんなにしなくなるよ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:11:19 ID:nSIb
>>10
ワイは飽きやすいタイプやから同じ相手とずっとはいややな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:09:22 ID:2Yyd
メリットとか言い出したら死んたほうがマシなやつも結構おるやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:09:33 ID:N7L9
手当とかいろいろ貰えて給料上がるし
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:10:37 ID:gGqZ
スレタイの反論ならそれで良いが
今度は主観的なデメリットの方が大きいとか言い出すぞ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:10:56 ID:fusE
(DV両親に育てられたワイにとって家庭は苦痛でしかないので)デメリットしかない
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:11:37 ID:uxbV
家族を理由に嫌なイベントや飲み会を堂々と断れる
いやマジでこれかなり恩恵デカい
用件なんて作ればええし
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:11:50 ID:ZBGm
家事や家賃は実家暮らしでも恩恵あるから…
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:12:09 ID:DDtz
したいしたくないではなくて"出来ない"んや
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:14:24 ID:fusE
そもそも普通の人生歩んだ健常者にとっては結婚はメリットしかないの当たり前やん
まともな人間じゃないから常識と違う事をしてるの
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:15:34 ID:bFI2
形式上だけの偽装結婚で補助金や控除だけもらうとかでもええんやない
利害一致してる女さんも世の中探せばおるやろ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:15:45 ID:Dx9x
独り身にもメリットデメリットあるし
結婚した方にもメリットデメリットある。
どっちが良いか?なんて別に良くない?
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:17:26 ID:pi6v
結婚のデメリットというか変な女と結婚することによるデメリットやしな
変な女としか結婚出来ない奴にとっては結婚のデメリットと同義やけど
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:17:55 ID:2upQ
離婚するデメリット考えただけで結婚は億劫じゃけぇ
事実婚でええね
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:23:02 ID:kNtx
共働きやと配偶者控除なんかは無いな
子供の扶養控除も無くなったし
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:27:19 ID:AcAW
1人を1馬力で支えて生きるより2人を2馬力で支えて生きる方がコスパいいのは確かにそうやな
問題は3人を2馬力で支えなければ行けなくなるケースや
転載元:バカ「結婚にはメリットがない」ワイ「それではこちらをご覧ください」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680231992/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
しないんじゃなくて出来ないの
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:08:17 ID:2Yyd
コスパとかそういうんじゃないし
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:08:36 ID:bFI2
ロジハラ定期
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:09:06 ID:EVXB
あとは自由にHな事し放題という最大にして最強のメリットあるやろ
ワイがHな事しようとしたら2~3万かかる上に2~3時間かかる
結婚しとけば今すぐにでもできるかるな
これ以上のメリットあるか?
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:09:43 ID:fgWz
>>10
一緒に住んだらそんなにしなくなるよ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:11:19 ID:nSIb
>>10
ワイは飽きやすいタイプやから同じ相手とずっとはいややな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:09:22 ID:2Yyd
メリットとか言い出したら死んたほうがマシなやつも結構おるやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:09:33 ID:N7L9
手当とかいろいろ貰えて給料上がるし
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:10:37 ID:gGqZ
スレタイの反論ならそれで良いが
今度は主観的なデメリットの方が大きいとか言い出すぞ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:10:56 ID:fusE
(DV両親に育てられたワイにとって家庭は苦痛でしかないので)デメリットしかない
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:11:37 ID:uxbV
家族を理由に嫌なイベントや飲み会を堂々と断れる
いやマジでこれかなり恩恵デカい
用件なんて作ればええし
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:11:50 ID:ZBGm
家事や家賃は実家暮らしでも恩恵あるから…
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:12:09 ID:DDtz
したいしたくないではなくて"出来ない"んや
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:14:24 ID:fusE
そもそも普通の人生歩んだ健常者にとっては結婚はメリットしかないの当たり前やん
まともな人間じゃないから常識と違う事をしてるの
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:15:34 ID:bFI2
形式上だけの偽装結婚で補助金や控除だけもらうとかでもええんやない
利害一致してる女さんも世の中探せばおるやろ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:15:45 ID:Dx9x
独り身にもメリットデメリットあるし
結婚した方にもメリットデメリットある。
どっちが良いか?なんて別に良くない?
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:17:26 ID:pi6v
結婚のデメリットというか変な女と結婚することによるデメリットやしな
変な女としか結婚出来ない奴にとっては結婚のデメリットと同義やけど
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:17:55 ID:2upQ
離婚するデメリット考えただけで結婚は億劫じゃけぇ
事実婚でええね
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:23:02 ID:kNtx
共働きやと配偶者控除なんかは無いな
子供の扶養控除も無くなったし
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 12:27:19 ID:AcAW
1人を1馬力で支えて生きるより2人を2馬力で支えて生きる方がコスパいいのは確かにそうやな
問題は3人を2馬力で支えなければ行けなくなるケースや
転載元:バカ「結婚にはメリットがない」ワイ「それではこちらをご覧ください」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680231992/
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく
22歳女性「婚約指輪のダイヤが小さくて、ショックで過呼吸になるくらい泣きました
コメント一覧
オカマからの忠告💋
それは女が悪いわけでなく女性の求めることに俺が応えられないからだけどな。
まぁそもそも結婚にメリット・デメリット言ってるやつは賛成派でも反対派でもろくな老後迎えないから覚悟しとけ。
おれは結婚すると間違いなく自分も相手も不幸にするからしない。
ちょっと何言ってんのかわかんない
オカマと結婚に何の関係があるんだ?
オカマが結婚してはいけない法律なんてないし
アスペちゃん
身近にいい女がいないんなら、身近から探す必要はないだろ
つまりお前は身近にいい女がいない事を理由にして、本心としては最初から結婚する気なんかまったくないんだよ
本当に結婚したいんなら相談所に行くとかマッチングアプリとか手段はあるわけでな
自分自身の事を言ってて草
アスペは弱者とみるや意味も無く攻撃を始めるからな
結婚が目的になってる時点で終わってるよね。1番失敗するパターン。
・食費も安くなる⇒〇
・配偶者控除、被扶養者制度、家族手当⇒子供への出費の方がデカい
・共働きなら1人より収入が増える⇒出費も増える
・税金の負担が減る⇒子供への出費の方がデカい
・家事分担すれば1人より楽⇒家事自体が増えるしクオリティも求められる
・世間体が良くなる⇒〇。ただし子供がいないとネチネチ言われる。
・無駄遣いが減る⇒経済DV受けることの何がメリット?
・家族を理由に嫌なイベントや飲み会を堂々と断れる⇒独身の時に断れない奴は家族を盾にするメンタルない
全く魅力がなくて草w
デメリットがはるかに上回るわw
自動的に好みの異性がやってきて自動的に婚姻出来るならいいよ
「一人当たりの」を付ける時点でバカじゃね?
負担増えてるじゃん
メリットよりデメリットが多い事が問題視されてるのに
メリットだけ列挙するのは詭弁論法だよね?バカじゃね?
一緒に生活して人生の負担を分配して穏やかに暮らせる相手をさがすんだから
お見合いは結婚が目的なんやで
人生に余裕がでてきて誰かを少し助けたり世話したり毎朝挨拶したりする相手が欲しくなるから結婚する相手を探すんだわ
きみはまだ「おれをその気にさせてみろ」とアホヅラで待ち姿勢だから誰も寄り付きたくないんだわ
舐め腐ってて草
でもこの手間暇が大変なのは共感
結婚するのに努力はいらない。努力するのは結婚した後よ。
お前は二人なの?
このスレは恐らくイッチがいいはじめてるから既婚者側が吹っ掛けた喧嘩かもしれんが
世間全体ではメリットデメリットの話をし始めたのは独身者さん達で
それに対応するカウンターとしてイッチが話し始めたんだと思うがどうか。
しかし確かに結婚したくても結婚は縁だと思うから無理はしなくていいけど
少子化でどんどん国の規模が小さくなる、先行き暗いとおもってるなら頼むから結婚して子を成してほしい。
あんたがどんな哲学で一生独身で過ごしたとしても動けなくなったアンタを支えるのは未来の子孫で間違いないのだから困るのは将来のアンタだぜ
いたとしても金銭面以外で相当な繋がりがないならまず無理だし
何より疲れて帰っても気を遣わなきゃならないのがきつい。が、それが他人同士が暮らす結婚というものだ。そうしないでいいということは相手が我慢を重ねているということだから、いつかぶちきれられるぞ。
結婚のメリット、デメリット、どうでもいいが、覚悟はしとけ。
死ぬほど負け続きの人生歩んでないとならんやろこんなゴミ思想ww
負けた時のことばっか考えてたら一生そのまま豚ニートだわw
自己紹介?
見ず知らずの他人に
そこまで酷いこと言うかね。
パートナーを探すのはもちろん賛成だし、
結婚したい人ができたら結婚すればいいと思うよ。ただ、結婚することが第一目標にしてしまうと詰むよって話。
だからそう言ってるのでは?
メリットあると他人に言われても無理にするもんじゃないよね
お前はどれ?
キモブタ知的障害特有の自分でハートポチポチガチガイジじゃんw
さっきからこの知的障害、粘着キモすぎて草
粘着いうほとレスしとらんがな
皆さんこれが誰にも相手されない顔面ブサイクモンスターです笑
離婚のことしか考えられんてそゆことやろ?逃げずに答えろよ豚?
好きな相手と夫婦になって子供作って支え合って暮らしていく事が幸せなんであって
家族間で損得考え始めたらギスギスするだけ
なんでそんな必死なん?
知的障害特有の論点ずらしキター、顔面ブサイクなのはわかるが心までブサイクで草
独身の方がメリット大きいと思う人と結婚の方がメリット大きいと思う人じゃ、そもそもの価値観が違いすぎて何言っても無駄だよ
論点どこだよ
お前は春厨並みの語彙でただ罵倒してるだけやんけ
そして子供を連れて居なくなるぞう
論理的思考もできず自分のコメに顔真っ赤涙目でハートしてる時点でガチガイジなんよなぁ
ホンマこういうチンパンジー倒す正義の味方楽しいわ
じゃあなそのまま一生みじめな人生おくれw
ハート1個でなんでそんなに荒ぶれるんだよw
お前、愛されたことないだろ?
デメリットが無いって書いてる時点でもうダメだよな、メリットの方が上回るってんならともかく
共同生活におけるデメリットは普通にあるわな
結婚をゴールにするのは違うけど目的にするのは結婚問わず普通のことやろ
何でも否定から入るお前みたいなやつ嫌い
付き合い始めたら文句ばかり言われて、いじめられてる気分になって別れるのを4セットした
それは財産の在り方に伴う心の置き場所を決めるという事
分かりやすく言うと実家よりも優先する家族
なので実家離れできていない配偶者をもつとほぼ地獄行きでえす(^O^)ドーン
男に関して言えば平均寿命が伸びるっていうメリットがあるな。
でなければ例えば独身一人暮らしと比較すると「1人暮らし×2と比較した場合の2人暮らしのメリット」が混ざり、必ずしも「結婚」のメリットではなくなってしまうから。
メリットはたくさんあるんだろうけどデメリットというか悩みの種は尽きなさそう。
嫌がってるけど適性ある人も居そう
俺は実は適性があったと思いきや相性が悪くてオワタ系
一人暮らしで家事慣れてたのもあったけどね
ついでに社会的な信用は一気に上がる
メリットか損得勘定はやっぱ結婚向いてないんだよね
結婚してからも損得勘定なら離婚しろと思うわ
メリットなんて手を繋いで寝れるとか
行ってらっしゃいのチュウしてくれるとか
旅行2人で行ったらめちゃ楽しいとか
居酒屋でひとり酒しなくていいとか
家族の愚痴という自慢ができるとか
家を購入するとき2人であーだこうだと
探すのがすげえ楽しかったとか
待ってる時間に趣味を隠れてやるのが楽しいとか
ひとりでウロウロしてると、今どこよとちょっかいかけて来るとか
家事するとありがとうとかいってくれるとか
雨降ると駅まで迎えにきてくれるとか
高熱でたり入院した時助かったとか
金欠の時助けてくれたりとか
ゲームすると勝たせてくれるとか
ドライブはいつも隣にいるとか
まだ聞く?
と言うよりか自分にそんな良い女性を捕まえれる自信がない、そんな女性に惚れられる自信がない
良き父、良き夫になれなそうな予感と同時に結婚するとロクなことにならなそうな漠然とした嫌な予感ばかり考えてまうんよなぁ
突っ込みが欲しかったのかなあ
なんにせよ面白みのない話で終わったね
既婚者なのにダメージを受けたw泣きそうwもうやめてw
西原理恵子著「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」p62~抜粋
お互いが持っている家財道具はほぼ超安物のゴミなのに、なぜかたくさんある。
それが狭い部屋に倍になって、ゴミ屋敷。そして生活費は倍。
貧乏が二人集まるとどうなるか。2倍どころか3倍も4倍も、もっと貧乏になって汚くなるってことをきちんと学習しました。ハイ。
デメリットの方が大きい奴の方が多いから未婚化が増えてる訳で
それはただの事実なんだよなぁ
人間関係って一回でも関係悪化したらいきなり地獄
友達とかなら距離おいて顔見ないとか出来るけど家族は無理
ピリピリしたやつと一緒に暮らすのキツいよー
仕事場でもピリピリしてるの嫌なのに
家の中がピリピリしてるのは耐えられないぞ
子供をからかってストレス解消したり、自分の夢(勉強スポーツなども)を無理やり子供にやらせたりしてすげー楽しいんだ
力で絶対言いなりになるし小さい内は費用もほとんどかからないから子供が幼いうちは娯楽としても高コスパなんよ
ところが子供が反抗期迎えるとやってきた反動が来る(そこを更に力で押さえると引きこもりやジョーカーみたいな最悪の結末に)
大学進学のための費用もとんでもなくかかる
結婚は前半戦は超楽しいが後半戦は苦しい
よくも悪くも子育ての報いが来るから恐ろしい
下層は上級国民の優越感をみたす踏台
ぶっちゃけ無い方がマシなイベントだらけ
上級国民は子供の受験イベントも東大入れたとかで盛り上がるだろうが下層は楽しくないぞ学費もキツい負担だし
これは子供の就職、結婚などすべてのイベントに言える
しょせん結婚なんてしてみなきゃわからないことだらけだし他人がいう通りなんて絶対ならないんだししたいやつがすればいいだけ
好きだ愛してる一生離れないって思って結婚したはずなのに二度と思い出したくない不快な記憶にだってなり得るんだから
ソースは俺
亜鉛飲まされるとか
臭い臭い言われるとか
部屋に消臭剤と変な機械おかれるとか
洗濯は俺だけ別とか
むしろ自分で洗濯してるとか
髭が痛いと言われるとか
ジョークを無視されるとか
段々と笑顔が無くなってくるとか
まだ聞く?うぅっ(;O;)ううぅ
少子化改善のためワイ以外の皆には是非結婚してもらいたい
「好き、一緒に暮らしたい」→「良く考えたらヤりたいだけだったわw」
になる
40過ぎたら性欲も少なくなるから
「ヤりたい」→「金かかるしリスク負うほどかオ?自分で抜いたらええやん」
になる
いや結婚したくなくなる理由としては十分過ぎるからいいわ
損得というか単純にそういう風景を幸せと感じる人としんどいと感じる人がいるって事を理解して欲しい
出直してこい
3分の1が離婚してることを考えるとむしろ例外ケースでは?
子供を二人以上産んでるのであれば国家への貢献は有難いが
家賃は一人暮らし用より二人暮らし用の方が単価は安い事が多い。
一人暮らしの1Kだと5万が、二人暮らし2LDKで8万くらいだったりする。
収入と出費に関してはお互いの価値観が同等ならまあ節約になるんじゃね?
お互いの出費が偏っていればたくさん使う側にとっては一人当たりの出費は減って収入が増えたとも言える。
まあ子供ができると前提が崩れるのは確かだけど…生涯子無しで良いと言うなら金銭面でのメリットはあるかもしれん。
食費安くなるは切り詰めればそうかもしれんが、自分のお金で好きなものを好きなときに食えないってデメリットのがでかい、健康管理も人任せになるしリスクでかい
他は概ね同意、結婚のメリットは世間体がよくなるくらいしかない、そもそも世間体とか気にしてたらきりがないしそんな人生つまらんから気にする必要なし
親兄弟とすら無理やねん
・食費も安くなる × 一人暮らしで1日2食、月8千円で生活してるんですが何か? 妻子いたら無理だぞ
・家事分担すれば1人より楽 × 休日に全部旦那がやって(やらされて)いる家庭もある
・世間体が良くなる × 他人は他所の家庭のことなどいちいち気にしない 他所は他所、うちはうち
・無駄遣いが減る × 旦那の小遣いは5千円程度で、嫁さんの方が無駄遣いが多い(これはマジ)
・家族を理由に嫌なイベントや飲み会を堂々と断れる × そもそもボッチの俺に誘いがあるとでも?
税金とか控除の事は知らん ただ、独身だと奥の手が使える
・独身なら生活保護という切り札が使える 家庭を持っていたら嫁の親族を頼らされるからほぼ審査が通らない
いつまでも>>58のような気持ちが続かないから離婚するのであって、例外ってほどではないだろう。
結婚するのに努力いらないは言い過ぎやが実際したあとの方が大変よな
下手すりゃ慰謝料という罰金もある、結婚すれば幸せと思ってるバカばっかりだから離婚率も高いんじゃねーかな
あと、無駄遣いが減るだの家事が楽になるだのエアプもいいとこ
もしかして事故中古物件掴まされて離婚したいのに負けたと思われたくないからできない負け組?
「出来ない」のも事実だろうが、しようとしなければ出来ないのは当たり前だよね?
なんていうか田舎スローライフと同じ類い見えるんだよなぁ
向いてる人は向いてるんだろうし憧れもなくはないが1ヶ月で現実見えて都会に帰りたくなるのが目に見えてるというか
だからこそ要領良い男は底収入がごまかせる若い内に結婚してるんやで
食費も被服費も増えるぞ
一人なら適当でいいけど他人がいたら気遣わなきゃいけないからな
あと誕生日もクリスマスも結婚記念日も一応はしなきゃいけんし異性がいると金がかかるもんなんよ
実際はそんな離婚してなくない?
その年に離婚したのは既婚者の総数から離婚した夫婦の数でしょ。それならその年に結婚した夫婦が何組離婚するか追跡調査しないと意味ないと思うんだが。
西原って若い頃から
売れっ子漫画家やから
金持ちじゃないの?
こういう意見に対して「やっぱりしたいことはしたいんじゃないか!」って言うのが「しないじゃなく出来ないだけだろ」論者。
むしろこういうのって「それもうしたくないのと同義だろ。本気でしたいって言ってる人に失礼だから二度としたい側名乗るな」って思わんか?
察して差し上げろ。
人間性が醜い
醜くて汚い
仕事もそうだが、損得勘定だけで円満に暮らせるほど結婚ってモノは軽くはないだろ
誘ってくれる同僚もいないんだけどな
めっちゃわかるで。
自分も旦那とアニメ見たりゲームしたり釣りに行ったり、ふざけたり笑ったりする時間が最高に好きだわ。今はそこに子供が加わって楽しさと幸せが倍に増えた。
でも、そういうのをくだらないと思う人もいる。むしろ一人でいたいと思う人にとっては、どれも苦痛に感じるんじゃないかな。考え方がそもそも違うから、どれだけ結婚のメリットを話しても響かないと思うよ。
愛されたことないだろとか、
よくそんな糞恥ずかしいこと聞けるな?
考えられん。
結婚15年目。
>待ってる時間に趣味を隠れてやるのが楽しいとか
別に隠れんでも堂々とやってるで。
>ひとりでウロウロしてると、今どこよとちょっかいかけて来るとか
これはよくわからん(?)
>ゲームすると勝たせてくれるとか
どっちもゲーマーだからこれはない。
他は全部今も継続中やで。
結婚して本当に良かったし、感謝しかないわ。
デメリットが巨悪すぎて人生が吹き飛ぶレベル
懲役50年
悲しいことに箇条書きがメリットに見えない…
おまえ馬鹿だなぁ
結婚ほどめんどい事ないぞ?終わりがないんだからな
他人の人生巻き込んで一緒に一生ついて回るって相手に狂乱するくらい狂ってなきゃ無理おまえのいう愛ってこの狂気だから
25歳でするとして
50年から80年くらいは付き纏う謎の責任感とプレッシャー、女は受け身でいいよなぁ全くよ〜
ほんと日本は男に厳しい特に結婚に関しては命食いにきてる
既婚男性より独身男性のほうが寿命が明らかに短いけどね
お前らレベルが言う結婚に価値は無いは
偏差値40前後の大学しか行けない奴が
大学なんて行く価値ない、高卒でいいとか言ってるのと同じなんだから
そりゃお前が行ける大学には本当に価値は無いでしょうけど
それを強引に拡大して一般化されてもって話で
とりあえず言いたいのは結婚に限らずメリットしか挙げないバカの言う事は信用しちゃダメって事だ。
メリットオンリーなんてことは有り得ないからね。
まともな話をするならメリットとデメリットを挙げてメリット上回りますよって流れよ。
・独身者の方が生活保護になりやすい
↑これも追加で
だからその探す労力をかける程のメリットを感じないって話やわ。
なんで全ての人が結婚したいって前提で話してんの?アホなの?
逆に共同生活に恋愛感情は邪魔だよ。
結婚の話で好きな人とか言葉を出すやつはガキ。
夜と土日は邪魔だから自分家帰れよ
単に結婚相手いないだけだと思うが
はたからみると恥ずかしいかどうかで言えばお前の方がよっぽど恥ずかしい
すごいブーメランだなw
価値のある結婚が一般的なら何で未婚化少子化が増えてるんですかねぇ?
そりゃお前が行ける大学には本当に価値はあるでしょうけど
それを強引に拡大して一般化されてもって話で
一つ一つ挙げる以前に全て自分と同じ負担って思考な時点で結婚不向きなんよね。
結婚のメリット否定すれば逆に独身のデメリットが無くなるわけでもないし
基本的な人間としてのスペックが低いからどちらを選んでも
その選んだ環境のデメリットに飲み込まれる
だからさぁ
前澤知ってる?金配ってるハゲチビ
あいつは愛人100人以上いてガキも50人は既に産ませて全て養ってる、何がいいたいかわかるか?
富があるから妻子をコントロール管理できるんだよ、おまえの感情論関係なく富は養う材料費でそれを抽出するのが嫌なら結婚が嫌は当たり前だろうが馬鹿なん?
なにその酸っぱい葡萄論、金あげるの嫌って感覚のやつからしたら酸っぱいんだよ実際に
金が無限にあるならいくらでも孕ませて金だけやるわ犬猫と変わらんレベルの話だよ
お前人を否定して息苦しそうやな
ヤりたいだけなら結婚せずにずっと恋人状態キープすると思うけど
馬鹿みたいに無理して結婚して死ぬまで労働者やり続ける人生ほどに惨めなものはない
仮に子孫は残せてもそいつ自身の人生はゴミで妻子に捧げる為の人生
自己犠牲
だから低所得の結婚ほどに惨めなものはない
無理心中が良い例
あと保険金自分にかけて事故死意図して起こすパターン
その亜種で妻が夫に保険金かけてから毒殺も最近流行り
結局これらは金が原因で責任に押し潰された末路、だから真面目な奴よりクズの方が得するのも結婚、他害が有利すぎる
ぶっちゃけ男は汁出したら満足だからな
生身の女で逝っても無料動画の女で逝っても全然変わらないと思っている
生身の女は二回目以降はマンネリ化するし
冷静に見れば
常に好みのタイプ好みのシチュエーションを楽しめる無料動画の方が上だな
生身の女は妊娠とか病気とかあるし事件とか面倒事に発展することも良くある
なんだかんだ妻ともうまくやっていけるでしょう
モテない人は無理して結婚したらアカン
妻に嫌われる可能性大
そうなったら生き地獄ですよ
のびのび高齢独身謳歌してる奴も実際にいるのに
こういうスレ無視できずにコメしてる俺らみたいな奴らは
孤独に弱い本来は結婚するべきだったのに出来なかった人間たちなんだよw
高齢独身に向いてないタイプの
俺は一人で寂しくないんだと、誰かに聴いてもらいたくてしかたないという気色の悪い矛盾を抱えた
50、60になってもまだ結婚とかする意味ないとかネットに書き込むじじいになるぞ
自分の親は仲良くはないな。
お見合いで仕方なく結婚してるからしょうがないのかなと思ってるよ。
家賃負担とか家事負担なんてのは同棲だけでも同じやし、逆に別居婚とか週末婚とかやと当てはまらんからな
まとめサイトではもうずーっと結婚関連は記事数もコメ数もトップだけど
俺ら悲しい馬鹿なおっさんだよな
ナチュラルに結婚しない選択したのではなく
敗北感や傷を負って結婚しない選択をしたからいつまでも呪縛から解き放たれない
それ結婚向いてないだろ
生活だから恋愛よりもずっと面倒だぞ
ブサイクで年をとった女も結婚できない。
その怨念渦巻く中で、いかに自分を正しいのかを、正当化して生きていく。
虚しいとは思わんかね?さもしいとは思わんかね?
そう言うとと最後は一人だという捨て台詞を吐くんだろ?
俺がそっくりそのまま返してやるよ、あんたはずっと一人だし最後も一人だ。
荷物なんて人それぞれなのに何の参考にもならなくね
自分は結婚した時にはお互い低収入だったけど、荷物全然無かったよ
経済的にも恵まれた者が結婚すべき
日本の幸福度は男が既婚者のほうが幸福度高くて
女のほうが独身のほうが幸福度高いで
>好きな相手と夫婦になって子供作って支え合って暮らしていく事が幸せなんであって
それをメリットって言うんだよバーーーーカ
拒否られてレスになって5年だけど?
確実にやって来る高齢独身を真正面から見つめる勇気を持とう
ただでさえ高齢独身男性は早死にするんだから時間無いよ?
真っ暗闇の中でなんとか光を見つけるんだ
誰に看取られずとも一人で微笑んで死ねる人生にしようぜ
まず自分の言葉で話せるように国語のお勉強から始めような
でも今の高齢独身は長生きしそうだけどなあ
スーパーいって感じるのは一人で買い物にきてる高齢男性の多さだと思うんだよね
料理する人増えてるし家事も普通にするし昔と全然違うと思うわ
コストは半減するが自分の持ち分も半減
共有により義務・責任を半減するが自由・権利も半減
現代人の「プライバシー」は
家の中にある家庭や家族ではなく
スマホの向こうに広がる広大な人脈
だから家庭はプライバシーの対極の存在
昔とは正反対
女は負債でしかない
しかも普段「コスパ!コスパ!」とか言ってるような奴もそうだからな
「畳と妻は若い方が~」とか強がり言ってても
相手に先立たれて精神病むのも圧倒的に男の方が多いしな
男で「結婚しない方がいい」とか言ってる奴はしょせん
(プw無理しちゃってwww)くらいしか思われないからあまりドヤ顔で言わない方がいいよ
何か引っ張り出して惨めな独身像作りたいみたいだが
無理して結婚して不幸になる奴らは無視してんだよね、こう言った輩
金持ちの娯楽ってコンテンツだよ昔みたいな家庭を守る男みたいな感覚は今の子は理解しないから
男馬鹿にしすぎだわ
チー牛は自分から相手にしないだけって事にしてるけど、相手にされないんだよ
言わせんな恥ずかしい
大変そ
この手の記事の米欄で毎回疑問に思うのが、女と全く関わって生きてこなかったチー牛のおっさん達が、結婚は~~~と語りだすところ〜〜〜と語りだすとこ
それ間違いだぞ
離婚経験ある男が平均寿命落としてるだけや
生き物として「異性とくっついて子をなす」ってあたり前のことができひん自分を認めることができんのや
気になってちょいと探したら、分析してる人いたわ
平均死亡年齢は、配偶者との死別が88歳、離別(離婚)が73歳、そして未婚が67歳とあるね
離婚経験ある男も確かに寿命は短くなるが、未婚が何よりも低くなっているよ
まぁしごく当然の話だけれど、だからこそ優遇はされるものだしメリットも多く用意されてる
ただ未だ少子化が続く現状を鑑みると、もっとメリットを感じさせる施策が必要かもしれんね
出たよソースはぼくのパパママ理論w
親同士の悪いところ見てるなら、そうならないように反面教師にすればいいだけだよね?
離婚者の半数が再婚してるから、失敗した人も結婚の良さ自体は理解してるだろうよ
ちなみに中年独身者の方が成婚率は半数を切り、再婚率よりも低くなってるんだよね
離婚をデメリットに数える人も多いが、当然だけど離婚で人生終了でもないというな
未経験者より失敗した経験者の方が再チャレンジしてるという事実は理解されるべき
理論としては滅茶苦茶だけど、周りの人間を見渡してみると納得してしまう理屈
独身者で結婚さえしなければ人生を上手くコントロールできるだけの能力は備えてるという奴より、そもそも人生を上手くコントロール出来てないから結婚もしないし出来ないやつの方が圧倒的に多いんだろうな
これだけだ
個人的に人と繋がる事は幸せの上限も不幸の上限も上がるもんだと思う。
その離婚経験者ってのも「まともな結婚生活を送れなかった人」と考えたら未婚者と大して変わらんしな
ちょこっとだけ結婚生活を送った分ちょこっとだけ長く生きれる感じ
思いどおりにならないストレスを楽しむ人間もいることくらいは理解できないと
イージーモードては味わえない達成感がハードモードには間違いなくある
俺がクリアできないからクソゲーみたいな馬鹿なレビューで結婚否定しても仕方ない
自分にあったイージーモードで遊んでればいいんだよ
・結婚すると1/3で嫁が働かなくなります
・共働きなら1人より収入が増える(専業多いがな)
・税金の負担が減る(大差ないがな)
・家事分担すれば1人より楽(ニートの妄想です)
・世間体が良くなる(スシローぺろぺろリスクは?)
・無駄遣いが減る(嫁の無駄遣いは爆増するがな)
・家族を理由に嫌なイベントや飲み会を堂々と断れる(ニートの妄想です)
相手が居ないのでは今はない
結婚はメリットデメリットで語ってるうちはしない方がいいし、まず自分が結婚生活に向いているかどうかを真剣に考えるんや。
他人の一族が親戚になるんやで、しがらみも増える。
そもそも普通の人生歩んだ健常者にとっては結婚はメリットしかないの当たり前やん
まともな人間じゃないから常識と違う事をしてるの
たった2行の間に普通、健常者、当たり前、まとも、常識
みたいな思考停止した型に嵌った人間丸出しの言葉を羅列できたな
これからの時代マジでこういう人間は生きづらくなるで
子供は作るなよ、秋葉事件起こしたやつみたいなのに育つからな
弱者女性「女性が望むパートナーの最低年収600万」
弱者男性「えっ」
子供はとにかくお金がかかる
収入は、世帯収入増えるとそれだけ出るお金も当然増える
一人暮らしであんまり使わないから収入増えても意味ない。
他人と毎日暮らすの無理
車もセダンタイプなんでしょ?軽だと世間体きにしそう
食費は絶対一人の方が安い
病んだら介護でしょ、無理。
自分のペースで生きられないのは拷問だ
愛された事ないのね〜
旦那一人じゃあかんのけ
今は男女間の収入差がどんどん無くなってきているからね
例えば昔は子供が公立の小中に通ってるような平均的家庭の
旦那の年収が500-700万くらいだったとすると
今は旦那400万妻300万だとするともはや
夫婦二馬力で働いてる家庭と妻は家に引きこもってる家庭の子供とじゃ
別世界レベルで違ってくるからな
昔はほとんどが旦那しか働いてないしよっぽど貧しい家庭は妻もパートに出てたが
稼いでたのは看護師くらいで普通稼ぎはめちゃくちゃ安いのしかなかったから
子供間で今ほど貧富の差は無かった
仕方なくするものじゃ無いから無理しなくていいで
その姿勢で上手くいくはずないし
底辺だから若さの価値がわかってないんだよ
無能なおじさんほど男は何歳でも大丈夫wwwって言うの見てるだろ
モテる男ほどさっさと結婚するの本当に意味わからんわ
逆だろって思うわ
同じレベルでしか結婚出来ないからな
他責思考だからマトモな女が寄ってこないだけだろ
例えば子供の男性担任で「40代独身です」というのと
「40代で結婚してます子供もいます」とかじゃ親からの
目線が天と地ほども違う
何も学校に限った事じゃないけど
男女共に行き遅れて結婚相手探した所で相手にされないのは当たり前や
婚期なんか能力や容姿で大幅に違うんだから自分の婚期がどのぐらいなのかぐらい自分で把握しろよ
年収がそこまで要求されない年齢で結婚すればいいだけの話だろ
弱者が男女関わらずそんな傲慢で結婚できるはず無いだろ
「イッチが挙げてる程度のメリットは、独り身の気楽さというメリットと釣り合うものじゃない」と
そもそもメリットが無いなんてバカなこと言ってる独身者はおらんだろ
俺みたいに、メリットについては理解した上で嫌だって言ってるだけじゃないんか
そしてこの手の話題で必ず出てくるのは、「しないんじゃなくてできないだけだろ」という煽り
結婚に関する姿勢として、世の中には2種類しか存在しないと思ってるフシがある
「結婚したいと考えていて、実際にする」人と
「結婚したくないと考えていて、実際にもしない」人だ
なぜか、「結婚したいと考えてるけど、面倒臭さのほうが勝るので実際にはしたくない」という可能性を思いつかない
昔の30代男は年収が500万代が多かったんや
今の30代男は年収300万台が一番多いんだ
女も働かないと生活できない年収になってるんや
君の考えも軽いね?^^
そもそもモテる男 = 遊びたい男…でもないからね。性格とか含めてのモテなら尚更結婚するだろう
女を0〜100点を選び放題ですって言われて、そりゃ80以上を食い散らかす男もいるだろうけれど
何だかんだで100点を1枚取って満足する、良くも悪くも常識あるフツーのモテ男も多いって事だな
男女問わず、自分はまだセーフ!と思って相手に高いステータスを求めている人もいる訳だけど、
既に上から順に抜け駆けしている事に気付けないというか、気付かないフリをしていたいのだろう
もし気付いてしまったら、選べる点数の低さ、つまり自身の点数の低さを直視する事になるからね
メリットデメリットで語るのは野暮ってことすかね?
配偶者控除等より子供への出費がデカいとか言っちゃう時点で読む気失せるわ
自分の為だけに生きる人生が虚しいと結婚適齢期までに気付ける人間だけが結婚を選ぶ
まあ現代は人の目を気にしない風潮もできたし、いいんじゃね独身でも
なんか独身は早死にするってかいてあるけど、
俺らの時代は働きすぎ?で病死とか労働中の事故死する既婚の先輩が多かったからなあ
むしろ独身の仕事やる気ないやつの方が長生きしてたんじゃないかねえ
>なぜか、「結婚したいと考えてるけど、面倒臭さのほうが勝るので実際にはしたくない」という可能性を思いつかない
思いつかないのではなくて、それに対する煽りが出来ないからスルーする、こういった話題でそれを認めちゃうと煽れなくなる、すっぱい葡萄とか言ったところでそれがどーしたで終わる
全くその通りだな
というかこういう相手の求める条件が〜て言うやつって周りの既婚者見渡した時に全員が美男美女や高年収家庭でもないだろうに、その辺り何か疑問に思わないのかね
「結婚したくないと考えていて、実際にもしない」とほぼ同義だからじゃないの。付け加えるならそのカテゴリにいれていいのは「実際に結婚できるレベルの彼女がいるor作ろうと思えばいつでも作れる」奴だけで、そんな奴は圧倒的に少数派だからあえて言及されてないんだろ
圧倒的に少数派なのはいいとして、「そのカテゴリにいれていいのは「実際に結婚できるレベルの彼女がいるor作ろうと思えばいつでも作れる」奴だけ」ってのはどういう根拠から?
そんな資質がない奴でも、「結婚したいと考えてるけど、面倒臭さのほうが勝るので実際にはしたくない」って普通に成り立つよね?
結婚はしたいと思ったら誰でもできるものじゃないから。面倒臭ささを我慢すれば出来る能力がある奴だけが「できないだけたろ」という指摘に「出来るけどしない」で対抗できる
「結婚する」を「東大に入る」「プロ野球選手になる」に言い換えればよく分かるだろう
周りにわざわざ聞かないでも親みてたらわかるだろ
会話するのも面倒くさそうにしてる
母親なんかは結婚しない方が良かったって口に出して言う始末
いずれにせよ結婚したらハードモードになるのは間違いない
独身は自由に使える金も時間も段違いに多いイージーモードだからな
まあ難しい方がやりがいが出て来るんだろうから
人生イージーすぎてつまらんと思ってる人は結婚したらいいんじゃないか
自分が介護されるヨボヨボの年齢なのに相手の介護しないといけないのはまじ地獄
老老介護が原因で刹人事件がよく起きてるけど
あれ全部自首したやつなんだよね
コッソリ刹したやつは事故扱いで警察も調べないから実際はあの10倍の刹人事件があって老老介護は闇が深い
それはお前に問題があるとは考えないのか
多汗症の彼女を探せ
なら独身からさらにむしり取ろうとするのはやめようね
それを言ってくるのは相手のほうだろ。
仕事して育児して家事して私だけに負担させるなって思考だから誰も結婚したがらないんじゃない?役割分担適材適所得意不得意で補いあえる心の余裕があればそもそも揉めてない
それとメリットの話となんか関係ある?
ごまかして結婚したあとの地獄がイヤだから結婚したくないんじゃねーの?
結婚がゴールじゃねーんだよ
損得考えないなら支え合う じゃなくて一方的でも支えればいいじゃん 自分も支えてもらう前提な時点で損得で考えてない?
それは気を使わなきゃならない環境に至ったお前の責任だろアホ
どしたん?小さい頃に女に虐められたん?可哀想に
メリットよりデメリットが勝るって話なのにメリットだけあげて何か意味があるの?
理屈建てて話ができない。感情を理由にすべての決めごとを反故にする。これだけですべてのメリットよりデメリットが勝るんだか
そうだと思う。でもそれがすべての人がメリットに感じるわけでもないし、だから結婚しろって言うのも間違ってるよ
したければすればいいし、したくないならしない それだけのこと
それ挙げるなら、独身の孤独死の地獄具合も大して変わらんし
むしろ救済もなく早死にという面では闇深さは深刻だぞ
金にも女にも不自由しない地位がある奴らが結婚している
そんだけメリットあるってことだろ
これ
既婚子持ちの安心感半端ない
学生を嫁候補に見てる男って少なくないから余計中年独身怖いんだよ
布団の中にへをしてくっさいのとか相手のパン/ツの黄ばみとか相手のトイレの大の後の劇臭とか当たり前の世界だから
結婚してても二人同時に死ぬ訳ではないから既婚者も結局は独身と同じ運命なんやで
極論だなぁ。全て同じ運命なら今死ぬのか。違うだろう
助け合って生きることで長生きとなるし、貯蓄もできる
老後資金等の面だけでも、同じ運命とは到底思えんよ
・食費も安くなる→お金が掛かってもいいので美味しいもの食べたい
・配偶者控除、被扶養者制度、家族手当→それ以上に生活費が増える
・共働きなら1人より収入が増える→増えても自分の自由にできるお金ではない
・税金の負担が減る→それ以上に生活費が増える
・家事分担すれば1人より楽→別に家事は苦ではない
・世間体が良くなる→もともと気にしていない
・無駄遣いが減る→もともと無駄遣いはしない
・家族を理由に嫌なイベントや飲み会を堂々と断れる→別に飲み会は嫌いではない
はい論破
同時にデメリットも提示して判断を仰ぐべき、
このイッチは仕事で金稼げないタイプだろうね
結婚のデメリット
・離婚しない限り一生同じ顔を見る
・不要な責任が生まれる
・自分の意思だけで自由に行動できない
・おなじあなはあきる
子供に老後の世話してもらおうとかメチャメチャ甘い考え
今時子供と同居させてもらえる家なんかほとんどないぞ
子供がいたとしても結婚相手が親との同居をメチャメチャ嫌がる
相手の親と同居希望の嫁なんかいない
大げさではなく同居するくらいなら離婚するレベル
はい論破
何が断れるじゃ女と遊べん方がクソ過ぎる
え、貯蓄や老後資金の話してるのに、何で子供の話をしてるんだ
的外れな反論してる辺り話を聞いてないようだが、そういう所だぞ
その貯蓄や老後資金を子供が食い潰す
うちの親も子供に面倒みて貰う気満々で子供3人産んだが
兄弟そろってこどおじや
親は大企業勤めだったが旅行にいくような楽しい老後どころか
年金支給日前は飯抜きにしてるくらいのカツカツの生活
しかもこのゴミ兄弟同士がちょくちょく大声でののしりあって喧嘩するから親は地獄やと思う
そういう可能性も覚悟してそれでも子供欲しい喜んで面倒見ていくって人だけ子供産んでくれ
>その貯蓄や老後資金を子供が食い潰す
それが100%の話ではないだろうに。極論のようなサンプルを持って来て誇示されてもない
お前は外に出たら交通事故死する可能性あるからと、外に全く出ないのか。違うだろう
あと、親と話し合えって。何で他人事のように話をしてるんだ。お前自身の親の話でしょ
確かに独身の必死な自己肯定、酷過ぎてお察しではあるよな