1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:23:38 ID:99Bx
これでも都市圏で高層ビルが一頭の倒壊してない日本ってどうなっとんの
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:24:05 ID:bHQM
怖いわ津波
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:25:36 ID:UgAV
都市圏も直下型7やったら古い建物は倒壊するやろな
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:25:53 ID:u5zM
普通に人流される映像あったよな
心痛むわ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:26:17 ID:idMu
2階から舐めプしながら動画撮ってた奴が次の瞬間家の1階が海になってて「嘘だろ」って慌てるやつヤバかった
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:26:39 ID:99Bx
>>11
あれが人間のバカさというか危機感の欠除というか
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:26:45 ID:bHQM
>>11
こわE
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:27:05 ID:99Bx
>>11
確かニコ生のやつだよね海沿いの家に住んでる人の
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:31:57 ID:idMu
ニコ生のん
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:27:00 ID:lefm
ワイらも日々用心せねばな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:27:22 ID:u5zM
頑張って逃げてるのに逃げた先に津波が到達してもうどうしようも無いみたいな映像
普通にYouTubeに上がってて見る度に心痛む
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:27:32 ID:UgAV
学校の校庭が渦巻いた波に飲まれてく動画は震えた
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:27:39 ID:lvqu
海が流れ込んできて建物とか車とかが流されて人が飲み込まれて
っていう映像を見て人って簡単に死ぬんだなあって思った
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:28:13 ID:31Ej
高所で見物してた避難民が段々絶望してくの本当忘れられないわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:29:28 ID:Igte
昔、中学の時に津波の映像見せられた時はお通夜みたいな雰囲気やったなぁ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:29:28 ID:plef
当時はもっと編集されてないやばい映像毎日流れてた
ある程度録り溜めてあるけど多すぎて見れない
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:29:48 ID:dCcY
ぽぽぽぽ~ん(笑)
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:32:18 ID:WhJF
やっぱ盆地の内陸に住むべきやねぇ
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:35:49 ID:T3y0
当時ガイガーカウンターが品薄になったんだっけ
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:36:06 ID:idMu
ACのCMで遊ぶ流れ好き。
ライオンの変形ギミック凄かった
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:36:53 ID:G86Y
でもFPSやめられないんですけどwww
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:36:58 ID:u5zM
これの冒頭部分
津波の恐ろしさと同時にマジで心が痛む
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:37:11 ID:6dev
この日を境に更新止まったブログとか悲しい
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:37:50 ID:T3y0
電力が足りないってんでコンビニの照明少なくしたりしてたな
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:38:47 ID:E3lx
正直東北民やから2日間は停電で3日後にテレビで惨状を見たときは絶句したわ
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:38:53 ID:44oz
あの頃はTwitterの黎明期だったんやけど「2階まで浸水し出した、どうしよう」「おかあさん…」ってツイートを最後に更新しなくなったアカウントとかがチラホラあってな
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:39:54 ID:u5zM
この時の総理大臣wwwwww
菅直人
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:40:32 ID:T3y0
>>115
蓮舫も閣僚だったな
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:40:38 ID:rk1b
>>115
名采配やったなあ
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:41:36 ID:ZIzo
>>115
理系エリートが必ずしも有能でないことを証明した男
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:40:23 ID:LWjw
民主党政権は東日本大震災なかったらもう少し延命できたんかな
129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:41:12 ID:YIDG
>>119
この時チョクト献金騒動で揉めてたから無理
というかポッポのやらかしで短命は決まってた
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:40:51 ID:t8NV
あの時の津波の到達点より内陸にいつからか存在する津波襲来の碑がある模様
138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:42:15 ID:myjj
>>126
昔の人々が危険だと後世に知らせるために地名をそういうふうな名前にしたのに合併で消滅しまくったらしいな
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:41:49 ID:44oz
募金箱の前通り過ぎるのが苦痛やったわ
もう募金したのになんか罪悪感に苛まれた
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:42:02 ID:Bv6y
津波で流されるコンテナ
あっさり飲み込まれる軽トラ
呆然とテレビで見ていた
149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:44:20 ID:E3lx
仙台の学校に通ってたとき宮城県民の子から「実家が近所の神社にぶつかったときは笑った」て言われたときどう答えればいいか迷ったわ
156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:45:40 ID:vQgp
段々見つかったのが五体満足の遺体じゃなくて「人の腕と見られるもの」とか「一部白骨化した」ってなっていって怖かった
165 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:47:16 ID:Sksp
191 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:51:44 ID:vQgp
ペットが野生化して今原発付近は動物にとっては楽園らしいわね
195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:52:26 ID:gl1l
>>191
イノシシとブタの交配種イノブタなんかは有名やけど
やっぱ突然変異とかしてるんかな
198 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:52:29 ID:ZIzo
>>191
チェルノブイリみたいやな
202 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:52:57 ID:44oz
>>191
ペットで生き延びられたのはほんまにごく僅かやと思う
首輪繋がれたまま餓死した犬いっぱいおる
猫とかは助かったかも
196 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:52:27 ID:6dev
ところで東北の復興ってどうなったの?
とっくに10年も経ったよね
212 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:54:00 ID:e2DJ
>>196
宮城岩手は進んだ
福島は原発云々がいろいろと
216 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:54:35 ID:44oz
日本で一番災害の可能性が低いのってどのあたりや?
北海道?
223 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:54:58 ID:ZIzo
>>216
海無し県の盆地平地
224 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:55:02 ID:vQgp
>>216
鳥取島根辺り無敵やない
230 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:55:29 ID:xXta
>>216
ない
なんなら世界にもない
嫌なら地球から出ていけ
228 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:55:22 ID:gl1l

232 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:55:41 ID:vQgp
>>228
ド畜生で草
235 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:55:57 ID:e2DJ
>>228
これクッソたたかれてたよな
236 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:56:04 ID:ZIzo
>>228
不謹慎やけど東京でこのクラスの津波来てたら3倍くらい死んでたやろ
241 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:56:29 ID:Sksp
>>228
おんj民でも言わんやろ
293 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:01:19 ID:3DnR
南海トラフぶっぱなされたとき埼玉いたら助かるか?
295 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:01:46 ID:gTaP
>>293
平野部は助かるね
297 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:01:48 ID:Bv6y
>>293
日本海側ならワンチャン軽傷みたい
298 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:01:51 ID:Pm58
>>293
6弱予想やろ?へーきへーき
299 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:01:55 ID:iGie
>>293
関東なら命は助かるやろ
503 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:44:08 ID:QGNE
今でもたまに見たくなる大阪北部地震の時のダッシュニキ
あれ凄いわ初期微動みたいなので逃走ってどんだけだよ
512 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:46:01 ID:QGNE
これやこれ
この精神を大切にしていけ
513 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:46:21 ID:kujL
>>512
ビルダー達の大切なタンパク質が!
515 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:46:50 ID:ja8t
>>512
初めて見たけど草
517 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:47:22 ID:7U1L
>>512
コメント欄にANNnewsCHおって草
538 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:56:37 ID:7U1L

540 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:57:00 ID:OmyI
>>538
北海道余裕で揺れてんな...
542 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:58:00 ID:TAwe
>>538
震度6の範囲が広すぎるッピ
544 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:58:43 ID:jvep
>>538
これ速報値だよな
実際はもっとマグニチュードも震度も大きかった
転載元:今改めて東日本大震災の瞬間の映像見てるけどヤバすぎて草
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676114618/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
2階から舐めプしながら動画撮ってた奴が次の瞬間家の1階が海になってて「嘘だろ」って慌てるやつヤバかった
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:26:39 ID:99Bx
>>11
あれが人間のバカさというか危機感の欠除というか
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:26:45 ID:bHQM
>>11
こわE
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:27:05 ID:99Bx
>>11
確かニコ生のやつだよね海沿いの家に住んでる人の
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:31:57 ID:idMu
ニコ生のん
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:27:00 ID:lefm
ワイらも日々用心せねばな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:27:22 ID:u5zM
頑張って逃げてるのに逃げた先に津波が到達してもうどうしようも無いみたいな映像
普通にYouTubeに上がってて見る度に心痛む
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:27:32 ID:UgAV
学校の校庭が渦巻いた波に飲まれてく動画は震えた
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:27:39 ID:lvqu
海が流れ込んできて建物とか車とかが流されて人が飲み込まれて
っていう映像を見て人って簡単に死ぬんだなあって思った
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:28:13 ID:31Ej
高所で見物してた避難民が段々絶望してくの本当忘れられないわ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:29:28 ID:Igte
昔、中学の時に津波の映像見せられた時はお通夜みたいな雰囲気やったなぁ
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:29:28 ID:plef
当時はもっと編集されてないやばい映像毎日流れてた
ある程度録り溜めてあるけど多すぎて見れない
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:29:48 ID:dCcY
ぽぽぽぽ~ん(笑)
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:32:18 ID:WhJF
やっぱ盆地の内陸に住むべきやねぇ
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:35:49 ID:T3y0
当時ガイガーカウンターが品薄になったんだっけ
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:36:06 ID:idMu
ACのCMで遊ぶ流れ好き。
ライオンの変形ギミック凄かった
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:36:53 ID:G86Y
でもFPSやめられないんですけどwww
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:36:58 ID:u5zM
これの冒頭部分
津波の恐ろしさと同時にマジで心が痛む
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:37:11 ID:6dev
この日を境に更新止まったブログとか悲しい
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:37:50 ID:T3y0
電力が足りないってんでコンビニの照明少なくしたりしてたな
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:38:47 ID:E3lx
正直東北民やから2日間は停電で3日後にテレビで惨状を見たときは絶句したわ
104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:38:53 ID:44oz
あの頃はTwitterの黎明期だったんやけど「2階まで浸水し出した、どうしよう」「おかあさん…」ってツイートを最後に更新しなくなったアカウントとかがチラホラあってな
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:39:54 ID:u5zM
この時の総理大臣wwwwww
菅直人
121 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:40:32 ID:T3y0
>>115
蓮舫も閣僚だったな
124 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:40:38 ID:rk1b
>>115
名采配やったなあ
130 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:41:36 ID:ZIzo
>>115
理系エリートが必ずしも有能でないことを証明した男
119 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:40:23 ID:LWjw
民主党政権は東日本大震災なかったらもう少し延命できたんかな
129 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:41:12 ID:YIDG
>>119
この時チョクト献金騒動で揉めてたから無理
というかポッポのやらかしで短命は決まってた
126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:40:51 ID:t8NV
あの時の津波の到達点より内陸にいつからか存在する津波襲来の碑がある模様
138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:42:15 ID:myjj
>>126
昔の人々が危険だと後世に知らせるために地名をそういうふうな名前にしたのに合併で消滅しまくったらしいな
132 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:41:49 ID:44oz
募金箱の前通り過ぎるのが苦痛やったわ
もう募金したのになんか罪悪感に苛まれた
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:42:02 ID:Bv6y
津波で流されるコンテナ
あっさり飲み込まれる軽トラ
呆然とテレビで見ていた
149 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:44:20 ID:E3lx
仙台の学校に通ってたとき宮城県民の子から「実家が近所の神社にぶつかったときは笑った」て言われたときどう答えればいいか迷ったわ
156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:45:40 ID:vQgp
段々見つかったのが五体満足の遺体じゃなくて「人の腕と見られるもの」とか「一部白骨化した」ってなっていって怖かった
165 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:47:16 ID:Sksp
191 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:51:44 ID:vQgp
ペットが野生化して今原発付近は動物にとっては楽園らしいわね
195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:52:26 ID:gl1l
>>191
イノシシとブタの交配種イノブタなんかは有名やけど
やっぱ突然変異とかしてるんかな
198 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:52:29 ID:ZIzo
>>191
チェルノブイリみたいやな
202 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:52:57 ID:44oz
>>191
ペットで生き延びられたのはほんまにごく僅かやと思う
首輪繋がれたまま餓死した犬いっぱいおる
猫とかは助かったかも
196 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:52:27 ID:6dev
ところで東北の復興ってどうなったの?
とっくに10年も経ったよね
212 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:54:00 ID:e2DJ
>>196
宮城岩手は進んだ
福島は原発云々がいろいろと
216 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:54:35 ID:44oz
日本で一番災害の可能性が低いのってどのあたりや?
北海道?
223 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:54:58 ID:ZIzo
>>216
海無し県の盆地平地
224 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:55:02 ID:vQgp
>>216
鳥取島根辺り無敵やない
230 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:55:29 ID:xXta
>>216
ない
なんなら世界にもない
嫌なら地球から出ていけ
228 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:55:22 ID:gl1l

232 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:55:41 ID:vQgp
>>228
ド畜生で草
235 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:55:57 ID:e2DJ
>>228
これクッソたたかれてたよな
236 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:56:04 ID:ZIzo
>>228
不謹慎やけど東京でこのクラスの津波来てたら3倍くらい死んでたやろ
241 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 20:56:29 ID:Sksp
>>228
おんj民でも言わんやろ
293 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:01:19 ID:3DnR
南海トラフぶっぱなされたとき埼玉いたら助かるか?
295 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:01:46 ID:gTaP
>>293
平野部は助かるね
297 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:01:48 ID:Bv6y
>>293
日本海側ならワンチャン軽傷みたい
298 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:01:51 ID:Pm58
>>293
6弱予想やろ?へーきへーき
299 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:01:55 ID:iGie
>>293
関東なら命は助かるやろ
503 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:44:08 ID:QGNE
今でもたまに見たくなる大阪北部地震の時のダッシュニキ
あれ凄いわ初期微動みたいなので逃走ってどんだけだよ
512 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:46:01 ID:QGNE
これやこれ
この精神を大切にしていけ
513 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:46:21 ID:kujL
>>512
ビルダー達の大切なタンパク質が!
515 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:46:50 ID:ja8t
>>512
初めて見たけど草
517 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:47:22 ID:7U1L
>>512
コメント欄にANNnewsCHおって草
538 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:56:37 ID:7U1L

540 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:57:00 ID:OmyI
>>538
北海道余裕で揺れてんな...
542 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:58:00 ID:TAwe
>>538
震度6の範囲が広すぎるッピ
544 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/02/11(土) 21:58:43 ID:jvep
>>538
これ速報値だよな
実際はもっとマグニチュードも震度も大きかった
転載元:今改めて東日本大震災の瞬間の映像見てるけどヤバすぎて草
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676114618/
家の鏡だとイケメンなのにwwwwwwwwwwwwww
じゃあ逆にさ、女が男に「惚れてまうやろ~!」って瞬間教えてよ。
100均で買ってはいけないもの
ガチで視力が悪い人にしか分からない1000の事
もしかしてさ、この世界ってプログラムで出来てんじゃね?
髪型イケメンになりたいんだが
灘高校の生徒ってどうやって勉強してんの?
現代科学を使った恐ろしい兵器ってどんなのがあるの?
グーとパーでチーム分けするやつあるだろ?あれのかけ声何だった?
読書家のお前らオススメの小説教えろ。
大学受験で役に立った参考書教えてください
VIPPERって料理得意だろ?美味しいつまみのレシピ教えろ
結婚って何かメリットあんの?
3月11日の地震ってどんぐらい凄かったの?
1番日本を好いてくれている欧米の国はどこですか?
1万円でできる贅沢教えろ
女 受 け の い い 趣 味 教 え ろ
ドラえもんのトリビアってなんかある?
取ると良い資格教えてくれ
負けフラグは分かった。じゃあ勝ちフラグを教えれ!
お前らこの中の姉だったらどれがいい?
腰痛の治し方教えてくれ
予算2000円で休日を有意義に過ごす方法教えろ
楽器で殴り合ったら誰が勝つの?
寝坊を防ぐ方法教えてくれ
なぜ日本ではクレジットカードではなく現金率が他国より高いのか?
35歳になった女って本当に終わり?
一人旅するのにオススメの所教えてくれ
おすすめの田舎の美術館を教えてくれ
大人の男同士って何して遊ぶの?
北海道に旅行行くんだがオススメの場所教えろ
大学生向けのオススメ一人旅のスポットってある??
良いワックスおしえてくれ
たまには小説とか漫画じゃなくて知的な本を読みたい。おすすめを教えろ
今度こそ傑作すぎて徹夜で読んじゃう小説教えて
一番きれいなフォントって何よ?
三十路から友達作るにはどうすりゃ良いのかな?
一人でできる英語の勉強法教えてください
暇つぶしに最適なサイト教えれ
実用的な心理学教えろください
【動画】おすすめのYouTube動画をおしえろん
おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
おまいらが超おもしろいと思った映画おしえて
お前らが観て心動かされた映画教えろ
若いうちに読んどくべき小説教えてくれ
読んだ後に余韻が残るような小説を教えてくれ
コメント一覧
何が草だよヴォケ
その辺にしときなさい
不謹慎だがその通りではあるんだよね
わざわざ口に出すなって話だが
まあ来る来ると言われているのに未だにそこで暮らしている奴らの自業自得なんだけど
揺れてる動画見てみろ
東北大震災はあくまで津波によるダメージだからな
天災を引き起こすくらい人材が悪質だった
翌日以降津波の映像が衝撃的すぎたけど初日はあの火災の映像もかなり衝撃的だったな
コメ欄じゃなくてスレ1宛てなんだろうけど本当にその通り
あれ見て草生やしてるやつはヒトではない
養豚場の豚でも、野生に放って3代くらい子孫が繋がるとイノシシになるらしい。
あまりに当時の政府が動かなくて、自民が対策本部たててノウハウ出しますから!って民主党に谷垣が言ってた
政府が急に原発稼働期間延長や原発新増設を言い出して法改正を進めてるのは、記憶が風化してるからだ。
なにそれ泣くわ
動物も沢山犠牲になったんだろうなあ
あれが谷垣の最後の輝きだったなぁ
首都直下で起きたらマジで日本が崩壊しかねん
田畑が流されるのとビルが崩壊するやら工場が消え去るのとではレベルが違う