1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:38:40 ID:9xBl
【官民が支援】「ウェブトゥーン」人材育成に全力注ぐ韓国https://t.co/Nsta0DFTrn
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 31, 2023
韓国政府は日本円でおよそ51億円を投じ、作家の教育施設とともに関連企業が入居する「ウェブトゥーン融合センター」の計画を進めている。作家を目指す人も増えており、専門学校の生徒は年々増加しているという。
漫画すら抜かれるぞ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:40:09 ID:s9UD
今のところ韓国の漫画まったく面白くないからヘーキヘーキ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:40:16 ID:RYgN
ただし卒業後の進路はチキン屋です
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:40:48 ID:FitH
漫画アニメまで取られたら日本に何が残るの?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:40:59 ID:RYgN
>>5
AV
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:41:08 ID:0Ynn
並行して進化して行くんじゃないのアメコミと漫画みたいな感じで
ワイは傾向として絵が無理やわ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:41:47 ID:uvLm
日本には四季があるから
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:43:30 ID:sI4H
韓国の漫画全部おなじ絵柄やない?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:44:14 ID:j7ZD
韓国のは漫画やなくて紙芝居やろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:44:23 ID:ZkQl
縦読み推してるけど言うほど読みやすいか?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:44:48 ID:uvLm
でも舐めプしてたら本当に抜かれるぞ
今までが全てそうやったやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:45:07 ID:knT1
韓国の産業って一発屋の芸人みたいだよな
ドカンと来て荒らすだけ荒らしていつのまにか消えてるもしくは程々に落ち着いてる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:46:53 ID:aIsh
あっちはエンタメをちゃんと政治がバックアップして育ててるからすごいよな
日本はクールジャパンというキャンペーンで、税金を無駄に電通なんかに浪費しただけ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:51:04 ID:cXSi
>>25
韓国のエンタメ業は重要な外貨獲得手段だし本気よ
日本は中抜きするためにアホ騙してるだけ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:51:56 ID:ZkQl
日本は漫画アプリのプラットフォーマーなんとかすべき
ワイ的に1番使いやすいピッコマは韓国のやし
コミックシーモアなんかこのご時世にブラウザ版メインで
アプリうんこだし
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:55:18 ID:R97E
いくら頑張ってもドラゴンボールとかでてこんやろ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:55:44 ID:ZkQl
外見至上主義は途中までおもろかった
ケンカ漫画やめたあたりからつまらんくなって見てない
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:55:46 ID:8fCd
まあ日本の政治家は頭が昭和で止まってるからね
エンタメが何かも理解してないやろな
ついでに半導体が何かもわかってない
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:56:05 ID:cXSi
ワイまじで最近 KPOP見て悲しくなったよ
連中の本気は尊敬するわ
アイドルの育成は当然、ヒットするための曲作りに振り付け、さらにいえは衣装からメイク、もっと深いところで歌番組の作り方まで
徹底的にこだわって一切手抜いてない
漫画も本気でやれば成功すると思うよ。向こうは日本みたいに個人に依存する作り方はしてないように感じる
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:59:42 ID:FitH
>>56
これ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:00:53 ID:h4M8
>>56
日本のアイドルって全員で同じ音程出して歌うから学校の音楽祭みたいなんだよな
465 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 08:03:17 ID:w6mw
>>56
これやね
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:02:01 ID:cXSi
アニメは近いうち凋落すると思う
アイドルに似てる
秋元康が商業主義前回で男の性欲だけに頼ってクオリティを捨てたから終わったように
萌えアニメ乱発は確実に同じ道を歩んでる
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:02:27 ID:gHND
>>82
アニメは実際終わりそうやな
漫画はまだギリ生きてるから頑張って欲しい
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:05:03 ID:FuZr
>>82
チェンソーマンのアニメみたいな新しい事挑戦してるアニメを叩く馬鹿視聴者たちも業界の成長を阻んでるよな
原作が好きなら原作だけ読んでりゃいいのに
195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:16:14 ID:saWl
日本に何が残るねん
202 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:17:09 ID:0Wsk
>>195
世界のNAKANUKI
214 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:18:16 ID:cXSi
>>195
日本の創作物のいいところは
作り手が多いこと
だから個性と多様性はピカイチ
儲けようとするとダメになる。商売人に作品へのリスペクトがないから
197 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:16:28 ID:8fCd
もはやドラクエとかFFとか過去の栄光をリメイクするくらいしかないんやろか
201 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:17:05 ID:wX4N
>>197
1980・90年代文化の再生産に依存しつつあるわね
209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:17:48 ID:yPVQ
>>201
ネタが出尽くしたってのもあるし今のゲーム開発クッソ金かかるからなあ
212 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:18:00 ID:8fCd
>>201
うる星やつらとかね…
今更感がね…
216 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:18:28 ID:VIW6
>>201
ゲームだけじゃなくて服装もそうだよね
韓流ファッションつって実際はバブル期と90年代のリミックスみたいなのばっかりだし
277 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:27:14 ID:DIJB
日本もサブカルに投資しないのなんでや?
279 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:27:29 ID:UDgo
>>277
お上が無能だから
288 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:28:30 ID:VIW6
>>277
投資先が息がかかったところとかで実績あるところじゃなかった
要するにcool japan名義で身内でカネ回しただけ
転載元:【悲報】韓国政府、アイドルや映画の次は漫画に金を注いでしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680262720/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する
並行して進化して行くんじゃないのアメコミと漫画みたいな感じで
ワイは傾向として絵が無理やわ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:41:47 ID:uvLm
日本には四季があるから
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:43:30 ID:sI4H
韓国の漫画全部おなじ絵柄やない?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:44:14 ID:j7ZD
韓国のは漫画やなくて紙芝居やろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:44:23 ID:ZkQl
縦読み推してるけど言うほど読みやすいか?
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:44:48 ID:uvLm
でも舐めプしてたら本当に抜かれるぞ
今までが全てそうやったやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:45:07 ID:knT1
韓国の産業って一発屋の芸人みたいだよな
ドカンと来て荒らすだけ荒らしていつのまにか消えてるもしくは程々に落ち着いてる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:46:53 ID:aIsh
あっちはエンタメをちゃんと政治がバックアップして育ててるからすごいよな
日本はクールジャパンというキャンペーンで、税金を無駄に電通なんかに浪費しただけ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:51:04 ID:cXSi
>>25
韓国のエンタメ業は重要な外貨獲得手段だし本気よ
日本は中抜きするためにアホ騙してるだけ
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:51:56 ID:ZkQl
日本は漫画アプリのプラットフォーマーなんとかすべき
ワイ的に1番使いやすいピッコマは韓国のやし
コミックシーモアなんかこのご時世にブラウザ版メインで
アプリうんこだし
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:55:18 ID:R97E
いくら頑張ってもドラゴンボールとかでてこんやろ
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:55:44 ID:ZkQl
外見至上主義は途中までおもろかった
ケンカ漫画やめたあたりからつまらんくなって見てない
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:55:46 ID:8fCd
まあ日本の政治家は頭が昭和で止まってるからね
エンタメが何かも理解してないやろな
ついでに半導体が何かもわかってない
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:56:05 ID:cXSi
ワイまじで最近 KPOP見て悲しくなったよ
連中の本気は尊敬するわ
アイドルの育成は当然、ヒットするための曲作りに振り付け、さらにいえは衣装からメイク、もっと深いところで歌番組の作り方まで
徹底的にこだわって一切手抜いてない
漫画も本気でやれば成功すると思うよ。向こうは日本みたいに個人に依存する作り方はしてないように感じる
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 20:59:42 ID:FitH
>>56
これ
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:00:53 ID:h4M8
>>56
日本のアイドルって全員で同じ音程出して歌うから学校の音楽祭みたいなんだよな
465 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 08:03:17 ID:w6mw
>>56
これやね
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:02:01 ID:cXSi
アニメは近いうち凋落すると思う
アイドルに似てる
秋元康が商業主義前回で男の性欲だけに頼ってクオリティを捨てたから終わったように
萌えアニメ乱発は確実に同じ道を歩んでる
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:02:27 ID:gHND
>>82
アニメは実際終わりそうやな
漫画はまだギリ生きてるから頑張って欲しい
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:05:03 ID:FuZr
>>82
チェンソーマンのアニメみたいな新しい事挑戦してるアニメを叩く馬鹿視聴者たちも業界の成長を阻んでるよな
原作が好きなら原作だけ読んでりゃいいのに
195 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:16:14 ID:saWl
日本に何が残るねん
202 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:17:09 ID:0Wsk
>>195
世界のNAKANUKI
214 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:18:16 ID:cXSi
>>195
日本の創作物のいいところは
作り手が多いこと
だから個性と多様性はピカイチ
儲けようとするとダメになる。商売人に作品へのリスペクトがないから
197 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:16:28 ID:8fCd
もはやドラクエとかFFとか過去の栄光をリメイクするくらいしかないんやろか
201 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:17:05 ID:wX4N
>>197
1980・90年代文化の再生産に依存しつつあるわね
209 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:17:48 ID:yPVQ
>>201
ネタが出尽くしたってのもあるし今のゲーム開発クッソ金かかるからなあ
212 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:18:00 ID:8fCd
>>201
うる星やつらとかね…
今更感がね…
216 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:18:28 ID:VIW6
>>201
ゲームだけじゃなくて服装もそうだよね
韓流ファッションつって実際はバブル期と90年代のリミックスみたいなのばっかりだし
277 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:27:14 ID:DIJB
日本もサブカルに投資しないのなんでや?
279 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:27:29 ID:UDgo
>>277
お上が無能だから
288 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 21:28:30 ID:VIW6
>>277
投資先が息がかかったところとかで実績あるところじゃなかった
要するにcool japan名義で身内でカネ回しただけ
転載元:【悲報】韓国政府、アイドルや映画の次は漫画に金を注いでしまう
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680262720/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
面白いWEBマンガで打線くんだ
騙されたつもりで読んでみろと薦めたい漫画
ワイが好きなweb漫画で打線組んだwwwwwwwwwwww
Kindleで2500冊買ったワイが面白かった漫画紹介する
コメント一覧
金出すだけでなく色々口まで出してきて自由にさせないのが基本的なダメダメなんだが
他にも色々とアカン風になるんや
なんでだろ
コンテンツが育つ下地を上手く作ってると思う。
個人的には、ちゃんと世界的に人気の出るキャラクター発明出来たらディズニーやサンリオになれるんじゃないかと思ってる。
十分なプロモーションが必要ながらも、基が良くないとゴリ押しじゃ浸透しないのでここが一番難しいと思うけど。
その氷河期世代が子供の頃にも「平成バカボン」とか当時の大人たちが子供の頃に見てた物をリバイバル・リメイクしてたし。
10年前はサブカルといえば欧米では日本が最強ってのが常識だったのに、今や若い欧米の子達はみんな韓流愛の子が多いよ
ガチの知り合いで白人のアメリカのオタク女子が居るけど韓国人気が凄いらしい
アジア人の男子が白人女子に愛されるってのがこれまでに無い事だからそれが分かるってさ
lineとか韓ドラもそうだけど万人が受けやすいものを作るのが得意だなあそこの民族
あと、韓国で中抜きがないわけないし満額通ったところで50億で何が産まれるんでしょうね
あれ何なんだ何のために置き換えてるんだ
多分もう内部に浸透しすぎて日本風を排除することはできないと思う
兎にも角にも、政治が変わらなければいけない。
ただそれでもピッコマがジャンプに勝てるとは思えない
漫画家じゃなくてイラストレーター的な絵で動きもないし
広告でしか見たことないけど
4月から原作者が超反日で内容も反日要素満載の世界的に人気がある漫画が日本制作で放送されるやん
日本の原作が枯渇してるからもう韓国に頼るしかない状況ですよ
韓国としては世界で売れるものを製造するのがコンセプトで、面白い創作をする事が狙いではないから、そこが日本とは大きく違うところ
アニメ向けの漫画は日本の方が圧倒的
音楽、映画、ウェブトゥーンの韓流エンタメ全部合計しても日本のアニメ1ジャンルの売り上げに負けてるという事実を無視してる
とはいえ
結局韓国がやってるのは飽和広告攻撃とでもいうべき手法で、そういう手法が通用するのは女性だけ、だからアイドルとかコスメが強い。KPOPに限っては中身も伴ってるというのもあるが
漫画やドラマ、映画はどれも「超面白い!皆見てる!皆が絶賛!」と言ってるから売れるなんてシンプルな手法は一切通じない。中身が伴わなきゃ広告費をペイ出来ないぞ
イカゲームなんてNetflix史上最高のヒット作と聞いて超期待して見たのに感想は「時間返せ」だったわ。倍速再生にあんなに感謝したこと無いぞ
俺だけレベルアップな件かあれで駆逐されるのはなろう産だろうな、漫画よりなろうが打撃受ける。
そりゃクールジャパンで大失敗したんだし
それに韓国で中抜きやってバレたら国民から袋叩きに合うからな
ピッコマとかの広告ウザ過ぎなんよ。
aiより酷いパクリやからな
ピッコマ見ると女性向け恋愛漫画多いな、無料配信多いから客を集めやすいのかもしれん
将来金になりそうな業種があるならそこを減税すればいい
財務省が足引っ張るだろうけど
作る必要もなくね?
一人の天才に依存せず、皆でそこそこのもん作って課金誘導するのがウェブトゥーンの良さじゃないの?
韓国で中抜きすると死刑になるぞ
知らなかったのか?
そんなに祖国が好きなら帰ればいいじゃない。
そこは同じ土俵で評価しろよ
ウェブトゥーンの話だろ
嫌いな奴からパクる精神性がキモい
驚きなのが一部白人女性からのウケが格段に良くなっていて、自分も韓国人擬態で美味しい思いさせてもらってる。
エンタメに力入れるとこんな効果があるんだなと思ったわ。
韓国の有名漫画って何?
アイドルとかならBTSとかいくつか例をあげられるし映画も同様だけど漫画って言われるとうーんって感じじゃない?
これがウケたらドンドンアニメ化案件は増えるかと。
ただ、日本トップレベルの業界でも即戦力になるくらいめちゃくちゃ絵が上手い人や、すごい動画描く人がいる印象はある
自滅っていうか童話が尽きただけでは?
リトルマーメイド=人魚姫の童話
白雪姫(これも童話)
ライオンキングはオリジナル?(ジャングル大帝とも言われてるけど)。
基本ディズニー本体は童話ベースでPIXARが新作3Dアニメーションって感じでしょ?
そんなのに頼って利用されるくらいなら好き勝手描いてたほうがマシ
エンタメに力入れてる今の韓国楽しそう
その童話の世界に黒人やLGBTをねじ込んで人気が落ちたみたいな話なのでは?
韓国だけがやってるわけじゃないしむしろ日本は国が金を出すことに対してかなり厳格なんだよ
日本政府も漫画や小説に金を出せ
クールジャパンとか言うならちゃんと産業として育成しろバカヤロ
のらくろすらやってたもんなぁ
おじーちゃんと一緒に孫が見る用だったんやろか?
K-POPの中継とか見ているとカメラや照明機材に滅茶苦茶金かけているってかハリウッド並みだわ。
片や日本はジャニーズでも古いカメラでボケているからなぁ~。
中抜きする手配師の企業にいくら金入れてもピンはねされて現場に回らないから意味無いんじゃよ。
そう言う意味では韓国政府の方が日本政府よりも金の使い方が上手いね。
日本に寄生し著作権侵害するゴミ韓国
なんであんなもんゴリ押してるの
映画も音楽もドラマもだぞ
日本抜くほど本数が出るわけでもなく、すごいすごい言ってるだけで中身がないのが韓国流
おいお前、髪にキムチがついてるぞ
芸術的価値なんてものも吹き飛んじゃう
そういった種々の評価軸でさえもが抑えた側の土台の上でなされていく
いずれみんなスマホでしか読まないのを想定してる
それは国とか文化とか関係ない個人の力だからね…
スマホ四コマ漫画も人気工作するも全く実態はなく金になら無い
可哀想な挑戦人
在助けてやれ
登場人物がキムさんばっかりじゃストーリーを楽しめんだろ
輸出作品を現地向けに編集するのは珍しくもない
だいぶ雑だとは思うけど
アメコミの方が近いんじゃ無いかと思うわ
そもそも創作の場として機能してないし
ターゲット層の違いだよね
深夜プリキュアとかわかりやすい
あるだろ。ワピースとか言ったか?
日本も全然偉そうにいえないが、現場に金が行かない性質
日本が最強ってゲームとかの話?
アイドルが欧米で人気獲得したことなんてないと思うけど比較対象めちゃくちゃでは?
李在明まだ生きてるじゃん。
それだと量産型なろうの流れでしか無いし
まあジャンプもサンデー、マガジンに勝った側だからね
何事も舐めすぎない方が良いとは思う
いつもそう言ってるけど売れてないじゃん
大人気なのは無料の範疇の話
次の何かが出てきたらあっつー間に廃れるぞ。
左開きの韓国の漫画をそのままだと世界最大の漫画市場の日本で売れないから
(ページをめくるのとコマ送りが逆で見ずらい)
縦にしたんでしょ
クールジャパン言っておきながら大したことせず結局、個人任せにしている日本政府は無能の極み
少しは寒国見習え!!
反日特化してもテコンダー朴の足元にも及ばないwwwwwwww
中国は共産党検閲入る時点で大衆コンテンツとして論外。あの原神でさえ検閲クリアしてようやく世に出せた数少ない中国産オンラインゲームなんだからな。中国共産党は特にサブカルを敵視してるから、毛沢東の半生を描いたアニメぐらいしか作れない
アンバランスすぎてシリアスな場面でも笑ってしまう
いや、それはないかな
少なくともこの前日本にきて羅小黒戦記は北京の会社
日本の出版社も後追いでやってるけどクオリティめちゃくちゃ低いし大手の出版社は参入すらしてない
ただ韓国漫画の原作がなろう系みたいな感じなのかパクリ作品ばっかりでネタも尽きてきた感じだし
ドラゴンボールやスラムダンクみたいな後世まで残るような作品は生まれない感じ
お話は及第点か至らずな物ばっかりだよね
作画は縦スクロールなのかわからんがコマ割り、ページめくりじゃないから絵巻物を読んでる気になる。
決して下手ではない
ランキングを不正操作するために金をかけるってイメージしかない
漫画もそっち方面のジャンルの作品は無理そう
躍動感が皆無なのと、悪役側をコミカルさなしで露骨に醜悪に書いてるイメージ
北朝鮮は麻薬と偽札とミサイル
韓国は整形とパクりとカルト宗教
なんなんだこの民族は。
ハリウッドの実写映画とかならともかく、アニメ漫画は無理。
原神はすごい人気じゃないかと言われそうだけど、あれは日本人が大勢スタッフにいるし、ほとんど日本のゲームと言っても過言ではない。
さすがに旧正月のイベントで「来年も良い年となるように」とかいうセリフ聞くと少し違和感感じるけど、その程度。
自国の文化を前面に押し出して全世界から認められるのは、やはり日本だけよな。
いちいち相手すんなよwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ曰く全然面白くないんだろ?だったら放っておけよwww
気にしてるとビビってるように思われるぞwwwwwww
無料韓国漫画見てるとわかるけど、人物を書く人、シーンの表現構成、色塗り、CGを組み立てて背景を作る人を分けてやってるっぽいから日本みたいなデスマーチが無さそう
宝石、乗り物、建物、ロゴマークと会社がCG担当に作らせて全体で共有してるっぽい。今のところ食べ物だけは下手なAI作品みたく雑だけど、韓国料理ならまだマシで謎物体になってたりする
ただ、読み切りや短編で潰れた日本の作品買い取りや、なろうや悪役令嬢みたいな設定がネット発祥でパクっても問題がなく好む人が同じ系統を読み漁る系しかないから、日本の大御所みたいな尖ったりオリジナリティーあるのはなかなかでなさそうではある。
背景や小物を3DCGで作って会社全体で共有してたり、スマホアプリで読める形式で人気が出たのを単行本化したりしてるから、形式が似るのもありそう
中国、韓国、一部の日本人向けに展開できればプチバズリでも大金稼げるからオッケーなんじゃない?
上手くやればその世代がお金を出す決定権があるってのもありそう
儲けられるプレゼンがなければ権力者ってだけで通すのは無理だろうし
自分たちも見たい。それなら皆も見たいのでは?っていう
ただアイドルって存在が日本の発祥で世界的にアイドル=日本だったのが今は韓国含めたアジア人になってるように
今は漫画アニメが日本、アメコミカートゥンがアメリカってなってるのが、若い世代に漫画アニメ=アジア系ってなる恐れもありそう
万人受けしやすいのはたくさんの作家が王道として使ってたりするから数打てばどれかはソコソコの人気がでるうえにパクリ扱いされにくいってのもあると思う
賞を取ってる作品もあるけど今にして思えば賄賂があったとしか思えんわ
童話はまだまだたくさんあるし、有名だからディズニーが使ったのではなくディズニーが使ってヒットしたのが有名になった
下手に多様性をからめるせいでなかなか新たなヒット作が生まれなくなっている
ハリウッド並は言い過ぎかもだけど、あっちの歌番組見るとセット(美術)や衣装が番組毎、アーティスト毎にめっちゃ凝っててスゲー金掛けてんなーと感心してしまうわ。
ポチポチするか横にスライドするか縦スクロールかの違いじゃない?
今の世代の韓国人なら望みはあるが、
金と権力でズルばかりしてる世代が現役バリバリなんだからあと10年はまともな芽が出ることはないと思うぞ
ウエブトゥーンのやってる事は日本漫画の劣化コピー&粗製乱造。不朽の名作は一つも売れないし、ただ消費されて誰の記憶にも残らない使い捨てティッシュ
娘を愛でる系統は日本の女性向けだとなかなか見ないし韓国って男が強くて父親が絶対、娘の立場が一番弱いとかあるのかな場合によっては父親がハーレムの一員と化してるし
日本の女向けだと両親から愛されるのは多くても母親無視で父親からやたら愛されるってなかなか無いような気がする
2022年の韓国の知的財産権の貿易収支
総貿易収支:-13億2,720万ドル
●韓国の知的財産権貿易での赤字国 Top10
対アメリカ合衆国:-18億9,610万ドル
対イギリス:-17億2,660万ドル
対オランダ:-9億8,890万ドル
対スウェーデン:-3億7,520万ドル
対日本:-3億6,540万ドル
対ドイツ:-2億9,160万ドル
対フランス:-2億8,610万ドル
対スイス:-1億5,740万ドル
対マレーシア:-1億310万ドル
対デンマーク:-8,740万ドル
●韓国の知的財産権貿易での黒字国 Top10
対ベトナム:+17億600万ドル
対中国:+10億3,000万ドル
対シンガポール:+6億3,250万ドル
対インド:+4億8,110万ドル
対スロバキア:+2億930万ドル
対台湾:+2億910万ドル
対香港:+1億3,650万ドル
対タイ:+4,950万ドル
対ブラジル:+4,210万ドル
対ロシア:+4,060万ドル
その他:+5億3,610万ドル
ヒット作るの上手だしね
韓国は幼少期から勉強漬けだから、経験値が無いのが致命傷、まず独創的な物語は作れない
勉強漬けも、皆の目的が一流大学に入学して財閥系企業に入る事が目的だから、量産型の学生が作られ
独創性が無い人間が量産される、そんな皆同じ様な事を考える事が善と思う国だしね
後は恨の文化が未だに根付いてるから、幼少期から精神的に歪められるのもあると思う
バカなのかな?
サムスンやLGがない時代に韓国で家電www
とか言ってた口だろお前
だから負けたんだよ
日本アニメ 2.74兆円
日本漫画 1.23兆円(109億ドル)
韓国漫画 1093億円(9.2億ドル)
日本アニメ100 日本漫画44 ウェブトゥーン6
ワンピース100 俺だけレベルアップな件3 神の塔2
日本=481億7400万ドル、韓国=80億7000万ドル
NARUTO:2710億
ワンピース:1630億
ドラゴンボール:581億
進撃の巨人:570億
俺だけレベルアップな件(韓国):14億
女神降臨(韓国):13.7億
梨泰院クラス(韓国):12億
日本アニメ100 ポケモン43 日本漫画43 韓国ドラマ12 KPOP6
日本=大量
韓国=0
日本962 韓国30
・MALで人気のキャラTOP1000
日本990 韓国6
・MALで人気のアニメTOP1000
日本999 韓国0
日本漫画 = 96作品
韓国漫画 = 3作品 (53位、54位、94位)
中国漫画 = 1作品(84位)
日本=大量
韓国=0
話がつまらんってよ
ウェブトーンって、アメコミや漫画みたいにコレクター心擽らんし雑魚やろ。
LINE漫画で一時日本韓国考えず、色々読んだけど、韓国のは絵面が被りすぎて、キャラが全く映えないから今まで呼んだウェブトーンで主人公名覚えてるの一人もおらんわ。
未だにパッケージ重視のアイドル映画ばっか量産しとんねん
ワイまじで最近 KPOP見て悲しくなったよ
連中の本気は尊敬するわ
アイドルの育成は当然、ヒットするための曲作りに振り付け、さらにいえは衣装からメイク、もっと深いところで歌番組の作り方まで
徹底的にこだわって一切手抜いてない
漫画も本気でやれば成功すると思うよ。向こうは日本みたいに個人に依存する作り方はしてないように感じる
???
結局自分がいいと思うものつくろう、ではなくてどうすれば日本で流行るか?に行きつく時点でそれはない
曲も振り付けも日本のパクリ、なんなら日本の作曲家、振付師が教えている
マンガも日本の二番どころか三番煎じ、今では異世界転生ものが大流行で俺だけレベルアップな件なんて今度アニメ化される始末
すこしはウリジナリティ出してみろや、と言いたい
日本にはウェブトゥーンが無いから勝ちってことか
バレバレの嘘言うな
やり方は国が資本を投入してコピーを作って安価で提供して市場を荒らす。
市場を荒らしてライバル企業を倒産させて市場を独占する。
その後失敗したらその分野を無茶苦茶にして去っていく。
韓国人の価値観は漫画家には向かないので、韓国産の漫画のほとんどは日本の漫画のパクリと思って良い。
存在しないものに震え上がってたらただの馬鹿じゃん
このサイトの管理人は超くっさw