1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:27:37 ID:W1yP
SBA7l1A


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:27:46 ID:uzvp
かわいい!

3 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/03/31(金) 18:27:51 ID:CwHE
うまい

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:27:59 ID:C6ch
すげえな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:28:05 ID:JihO
絵って才能なんやな

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:28:07 ID:K2uo
どうせ親に描いてもらったんだろ

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:28:19 ID:Lqgz
あくまでも小学生って感じの絵やな
立体感がまるでない


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:29:09 ID:J4gi
食材のチョイスが謎すぎる

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:29:31 ID:74r1
歯の表面キャラの顔に対して拘り過ぎやろ

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:29:45 ID:5eay
小学生が人参描くわけないだろ!

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:30:05 ID:saWl
さすがに親戚のおじちゃんに頼んだやつやろ…

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:30:16 ID:1HEI
凄すぎ

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:30:19 ID:b54Q
絶対マッマが本気出したやつ

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:30:30 ID:Lqgz
肝臓あるやん

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:31:30 ID:74r1
よく見たら文字も手書きなんか

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:32:58 ID:5eay
自分で描いてなかったら今後図工や美術の時間に皆んなにバレるやん

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:34:45 ID:Yo9y
文字印刷して画用紙に転写してるあたり手厚い親のサポートあるやん

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:35:01 ID:LtGK
すげ

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:35:24 ID:Jow5
ワイよりはるかに上手くて草

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/03/31(金) 18:39:55 ID:3byY
天才か





転載元:【悲報】小学2年生、絵が上手すぎる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680254857/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
子供のころの夏って感覚覚えてるか????
三ツ矢サイダー かぶとむし 入道雲 プールから帰る時の暑さ
お前らいつ自分が「特別な人間」じゃなく「普通以下の人間」って気付いた?
ズッコケ三人組ってまだ続いてたんだな……
子育てに失敗する親の教育パターン
今じゃ考えられない昭和の生活
30年前のおもちゃ屋のチラシ
【Yahoo!知恵袋】小学6年生「サンタはいるの?」→回答が素敵すぎると俺の中で話題に
中等少年院で見たこの世の闇書いてく