1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:36:43 ID:wksz
つまらなそう
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:37:03 ID:wksz
主題歌もいきなりボカロPって……
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:37:36 ID:4WyG
もう始まったん?
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:37:58 ID:wksz
>>3
pvしか公開してないけど爆死臭がヤバい
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:37:41 ID:wksz
サトシ続投するかゲームのキャラクターを出せよ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:37:43 ID:6IOs
chinozoさんやったっけ?
べつにまふまふも大差ないやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:38:13 ID:MEpV
予告でピカチュウ出てたけどあれはサトシのピカチュウとは関係ない?
12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/04/01(土) 10:38:50 ID:qnHk
>>7
流石に別個体やろ…
サトシの最終話でずっと一緒にって話で終わったし
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:39:12 ID:V5c6
てかサトシで終わらせとけよなアニポケ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:39:13 ID:yhZU
どうせ困ったらサトシ出す
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:39:27 ID:wksz
ほんまこっから成功する結末が見えない
もうアニポケシリーズ畳む気でおるやろ
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/04/01(土) 10:39:46 ID:qnHk
爆死したらサトシ復帰するという期待
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:39:53 ID:yhZU
どうせあれだろ
サトシ役の声優がヘイト買ってるから降ろしたいだけだろ
けど松本梨香叩いてるの基本的にポケモンアンチだじ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:39:55 ID:0kGs
SV舞台やなくてまた世界回る内容なんか
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:40:26 ID:4WyG
ゲームとしてのポケモンが続くならアニメはどうでもいいや
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:41:07 ID:b7gR
いいともが終わった時みたいな悲しさを感じる
見ないけど悲しい
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:41:19 ID:wksz
一話だけ見るわ
多分つまらんけど
30 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/04/01(土) 10:41:24 ID:qnHk
無駄に壮大なシリアスやろうとしてる感匂わせてるの
めんどくさそうとしか思えんのやが
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:41:26 ID:WjoE
松本梨香さん、ファーストテイクに出ただけで1000万回再生されてしまう…
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:42:21 ID:wksz
>>31
コメント欄が賞賛とお疲れ様コメントで埋め尽くされててホッコリした
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:42:17 ID:4WyG
主人公はSVに出てきた学校に通ってて
特別講師としてシゲルやタケシや過去の強者たちが出てきて
みたいなのを予想されてたときは少しワクワクしたんだが
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:42:20 ID:3UgD
そもそもアニポケ自体もう無理やろ
ココの興行収入散々やったやんけ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:43:02 ID:V5c6
>>37
絶対的な伝説がいない映画はそそられないよ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:43:23 ID:6lHd
大人サトシとか見たくないぞほんとに
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:43:46 ID:sNdy
シリアスならポケスペBWアニメ化してくれ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:48:12 ID:iwQx
深夜枠にして大人向けにしたらいいのに
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:48:16 ID:dQdr
ポケおじがアニポケアンチ化してて草
62 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/04/01(土) 10:48:50 ID:ZLWd
なんでターゲットからとっくに外れたおっさんがアニメの心配してるんや
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:49:25 ID:pcbL
>>62
心は子供のままなんや
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:50:41 ID:gp2C
飽きられたフォーマット扱いされたけどめざポケは面白い話多かったしあの路線で良いと思ったわ。
ジュペッタの回とかポケモンの不思議さを確認できて好きだよ
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:50:48 ID:fgbG
爆死したらBWでリザードンとヒカリ呼んだみたいにサトシ呼ぶやろ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:53:36 ID:jWnz
ナンジャモが出る回は予算1/10くらいでいいぞ
カエデさんが出る回は予算2倍にして乳首浮かせろ
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:57:45 ID:hlhV
そもそも今までの新無印が既に視聴率爆死レベルやから平気やろ
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:58:52 ID:j6PV
ワイは楽しみやけど、小学生男子人気は急落しそう
地味に少年ジャンプからりぼんに作品ごと移籍するぐらいの衝撃やろこれ
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 11:27:28 ID:hLOJ
マスカーニャが動いたら“始まる”で
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 11:39:40 ID:2lcd
まず旧アニポケ自体初代シリーズ以外大してウケてへん
141 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 11:41:13 ID:QjzA
いい年して「アニポケガー」とかほんまチー牛きっしょいな
いつまで児童アニメみてんだよおっさん
145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 11:43:09 ID:CP0i
ポケモンはオワコンジバよ
転載元:【悲報】新作アニポケ、大爆死の予感……
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680313003/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
chinozoさんやったっけ?
べつにまふまふも大差ないやろ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:38:13 ID:MEpV
予告でピカチュウ出てたけどあれはサトシのピカチュウとは関係ない?
12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/04/01(土) 10:38:50 ID:qnHk
>>7
流石に別個体やろ…
サトシの最終話でずっと一緒にって話で終わったし
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:39:12 ID:V5c6
てかサトシで終わらせとけよなアニポケ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:39:13 ID:yhZU
どうせ困ったらサトシ出す
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:39:27 ID:wksz
ほんまこっから成功する結末が見えない
もうアニポケシリーズ畳む気でおるやろ
18 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/04/01(土) 10:39:46 ID:qnHk
爆死したらサトシ復帰するという期待
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:39:53 ID:yhZU
どうせあれだろ
サトシ役の声優がヘイト買ってるから降ろしたいだけだろ
けど松本梨香叩いてるの基本的にポケモンアンチだじ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:39:55 ID:0kGs
SV舞台やなくてまた世界回る内容なんか
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:40:26 ID:4WyG
ゲームとしてのポケモンが続くならアニメはどうでもいいや
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:41:07 ID:b7gR
いいともが終わった時みたいな悲しさを感じる
見ないけど悲しい
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:41:19 ID:wksz
一話だけ見るわ
多分つまらんけど
30 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/04/01(土) 10:41:24 ID:qnHk
無駄に壮大なシリアスやろうとしてる感匂わせてるの
めんどくさそうとしか思えんのやが
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:41:26 ID:WjoE
松本梨香さん、ファーストテイクに出ただけで1000万回再生されてしまう…
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:42:21 ID:wksz
>>31
コメント欄が賞賛とお疲れ様コメントで埋め尽くされててホッコリした
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:42:17 ID:4WyG
主人公はSVに出てきた学校に通ってて
特別講師としてシゲルやタケシや過去の強者たちが出てきて
みたいなのを予想されてたときは少しワクワクしたんだが
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:42:20 ID:3UgD
そもそもアニポケ自体もう無理やろ
ココの興行収入散々やったやんけ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:43:02 ID:V5c6
>>37
絶対的な伝説がいない映画はそそられないよ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:43:23 ID:6lHd
大人サトシとか見たくないぞほんとに
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:43:46 ID:sNdy
シリアスならポケスペBWアニメ化してくれ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:48:12 ID:iwQx
深夜枠にして大人向けにしたらいいのに
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:48:16 ID:dQdr
ポケおじがアニポケアンチ化してて草
62 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/04/01(土) 10:48:50 ID:ZLWd
なんでターゲットからとっくに外れたおっさんがアニメの心配してるんや
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:49:25 ID:pcbL
>>62
心は子供のままなんや
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:50:41 ID:gp2C
飽きられたフォーマット扱いされたけどめざポケは面白い話多かったしあの路線で良いと思ったわ。
ジュペッタの回とかポケモンの不思議さを確認できて好きだよ
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:50:48 ID:fgbG
爆死したらBWでリザードンとヒカリ呼んだみたいにサトシ呼ぶやろ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:53:36 ID:jWnz
ナンジャモが出る回は予算1/10くらいでいいぞ
カエデさんが出る回は予算2倍にして乳首浮かせろ
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:57:45 ID:hlhV
そもそも今までの新無印が既に視聴率爆死レベルやから平気やろ
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 10:58:52 ID:j6PV
ワイは楽しみやけど、小学生男子人気は急落しそう
地味に少年ジャンプからりぼんに作品ごと移籍するぐらいの衝撃やろこれ
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 11:27:28 ID:hLOJ
マスカーニャが動いたら“始まる”で
134 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 11:39:40 ID:2lcd
まず旧アニポケ自体初代シリーズ以外大してウケてへん
141 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 11:41:13 ID:QjzA
いい年して「アニポケガー」とかほんまチー牛きっしょいな
いつまで児童アニメみてんだよおっさん
145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 11:43:09 ID:CP0i
ポケモンはオワコンジバよ
転載元:【悲報】新作アニポケ、大爆死の予感……
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680313003/
DVD買うくらい面白いアニメってある?
野原ひろしを超える人間の男なんて2次元に存在すんのか?
歴代一番豪華な声優陣だったアニメってなに?
大人が見ても楽しい子供向けアニメ
DVD買う価値があるアニメ教えて
アニメ界三大美女決めようぜ
Hしたいアニメキャラランキングらしいけど、これどうなの?
90年代を代表するアニメといえばエヴァだが・・・
アニメで泣く奴なんているの?
死ぬほど笑ったアニメ
アニメ史上最高の一瞬を決めようぜ
「あれ…何で俺アニメで泣いてんだろ……」ってアニメ
ハルヒの高校の偏差値ワロタwwwwwwwwwww
1話見たら止まらなくなるアニメないか??
最高に鬱になるアニメ
夏休みを利用して大量にアニメ観たいからオススメ教えて
ヤクザが見てるアニメ
老人向けアニメのタイトル
最強に痺れた覚醒シーン
電撃を食らうと骨が透けて見えるという風潮
子供ができたら見せたいアニメ一位
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww
氷菓を知らない俺に千反田えるの魅力を教えてくれさい
アニメタイトルの一部を「無職のおっさん」にするとイライラしてくる
元ネタを知らないで使うと恥ずかしいネット用語
【動画】まんが日本昔ばなしを1000話以上見た俺がTOP10を発表します
絶対に見てはいけない俺的クソアニメワースト10★
クレヨンしんちゃんの名言で打線組んだ
あいうえお順に銀英伝の名言・迷言
コメント一覧
キッズ「ポケモン面白い!!!」
まあキッズには新鮮でいいんじゃないか?
サトシじゃなきゃ〜なんて思ってんのはお前らだけ。これから見始める子供は何の違和感も無く新鮮に見る。
誰とは言わないけど
ゲームの方は変わらず安泰だろうけど
なおそのキッズが見ていない模様
今は薄っぺらい綺麗事言うだけで中身がまじでなくて、子供向けを誤解してる感じ
なんていうか宿題やりたくねーやっていうのが子供で、いいよって言ってくれるのが楽しい娯楽で、でも最後にまあ多少はやらなきゃなってなるのが満足感のあるアニメだろ
今は子供の粗野さ、子供なりの欲望が全然見えなくて、ポケモンの恐怖もなくて、純粋さだけがある。
ムカつく敵役がほとんどいないやん。それで心に何も引っかからないまま最後まで行くねん
喉越しが素うどんなんだよ。コロッケ(伝説とか強いポケモン)入れればいいって話でもなくて、
もっと薬味と肉とその他具だくさんでバランスの良いうどんが食いたいの
最近のキッズへのテコ入れでボカロPなのかもしれんね
おっさんおばさんの古参ファンからしたら何事?!とかボカロはちょっと違うな…ってなるかもしれんが
キッズは新鮮ってならないのでは、過去作品を知ってる大人か適齢期すぎても視聴しつづけてる子供のオタクか
昔の長編アニメは担当する監督や作画によって雰囲気変わるのあるあるだけど、今は監督の好みに作りすぎると叩かれるのと、ポケモンという世界の子供向けコンテンツとして完成しちゃったからあんまり無茶苦茶はできないんじゃない?
下手にパロって炎上とか巻き込まれ事故みたいなのがあったらまずいし、コラボするにも大きくお金が動くから末端のノリだけだとできなくなってる
王道からズレる時はまず最初に上層部での会議ありきみたいな
例えが下手すぎる
あんたの人生の方が終わってるから心配すんな
ポケモン見続けてたやつ何人おるんやろうな
大谷育江続投はそういう事よな、これなきゃ降板後もゲストで登場できただろうにもったいない
SV並にがっつりストーリーあるならそのままアニメにすれば良くね?
声変わって続いてるのと、新しいの始まるのどっちがいいんだろ
犯罪者出していいのか? 降板させた意味ないだろ
ヒカキンやらユーチューバーがこぞってゲームして宣伝してるのが強い
と思ったがSVは舞台の学校から違うからどっちかにはできなかったのか
残念ながらその大人が金だして維持してるコンテンツだからしゃーない。
大人のファンが多い仮面ライダーと少ない戦隊の売り上げ格差みりゃあな…。
とは言えポケモンぐらいならまだ大人が金ださなきゃ維持できないようなコンテンツじゃないと思うし、そもそも大人の金が無きゃ維持出来ない子供向けコンテンツってのがおかしいとは思う。
ここ…ゲームの世界?!みたいな
それは思う
中の人の不祥事もあるかも知らんけどお前らが見ないからテコ入れした結果だろと
話題だからニャオハ相棒ってのも安直やし
イーブイにしとけばいいのに
順応できてないみたいだが今の時代匿名でも風説の流布は訴えられるから気をつけろよ
みんなパルデアの話が見たいのにカントー要素だらけ、馬鹿じゃねーの
高評価920、低評価9で一桁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GSボール懐かしすぎて草
確かに似てるなって思った
ポッと出の女性主人公にチェンジしてテコ入れが成功した例とかあるんか
子供だましで人気声優と主題歌つけて、焼きましみたいなアニメ続けたいだけでしょう
大人が楽しんで見るもんじゃないでしょあれは
前作の主人公に座を追われるディスティニーが見える
まあインボイスがとどめになって、もうじき終わるね。
みんな空っぽな中華アニメしかみられんようになる。
買い取られた会社もクリエイター達は、しばらくは抗うだろうが…。
もう年寄りばかりだし。
日本のアニメ文化も終わりだな。
普通に面白くなさそうなのは分かるけど、どうせ始まって可愛いキャラ出たらすぐ手のひら返しするだろ
プリキュアも男がやるほうが良い・・・ってこと?
サンムーンやゴウのシリーズはサトシである必要がなかった。
ピークはXY&Zだった。
チャンピオンなったやん
イーブイも充分安直で草
息してんの?