Untitled


1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:10:22 ID:NLHI
2位と15秒差やって
https://www.speedrun.com/sm64?h=16_Star-N64&x=n2y55mko-e8m7em86.9qj7z0oq


その時の動画



3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:11:39 ID:HNBO
なつかし

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:11:52 ID:NLHI
ニコ生で流行ってた時代が懐かしい
その結末がこれか


5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:12:15 ID:Ebev
1人超人が出たん?

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:12:58 ID:NLHI
>>5
せやで もうこれは10年は抜かされんわ

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:14:43 ID:Aobd
>>8
15秒くらい抜かせるやろ知らんけど


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:16:40 ID:NLHI
>>14
15秒遅れの記録ってのは当たり前やが、2位の人自身のベストタイムなんやぞ


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:12:50 ID:DHIX
ちょっと前までは15分切りで大騒ぎだったのになぁ

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:13:23 ID:pmGZ
次は14分切れ

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:14:23 ID:NLHI
実力と運が重なった結果のこれやからほんまに10年は抜かされん…

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:19:31 ID:1szH
二位の人は今の自己ベ出してから一年中配信してるけど更新できてない
ちなみに二位の人の目標は14:40秒台でWRを狙うのではなく別カテゴリーに行く予定


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:20:53 ID:DHIX
この記録は絶対抜かされんやろ!の連続だからな

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:22:01 ID:NLHI
>>18
これはほんまに抜かされへん ガチのマジで
15分切りとは比べ物にならん


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:21:11 ID:dyFb
新ルートだったんか?

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:22:21 ID:1szH
>>19
でかい新ルートなくミスなく通してる
微ガバ全部合わせて1秒とかの次元


23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:23:13 ID:dyFb
>>21
あーそれはお強い
既存チャートのミスほぼ無しかぁ...そりゃ超えるの苦労しそうやな


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:22:53 ID:hz7i
そのうちEDスタッフロールのアドレスに直接飛べる技が発見されてケツワープも別カテゴリになるんやろ
知ってる


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:23:49 ID:w1kD
最後うるさい

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:24:10 ID:Z2TN
TASが14分27秒って所で記憶止まってる

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:24:17 ID:DEbJ
あんまり大記録出しすぎると萎えて文化が廃れそう

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:26:01 ID:hz7i
>>27
ある程度詰めたら操作技術を上げる方向に思考ロックしてるから
革新的な別のアプローチでごぼう抜きされたら界隈が拒絶反応おこすんよな
悪いとかじゃなくサンクコストのせいで


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:26:27 ID:NLHI
>>27
もうマリオ64 スター16枚は終わったで
記録出すと同時に「16 stars dead」言ってる通りや


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:26:41 ID:DHIX
失踪せずに続けられる奴おかしいでホンマ

31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:28:02 ID:TFxU
25年前のゲームでまだ盛り上がれるって凄いなぁ

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:28:20 ID:hz7i
グリッチという半チートよりやっぱり手動で正面から一個ずつやるのが正義や

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:29:35 ID:XclQ
このコンテンツまだ生きてたんか

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:30:05 ID:BOWl
すげえ

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:36:51 ID:oUgj
この前の1スターとは別人?
1スターも死んだばっかりやんけ


40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:37:12 ID:1szH
>>38
同じ人や


41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:37:54 ID:oUgj
>>40
せやんな
コイツのせいでもうまともに更新見えるのが120と70だけになったってことでええよな?短距離は大体もうTASや


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:38:50 ID:1szH
>>41
0は12秒更新ペースで最終ステージ入ったってこの走者が言ってた


45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:40:16 ID:BOWl
人力TASとはたまげたな

46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:41:10 ID:KEe4
EスポよりRTAの方が分かりやすいよな

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:49:56 ID:NLHI
>>46
RTAはいかにミスしないかやからオリンピック系やな
Eスポは野球・サッカーと同じ感じ
EスポもCSGOレベルやったら分かりやすいけどvalorantとかになるとあかんわな


53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:50:53 ID:I6Rc
なんで日本語なの

54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/04/01(土) 18:51:32 ID:NLHI
>>53
テキストの問題でそっちの方が早いから






転載元:マリオ64の16枚RTA、ガチのマジで終わる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680340222/



オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
ゲームキューブの神ゲー
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
モルフォンでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう絶対飽きないってゲームやりてえええええええええええええ
ガキの頃「ちくしょ~またゲームオーバーになった!もう一回!」大人「クソゲーかよ、詰み詰み」
【動画】パソコンで出来る面白いフリーゲームあったら教えて
【動画】おすすめゲーム実況者を紹介したい
暇だし確実にぷよぷよがうまくなる方法を教えてやるよwwww
クイズマジックアカデミーの大失態で打線組んだ