1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:09:34 ID:zbFX
地元民からは尊敬の眼差しで見られる
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:10:05 ID:l3tQ
市街地から移転して遠い
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:10:21 ID:p8r8
立地がど田舎
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/17(日) 16:10:31 ID:tp1M
設備がクソ古い
ワイの大学は100年以上前から使ってるであろう道具が現役で使われててビビったわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:10:52 ID:AODo
立地がいい
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:11:04 ID:SwKj
親が子供に行って欲しい大学第一位
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:11:46 ID:zbFX
私立への進学が決まってても合格実績稼ぎに教師に勧められてとりあえず受験させられる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:11:59 ID:l3tQ
演習林や農場がめっちゃ広い
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:12:19 ID:zbFX
大学の売りが「自然豊か」
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:12:33 ID:i078
駅から遠いが周辺は割りと住みやすい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:12:55 ID:Qhhg
キャッチコピーが無駄に上手い
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:13:04 ID:l3tQ
学食に近所の主婦たちが食べに来てた
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:13:17 ID:7JzE
地元の公立進学校→地元の国立→地元の県庁とかいう
つまらないけど地元最強の経歴
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:13:26 ID:zbFX
近くにある私大のキレイなキャンパスを見て羨ましがる
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:14:00 ID:zbFX
何だかんだで地元民からの信頼は厚い
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:14:26 ID:p8r8
地方私立がクソザコやからな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:15:17 ID:OlV9
敷地が無駄に広い
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:15:40 ID:Cqek
構内で反戦運動やってる年寄りがおるのはあるあるなんか?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:15:44 ID:MecH
酒飲んでやりたい放題してきた
転載元:地方国立あるある語ってけwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694934574/
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
オタク初期にありがちなこと
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
東京ディズニーランドでありがちな事
数学でありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
女の大二病にありがちな事
数学がマジで出来ない人にしか分からないこと
ガチで二次元に恋した時にありがちな事
ジャニーズ無双にありがちなこと
福本伸行幼稚園にありがちなこと
初めて東京に来た時にありがちなこと
会社員のベジータにありがちなこと
サザエさんにありがちなこと
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
「吉田」のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話が無かった時代の人にしかわからない事
北海道民にありがちなこと
Apple製の兵器にありがちなこと
ラーメン屋「ラルク麺シエル」にありがちなこと
ポルノグラフィティが経営するレストランにありがちな事
海外かぶれクソ女にありがちなこと
下手くそな車の運転の奴にありがちなこと
大人になって分かった世の中あるある
富野由悠季監督の「美味しんぼ」にありがちなこと
親が子供に行って欲しい大学第一位
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:11:46 ID:zbFX
私立への進学が決まってても合格実績稼ぎに教師に勧められてとりあえず受験させられる
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:11:59 ID:l3tQ
演習林や農場がめっちゃ広い
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:12:19 ID:zbFX
大学の売りが「自然豊か」
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:12:33 ID:i078
駅から遠いが周辺は割りと住みやすい
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:12:55 ID:Qhhg
キャッチコピーが無駄に上手い
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:13:04 ID:l3tQ
学食に近所の主婦たちが食べに来てた
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:13:17 ID:7JzE
地元の公立進学校→地元の国立→地元の県庁とかいう
つまらないけど地元最強の経歴
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:13:26 ID:zbFX
近くにある私大のキレイなキャンパスを見て羨ましがる
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:14:00 ID:zbFX
何だかんだで地元民からの信頼は厚い
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:14:26 ID:p8r8
地方私立がクソザコやからな
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:15:17 ID:OlV9
敷地が無駄に広い
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:15:40 ID:Cqek
構内で反戦運動やってる年寄りがおるのはあるあるなんか?
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/17(日) 16:15:44 ID:MecH
酒飲んでやりたい放題してきた
転載元:地方国立あるある語ってけwwwwwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694934574/
ブ ス に 限 っ て あ り が ち な こと
カッコつけてる痛いやつにありがちなこと
大学でありがちなこと
オタク初期にありがちなこと
ネ ト ゲ 厨 に あ り が ち な こ と
ぬこにありがちなこと
同 窓 会 で あ り が ち な こ と
東京ディズニーランドでありがちな事
数学でありがちなこと
PCオタクぶってる素人にありがちなこと
学校の給食にありがちなこと
サッカー部だったやつにしかわからないこと
学校にテロリストが入ってきたときにありがちなこと
オタクの勘違いファッションにありがちなこと
地方の自称進学校にありがちなこと
女の大二病にありがちな事
数学がマジで出来ない人にしか分からないこと
ガチで二次元に恋した時にありがちな事
ジャニーズ無双にありがちなこと
福本伸行幼稚園にありがちなこと
初めて東京に来た時にありがちなこと
会社員のベジータにありがちなこと
サザエさんにありがちなこと
ほんとに好きな人が出来た奴にしかわからない事
「吉田」のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話が無かった時代の人にしかわからない事
北海道民にありがちなこと
Apple製の兵器にありがちなこと
ラーメン屋「ラルク麺シエル」にありがちなこと
ポルノグラフィティが経営するレストランにありがちな事
海外かぶれクソ女にありがちなこと
下手くそな車の運転の奴にありがちなこと
大人になって分かった世の中あるある
富野由悠季監督の「美味しんぼ」にありがちなこと
コメント一覧
そういうのって十中八九都内の難関大に受からない人が逃げに使ってるだけよな
地方国立さんちーす
多くはない
「少ないが居る」なら同意
平均的にはMARCHの方が上
ただ極端に頭いいやつがいる可能性があるのが地方国立
田舎への憧れ
一人暮らしへの憧れ
やろ普通に
東京ではなくなった一昔前の大学の雰囲気がまだ残ってる
反論しないと死ぬ病
あとは東京で生活するだけのお金が無かっただけで、東京大学合格できたレベルの人もたまーにいたりする。
地方国立の方が普通に上でしょ
少なくとも5S大学以上なら地方国立の方が優秀だろ。MARCHの奴らじゃ上位かつ必要科目の学力ないと以外受からないぞ。
北見工大クラスならMARCHの方が圧倒的に上だが筑波大クラスなら上位も含めてMARCHの奴じゃまず受からん。
ホントの地方にはそもそもそういうのがないんだよ
あってもF過ぎて地国程度の人にも比較対象にされないことが多い
いいよ。marchは5Sより下、駅弁より少し上くらいの難易度な感じだったな。
でもマーチは東京にある分駅弁よりは就職に有利。駅弁は東大に受かる能力があるのにまれに家から一番近い&家から通えるからという理由で進学する人がいる。特に理系に多い。
そして男子はそれなりのやつしかいないが女子はとんでもない天才がいたりする
未だに都会に出すのは反対って親がいるからな
東大受かるやつが通ってたりする
都会の大学なら一発でアカハラになるような事当たり前にやってる
上の方は偏差値輪切りでさらに上の大学行ってるし、したの方は本当に推薦で酷いのが入る
地方国立でボーダー偏差値55なら、入学者70〜53くらい
その地方の頭良くて地元残りがいるし、推薦あっても私立ほど数がいない
私自身、合格点数を発表している大学の結果と自分の共通テストの点数を計算したら余裕で合格しています。
入学者の選抜方式が多様化し、推薦枠を利用して偏差値を高くしている私立大学こそ賢いのは一部の方だと思いますけどね。
いや、ガチ地方だとトップ高で当然にマーチ以上の学力でも何十人単位で地元fラン国立いってしまうからおかしくないよ。
勿体無さといったらないが、地元の県庁市役所や銀行に行って安泰。
賢い女なら医学部看護行って医者ゲットする。
ある程度理数できなきゃ話にならない
雪 自然 山 雪 自然 スキースノボ 雪 自然 羊 牛 馬 キタキツネ にまみれ大満足の4年間だったよ
ちなみにエキノコックスにはかかってないよ
監視っていうか学生の権利意識が低いんよ
地方の高校の環境のほうがはるかに劣悪だからあまり気にされない
けど地元民からは秀才扱いされる
プハッ!それ完全に私大の話じゃんw
私大は偏屈の溜まり場www
白米一膳80円とかだった
実家周辺の国公立大は難関大ばかりやったんやすまんな…
しかし全国区の就活で現実を知って愕然とさせられ、ネットでMARCH叩きに走る
愛校心はゼロだから卒業後の寄付は絶対にしない
まぁ地元の各高校の生徒会長は居る
やっぱ五教科満遍なく勉強した国立の方が強いと思う